きら@919tv·4分返信先: @takaubercomさんニートって誰?って聞いたから誤解をうんだか? ニートって何って聞けばよかったかもな。 オレはバカにはしてないぞ。 ウーバはニートではないしな。だって働いてるんだからニートなわけはない。 ウーバって自営業でしょ? なら誰もウーバをニートとは思ってなくね?
きら@919tv·15分働いてればニートではないとただ思ってただけなんだけどな。 オレは今は事務職してるぜ。 働いて3年目かな。 1日6時間勤務×5日。 勤務は月に20日位かな。 他のパートさんは1日5時間×4日。 扶養範囲内で抑えたいからだと。
きら@919tv·25分どれか忘れたけど、職業選択肢のチェック欄にパートがなくて。 記載迷った時に受付の人に 会社員(その他)にチェックすればいいですよ って言われた経験があってずっと勘違いしてた。 確かに会社員とパートは違うね。 けど今はオレはパートで満足です。むしろパートがいい。
きら@919tv·33分返信先: @919tvさん, @takaubercomさん間違えた伝え方は確かに悪かった。ごめんな。 クレカの職業選択で会社員(パート)の選択欄あって知識の誤認になってたみたいだ。 うん、会社員ではない。 パートだよー。 転勤ある正社員は絶対なる気ない
きら@919tv·38分返信先: @takaubercomさんオレは正社員じゃなくて非正規のままでいくつもり。 むしろパートがいい。 正社員は転勤があるんよ、うちのとこは。 だから転勤がないパートがいい。
きら@919tv·39分返信先: @takaubercomさんたしかに。 伝え方の問題だったね。 知識がごちゃまぜで勘違いしてた。 間違えた情報のまま伝えてたね。 会社員じゃなく非正規職員だよ。 ただパートで働いてるからニートではないよ。1
きら@919tv·4時間返信先: @takaubercomさん勘違いがとれましたね。 そう、働かないニートの人物名を聞きたくて質問しました。 そうよって単語返信は最初はびっくりです。たかsのそうよ返信こそ意味不明でした。 けど外国人のソウヨsと伝えたいのかなと広い視野で受け止めてみました。1
きら@919tv·4時間返信先: @takaubercomさん違うよ。 仕事しろよ、ニートってオレに言ったんでしょ。 質問に答えないとオレ、たかさんにニートって呼ばれても返事できないじゃん。 だってニートじゃないんだからさ。1
きら@919tv·4時間返信先: @takaubercomさん色んなアンチがいますよ。 頑張ってくださいww。 あっ、ちなみにアンチをもてあそびすぎても時々痛い目にみるかもしれないです。 人にした事は自分に返ってくる天災です。 お気をつけて。1
きら@919tv·4時間返信先: @takaubercomさんww。 豚箱いいですねww。 いや〜、だってたかさん豚箱じゃなくて凍結箱を目指してませんでしたか? アンチは凍結させてやるって投稿見た気がするんですけど。1