ツイート

会話

俺の頭が腐ってなければOOFってオリジナル楽曲のはずなんだけど、なんで二次創作に関する規約改定が一次創作のせいになるのか意味わからん
引用ツイート
柘榴
@IKmE2I4P085yQva
補足説明すると「とこまち誤認騒動」後に改正されてる為当時あのジャケ絵を依頼及び作成する事については禁止されてません。騒動後改正されているのであのジャケ絵はこの禁止要項に該当しており☆公式に迷惑をかけた事に謝罪ないし説明がないのはとこ まち及びV運営の悪質さがよく分かるかと思います。 twitter.com/m81625249/stat…
このスレッドを表示
2
返信先: さん
OOFは寄せに寄せて公式と誤認させるようなものを出している(そして件のVと絵師は過去の歌みたで公式の衣装を改造させたものを着ている)のでそこが一次創作であるはずなのに二次創作に分類されてしまう所以かと。 とこまちファンの方々がパロやオマージュとフォローもしてましたしね。
1
返信先: さん
作品名もキャラも出てないのに二次創作に分類されるはずないと思うが… というかOOFが二次創作に当たるかどうかの判断ってハピエレがするもんだろ?ハピエレ何か言ってたっけ?
1
返信先: さん
絵が☆運営から提供されたのでは、との憶測が飛び交った為「無関係」と声明を出した上規約を改定しています。その為直後に改定された規約が騒動を意識して改定されている事は明らかかと。言葉として出していなくても対応を見ると「問題あり」と捉えているとは思いませんでしたか?
1
返信先: さん
いや、だからさ 俺個人の感想もあなたの感想もどうでもいいんだって 結局ハピエレが規約に対する裁量権持ってるんだから、ハピエレが具体的に提示した事以外はただの感想文でしかないのよ。 で、企業対企業なら猶更ダメならダメとはっきりしないと意味ないのよ。
1
返信先: さん, さん
裁量権を持ってる側が何も言わないって=不問にしますって言ってるのと変わらないからね。 で、最初に戻るけど「ハピエレは何か言っていましたか?」
1
返信を表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

野球
20 分前
大谷翔平選手 メジャー史上初の投打「ダブル規定」達成
トレンドトピック: 試合成立W規定到達
日本のトレンド
目黒くん
4,530件のツイート
日本のトレンド
令和ちゃん
3,615件のツイート
TBS NEWS DIG Powered by JNN
昨日
元・自衛隊トップ「アメリカの注意力分散が目的か」“10日間で5回”北朝鮮によるミサイル発射の狙いとは
ノンノ/non-no
昨夜
美容家・神崎恵さんに聞いてみた!美しく年齢を重ねるためにすべきこととは?