はすをんさんがリツイートしましたいちご@motItIcD5vE3Hnx·1時間宮沢先生の講演って、詐欺師のセミナーみたいな屁理屈言い訳のオンパレードなんだけど、これを信じる人はマジで詐欺被害に気をつけて欲しい。1315
はすをんさんがリツイートしましたばりすた脳神経内科医@bar1star·5時間例えば 「ワクチン接種後にこういう症状が出た人がいました」 という事柄に間違いはない。 でも 「前後関係と因果関係は別物」 「ワクチンにはこれだけのメリットがある」 などの内容を、両論併記ですら不十分で、それ以上に丁寧に説明してようやく科学的ファクトとしてバランスがとれる。130168このスレッドを表示
はすをんさんがリツイートしましたばりすた脳神経内科医@bar1star·5時間これを 「接種後症状はファクトなんだからファクトチェックは不要」 と思ってるのだとしたら大きな間違いだ。 おそらく医療・健康以外の分野にもこういうアンバランスなものはあるだろう。 ここに自浄作用が働かない限り、メディアの信頼性は下がる一方だと思う。27165このスレッドを表示
はすをんさんがリツイートしました名前なんてなんでもいいや(接種 P.P.M)@H5TmGfU5qgCcBnJ·3時間宮沢孝幸先生講演会2022年10月1日(後半/音声のみ) https://nico.ms/sm41162728?ref=twitter… #sm41162728 #ニコニコ動画nicovideo.jp宮沢孝幸先生講演会2022年10月1日(後半/音声のみ)アスティ徳島46
はすをんさんがリツイートしました知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777·3時間昨日から『4価の対象だが、9価を待つべきか?』という質問を頂いています。 結論から言うと、待たずに4価を打つべきです。 ワクチンは既に感染しているHPVを排除はできません。 HPVに感染する前に(可能なら性交渉未経験で)接種することが重要です。 4価でも子宮頸がんリスクを大きく減らします。引用ツイート知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777·16時間【速報!】 2023年中に9価のHPVワクチンが定期接種になることが決定しました。 9価のワクチンでは、子宮頸がんのリスクを90%減らすとともに、尖形コンジローマなどの疾患も防ぐことができます。 素晴らしい決定だと思います。 https://news.yahoo.co.jp/articles/82a957d46cfe5d183b300ed598091f6e1aaf8cbb…3181455このスレッドを表示
はすをんさんがリツイートしました宮原篤 PPPM「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」@atsushimiyahara·5時間某所でも書いたけど、HPVワクチンについては今まで煽ってきたマスコミなどが、「自分たちが間違えていました。ごめんなさい。これからは啓蒙活動に勤しみます。」と言って大体的なキャンペーンをしない限り、すぐには接種率は上がりませんよ。 今のところ地道な草の根運動を続けるしか無い。241513
はすをんさんがリツイートしました仕事に行きたくない@workworkwork737·16時間超多忙な先生方を相手に来月で「開催したいと思います。」 って 他人もそんなにお暇だと思ってらっしゃるの? 例えばフツーの一般人でも、普段全く付き合いの無い人間から来月いきなり会合とか言われたら無理よ? まさか、都合つかなくての欠席を逃げた、とか言わんよね?? #京大 #宮沢孝幸引用ツイートうにいくら@K6Q6UU2BrPXsa8S·18時間え!? 宮沢先生はどの立場なの? 今日一番の衝撃。 https://twitter.com/takavet1/status/1577222029215834112?s=46&t=uwtMK2W1TOsYtDpfbTOhhQ…146このスレッドを表示
はすをんさんがリツイートしました田代和馬@訪問診療医(ひなた在宅クリニック山王)@homecare_hinata·10月4日当院で診ている方にも半年以内や場合によってはもっと短い間に複数回感染している方は少なくなく、再感染の方が重症化している場合も多々あります。 『コロナに罹った人はワクチン不要』と言うことはないのでご留意ください。299282このスレッドを表示
はすをんさんがリツイートしました阿部健太郎(音楽会場・ライブハウス業界の人)@abetokyo·10月3日本件に関しましては2022年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 特任准教授の石垣陽 先生と橋本ゆき@yuki_12hsm渋谷区議を中心とした独自の分科会を作り、何回も実証実験を行ってきました。詳しくは石垣先生の情報をチェックしてみて下さい。 ↓例えばこんな感じです。 https://japan-mva.com/post/06-09-%E6%96%B0%E7%9D%80%E5%8B%95%E7%94%BB…引用ツイートKazz.MD.Ph.D.@KazBowen·10月3日返信先: @KazBowenさん, @abetokyoさんすでにされているなら、すみませんです。。CO2濃度の閾値(どれ以上なら危険なのか?)とかまだはっきりわかってないことも多いので、そういうデータを取る機会を作られているのは非常に重要だと思います。1125
はすをん@ryo_you_k0808·3時間返信先: @ankoku_blackさん恐らく、その 「コロナには感染した方が良い」と 言ってたのは、別の方「京都大学准教授宮沢孝幸氏」では? こちらのTweetは、宝塚開業医の宮澤大輔氏です。1
はすをんさんがリツイートしましたF. Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣@SakamotoFumie·12時間”再び訪れる激しい波の影響を軽減するには、大勢が追加接種を受ける必要があるが、今は大勢がその必要性をー新しいワクチンの存在をそもそも知っているとしてー感じていない 悲観的メッセージが要るのではなく、ワクチンに関する効果的なコミュニケーションとアクセスの改善を継続することが必要“91338このスレッドを表示
はすをんさんがリツイートしましたF. Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣@SakamotoFumie·12時間“医療者は、公衆衛生上の緊急事態が継続しているにも関わらず、このような姿勢の政府、CDCの姿勢を変えることはできず、 「今冬も死者が出るだろうが、自分にはそれを防ぐ手立てはない」と致し方なく思いながら冬を迎えるだろう“2119362このスレッドを表示
はすをんさんがリツイートしましたF. Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣@SakamotoFumie·12時間”ウイルスは夏季にも流行していることから、インフルエンザのような季節性はないが、 過去3回の冬には大きな流行が起き、そのたびに入院と死亡が増加し、数百万人が後遺症で苦しんでいる”196300このスレッドを表示
はすをんさんがリツイートしましたF. Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣@SakamotoFumie·13時間”実際に”終わった“のは補助金とパンデミックに対する注意喚起。 炭鉱のカナリヤである北東部の州や英国では入院患者増に転じている。 専門家は少なくとも冬には流行を予想しており、感染者増をもたらす懸念のあるBA.4.6, BQ.1.1, BA.2.75.2の動向も注視している“1228569このスレッドを表示
はすをん@ryo_you_k0808·4時間返信先: @ponta0330さん、@ytvhoudouさん、他18人その京大の方は宮沢孝幸氏で 私のTweetは、宝塚開業医の宮澤大輔氏 別人ですよ (どちらも迷惑な方ですが)
はすをんさんがリツイートしましたEmi E. Nakayama@EmiNakayama7·5時間親和性が成熟すると特異度が上がると解釈している人がいるようですが、血清中の抗体は様々な性質を持ち、中には、特異性を捨てて、より交差反応性が高くなった抗体も作られるようになることを、この論文では示しています。SARS-CoV-2では3回目のvac接種後に期待できるとされています。個人差有り1861このスレッドを表示
はすをんさんがリツイートしましたAnoSci@ano_sci·14時間論理が「通ってれば」まだ良いですけどね 京都大学医生物学研究所准教授の宮沢孝幸は「思う」「可能性がある」「ぶん殴る」「家帰る」しか言わないし、論文も根拠も一つも出せないじゃないですか引用ツイートエゴサーチ2号鬼ver.@kabiko2022·15時間なんかムキになってるな その話題はずっとでてきたし、知ってる事を何でそんなにムキになっているのだろう https://twitter.com/takavet1/status/1577250699880017920?s=46&t=jYyC9RKpwAkGAASMdjPuOg… https://twitter.com/takavet1/status/1577249849317040129?s=46&t=jYyC9RKpwAkGAASMdjPuOg…619
はすをん@ryo_you_k0808·5時間返信先: @Rui_likes_musicさんこんなのもありましたし引用ツイートはすをん@ryo_you_k0808·5時間「力が余ってるからぶん殴る相手が欲しい」 こんな発言もありましたね…(。ŏ﹏ŏ)3
はすをん@ryo_you_k0808·5時間返信先: @Rui_likes_musicさん加えて、その有名なお二人のうち、知念さんには、相当レベルの暴言をこれまで行ってますからね…引用ツイートAnoSci@ano_sci·9月9日『念仏を唱えておけ』『バレルをチェックしておく』 これ、見たことあるぞ... >バレルって樽って意味ですからね?(笑) とか言い訳してた宝塚の宮澤大輔眼科医 そして改めて確認したら >「銃の」バレルチェックしてる と明確に言っていましたね https://archive.ph/LJ4by1112