『ゼルダの伝説 BotW』と『スーパーマリオオデッセイ』がVRに対応。4月26日から『Nintendo Labo: VR Kit』のVRゴーグルで遊べる

 任天堂は、Nintendo Switch向けタイトル『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』『スーパーマリオ オデッセイ』VR対応アップデートを2019年4月26日に実施すると発表した。

『ゼルダの伝説 BotW』と『スーパーマリオオデッセイ』がVRに対応。4月26日から『Nintendo Labo: VR Kit』のVRゴーグルで遊べる_001
(画像はToy-Con™であそべる| Nintendo Labo | 任天堂より)

 2019年4月12日に発売される『Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit』では、段ボールを使いVR(バーチャルリアリティ)のゲームを楽しむことができる。このキットではVRゴーグルを作ることができるわけだが、それを使って他のタイトルもVRが楽しめるようになるアップデートが実施されることが明らかになった。

『ゼルダの伝説 BotW』と『スーパーマリオオデッセイ』がVRに対応。4月26日から『Nintendo Labo: VR Kit』のVRゴーグルで遊べる_002
(画像は【Nintendo Labo】Toy-Conであそべる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 – YouTubeより)

 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ではゲーム全編がVRに対応。オプションから「VRゴーグル」の設定をオンにすることにより、奥行きのあるハイラルの世界が楽しめるようになるという。

『ゼルダの伝説 BotW』と『スーパーマリオオデッセイ』がVRに対応。4月26日から『Nintendo Labo: VR Kit』のVRゴーグルで遊べる_003
(画像は【Nintendo Labo】Toy-Conであそべる『スーパーマリオ オデッセイ』 – YouTubeより)

 『スーパーマリオ オデッセイ』もVRに対応するが、この作品は全編対応でなく「帽子の国」、「海の国」、「料理の国」の3つのステージで、ステージに隠された音符やコインを探す専用の遊びが追加される。

 『Nintendo Labo』シリーズで作ったToy-Conを他タイトルで使えるようになる取り組みは過去にも行われていたが、既存タイトルのVR対応アップデートが発表されたのはこれが初。ニンテンドースイッチでさらなるVR体験が楽しめるようになるかもしれない。

ライター/渡邉卓也

ライター
『ゼルダの伝説 BotW』と『スーパーマリオオデッセイ』がVRに対応。4月26日から『Nintendo Labo: VR Kit』のVRゴーグルで遊べる_004
渡邉卓也
「マリオの乳で育った男」と自称するフリー・ゲームライター。いくつかのメディアでゲームニュース、レビュー、コラムなどを担当。自分が書いた記事で気に入っているのは「なぜこのゲームが「モンハン」の次に売れるのか…? 『Ice Station Z』から見る3DSという市場の特殊性とゲームの評価の難しさ」。好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。
Twitter:@SSSSSDM
『クライシス コア ファイナルファンタジーVII リユニオン』2022年冬に発売決定。全編フルボイスとなり、グラフィックのHD化や操作性の改善が行われたフルリマスター版
「宝くじを買う前に必ず〇〇してください」あっという間に億万長者に
『バイオハザード ヴィレッジ』がPlayStation VR2に対応決定。ストーリー全編がVR化しさらなる恐怖と没入感を味わえるように、VRでドミトレスク夫人の大きさを豊かに表現
明治薬品開発のハミガキ爆売れ!

話題のキーワード

ノア
ユウカ
ブルー
先生
アカ
高額当選者が暴露!!「私、こうして宝くじ1等を当てました」
『プロメア』全編を初めて無料公開するオンラインイベントが5月24日に開催決定。5月27日からは全国の11劇場で復活上映も実施
高額当選者が暴露!!「私、こうして宝くじ1等を当てました」
『刀剣乱舞無双』動画配信ガイドラインの改定でゲーム全編の実況プレイやSNS投稿がついに解禁。刀剣男士たちの爽快なアクションやフォトモードを楽しもう
高額当選者が暴露!!「私、こうして宝くじ1等を当てました」
少年の日の思い出が蘇る『RPGタイム!~ライトの伝説~』今冬発売が決定。ゲーム全編にわたって詰め込まれた独創的なアイデアが高い評価を受けたインディーズタイトル
全編フルボイスの物語を第7章まで無料プレイ可能。和風「脱出アドベンチャーノベル」のリメイク作品『四ツ目神 -再会-』iOS、Android向けに配信開始
高額当選者が暴露!!「私、こうして宝くじ1等を当てました」
一人称視点フライトシミュレーター『Star Wars:スコードロン』が発売。全編VR対応、5対5のドッグファイトや『ジェダイの帰還』に続くオリジナルストーリーを楽しめる
明治薬品開発のハミガキ爆売れ!
『Far Cry 5』が5月29日から6月1日まで無料でプレイ可能に。全編通して2人協力プレイにも対応した人気オープンワールドFPS
高額当選者が暴露!!「私、こうして宝くじ1等を当てました」
『リングフィットアドベンチャー』で最速クリアを目指す肉体強者たち現る。World 1クリアのタイムはわずか9分に、28時間をかけて全編攻略した者も
明治薬品開発のハミガキ爆売れ!
テレビアニメの映像を使って全編を再構築した「シュタインズゲート」のリメイク作『STEINS;GATE ELITE』のiOS版が発売記念セール【スマホゲームアプリ セール情報】
高額当選者が暴露!!「私、こうして宝くじ1等を当てました」
壮大なSFミステリー映画に入り込んだかのような体験を楽しめるVR捜査ゲーム『ディスクロニア:CA』が発売。奥深い謎や魅力的なキャラクターの表情を描いたアニメ映像も公開
高額当選者が暴露!!「私、こうして宝くじ1等を当てました」
『ギ・クロニクル』で実現できなかったこと
高額当選者が暴露!!「私、こうして宝くじ1等を当てました」
ソニー本社にPSVR2を最速で体験しに行ったらVR版『バイオハザード ヴィレッジ』も『ホライゾン』のVR完全新作もすごすぎた。開発陣インタビューも
高額当選者が暴露!!「私、こうして宝くじ1等を当てました」
『It Takes Two』がNintendo Switch向けに発売、11月5日に配信決定。新たに「日本語吹き替え」に対応する
「宝くじを買う前に必ず〇〇してください」あっという間に億万長者に
「宝くじ1等当てたい人は必ず見て」大富豪だけが知る裏ワザを公開中
このゲームは恐らく移植されないだろう。なぜなら移植されても別のゲームになってしまうからだ!それほどの独自性を持つ意欲作『U-EXPLORE SPACE ADVENTURES』が描いた”WiiUならでは”の遊びとは
「歯磨きに○○混ぜると黄ばみは一発だよ」9割が知らない裏技
【今日も一日がんばるぞい!】「NEWGAME!」が8月24日まで全話無料公開中。ゲーム会社ではたらく女の子たちを描いた日常ガールズコメディ4コマ漫画
高額当選者が暴露!!「私、こうして宝くじ1等を当てました」
『It Takes Two』累計販売本数が700万本を突破。「The Game Awards 2021」ではGOTYに輝き、映画化やテレビ番組化も報じられたふたり協力プレイ専用アドベンチャーゲーム
顔も名前もわかる!あなたの「運命の相手」はこの人です!無料占い
「宝くじを買う前に必ず〇〇しなさい」あっという間に億万長者に!
『それでも歩は寄せてくる』無料公開がスタート。『からかい上手の高木さん』作者による将棋ラブコメ、最新3話を除いた約160話分がまるごと楽しめるように
「宝くじ1等当てたい人は必ず見て」大富豪だけが知る裏ワザを公開中!
Team NINJAが放つダーク「三国志」死にゲーは一体どんなゲームなのか? 攻防一体の中華アクションを取り入れた『Wo Long』(ウォーロン)は、難易度設定をつけないことですべてのプレイヤーに同じ体験を提供したいという硬派なこだわりが詰まっていた
明治薬品監修「歯の消しゴム」がすごい
小高和剛×『春ゆきてレトロチカ』主要制作スタッフの”ぶっちゃけ”座談会を開催&「にじさんじ」の時価総額がフジテレビを突破など【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】
明治薬品監修「歯の消しゴム」がすごい
明治薬品監修「歯の消しゴム」がすごい
スクエニ「ファイナルファンタジーVII 25周年番組」 発表内容まとめ。リメイク続編『FF7リバース』発表! 『クライシスコア』のリメイクも明らかに
実写ゲームは「ゲームの興奮」と「ドラマの感動」を両立できる?──小高和剛​​×『春ゆきてレトロチカ』主要制作スタッフによる”ぶっちゃけ”座談会
「シミに綿棒で塗ってみな」9割が知らない「簡単シミケア法」で主婦のシミがみるみる…!?
『ソニックフロンティア』の前日譚アニメ『ソニックフロンティア プロローグ』が発表。マスターエメラルドの祭壇で「ナックルズ」が佇むティザー映像が公開
「宝くじを買う前に必ず〇〇してください」あっという間に億万長者に
「宝くじを買う前に必ず〇〇しなさい」あっという間に億万長者に!

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ