ほったら君@旅人お乾杯投資家(サイドFIRE済)@Hottara_tousi·12時間ここだけの話 会社員するなら 企業が手放したくない,上位2割エリート会社員(給料上がり続ける) か 優良可でギリ不可は貰わない,異端2割のらりくらりパラサイト会社員(7割の力で会社員,残り3割で副業) のどちらかを明確に選択したほうが良い。 が無理なら明確にを選ぶべき。 (続く)1211
ほったら君@旅人お乾杯投資家(サイドFIRE済)@Hottara_tousiこれからの日本, 頑張りも評価もそれなり普通社員 が1番搾取される。 組織に時間も意識も1番搾取される。 昇給がゼロとは言わない。 でも頑張りに対する昇給のコスパが1番悪い。 少々昇給しても税金増に社会保障費増にインフレにフルボッコ負けする。 orを選ばないと,になる。 (続く)午前3:00 · 2022年10月5日·SocialDog for Twitter4 件のいいね
ほったら君@旅人お乾杯投資家(サイドFIRE済)@Hottara_tousi·12時間返信先: @Hottara_tousiさん僕はずいぶん早くから会社と自分の相性を見限った。 明確にを選んで給与以外の収入作りに専念した。 結果働かせるお金(=入金力)が増えて脱サラできたし,サイドFIREできた。 もっかい言うよ。 会社員やるならかを明確に選ぼう。 選択を先延ばしにすると受け身になってジリ貧になるよ3