[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664805222565.jpg-(105830 B)
105830 B無念Nameとしあき22/10/03(月)22:53:42No.1020604181そうだねx4 08:31頃消えます
マスク、屋外不要」を強調 メッセージの出し方に苦悩

岸田文雄首相は3日の所信表明演説で、新型コロナウイルス対策でのマスク着用について「引き続き、屋外は原則不要だ」と強調した。海外で「ノーマスク」の国が増え、国内でも「いつになったら外せるのか」との声が強まっている。

https://mainichi.jp/articles/20221003/k00/00m/010/191000c [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/10/03(月)22:55:15No.1020604793そうだねx16
>「いつになったら外せるのか」
そりゃ耐性無いやつがみんな死ぬまでだよ
2無念Nameとしあき22/10/03(月)22:57:42No.1020605779そうだねx6
熱中症の危険があるから屋外不要じゃなかったっけ
3無念Nameとしあき22/10/03(月)22:58:29No.1020606074そうだねx10
屋外でも律儀にマスクしてる人多い
真面目すぎるのも困りもんだな
4無念Nameとしあき22/10/03(月)22:59:57No.1020606656そうだねx3
>熱中症の危険があるから屋外不要じゃなかったっけ
10月ですよとしあきさん
一昨日あたり暑かったけど!!
5無念Nameとしあき22/10/03(月)23:01:42No.1020607451そうだねx43
特に外したくもないんだけど
6無念Nameとしあき22/10/03(月)23:02:03No.1020607592そうだねx38
ひげ剃ってないからつけておくね
7無念Nameとしあき22/10/03(月)23:04:24No.1020608544そうだねx13
花粉症なんでむしろ外で付ける
8無念Nameとしあき22/10/03(月)23:04:28No.1020608564そうだねx34
>屋外でも律儀にマスクしてる人多い
>真面目すぎるのも困りもんだな
誰が迷惑してんの?
9無念Nameとしあき22/10/03(月)23:06:06No.1020609215そうだねx19
マスクは自身が新型コロナに罹らない為の防御力アップのためのアイテムなんかでは決してなく
自身が新型コロナに罹っていたときに攻撃力を下げる効果があるということを知らない愚民は多いと聞く
10無念Nameとしあき22/10/03(月)23:07:05No.1020609598そうだねx5
こんなものに付き合う必要はないよ
自分で考えて行動しなきゃ
11無念Nameとしあき22/10/03(月)23:07:31No.1020609763そうだねx7
髭剃ってない時に助かる
涼しくなったらますます外したくない
12無念Nameとしあき22/10/03(月)23:07:49No.1020609866そうだねx23
夏はともかく冬なんて元からマスクの季節なんだから言われる筋合いもないわ
13無念Nameとしあき22/10/03(月)23:08:02No.1020609955そうだねx5
屋外ではしてないや
14無念Nameとしあき22/10/03(月)23:08:25No.1020610130そうだねx9
>屋外でてないや
15無念Nameとしあき22/10/03(月)23:08:30No.1020610150そうだねx6
コロナ前から花粉の季節はずっとマスク
16無念Nameとしあき22/10/03(月)23:11:29No.1020611287そうだねx2
>10月ですよとしあきさん
>一昨日あたり暑かったけど!!
すまん言葉足らずだった
そうじゃなくて「屋外マスク不要の根拠は熱中症対策って話だったのに涼しくなったのならその根拠がなくならね?今まで強いてきたものが突然何の根拠もなく屋外マスク不要になるの?」って言いたかったンだわ
17無念Nameとしあき22/10/03(月)23:15:33No.1020612808そうだねx6
今年の秋花粉は結構辛いのよ…
18無念Nameとしあき22/10/03(月)23:15:59No.1020612974そうだねx14
>特に外したくもないんだけど
一昨年だかはみんなマスクしてたおかげでインフルエンザ例年の1/1000だったって言ってたもんな
ずっとしてたらいいんだ
19無念Nameとしあき22/10/03(月)23:16:44No.1020613254+
>屋外でも律儀にマスクしてる人多い
>真面目すぎるのも困りもんだな
夏に一人で農作業しながらマスクしてる人とか
真面目通り越してただのアホだなと思いながら見てる
20無念Nameとしあき22/10/03(月)23:16:56No.1020613329そうだねx17
「終息しました」ってマスク外して第七波が来たのをもう忘れたのか
21無念Nameとしあき22/10/03(月)23:18:44No.1020613957そうだねx13
>一昨年だかはみんなマスクしてたおかげでインフルエンザ例年の1/1000だったって言ってたもんな
>ずっとしてたらいいんだ
風邪でも休めないって言いながら風邪薬飲んで無理する日本人にはちょうどいいと思う
22無念Nameとしあき22/10/03(月)23:18:57No.1020614047そうだねx5
もうちょっと減ってから緩めた方がいいと思う
23無念Nameとしあき22/10/03(月)23:20:24No.1020614560そうだねx15
外国では外してる人が多いからなんだってんだ
何も考えずに後追いばっかじゃダメだろ
24無念Nameとしあき22/10/03(月)23:21:10No.1020614832そうだねx4
秋で普通に花粉症対策でしてる人が多い
25無念Nameとしあき22/10/03(月)23:25:19No.1020616280+
花粉もあるけどPM2.5?あたりのせいかマスクしてたほうが鼻水とか出ないんだよね
26無念Nameとしあき22/10/03(月)23:32:21No.1020618651そうだねx20
マスクしてる人を叩くのは何か違うんでねーの
27無念Nameとしあき22/10/03(月)23:32:42No.1020618765そうだねx5
>夏に一人で農作業しながらマスクしてる人とか
>真面目通り越してただのアホだなと思いながら見てる
土が乾燥してると吸い込むからつけてた方がいいという事もある
28無念Nameとしあき22/10/03(月)23:33:11No.1020618916そうだねx10
>マスクしてる人を叩くのは何か違うんでねーの
じゃあしてない人を叩かないでほしい
29無念Nameとしあき22/10/03(月)23:35:27No.1020619676そうだねx5
花粉、被爆黄砂、排気ガス、あと最近多い歩きタバコの副流煙、柔軟剤過多臭気
割りとろくでもない空気の中で生活してるからマスク結構有用
するもしないも本人の自由だけど俺はするんだわ
30無念Nameとしあき22/10/03(月)23:36:30No.1020619993そうだねx10
>>マスクしてる人を叩くのは何か違うんでねーの
>じゃあしてない人を叩かないでほしい
最近は屋外の人気ない場所でマスクしてない人を叩く人は殆どいないでしょ
31無念Nameとしあき22/10/03(月)23:37:45No.1020620421そうだねx3
花粉やインフルにも使えるから付けてるに越したことはない
32無念Nameとしあき22/10/03(月)23:38:49No.1020620776そうだねx4
髭剃るのめんどくさいから付けてる
33無念Nameとしあき22/10/03(月)23:38:51No.1020620787そうだねx6
    1664807931809.jpg-(302056 B)
302056 B
>花粉、被爆黄砂、排気ガス、あと最近多い歩きタバコの副流煙、柔軟剤過多臭気
>割りとろくでもない空気の中で生活してるからマスク結構有用
>するもしないも本人の自由だけど俺はするんだわ
生きるの大変そうだね
34無念Nameとしあき22/10/03(月)23:39:16No.1020620945そうだねx5
>じゃあしてない人を叩かないでほしい
外じゃもう叩いてなくない?店内なら店のルールに従えとしか
35無念Nameとしあき22/10/03(月)23:39:46No.1020621101+
>自身が新型コロナに罹っていたときに攻撃力を下げる効果があるということを知らない愚民は多いと聞く
じゃあ罹ってないときに着ける必要は無いな
36無念Nameとしあき22/10/03(月)23:40:55No.1020621510そうだねx8
>じゃあ罹ってないときに着ける必要は無いな
かかってないのを知る方法があるならね
37無念Nameとしあき22/10/03(月)23:40:58No.1020621527+
付けたり外したりするのがめんどいんだから
屋内でもしなくていい事にしないとみんな外さないだろうに
38無念Nameとしあき22/10/03(月)23:42:28No.1020622088そうだねx1
>かかってないのを知る方法があるならね
そんぐらい自分のカラダに聞けよ
自分の体調不良を自覚できない人?
39無念Nameとしあき22/10/03(月)23:42:38No.1020622144そうだねx5
この先一生マスク付けます派や迷惑かけるな付けろ派って何か攻撃的だから嫌なんだよね
40無念Nameとしあき22/10/03(月)23:42:50No.1020622199そうだねx7
外さない事に圧かけ始めるのは日本人ぽいなと思う
41無念Nameとしあき22/10/03(月)23:43:55No.1020622556+
老人が外したがるの吹く
お前らが一番危ないんだがいいのか
42無念Nameとしあき22/10/03(月)23:48:52No.1020624176そうだねx2
>老人が外したがるの吹く
>お前らが一番危ないんだがいいのか
頻繁に咳払いしてるような年寄とかマスクしてたほうが喉の調子よくなるんじゃね?
43無念Nameとしあき22/10/03(月)23:50:06No.1020624614+
>>老人が外したがるの吹く
>>お前らが一番危ないんだがいいのか
>頻繁に咳払いしてるような年寄とかマスクしてたほうが喉の調子よくなるんじゃね?
頻繁に埃吸ってるから咳払いするのでは
44無念Nameとしあき22/10/03(月)23:50:07No.1020624617そうだねx7
>>かかってないのを知る方法があるならね
>そんぐらい自分のカラダに聞けよ
>自分の体調不良を自覚できない人?
無症状ってこともあるんやで
45無念Nameとしあき22/10/03(月)23:51:56No.1020625190そうだねx2
>外さない事に圧かけ始めるのは日本人ぽいなと思う
別に圧かけてはいないでしょ
無理して続けなくていいと言ってるだけで
46無念Nameとしあき22/10/03(月)23:52:21No.1020625316そうだねx1
>No.1020620787
実際大変なんだよ花粉症だけでもな
47無念Nameとしあき22/10/03(月)23:52:48No.1020625467そうだねx3
マスク外したいから黄砂飛ばしてくる国を何とかしてくれ
48無念Nameとしあき22/10/03(月)23:54:26No.1020625945そうだねx5
>外さない事に圧かけ始めるのは日本人ぽいなと思う
一度始めたら合理性なくても止められなくなる
敗戦から何も学んでいないね
49無念Nameとしあき22/10/03(月)23:54:48No.1020626068+
人と話す時、屋内にいる時はマスク着用で良いじゃん
と思ったが、世の中マジで話を聞かないバカとソレを扇動するクソが多いからな
50無念Nameとしあき22/10/03(月)23:54:51No.1020626090そうだねx2
>外国では外してる人が多いからなんだってんだ
>何も考えずに後追いばっかじゃダメだろ
何も考えずにマスクつけてるだけじゃないスか?
この夏は感染者世界一になったんだから、マスク外してたら日本人全員死んでたのか?
51無念Nameとしあき22/10/03(月)23:55:28No.1020626274そうだねx1
>実際大変なんだよ花粉症だけでもな
マスクするだけでだいぶ楽になるから助かる
帰ってから目鼻のうがいすれば薬なしでいけるって今年わかった
52無念Nameとしあき22/10/03(月)23:56:06No.1020626474そうだねx1
>別に圧かけてはいないでしょ
>無理して続けなくていいと言ってるだけで
むしろ無理して続けろってやつが多いから困る
53無念Nameとしあき22/10/03(月)23:56:27No.1020626576そうだねx1
外行くと98%くらいの人がマスクつけてるんだけど、みんな花粉症なんだ
へ~
54無念Nameとしあき22/10/03(月)23:57:03No.1020626761そうだねx2
>むしろ無理して続けろってやつが多いから困る
無理するほどのマスクってどんなの付けてるの
55無念Nameとしあき22/10/03(月)23:57:34No.1020626928+
ヒゲ隠せる
56無念Nameとしあき22/10/03(月)23:59:25No.1020627503+
致死率高めのほうがアホが間引かれて良かったのに
57無念Nameとしあき22/10/04(火)00:00:17No.1020627792そうだねx2
>外行くと98%くらいの人がマスクつけてるんだけど、みんな花粉症なんだ
>へ~
論点ズレてるよな
今話してんのは新コロ関連のマスク強制の是非であって
花粉症どうこうは関係無いよな
58無念Nameとしあき22/10/04(火)00:04:40No.1020629074そうだねx2
別にマスク付けててもええやろ
誰かに迷惑かけるもんでもなし
マスクしたくなかったらせんでええんや
59無念Nameとしあき22/10/04(火)00:05:01No.1020629162+
>>外国では外してる人が多いからなんだってんだ
>>何も考えずに後追いばっかじゃダメだろ
>何も考えずにマスクつけてるだけじゃないスか?
棚橋達がロンドンのリングで猪木の追悼をしてる映像があったけど
マスクなんか着けてなかったな
「マスクしないと死にますぞ~」ってんなら
ロンドンの会場にいたレスラーも観客もみんな死んでるわ
60無念Nameとしあき22/10/04(火)00:05:12No.1020629212そうだねx3
>論点ズレてるよな
>今話してんのは新コロ関連のマスク強制の是非であって
>花粉症どうこうは関係無いよな
洗脳は解けない
俺はもう付き合わない
61無念Nameとしあき22/10/04(火)00:05:38No.1020629359そうだねx7
>No.1020626090
世界中で風邪扱いになってもうカウントしてないんじゃないの
62無念Nameとしあき22/10/04(火)00:06:59No.1020629753そうだねx3
店舗内もマスク要りません宣言はよ
63無念Nameとしあき22/10/04(火)00:08:55No.1020630312+
マスクしてると鼻毛剃らなくていいから楽なんだよね
64無念Nameとしあき22/10/04(火)00:11:29No.1020631079そうだねx1
>世界中で風邪扱いになってもうカウントしてないんじゃないの
数字に振り回されなくなって良い事だな
65無念Nameとしあき22/10/04(火)00:11:56No.1020631226+
8波マダ?
66無念Nameとしあき22/10/04(火)00:13:04No.1020631552+
>>外国では外してる人が多いからなんだってんだ
>>何も考えずに後追いばっかじゃダメだろ
>何も考えずにマスクつけてるだけじゃないスか?
>この夏は感染者世界一になったんだから、マスク外してたら日本人全員死んでたのか?
本当に不要かを考えて外してるならいいだろうよ
本当に不要ならな
67無念Nameとしあき22/10/04(火)00:13:06No.1020631569+
安倍という壁が崩れたんだから早く中国に日本に干渉してほしい
中国の力でノーマスク・コロナゼロにしてもらいたい
68無念Nameとしあき22/10/04(火)00:14:54No.1020632104そうだねx1
人の多い場所ではつけるしそうしでなければ外すってそれくらい各自で判断できないもんなのか
69無念Nameとしあき22/10/04(火)00:15:23No.1020632255そうだねx2
すぐ1か0かの極論になるからな
少しでも感染の危険があるなら着けてればいいし周りに人いない開けた場所なら外してもいいだろう
70無念Nameとしあき22/10/04(火)00:16:24No.1020632524+
ワクチンや治療薬作ってくれた海外には頭上がらない
国内勢はホント何やってんだか
71無念Nameとしあき22/10/04(火)00:16:46No.1020632616そうだねx4
>人の多い場所ではつけるしそうしでなければ外すってそれくらい各自で判断できないもんなのか
めんどくさいからつけっぱにしまーすって判断をウダウダ腐してくるのウザいっす
72無念Nameとしあき22/10/04(火)00:16:55No.1020632654+
日本人はマスクに甘えて免疫力弱いからただの風邪のコロナの後遺症負ける
中国を見習ってマスクを外して全国民免疫獲得を目指すべき
73無念Nameとしあき22/10/04(火)00:17:33No.1020632849+
>中国を見習ってマスクを外して全国民免疫獲得を目指すべき
それを見習うならブラジルとかインドになるのでは
74無念Nameとしあき22/10/04(火)00:18:20No.1020633072+
サングラスマスク帽子でも不審者と思われなくなって凄く助かってる
75無念Nameとしあき22/10/04(火)00:18:29No.1020633121そうだねx6
現状では条件付きでマスクなしOKなわけだが外してる奴ほど条件を守っていない
自分に都合の良い解釈しかしない輩の指標になってるな
76無念Nameとしあき22/10/04(火)00:20:12No.1020633626そうだねx3
店とか道の駅とか行って一番咳してるのは子供
77無念Nameとしあき22/10/04(火)00:20:42No.1020633764+
>すぐ1か0かの極論になるからな
>少しでも感染の危険があるなら着けてればいいし周りに人いない開けた場所なら外してもいいだろう
日本は今後アメリカに全面的に従うことに決めたんだからアメリカが新型コロナはただの風邪といったらそう全国に発表してマスクを外せと言ったら外すのが日本の義務だよ
それとも今からロシアや中国につくの
78無念Nameとしあき22/10/04(火)00:21:50No.1020634111+
>店とか道の駅とか行って一番咳してるのは子供
子供は風邪とかもらいまくってくるらしいからね
子供の食べ残しを親が食べて風邪ひくってことも多いとか
79無念Nameとしあき22/10/04(火)00:22:05No.1020634191+
マスクは屋外とか運転中とかは外してるけど
別にそこまで苦痛ではないので割とテキトー
80無念Nameとしあき22/10/04(火)00:36:28No.1020638096+
もう店行ってもしてない奴増えてるわ
81無念Nameとしあき22/10/04(火)00:47:04No.1020640757+
たった2日外した途端にコロナ貰ったからもう二度と外さないよ
82無念Nameとしあき22/10/04(火)00:53:24No.1020642327+
四六時中マスク付けて生きるようには出来ていないぞ、人体
不具合出るまで続けたいんかね、この茶番
83無念Nameとしあき22/10/04(火)00:56:31No.1020643004+
あぁ、セックスの時も風呂に入るときもつけといたほうがいいぜ
84無念Nameとしあき22/10/04(火)01:06:52No.1020645204+
俺はマスク嫌いだから早めに外せるようにはなって欲しいかな
付けなくてもいい風潮になったからってつけてる人をどうこう言うつもりは無いが
85無念Nameとしあき22/10/04(火)01:08:59No.1020645626+
コロナ前から付けてた奴多かったし
つけたがる国民性なんだろうなと思うから難しいな
今だにファミレス言ってちょっとドリンクバー行く時ですらマスク付けてくださいって言われるし
86無念Nameとしあき22/10/04(火)01:11:48No.1020646199+
屋内だろうと屋外だろうとコロナになりたくないからつけるね
87無念Nameとしあき22/10/04(火)01:12:25No.1020646340+
>屋内だろうと屋外だろうとコロナになりたくないからつけるね​
マスクは自分の飛ばす飛沫をカットするだけで予防効果は薄いよ
88無念Nameとしあき22/10/04(火)01:13:15No.1020646489+
飲食店や特にチェーン店のファミレスなんかじゃ一人マスク強要のクレーム入ったら全店で着用すべしって通達出ちゃうしめんどくさいね
89無念Nameとしあき22/10/04(火)01:16:42No.1020647162そうだねx1
ちょっと待ってほしい
我々にとってマスクとは防疫の道具ではなく
人々に対する協調性を表現する記号の一つなのではなかろーか
90無念Nameとしあき22/10/04(火)01:17:44No.1020647330+
>飲食店や特にチェーン店のファミレスなんかじゃ一人マスク強要のクレーム入ったら全店で着用すべしって通達出ちゃうしめんどくさいね
ほんとこれどうにかならんのかね
小売業だけどいまだに全員バックヤードの時もマスク必須
休憩室はしゃべるな、飯の時もしゃべるなって規則になってる
91無念Nameとしあき22/10/04(火)01:20:10No.1020647700そうだねx4
ノーマスクで対面もしくは狭い空間でしゃべると伝染の確率がハネ上がるのはわかってるからしょうがないだろうな
92無念Nameとしあき22/10/04(火)01:21:08No.1020647855+
>人々に対する協調性を表現する記号の一つなのではなかろーか
納得
93無念Nameとしあき22/10/04(火)01:22:47No.1020648137そうだねx1
>我々にとってマスクとは防疫の道具ではなく
>人々に対する協調性を表現する記号の一つなのではなかろーか
防疫の道具を兼ねた、かな
94無念Nameとしあき22/10/04(火)01:23:28No.1020648240+
なんでスレあきID出してんの
95無念Nameとしあき22/10/04(火)01:23:45No.1020648300そうだねx5
確かにマスク付けてないのは頭悪そうなやつ多いもんな
96無念Nameとしあき22/10/04(火)01:24:16No.1020648388+
もはやドレスコード
97無念Nameとしあき22/10/04(火)01:25:45No.1020648666+
職場では黙って作業してる時は外してるけどしゃべる時はつけてるな
98無念Nameとしあき22/10/04(火)01:25:56No.1020648702+
>人々に対する協調性を表現する記号の一つなのではなかろーか
日本に関しては完全にこれ
だから余計外しづらい
99無念Nameとしあき22/10/04(火)01:27:53No.1020649018そうだねx1
ずっと黙ってて咳もくしゃみもしないなら外してもいいと思ってる
100無念Nameとしあき22/10/04(火)01:30:26No.1020649453+
これからの季節は眼鏡が曇るのが困り者
101無念Nameとしあき22/10/04(火)01:32:07No.1020649726そうだねx1
コロナ前から寒くなったら防寒の意味でつけてたよ
102無念Nameとしあき22/10/04(火)01:34:45No.1020650110+
>ほんとこれどうにかならんのかね
>小売業だけどいまだに全員バックヤードの時もマスク必須
>休憩室はしゃべるな、飯の時もしゃべるなって規則になってる
うちの職場も一緒
でも休憩室で数人で固まって会議してた時は笑ったわ
マスクしてても会話は禁止とか書いてあるのに
もうみんな頭おかしいんだわ
103無念Nameとしあき22/10/04(火)01:35:43No.1020650271そうだねx1
日本は同調圧力が世界一強いから気持ち悪いんだよな
104無念Nameとしあき22/10/04(火)01:42:56No.1020651418そうだねx1
マスクしてない奴の見た目が全体的にヤバいから外して同じ目で見られたくないし…
105無念Nameとしあき22/10/04(火)01:43:14No.1020651473そうだねx1
スーパーだの何かの施設に入るなら基本マスク付けてって状態だし
その施設だってコロナ予防に協力してますって体の為にやってる訳だし
いっそ法律で強制してくれってのもこんなアホな理由で強制するのを国民が国に望むの?正気?ってなるし
じゃあ国民が政府とかの説明をきちんと理解してTPOをわきまえてマスクを使えばいいじゃん
って話なんだけど国民基本バカだからそんなん出来る訳も無いしどうしようもないよね
106無念Nameとしあき22/10/04(火)01:44:55No.1020651732そうだねx2
>って話なんだけど国民基本バカだからそんなん出来る訳も無いしどうしようもないよね
俺だけは違うおじさん来たな…
107無念Nameとしあき22/10/04(火)01:46:48No.1020651980そうだねx3
みんな普通の人ならマスクいらないと思うけど
どこへ行ってもやばいのが数人いるからマスク必要と感じるんだよな
外を歩いてたら前方から歩いてきた人が俺に近づいた途端に俺に向かって咳かけてきたり道路脇に立ってた人が咳かけてきたり
食事の時に毎回必ず咳かけてくる人がどこにでもいる
そういう少数のやばい人だけがマスク付けて他全員付けないのが理想だけど
やばい人ほどノーマスク主張で、やばくない人ほど自主的にマスク付けてて逆だからな
108無念Nameとしあき22/10/04(火)01:47:30No.1020652085+
マスク絶対する派とマスク絶対しない派で別れて暮らせればいいんだけどね
109無念Nameとしあき22/10/04(火)01:48:01No.1020652164そうだねx2
マスコミがマスク外すな!って強調してるから無理なんだよなぁ
誰に忖度してるんやら
110無念Nameとしあき22/10/04(火)01:49:12No.1020652336+
通勤電車で後ろから幼女がゴホゴホいいながらしゃべってるのが聴こえて来た時は恐怖を感じたぞ…
111無念Nameとしあき22/10/04(火)01:50:46No.1020652566+
>マスク絶対する派とマスク絶対しない派で別れて暮らせればいいんだけどね
間に状況に合わせてマスクつけたり外したりする派が入るので
112無念Nameとしあき22/10/04(火)01:51:32No.1020652670そうだねx8
ぶっちゃけマスク外す国が増えたからそれに従おうってのがすでに同調
113無念Nameとしあき22/10/04(火)01:55:59No.1020653269そうだねx3
他がどうたらいうのは悪事の言い訳が欲しいだけだろう
子供とかがよく言ってるのと同じ
114無念Nameとしあき22/10/04(火)02:21:43No.1020656170+
緩和に何の科学的根拠もねえな
115無念Nameとしあき22/10/04(火)02:30:00No.1020656928+
ずっとしてるわ
つーかコロナ前からずっとマスクしてたわ
116無念Nameとしあき22/10/04(火)02:33:49No.1020657255+
マスクの強要は勘弁な
117無念Nameとしあき22/10/04(火)02:34:55No.1020657362+
ワクチン打てないからマスクと手洗いうがい三密回避しっかりしてるわ
118無念Nameとしあき22/10/04(火)02:37:30No.1020657614+
ワクチンとマスクに意味があったのかも曖昧だがね
帰宅後の手洗いは良いと思う
119無念Nameとしあき22/10/04(火)02:45:34No.1020658372そうだねx1
外国人旅行客を受け入れるための方便だろ
120無念Nameとしあき22/10/04(火)02:47:51No.1020658575そうだねx1
言うて店や施設に入るときにはマスクしなきゃいけないんだから一々付け外しするの面倒だろ
何の目的もなく店や施設にも寄らずただ屋外を歩いてるだけの奴なんかほとんどいないだろ
121無念Nameとしあき22/10/04(火)02:59:12No.1020659458+
付ける必要があって外す必要が無いなら
そりゃ付ける方に合わせるのが普通の考えだろう
122無念Nameとしあき22/10/04(火)03:01:18No.1020659615そうだねx4
電車 要ります
飲食店 要ります
娯楽施設 要ります
屋外 ノーマスクでいいよ
屋外で誰かと会話する 要ります
これで外す理由ないだろ
123無念Nameとしあき22/10/04(火)03:13:33No.1020660461そうだねx1
この首相はもう変えた方がいい
ここまで無能なのははじめてなのでは
124無念Nameとしあき22/10/04(火)03:19:10No.1020660828+
不自由がお好きなのはわかったから強要は勘弁な
息苦しい世の中がお望みとか奇特だとは思うがね
125無念Nameとしあき22/10/04(火)03:43:20No.1020662185そうだねx1
外人に嫌悪感抱かせないようにだろうけど無理よ
マスクしないで話しかけてくる外人は100%無視する
126無念Nameとしあき22/10/04(火)04:19:57No.1020663729+
もうマスクも当たり前になって施設内に入る時の手の消毒も当たり前になったし
これから先とか偶に忘れる事はあるんだろうけど手の消毒も習慣になったな
127無念Nameとしあき22/10/04(火)05:02:42No.1020665175そうだねx3
マスクとうがい手洗いで風邪を全くひかなくなったからこれからも外す気ないよ
128無念Nameとしあき22/10/04(火)05:25:15No.1020666013+
つけたり外したりめんどくせーんだよ
でもバス乗るときようやくノーマスクでもなんも言われんようになった
129無念Nameとしあき22/10/04(火)05:48:49No.1020666927+
外で飯食ってたら分かるけど屋内で外して散々ぺちゃくちゃ話して
外に出たら着けてるやつとかマジでいるから本当に茶番過ぎて馬鹿らしいとしか思えないけどな
130無念Nameとしあき22/10/04(火)05:51:30No.1020667039+
>別にマスク付けててもええやろ
>誰かに迷惑かけるもんでもなし
>マスクしたくなかったらせんでええんや
これだよなマジで
着けてても着けてなくても感染が防げないのはもう去年の時点でとっくに明確になってるんだし
あとはもう着けたいやつはつけろ着けたくないやつは着けなくて良いにすれば全て元通りになる
131無念Nameとしあき22/10/04(火)05:54:53No.1020667185+
顔が悪いからとりたくない
132無念Nameとしあき22/10/04(火)05:55:41No.1020667224+
    1664830541382.jpg-(461612 B)
461612 B
>店舗内もマスク要りません宣言はよ
元々別に義務でも何でもないよ
公共の施設とかだと強制したらそれこそした側が捕まるし
店側の大半がコロナ感染対策店ですと補助金やら欲しさに言われたとおり事務的にやってるだけ
でも少しづつだけど個人店はマスクいらないって判断するとこが出てきてるね
133無念Nameとしあき22/10/04(火)06:00:22No.1020667475+
    1664830822292.jpg-(114542 B)
114542 B
>マスコミがマスク外すな!って強調してるから無理なんだよなぁ
>誰に忖度してるんやら
それももうおかしくない?って空気作りつつあるけどな
https://twitter.com/tamacoro/status/1575282322005323776?s=46&t=PRhM7WHWJC5-KFLZwMPhEQ [link]
134無念Nameとしあき22/10/04(火)06:05:57No.1020667784そうだねx2
    1664831157719.jpg-(129796 B)
129796 B
というかもう空気感染するの分かったから海外はマスクを外したわけなのに
未だにアルコールとか仕切り作ってるとこはマジで思考停止というか
無駄なことすんなよっていつも思うわ
仕切りとか最悪だろ空気の循環悪くするだけだし
135無念Nameとしあき22/10/04(火)06:32:18No.1020669341そうだねx1
もともと女子高生中心にマスクが流行してたからな
その時にコロナが出てきてみんなマスクが当たり前になったから今更外せは無理だよ
未だに薬がある訳じゃないし一回かかった人はやばいしんどさ味わっててマスク無しじゃ外出しないぞ
136無念Nameとしあき22/10/04(火)06:32:42No.1020669363そうだねx2
    1664832762645.jpg-(28138 B)
28138 B
>未だにアルコールとか仕切り作ってるとこはマジで思考停止というか
科学的に感染対策に絶大な効果があることがわかっているのに?
マスクとか消毒がどれだけ貢献してるかわかってる?
137無念Nameとしあき22/10/04(火)06:35:23No.1020669550+
手を石鹸で洗わない宗派の人汚な
138無念Nameとしあき22/10/04(火)06:36:32No.1020669629+
空調の話もマスクと同じくらい大事だと思うんだが対策の話はマスクばっかだな
139無念Nameとしあき22/10/04(火)06:38:56No.1020669814+
三密はテレビでもやってたと思うんだが
マスク着けて密集はするっていうのが多い
140無念Nameとしあき22/10/04(火)06:39:16No.1020669835+
せめて特効薬出てから言うべきだよね
後遺症がキツい病気なのに自衛しないバカはおらんやろ
141無念Nameとしあき22/10/04(火)06:42:02No.1020670039+
野外は不要と政府が言っているのに陰謀論者には何を言っても無駄か
142無念Nameとしあき22/10/04(火)06:44:09No.1020670196+
実際の病気で陰謀論?
コロナはイマジナリーウイルスって事か?
143無念Nameとしあき22/10/04(火)06:48:14No.1020670502+
NYでは外で外して良いよになったら
公共交通機関や施設内でも外すやつらが
でて喧嘩になってるCNNで報道
ニューヨク地下鉄の反ワクチンの職員が勝手にマスクを外そうと広告までだしてしまう
144無念Nameとしあき22/10/04(火)06:48:45No.1020670545そうだねx1
>野外は不要と政府が言っているのに陰謀論者には何を言っても無駄か
真夏の冷房は設定温度28度だよな
医者は室温で適切に下げろと言ってるが政府が言ってるから間違いないよな
145無念Nameとしあき22/10/04(火)06:58:10No.1020671215+
    1664834290825.jpg-(253909 B)
253909 B
2019年にはただの女子高生ファッションアイテムだったんだ
146無念Nameとしあき22/10/04(火)07:02:58No.1020671589+
陰謀というか髭剃らないでパッと出れるし顔見せないで済むし楽なんだよなマスク
マスクしないでいいよって言われても別に外す理由もないから付けっぱなしでもいいやって感じなんよね
これから乾燥する時期だし喉保湿できるから無理に外すこともない気がするわ
147無念Nameとしあき22/10/04(火)07:05:47No.1020671792そうだねx1
>マスクしないでいいよって言われても別に外す理由もないから付けっぱなしでもいいやって感じなんよね
マスク生活が快適すぎるんだよな
飯屋のカウンターの仕切りとかもそうだしコロナで色々快適になりすぎた
148無念Nameとしあき22/10/04(火)07:07:45No.1020671952+
取り立てて外す理由がないのにむしろ外せ外せ付けてるのはおかしい政府だって言ってる!って外させようとしてくる人間やべーよ
付けるか付けないかで付けても誰も損しないんだからほっとけよな
149無念Nameとしあき22/10/04(火)07:13:40No.1020672453+
ノーマスク宣言だとマスクつけられなかったから死んだとか暴れる輩出るからコロナ蔓延の罪を他者に問わない問えないよう法改正すればいい
150無念Nameとしあき22/10/04(火)07:21:52No.1020673222+
何回ワクチン打ったと思ってんだ
基本ノーマスクでしたい奴だけマスクでイナフ
151無念Nameとしあき22/10/04(火)07:26:55No.1020673724+
>マスク生活が快適すぎるんだよな
これに尽きる
そもそもコロナ前から花粉症対策や美容効果でつけてるのが一定数いたし
152無念Nameとしあき22/10/04(火)07:27:26No.1020673785+
マスク着けると酸素不足で眠くなるんだけど
コーヒー飲んで胡麻化すしかないな
153無念Nameとしあき22/10/04(火)07:40:23No.1020675914+
>>マスク生活が快適すぎるんだよな
>これに尽きる
>そもそもコロナ前から花粉症対策や美容効果でつけてるのが一定数いたし
それならそれでいいんだよマスクしてたい人は
普段したくない人にまで同調圧力かけてくんなって話で
154無念Nameとしあき22/10/04(火)07:41:24No.1020676085そうだねx1
花粉症マンは春と秋は基本マスクだったし花粉症に関係無く冬はマスクだしわりと違和感無い
155無念Nameとしあき22/10/04(火)07:45:14No.1020676791そうだねx1
マスクをしないのは叩かないけど中途半端なアゴマスクは叩くよ
するならしろしないならしないハッキリしろ
156無念Nameとしあき22/10/04(火)07:47:34No.1020677244+
別にみんながマスクつける前から「としあきはもう喋るな」って言われてたから
俺は元々清潔なやつなんだぜ
157無念Nameとしあき22/10/04(火)07:48:49No.1020677456+
>それならそれでいいんだよマスクしてたい人は
>普段したくない人にまで同調圧力かけてくんなって話で
マスクしてない奴見ると不快でイライラするんだよ
権利の侵害だぞつけろよ
158無念Nameとしあき22/10/04(火)07:49:45No.1020677614+
>取り立てて外す理由がないのにむしろ外せ外せ付けてるのはおかしい政府だって言ってる!って外させようとしてくる人間やべーよ
>付けるか付けないかで付けても誰も損しないんだからほっとけよな
つけなくても誰も損しないよね
でも現実は半強制だからその自由も欲しい
つける人を否定はしないよ
159無念Nameとしあき22/10/04(火)07:51:36No.1020677955+
マスクで肌荒れて皮膚科通いがやめられない
夜寝るときなんて顔面に山芋塗ったような熱さと痒みがする
肌強い人にはわかんないだろうけど
160無念Nameとしあき22/10/04(火)08:02:27No.1020679707+
運送してるから客先ではしないワケにはいかんのだ

[トップページへ] [DL]