仕事がどんどん難しくなってきました
当然、今日も仕事でした。
勉強会に参加させて頂いたり、依頼された仕事をやったりと多忙なる一日でした。
仕事もどんどん難しくなってきており、覚える事も大量にあります。
更にいろんな仕事が次々と降ってくるので、ボクの頭はパンク寸前です。
当たり前ですが、働くって大変ですね。
世の中の一般人さんは、何十年も働き続けて家族を守っていると思うと尊敬します。
今45歳の自分は、あと15~20年は労働しなければいけなません。
あと20年働けるのだろうか?・・・と不安になります。
それどころか、退職金がなく年金もほとんど貰えないので70歳超えても働かないといけなくなるかもしれません。
みんな毎日必死に働いているけど、何が楽しくて生きてるのだろう?
通勤電車内や街を歩く会社員さんを見て考えてしまいます。
今、自分のささやかな楽しみがランチを食べる事です。
これのおかげで毎日出勤できております!
大変な毎日ですが、その中で少しの楽しみを見出すからこそ生きている、そう思います。
という訳で、生きる糧のランチを食べに行きました。
今日食べたのは、チキン南蛮のランチセット770円でした。
タルタルソースがチキンにあって美味しゅうございましたが、成人男性としては量が少し足りないかなと思いました。
もうこのブログは、非正規オジサンのランチ日記になっております。
これを食って、また仕事を頑張ります。
明日も明後日も仕事です、地道に働いていくしかないのです!
コメント欄復活の声が多かったので検討した結果、試しに承認制にする事にしました。
承認が遅れて反映に時間がかかる場合があるのはご了承ください。
コメント
お疲れさん
安心して下さい。
どんなに仕事が出来なくてもクビにはなりませんよ。
仕事が出来るようになるまで徹底的に、精神的に追い込まれるだけです。
結果として、自主的に依願退職を願い出るということですね
働くモチベ保つような欲しいもの買いたいものないの?
面倒を見るのは自分自身の一人でいいんだから気楽にいこうよ。
嘘つきまりモン
またコメント閉鎖忘れ❓
チキン南蛮はタルタルソースがたまらんね
デザートもいっときな
デザートは予算オーバーです
いきなりステーキより安いのでは?
前職を上回る給料なのにデザート食べられないの?
また明日🖐
80歳まで働かんといかんと思うよ。
ところで、ランチは何処の店?
教えてほしいな。
80までに楽に死にたいですね
ランチの店は、名前忘れましたが喫茶店みたいなとこでした
先日の1カ月半前に買った靴が就活用か仕事に履いていく用か忘れた事件もそうですが、今日行ったランチの店名を忘れるのは本当にまずいですよ。
もの忘れ外来を受診したほうがいいです。
ピノキオだわ
テスト
→トラック
まりもんさんが働くことで誰かの役にたってるんですよ、なので今はランチぐらいしか楽しみに思えないかもしれませんが、ほかにも幸せに思えることを見つけてまりもんさん自身のためにも働いてください そして結婚できたら家族を幸せにしてあげてください。
ダメでも親孝行するために働くでも
いいと思います。
ですね、ちゃんと税金も払っていますし
頑張ります
テスト
しっかり働いて、また旅行に行きましょう!
また旅行きたいですね^ー^
マリモンさん美味しいに食べますね。
いきなりステーキのワイルドステーキかぶりつき!
とても美味しそうに食べるマリモンさんに触発されて本日、私も行っちゃいましたw
なんと!このブログがいきなりステーキの売り上げ貢献になるとは嬉しいです!
まりもんが先日使った1年間来店していない人用のクーポン500円分くらいは貢献できましたかね。
え?
4月にいきなりステーキ行ったはずなのに、なんで1年間来店してない人用のクーポンが貰えるの!?
>それどころか、退職金がなく年金もほとんど貰えないので70歳超えても働かないといけなくなるかもしれません。
お母さんは現に70歳超えて働いていますよね?
大黒柱がいてくれたら70歳超えて働いたりしなくてすむのに。
前職を上回る給料がもらえてるなら、家族の生計を一人で維持してみてはどうですか。
今の仕事がクビにならずに長期で働けるならば
そうしたいですね
いや、いますぐ家のお金は全部まりもんが払うことにしたほうがいいです。
クビになったらやめればいいのですから。
親孝行したいときには親はなし
長期とは?いつから長期に変わるの?
明日から本気出す系?
安心して、落書きが出来る。人生の楽しみ。
承認制かぁ、YESマンばっかりのコメント承認は身を、このブログを滅ぼすよ!
アンチの意見も承認しなきゃな!余程の悪意のあるもの以外は!
このコメントすら、どうなんだ?承認されないのか?
長く同じ仕事すればするほど
経験値が上がり楽に感じるんだよ
マリモンは短期間勤務だから
1番覚えるのが辛い新人期間
ばかり経験してるから仕事が
辛くて人間関係も嫌になる
一度長く同じ職場にいれば
この感じが解ると思うよ!
1年前のブログと同じようなことを書いている。
ループ
了承制にしたら手間ですよ。
管理しきれないから閉鎖したのに
余計に負担になるじゃないですか。
なぜあと15~20年しか働かなくていいと思うんですか?
カーチャンは70歳過ぎても働いてますよ?
承認制はつまらないですな。今まで通りがいいですね。その方が閲覧数増えるので
贅沢なランチ羨ましいですぞ!
金の為なら何でもありだな
金の為なら何でもする金で何でもかえるなら♪
今日もラジオ体操しましたか?
45歳なら普通の人ならそれまで20年は働いてて、更に20年だからね
あなたとは違うと思いますよ
そろそろ婚活してみてはどうだい?
早く結婚しないと毛が無くなるよ
十津川村での車中泊をリクエストいたします。
>みんな毎日必死に働いているけど、何が楽しくて生きてるのだろう?
カーチャンは何が楽しくて生きてるんだと思いますか?
自分も家族(親兄弟は知らん)がいないと正直働く意味は分からないな‥
しかし、非正規だと厚生年金に入れるならそんな頭脳労働っぽい所じゃなく、ライン工とか倉庫系でもいいんじゃないですか?
あれはあれでシンドイけども
あと完全に自立した方が良いと思います、実家にいるとかによる損得ではなく
大阪に部屋借りて、実家に月3万くらいでいいんじゃないですか?
自分は親父はもう死にました
いつかその日は来るので、形だけでも自立してた方が精神的にも良いと思いますが
20年近く遊んで生きてきているんだからあなたは勝ち組でしょ~
次の20年はがんばって働かなー
始めから出来ないって大丈夫
教えてる側もちゃんと覚える気がある人にはちゃんと教えるし
質問される事で自分も分かってない事がわかり成長できるから恥じる事はない 後年齢は仕方ないから気にしないでいいよ 以外と出きるようになると難しくないことがほとんど頑張って
いつもランチを一人で食べるのは良くないです。上司や先輩や同僚とコミュニケーションをとらないと、最低限のことしか教えてもらえませんよ。
大きなお世話!
お前の価値観を押し付けんな!
からだが、元気なうちは年関係なく働きたいです
仕事大好き人間です
趣味なの
職業訓練も落ちた底辺ですがもうコンビニでバイトしようと思ってます。仕事はハロワで見つけたのでしょうか?今度こそ辞めずに頑張って下さい! 眼もお大事に
橿原の奇跡まりもん
米国株が2日続けて
なんと700$高!3万$超え!
さすがマリモンは米国の株主!
円安ドル高もありさらに爆益で
将来安泰ウハウハですな!
タワマンがもうすぐですぞ!
くっそみゅ〜♪
何が楽しいかって女に決まってんだろ‼️
アロハロワークは学園紛争には乗り遅れ、バブルの狂瀾には子供3人の少し知恵の足りない親父として完全に時代とは無縁の若い頃を過ごしたのだが、どちらの二つの時代も結局は女にモテたいが為に無理して時代に合わせようとしていたね。それで側からみると滑稽としか言いようのない行動をしていたのだよ。(本気で重信房子に恋している東大全共闘がいた。)くそもんの世代は何が流行りだったのかは知らんけど、燃える様な恋をした方が良いよ。何をひねくれて働き盛りなのに働かないのかは知らんけど、煮えたぎる程に女に恋焦がれてみなよ。運も向いてくるはずだぜ‼️今年こそ童貞捨てようぜ‼️
NO SEX NO LIFE‼️
くっそみゅ〜♪
くそみゅ~おはよう
面白さがもう一歩足りん❗️
まりもん師匠のように、心の底からわき出すような面白さが足りん❗️
ブロガーみたいに、お金が貰える文章ではないぞ❗️
まりもんに弟子入りした方がいいぞ❗️
今までサボってたんやから死ぬまで働け。
夜勤がないから前職より給料は少ないですか?
あ
こんばんは
まりもんさん
お元気ですか?私はとてもお元気ですよ
毎日楽しみ読んでます
とても難しいお仕事されているみたいですね
IT関係かな?
ここで仕事が落ち着くといいですね
ランチ美味しそうですね
ワンプレ飯は美味しく見えますね
コメント開放ありがとうです!承認制は管理するのが面倒だと過去にいってませんか?承認制なしのほうがよろしいと思います
雇用形態を教えて
契約社員?
ランチの予算はだいだい1000円前後ですか?
まりもん、独身の特権ですよ
普通、毎日1000円はキツイらしいよ
まりもんは底辺じゃないから食べちゃうけど、ここの読者の底辺さんたちはコイツと思っているかも…
1800円のステーキにクーポン使ったてたとか言われたじゃん
それってね、焼きもちだよ
ここの読者さんは、生粋の底辺さんだから食べられないから羨ましくって、まりもんに意地悪しちゃったんだね
まりもんは、嘘つきじゃあない!ヽ(`Д´)ノプンプン
承認制マリモンさんが決めればいいですぞ
楽しみは人それぞれですぞ、それぞれ過ぎてコメント出来ませんぞ
楽しみと苦しみは別物ですぞ、苦労と努力も違うし、目標と夢も違いますぞ
でもってそんな悩めるマリモンさんにこの言葉を贈ります
行け行けマリモン
ゴーゴーマリモン
コメント欄がおもしろかったのになぁ
本文は毎度毎度同じことばっかり書くから全然おもしろくない!
昼飯専門ブログにするならもっと店舗やメニュー、料理の情報を詳しく書いて欲しいです。
次は北京飯店やな。
エネループみたいだ。
こりゃ、すぐに無職に逆戻りだなぁ。もちろん頑張って欲しいけど・・・。
これは承認制なのですか?
自分が秀でることができる仕事でないと、他者に対して差別化できませんよ。
差別化できないと、相対的に昇給や昇格、正社員登用などの正社員の安定は望めなくなってしまいますので、中長期的な収入の増加にも繋がりません。
自分の願望や背伸びでムリをして(主観に偏り客観性を欠いた結果)、やっとのことで業務をこなす底辺の位置では、いつまでもぶら下がったままで苦しむばかりです。
だから辛いんですよ。
ムリをせずとも周囲に貢献できるようであれば、何も辛くはありません。
オサレなランチばかりだと、手が出せない人もいます
たまには、激安ランチとかお得なクーポンおじさんを登場させてあげて下さい
読者さんにお恵みを
4月にいきなりステーキに行ったのになぜか1年間来店してない人用の500円引きクーポンを使うという節約技を紹介していましたぞ!
いいね👍️
それで、公務員試験は本気で受験するつもりなのかな?
弁当作ってもっていけば