レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/04(火)09:11:27No.978480401+弱くない? |
… | 222/10/04(火)09:14:10No.978480832そうだねx1雑に強いだろ |
… | 322/10/04(火)09:16:13No.978481149そうだねx14俺が使うと弱い |
… | 422/10/04(火)09:17:14No.978481359そうだねx21これは誰が使っても弱いやつでは |
… | 522/10/04(火)09:17:51No.978481484+画像が小さいヤツは爆風も小さい |
… | 622/10/04(火)09:20:30No.978481945+着弾地点指定させてくれ |
… | 722/10/04(火)09:22:35No.978482304+お手がる低精度 |
… | 822/10/04(火)09:23:30No.978482486+ショクワンより弱いと思ってる |
… | 922/10/04(火)09:26:10No.978482980+>ショクワンより弱いと思ってる |
… | 1022/10/04(火)09:26:33No.978483061+思ったより遠くに飛んじゃう |
… | 1122/10/04(火)09:28:18No.978483419+こっちに向けて投げられた覚えがない |
… | 1222/10/04(火)09:31:27No.978483991+>>ショクワンより弱いと思ってる |
… | 1322/10/04(火)09:31:44No.978484044+この仕様なら初代のトルネードでも良かった気がする |
… | 1422/10/04(火)09:32:51No.978484250+>ショクワン |
… | 1522/10/04(火)09:35:37No.978484843+これ潜伏できないのか… |
… | 1622/10/04(火)09:36:11No.978484959+ハンコ!トリトル!ショクワン! |
… | 1722/10/04(火)09:37:22No.978485175そうだねx5>ハンコ!トリトル!ショクワン! |
… | 1822/10/04(火)09:38:07No.978485329+>この仕様なら初代のトルネードでも良かった気がする |
… | 1922/10/04(火)09:39:06No.978485494+ショクワンダーは職人が使えば強そう枠なので |
… | 2022/10/04(火)09:39:26No.978485565+あんまり見ないけどどのブキが持ってるんだっけ |
… | 2122/10/04(火)09:39:45No.978485622そうだねx3>あんまり見ないけどどのブキが持ってるんだっけ |
… | 2222/10/04(火)09:41:31No.978485947+>その席にはナイスダマさんが座ってるので… |
… | 2322/10/04(火)09:41:44No.978485984そうだねx2ラピブラ好きだけどスペシャルがこれってだけで持つのをためらう |
… | 2422/10/04(火)09:42:07No.978486055+ショクワンはサブ使えなくなるのとインク消費で帰還が意外にキツい |
… | 2522/10/04(火)09:42:36No.978486147+ミサイルでは何回も死ぬのにトルネードではやられた記憶がない |
… | 2622/10/04(火)09:43:14No.978486236そうだねx1これにやられてクソー!ってなった記憶があんまりない |
… | 2722/10/04(火)09:43:36No.978486302+当たってもあんまりしなない |
… | 2822/10/04(火)09:43:48No.978486342+トリプルといいつつ5個くらい投げられればちょうどいいと思う |
… | 2922/10/04(火)09:43:53No.978486356+ヤグラだと無いよりはマシ |
… | 3022/10/04(火)09:44:41No.978486507+避けやすい |
… | 3122/10/04(火)09:44:58No.978486546+正直やってることがキューバンボム3連射だよね |
… | 3222/10/04(火)09:46:32No.978486817+発動中イカになれても正直よわそう |
… | 3322/10/04(火)09:48:21No.978487169+この手のSP発動→攻撃で機能するやつって |
… | 3422/10/04(火)09:49:06No.978487320そうだねx4狭いところでは強いし投げて当てれば強いから完全に死んでるわけではないと思うよウンコは |
… | 3522/10/04(火)09:49:59No.978487492+ナイス玉になれなかったやつ |
… | 3622/10/04(火)09:50:58No.978487653+バイトでこれ持たされた時どうしたらいいかわからん |
… | 3722/10/04(火)09:53:10No.978488085+バイトのスペシャルなんて |
… | 3822/10/04(火)09:54:31No.978488349+メインサブ使えなくてもいいからイカダッシュだけはさせてくれ |
… | 3922/10/04(火)09:54:42No.978488394+>狭いところでは強いし投げて当てれば強いから完全に死んでるわけではないと思うよウンコは |
… | 4022/10/04(火)09:54:49No.978488423+ファイナルクリスタルダストを使うしかないな… |
… | 4122/10/04(火)09:55:51No.978488637そうだねx1せめて1個1個が初代並みの大きさだったらな |
… | 4222/10/04(火)09:57:31No.978488918そうだねx1素材は悪くないから強化すれば化けると思う |
… | 4322/10/04(火)09:57:53No.978488980+ナイスダマ無くなってこれに代わるのかと思ってたら |
… | 4422/10/04(火)09:58:07No.978489027+ボムラッシュ互換でいいだろうにイカ立ち時間長くてアーマーもないとか |
… | 4522/10/04(火)09:58:19No.978489054そうだねx12>素材は悪くないから強化すれば化けると思う |
… | 4622/10/04(火)09:58:23No.978489072+バイトで海に投げ込んじゃうと俺はゴミだよ…ってなる |
… | 4722/10/04(火)09:59:07No.978489191+でっけーカーリングボム投げれるSP欲しい |
… | 4822/10/04(火)09:59:13No.978489212+10個ぐらい投げさせてくれ |
… | 4922/10/04(火)09:59:18No.978489231+投げた軌道上にトルネ発動でもいいんじゃ無い? |
… | 5022/10/04(火)09:59:40No.978489297そうだねx1範囲狭いのはいいからもうちょっと持続長くしてもいいだろこの弱さだと |
… | 5122/10/04(火)09:59:46No.978489310そうだねx13回しか投げれないボムラッシュって感じがする |
… | 5222/10/04(火)09:59:50No.978489322そうだねx1使い勝手もさることながら命中率もいざ当たった時の火力もないっぽくてビビる |
… | 5322/10/04(火)09:59:53No.978489331+投げ切るか時間切れまでイカになったりとかの他の行動できないの辛すぎる… |
… | 5422/10/04(火)10:01:22No.978489592+1個あたり3つ竜巻ができるくらいでいいよ |
… | 5522/10/04(火)10:01:25No.978489599+地面と壁だけじゃなく敵プレイヤーにくっつくようになったら面白そう |
… | 5622/10/04(火)10:01:31No.978489615+ガチエリアだとそこそこ強いSP |
… | 5722/10/04(火)10:01:59No.978489681そうだねx1もういっそのこと一個投げて十字にトルネード降ってくれた方がいい気がしてきてる |
… | 5822/10/04(火)10:03:12No.978489914+フルヒットで100ダメだからかなり死なない |
… | 5922/10/04(火)10:03:15No.978489930+くっつかないで転がって欲しい |
… | 6022/10/04(火)10:03:44No.978490008そうだねx2スコーン!って音は好き |
… | 6122/10/04(火)10:04:25No.978490125そうだねx2>ガチエリアだとそこそこ強いSP |
… | 6222/10/04(火)10:04:26No.978490129+弱い弱い言われてるが今くらいの強さに留めておかないと |
… | 6322/10/04(火)10:04:35No.978490150+予告円が出ると流石に圧は感じる |
… | 6422/10/04(火)10:04:35No.978490152+もうちょい持続長くならない? |
… | 6522/10/04(火)10:04:52No.978490204+塗りだけ考えたらいいんじゃない? |
… | 6622/10/04(火)10:05:25No.978490295そうだねx2>塗りだけ考えたらいいんじゃない? |
… | 6722/10/04(火)10:05:50No.978490380+ナイスダマより使える場面ある? |
… | 6822/10/04(火)10:06:01No.978490419+>トリトル塗れないよ |
… | 6922/10/04(火)10:06:01No.978490422+ボムと一緒で160ダメくらいあってもいいのに |
… | 7022/10/04(火)10:06:33No.978490515+トルネードはクソ弱いけど一応なんか起こせる感じはある |
… | 7122/10/04(火)10:06:44No.978490548+発動中にイカ移動出来てメインも撃てたらクソ楽しいスペシャルだったのに |
… | 7222/10/04(火)10:06:48No.978490560そうだねx2バイトでも使いにくい気がする |
… | 7322/10/04(火)10:07:11No.978490633+>トルネードはクソ弱いけど一応なんか起こせる感じはある |
… | 7422/10/04(火)10:07:18No.978490659+>バイトでも使いにくい気がする |
… | 7522/10/04(火)10:07:29No.978490682そうだねx7>トルネードはクソ弱いけど一応なんか起こせる感じはある |
… | 7622/10/04(火)10:08:40No.978490916+現在進行形で結果出してるスペシャル有るのに可能性を論じる段階のスペシャルって… |
… | 7722/10/04(火)10:08:57No.978490963そうだねx15巻き込まれても案外助かる |
… | 7822/10/04(火)10:09:03No.978490988+ショクワンはSP吐いてやることが爆音裏取りだけってのが悲しい |
… | 7922/10/04(火)10:09:04No.978490996+>バイトでも使いにくい気がする |
… | 8022/10/04(火)10:09:05No.978491003そうだねx17>いかにも初心者って感じのレス |
… | 8122/10/04(火)10:09:10No.978491020+投げる回数一回でいいから、前方にかんしゃく玉みたいにドバッーと投げたい |
… | 8222/10/04(火)10:10:05No.978491208+ヤグラからどかすのに便利 |
… | 8322/10/04(火)10:10:07No.978491217そうだねx1というか3回投げられる利点全然ねぇ… |
… | 8422/10/04(火)10:10:09No.978491227+ショクワンダーは直撃と爆風あるよーってのが分かってれば割と雑に使えるSPだと思う |
… | 8522/10/04(火)10:10:15No.978491246+ハコビヤに使うと楽しい |
… | 8622/10/04(火)10:10:35No.978491310+ナイスダマは蟹で範囲外へ転がってても削り殺される |
… | 8722/10/04(火)10:10:41No.978491329+一投で3つなげてほしい |
… | 8822/10/04(火)10:11:02No.978491398+ショクワンはもうちょい時間とインクの持続欲しいかなーくらい |
… | 8922/10/04(火)10:11:12No.978491423+ナイスダマがほぼ上位互換 |
… | 9022/10/04(火)10:11:16No.978491441+ショクワンダーあの見た目でインクアーマー無いのがビックリした |
… | 9122/10/04(火)10:11:25No.978491468そうだねx2まず使用中に潜伏できるようにしてくれ |
… | 9222/10/04(火)10:11:40No.978491517+>ショクワンダーは直撃と爆風あるよーってのが分かってれば割と雑に使えるSPだと思う |
… | 9322/10/04(火)10:11:45No.978491529+ショクワンはあの機動力で持続時間上げすぎちゃうと本陣ぐちゃぐちゃにできちゃうから難しい…… |
… | 9422/10/04(火)10:12:03No.978491580+これ火力も低ければ範囲も小さいから3つに囲まれても当たらなかったりもする |
… | 9522/10/04(火)10:12:22No.978491639+>ショクワンダーあの見た目でインクアーマー無いのがビックリした |
… | 9622/10/04(火)10:12:53No.978491726+これ無くしていいからクイボラッシュ返して |
… | 9722/10/04(火)10:12:54No.978491728+何か意図があって使いたいとなるとピンポイントな用途になって1発あれば十分だったりする |
… | 9822/10/04(火)10:13:03No.978491761そうだねx1ショクワンダーはインク消費どうにかするだけで大分変わる気もする |
… | 9922/10/04(火)10:13:13No.978491794+初代トルネードはイカちゃんがプレイヤーと同じ画面タッチで発動してるのがいいよね |
… | 10022/10/04(火)10:13:18No.978491804+フルヒットさせないと死なないからヤグラに投げてもわかってるイカちゃんは居座ってくる |
… | 10122/10/04(火)10:13:48No.978491904+>ショクワンダーはインク消費どうにかするだけで大分変わる気もする |
… | 10222/10/04(火)10:14:21No.978492014+ナイスダマは投げるまで時間かかるけどこっちは即時発射できるし… |
… | 10322/10/04(火)10:14:55No.978492100+持続時間伸ばして出の早いナイスダマにするだけで全然違うと思うけどこれ以上クソスペ増やしてもな… |
… | 10422/10/04(火)10:15:25No.978492198+>直撃と爆風が弱すぎる… |
… | 10522/10/04(火)10:15:26No.978492200そうだねx6弱いトルネードというより弱いボムピなんだよな |
… | 10622/10/04(火)10:15:39No.978492242そうだねx1あくまで個人的評価だけど3はソナー、カニ、バリア、ウルショ、メガホン、アメフラシくらいが丁度いいスペだと思ってる |
… | 10722/10/04(火)10:15:44No.978492256+>ショクワンはあの機動力で持続時間上げすぎちゃうと本陣ぐちゃぐちゃにできちゃうから難しい…… |
… | 10822/10/04(火)10:15:44No.978492257+ビーコン投げれる時間も短いから同じ場所に時間差しようとしてもそんな時間差できない |
… | 10922/10/04(火)10:15:47No.978492270+いっそダイバーみたいに塗った後にトルネードしてくれないかな |
… | 11022/10/04(火)10:15:47No.978492271+爆風範囲と威力ちょっとあげるだけでかなり化けると思うけど調整ミスったら壊れそうだし難しそうなスペシャルだと感じる |
… | 11122/10/04(火)10:16:03No.978492312そうだねx2>ナイスダマは投げるまで時間かかるけどこっちは即時発射できるし… |
… | 11222/10/04(火)10:16:23No.978492377+バイトの方もだけどもうちょっと威力か範囲強くてもいいと思う |
… | 11322/10/04(火)10:16:32No.978492410+強いのがナイスダマミサイル次点でバリアカニソナーウルショあたりが横並びであとはその他のSPって感じだ |
… | 11422/10/04(火)10:16:35No.978492418+>あくまで個人的評価だけど3はソナー、カニ、バリア、ウルショ、メガホン、アメフラシくらいが丁度いいスペだと思ってる |
… | 11522/10/04(火)10:17:02No.978492486+>あくまで個人的評価だけど3はソナー、カニ、バリア、ウルショ、メガホン、アメフラシくらいが丁度いいスペだと思ってる |
… | 11622/10/04(火)10:17:11No.978492512そうだねx1>ショクワンダーはインク消費どうにかするだけで大分変わる気もする |
… | 11722/10/04(火)10:17:15No.978492528+いっそイカタコにビーコン張り付かないかな |
… | 11822/10/04(火)10:17:25No.978492558+昨日やってた時はショクワンはこっから研究進んだら戦況ぶち壊せるヤバスペシャルになりそうだなと思った |
… | 11922/10/04(火)10:17:29No.978492581そうだねx7それもこれもナイスダマが雑に強すぎるのが悪い |
… | 12022/10/04(火)10:17:33No.978492589+ジェッパの操作感もうちょっといい感じにならんかな |
… | 12122/10/04(火)10:17:39No.978492604+ジェッパはジェッパだけしかできない裏とりルートが結構偉い |
… | 12222/10/04(火)10:17:44No.978492624+今回スーパーチャクチ無いのかなと思ったけどヒロモにあるんだよな |
… | 12322/10/04(火)10:18:14No.978492730+ちゃんと習熟しないジェッパはただの的過ぎてな… |
… | 12422/10/04(火)10:18:15No.978492733そうだねx1ショクワンはなんで効果終わったら発動位置に戻るの??? |
… | 12522/10/04(火)10:18:18No.978492746+ウルショはイカちゃん一人分くらいの低い段差の上から撃つと気持ちいい |
… | 12622/10/04(火)10:18:42No.978492827+>あくまで個人的評価だけど3はソナー、カニ、バリア、ウルショ、メガホン、アメフラシくらいが丁度いいスペだと思ってる |
… | 12722/10/04(火)10:19:11No.978492904そうだねx6>エナスタももうそこに並べていいだろう |
… | 12822/10/04(火)10:19:20No.978492927+3のジェッパ2よりも高度下がった気がする |
… | 12922/10/04(火)10:19:46No.978493003+2で上手かったジェッパ使いはスシコラマニュコラホッカスに集中してるからそりゃ3じゃ上手いジェッパ使いに出会わないよなってのはある |
… | 13022/10/04(火)10:19:50No.978493011そうだねx7>ショクワンはなんで効果終わったら発動位置に戻るの??? |
… | 13122/10/04(火)10:19:55No.978493022そうだねx1>3のジェッパ2よりも高度下がった気がする |
… | 13222/10/04(火)10:20:25No.978493123そうだねx2ショクワンが戻らなかったらナワバリ最強SPだよ |
… | 13322/10/04(火)10:20:31No.978493144+バイトでこれ渡されたら雑に使ってもいいかとはなれる |
… | 13422/10/04(火)10:20:41No.978493174そうだねx2>昨日やってた時はショクワンはこっから研究進んだら戦況ぶち壊せるヤバスペシャルになりそうだなと思った |
… | 13522/10/04(火)10:20:45No.978493186そうだねx1今イカ忍人気だからね…エナスタは相性が悪い |
… | 13622/10/04(火)10:20:59No.978493223+カニタンク自分も死んでいいから爆発して周りにインクまき散らす自爆ボタン欲しい |
… | 13722/10/04(火)10:21:01No.978493235そうだねx4>>ショクワンはなんで効果終わったら発動位置に戻るの??? |
… | 13822/10/04(火)10:21:06No.978493257+思ったより狙ったとこに置きにくい |
… | 13922/10/04(火)10:21:10No.978493274+ショクワンで戻った先に敵と目が合う |
… | 14022/10/04(火)10:21:15No.978493290+戻らなかったら敵陣に居座ってリスキル祭りができちゃいそう |
… | 14122/10/04(火)10:21:18No.978493296+ジェッパもうちょい弾大きくてもいいのに |
… | 14222/10/04(火)10:21:20No.978493303+>戻らなかったらやべえから |
… | 14322/10/04(火)10:21:31No.978493350+>ボムラになれなかったやつ |
… | 14422/10/04(火)10:21:41No.978493383そうだねx1ショクワン戻らなきゃスペ以外干渉不可の場所に陣取れそう |
… | 14522/10/04(火)10:22:00No.978493426+>3のジェッパ2よりも高度下がった気がする |
… | 14622/10/04(火)10:22:12No.978493473+イカ忍付いてないとチャーに狩られたりリスキルされやすい縦長マップが悪いよ |
… | 14722/10/04(火)10:22:31No.978493547そうだねx4バケツを見ない理由の半分はスペシャルがスレ画だから |
… | 14822/10/04(火)10:22:44No.978493577+ヒラメが丘団地早く来てくれ |
… | 14922/10/04(火)10:23:03No.978493644+3からのイカだけど、ジェッパはジェットって言う割りに飛んでねぇなって感じの高度に感じる |
… | 15022/10/04(火)10:23:07No.978493659+バイトだと結構頼れるやつ |
… | 15122/10/04(火)10:23:09No.978493673+>>戻らなかったらやべえから |
… | 15222/10/04(火)10:23:19No.978493705+>>戻らなかったらやべえから |
… | 15322/10/04(火)10:23:32No.978493749+ショクワンとウンコとトリトルでどれが1番マシか競うのとか悲しくなるからやめようや… |
… | 15422/10/04(火)10:23:43No.978493782+>ヒラメが丘団地早く来てくれ |
… | 15522/10/04(火)10:23:45No.978493794+イカニン多いのは別にいいしな |
… | 15622/10/04(火)10:23:48No.978493803+>バケツを見ない理由の半分はスペシャルがスレ画だから |
… | 15722/10/04(火)10:23:51No.978493811+サメがまあまあ役立つ |
… | 15822/10/04(火)10:24:34No.978493930+ハンコの方がバイトで使えそう |
… | 15922/10/04(火)10:24:35No.978493937そうだねx2ショクワンダー弱い弱い言う「」は全く信用出来ない |
… | 16022/10/04(火)10:24:47No.978493981+トルネードはどうして上下判定微妙にしたんだ壁とか天井にくっつくと判定地面まで届かなかったりするの残念すぎる |
… | 16122/10/04(火)10:24:47No.978493982そうだねx8純粋に疑問なんだけど、なんでトルネ潜れないん? |
… | 16222/10/04(火)10:24:49No.978493987+サメはそんなに強くないけどスパイとかだと動きとは噛み合うなと感じる |
… | 16322/10/04(火)10:25:02No.978494030そうだねx1バイトはちょっとやばいかなくらいのタイミングなら用途あるんだけどね |
… | 16422/10/04(火)10:25:05No.978494042+サメは発動時無敵追加と射線表示と爆発後硬直無くせばいいSPになると思う |
… | 16522/10/04(火)10:25:36No.978494135+玉とトルネの持続時間逆にしろ |
… | 16622/10/04(火)10:25:39No.978494143そうだねx4スライド移動で本来踏み入れられない敵陣地に入るだけでも怒られたからショクワン出戻り廃止は一生ないよ |
… | 16722/10/04(火)10:25:41No.978494150+ヤバイナイスダマ飛んできた死ぬ |
… | 16822/10/04(火)10:25:59No.978494210+>純粋に疑問なんだけど、なんでトルネ潜れないん? |
… | 16922/10/04(火)10:26:09No.978494245+サメはなんか割りと高いところまでふっ飛ばしてるんだよな……高台の角を乗り越えて影響するわけではないけど |
… | 17022/10/04(火)10:26:52No.978494395+サメはシールドで止まるのが不満すぎる |
… | 17122/10/04(火)10:26:57No.978494408+>バイトはちょっとやばいかなくらいのタイミングなら用途あるんだけどね |
… | 17222/10/04(火)10:27:07No.978494452+カタパッド以外のオオモノにもくっついてほしい |
… | 17322/10/04(火)10:27:14No.978494468+ヤグラで倒しきれないなら調整で火力上がる可能性もあるけど |
… | 17422/10/04(火)10:27:24No.978494499そうだねx1>ショクワンダー弱い弱い言う「」は全く信用出来ない |
… | 17522/10/04(火)10:27:39No.978494549+落下地点のマーカー出るとやべってなる→トルネード外周のインクに当たって死を覚悟する→あれ?生きてるラッキー ってなるからどんどん使ってほしい |
… | 17622/10/04(火)10:28:10No.978494639そうだねx1発動中潜れないのがマジでクソすぎる |
… | 17722/10/04(火)10:28:11No.978494644そうだねx3>>ショクワンダー弱い弱い言う「」は全く信用出来ない |
… | 17822/10/04(火)10:28:17No.978494658+>サメは角っこで止まるのが不満すぎる |
… | 17922/10/04(火)10:28:18No.978494661+確定で殺せちゃう火力あると、それはそれで一回の発動でヤグラに三回即死投げれちゃうのはそれはそれで問題だしなぁ |
… | 18022/10/04(火)10:28:32No.978494703+飛距離が長い分焦ると狙ったとこに行かない |
… | 18122/10/04(火)10:28:45No.978494749+>>ショクワンダー弱い弱い言う「」は全く信用出来ない |
… | 18222/10/04(火)10:29:01No.978494808+>確定で殺せちゃう火力あると、それはそれで一回の発動でヤグラに三回即死投げれちゃうのはそれはそれで問題だしなぁ |
… | 18322/10/04(火)10:29:16No.978494848+>環境最強武器のリッターに刺さってるし |
… | 18422/10/04(火)10:29:24No.978494872+なんだかんだでウンコとかショクワンは割と見かけることあるのにトリプルトルネードはほぼ見かけないのが全てだと思う |
… | 18522/10/04(火)10:29:35No.978494899そうだねx2真正面から飛んでくるショクワンダーは蜂の巣にされる |
… | 18622/10/04(火)10:29:38No.978494908+なんか派手な音と着弾地点表示とぼっ立ちのイカちゃんで対処しやすいってイメージ |
… | 18722/10/04(火)10:29:52No.978494942そうだねx2>バイトはピンチの手前くらいまでにスペシャル切るべきだしね… |
… | 18822/10/04(火)10:30:09No.978494986そうだねx6何にせよフルヒットで100ピッタリはダメすぎる |
… | 18922/10/04(火)10:30:17No.978495004そうだねx7>刺さるの?ほんとに? |
… | 19022/10/04(火)10:30:40No.978495079そうだねx1相手にバレないルートを最短で進んで孤立したリッターをカバー来る前に倒しきれてようやく一仕事なんだよな |
… | 19122/10/04(火)10:30:42No.978495084+>誰が持ってるかも分からん |
… | 19222/10/04(火)10:30:54No.978495123+ウルト切ってまでやることがただの爆音グラップルって悲しくないか |
… | 19322/10/04(火)10:30:59No.978495141+120ダメとかにするだけで結構使い勝手向上しそう |
… | 19422/10/04(火)10:31:17No.978495192+ショクワンはインク消費抑えてサブ使えるようにするか多少アーマーつけてほしい… |
… | 19522/10/04(火)10:31:20No.978495202そうだねx6>確定で殺せちゃう火力あると、それはそれで一回の発動でヤグラに三回即死投げれちゃうのはそれはそれで問題だしなぁ |
… | 19622/10/04(火)10:31:28No.978495224+粘着ビーコン投げないといけないのとイカ移動できなく時間短い都合そこそこ前で発動しないといけないけど前で発動するには無防備で即効性がない |
… | 19722/10/04(火)10:31:35No.978495245そうだねx4ウンコとショクワンダーは弱いけど映える使い方はできるからそういう動画を見て真似てみようというイカもいるだろう |
… | 19822/10/04(火)10:32:13No.978495350そうだねx2>>刺さるの?ほんとに? |
… | 19922/10/04(火)10:32:17No.978495363+>120ダメとかにするだけで結構使い勝手向上しそう |
… | 20022/10/04(火)10:32:24No.978495383+ウンコはまぁ見た目のプレッシャーは結構あるよ |
… | 20122/10/04(火)10:32:27No.978495393+>>誰が持ってるかも分からん |
… | 20222/10/04(火)10:32:44No.978495454+>3のバイトは難易度あがるほど「あっやばい」への対応力が求められるっていうか |
… | 20322/10/04(火)10:33:07No.978495510そうだねx3持続0.5秒だから即死火力になっても余裕でマルミのほうが相手をオブジェクトから剥がす時間長い |
… | 20422/10/04(火)10:33:10No.978495519そうだねx1リッターを退かせるだけじゃなく確実にキルできるならそのショクワンダーは強いよ |
… | 20622/10/04(火)10:33:20No.978495551+ボム投げてこれ投げてボム投げるとたまに誰かしぬ |
… | 20722/10/04(火)10:33:34No.978495590+バイトだとこれならまあいいかって感じある |
… | 20822/10/04(火)10:33:51No.978495641そうだねx4チャージャー1体どかすためにSP必要ってのがそもそもおかしい |
… | 20922/10/04(火)10:33:56No.978495664+>ボム投げてこれ投げてボム投げるとたまに誰かしぬ |
… | 21022/10/04(火)10:33:58No.978495667+>120ダメとかにするだけで結構使い勝手向上しそう |
… | 21122/10/04(火)10:34:08No.978495695+ヤバイ死んだ |
… | 21322/10/04(火)10:34:15No.978495723+ショクワンは前衛がいきなり抜けて後衛殺しに行くって結構なデメリットもあるからやっぱ使い方なんだろうな |
… | 21422/10/04(火)10:34:16No.978495729+ウンコは間違いなく塗り性能は高いからそこは評価してる |
… | 21522/10/04(火)10:34:26No.978495762+>SP以外の解決策は? |
… | 21622/10/04(火)10:34:30No.978495773そうだねx3そのリッター一回どかす程度の仕事もできないのがあるからまだマシな側って言われてるんだしな |
… | 21722/10/04(火)10:34:31No.978495778+3つの着弾を合わせると派手で楽しい |
… | 21822/10/04(火)10:34:38No.978495797+>バイトだとこれならまあいいかって感じある |
… | 21922/10/04(火)10:34:46No.978495820+>バイトだとこれならまあいいかって感じある |
… | 22022/10/04(火)10:34:52No.978495837+なんで失敗したかをちゃんと見たいしバイトもメモリープレイヤーが欲しいなぁ |
… | 22122/10/04(火)10:35:15No.978495914+>チャージャー1体どかすためにSP必要ってのがそもそもおかしい |
… | 22222/10/04(火)10:35:20No.978495928+バイトはシャケ強くしすぎて一回劣勢になったら打開手段無くなってる感が何よりも厳しいなって感じる |
… | 22322/10/04(火)10:35:23No.978495938そうだねx3>テッキュウ1発で倒せればなあ |
… | 22522/10/04(火)10:35:29No.978495950そうだねx3バイトだと肩パッド倒せるからそこだけは評価してる |
… | 22622/10/04(火)10:35:42No.978495987そうだねx5ラインマーカーは根本から改造しろ! |
… | 22722/10/04(火)10:35:43No.978495988+>チャージャー1体どかすためにSP必要ってのがそもそもおかしい |
… | 22822/10/04(火)10:35:43No.978495989+一回リッターキルしたからなんだよって言うやつがキルすら取れないゴミSP擁護してるの笑う |
… | 22922/10/04(火)10:35:49No.978496001そうだねx3テッキュウはそもそもSP云々の前にテッキュウが硬すぎる |
… | 23022/10/04(火)10:35:50No.978496005そうだねx2バイトのサメは浮き輪を救助しつつ周囲を掃除する用 |
… | 23122/10/04(火)10:36:12No.978496081+>バイトだと肩パッド倒せるからそこだけは評価してる |
… | 23222/10/04(火)10:36:17No.978496095そうだねx5リッターに会いに行くためには真正面から金網の床を通って行く必要があるステージ多すぎ |
… | 23322/10/04(火)10:36:17No.978496098そうだねx3>バイトだとこれならまあいいかって感じある |
… | 23422/10/04(火)10:36:22No.978496111+>ラインマーカーぶち当てて驚かす! |
… | 23522/10/04(火)10:36:25No.978496130+航空支援みたいな演出は好きだよトリプルトレネード |
… | 23622/10/04(火)10:36:29No.978496138+ジムワイパー自体めちゃくちゃ上手い人増えてきたけどショクワンダーが強いというイメージはいまだにないなぁ |
… | 23722/10/04(火)10:36:34No.978496155そうだねx4バイトのサメは海に落ちる以外はスレ画より使えるよ |
… | 23822/10/04(火)10:36:49No.978496198+これ発動してポイポイ投げてる間にやられるんだけど |
… | 23922/10/04(火)10:36:54No.978496209そうだねx3バイトのサメは発生が隙だらけっていう弱いとこも対人ほどにキツくはないから物足りないけどまあ使えるって印象 |
… | 24022/10/04(火)10:37:04No.978496238+>(足元のオブジェクトで反射していくマーカー) |
… | 24122/10/04(火)10:37:23No.978496303そうだねx3>>バイトだとこれならまあいいかって感じある |
… | 24222/10/04(火)10:37:40No.978496356+バイトのサメは救急車には使えるけど救急車しないといけないぐらい劣勢に立ちたくない! |
… | 24322/10/04(火)10:37:42No.978496366+>リッターに会いに行くためには真正面から金網の床を通って行く必要があるステージ多すぎ |
… | 24422/10/04(火)10:37:48No.978496381+いっそ威力捨てて三連巨大スプリンクラーでもいいぞ |
… | 24522/10/04(火)10:37:50No.978496388+ラインマーカーはダメージ無くしていいから5倍くらい射程伸ばして |
… | 24622/10/04(火)10:37:54No.978496402+>これ発動してポイポイ投げてる間にやられるんだけど |
… | 24822/10/04(火)10:37:57No.978496409+プライム会員のラインは割りと強いよ |
… | 24922/10/04(火)10:37:57No.978496410+俺はやらないと思ったサメ入水をやらかしたので引退します |
… | 25022/10/04(火)10:38:03No.978496427+いうほど弱いか…? |
… | 25122/10/04(火)10:38:10No.978496442そうだねx2>バイトのサメは救急車には使えるけど救急車しないといけないぐらい劣勢に立ちたくない! |
… | 25222/10/04(火)10:38:10No.978496444そうだねx5>リッターに会いに行くためには真正面から金網の床を通って行く必要があるステージ多すぎ |
… | 25322/10/04(火)10:38:17No.978496469+ショクワンサメ辺りは問題点も強みも分かりやすいから今後に期待枠って感じでそこまで悲観はしてない |
… | 25422/10/04(火)10:38:37No.978496535+ラピブラ使いだけど |
… | 25522/10/04(火)10:38:41No.978496548+特に関係ない話をするがランクは経験値で上がっていく方でS+とかの方はウデマエというんだ… |
… | 25622/10/04(火)10:38:41No.978496549+ラインはナメロウとかマテガイとか狭い範囲のエリアで反射させられてると避けられねえ |
… | 25722/10/04(火)10:38:45No.978496559+サブスペラインマーカーショクワンダーの武器が見たいわ! |
… | 25822/10/04(火)10:38:54No.978496591+ラインマーカーのダメージ50にしてください |
… | 26022/10/04(火)10:39:14No.978496652+>プライム会員のラインは割りと強いよ |
… | 26122/10/04(火)10:39:17No.978496657+ハンコもジェッパも単純に攻撃の判定クソデカくすりゃいいだけじゃないですかね |
… | 26222/10/04(火)10:39:28No.978496687+>プライム会員のラインは割りと強いよ |
… | 26322/10/04(火)10:39:30No.978496689+>ハンコジェッパはどう強化すれば適正になるんだろ?とちょっと不安 |
… | 26422/10/04(火)10:39:31No.978496694+キューインキ消してバリアに変えてください |
… | 26522/10/04(火)10:39:31No.978496695+>>バイトのサメは救急車には使えるけど救急車しないといけないぐらい劣勢に立ちたくない! |
… | 26722/10/04(火)10:39:39No.978496713+>いうほど弱いか…? |
… | 26822/10/04(火)10:39:40No.978496718+>サブスペラインマーカーショクワンダーの武器が見たいわ! |
… | 26922/10/04(火)10:39:50No.978496740+ハンコは判定を見た目通りの広さで確殺できるようにすれば十分じゃないかな |
… | 27022/10/04(火)10:39:55No.978496762+ブキのSPがアプデで変わる前例なんてあったか? |
… | 27222/10/04(火)10:40:13No.978496828+>ブキのSPがアプデで変わる前例なんてあったか? |
… | 27322/10/04(火)10:40:14No.978496835そうだねx1ジェッスイの確定が2発減るならラインマーカーは意味あったが… |
… | 27422/10/04(火)10:40:16No.978496840+>>ハンコジェッパはどう強化すれば適正になるんだろ?とちょっと不安 |
… | 27522/10/04(火)10:40:23No.978496856そうだねx6ショクワンはボールドにつくとやばいと思う |
… | 27622/10/04(火)10:40:28No.978496873+発動中にもメインとイカが使えたらそれだけで価値があるんだが |
… | 27722/10/04(火)10:40:29No.978496876+デコでサブスペ整うから期待してるが今サブスペ整ってる武器はデコきても乗り換える必要ない |
… | 27822/10/04(火)10:40:40No.978496917+みんなハンコ弱いっていうけど初心者だからかハンコ強くない?って思う |
… | 27922/10/04(火)10:40:43No.978496926+>これもうメインがクマサンブキでもないと割に合わないだろ |
… | 28022/10/04(火)10:40:59No.978496976+>ブキのSPがアプデで変わる前例なんてあったか? |
… | 28122/10/04(火)10:41:01No.978496980そうだねx5>いうほど弱いか…? |
… | 28222/10/04(火)10:41:06No.978497002そうだねx1絶対ショクワン弱いって |
… | 28322/10/04(火)10:41:06No.978497005+トルネードは3つ投げられるのは良いし塗りもあんなもんかと思う一方でキル出来る範囲が想像以上に狭すぎる |
… | 28422/10/04(火)10:41:19No.978497051+>ハンコが強かった時期ってあったっけ? |
… | 28522/10/04(火)10:41:21No.978497057+ハンコって対物攻撃力を生かしてグレートバリアごと中身を叩き潰すのに使うんではないのか |
… | 28622/10/04(火)10:41:27No.978497067+>ショクワンダーだとメインインク消費量多いクマサン武器の相性悪いだろ |
… | 28722/10/04(火)10:41:29No.978497073+プライムは射程ギリ殴りした相手が逃げたとき追撃でトドメをさせる |
… | 28822/10/04(火)10:41:40No.978497120+ショクワンダーはヤグラとかで高台クロスファイアしてくる敵を裏取り撃破してくれるとありがたいなって思う |
… | 28922/10/04(火)10:41:41No.978497122そうだねx2インク回復にも使いにくいトルネード |
… | 29022/10/04(火)10:41:42No.978497125+重い武器にショクワンだと変身分のインクすぐ消費して全裸になるのどうしようもなさすぎる |
… | 29122/10/04(火)10:41:43No.978497130+3回狙って投げるとか出来ないからもう一度で3発まとめて飛んでくれ |
… | 29222/10/04(火)10:41:59No.978497190+ハンコは上みりゃ切りがないってだけではある |
… | 29322/10/04(火)10:42:01No.978497194+>キューインキ消してバリアに変えてください |
… | 29422/10/04(火)10:42:18No.978497246そうだねx1スプラトゥーンのゲーム性がスナイパー超不利だから |
… | 29522/10/04(火)10:42:25No.978497270+インク回復ついでにとりあえず三つ投げた後押しすぎてボムも投げる |
… | 29622/10/04(火)10:42:26No.978497273+ショクワンはインク回復用 |
… | 29722/10/04(火)10:42:28No.978497281+一度の操作で横に3つか縦に3つ投げてほしい |
… | 29822/10/04(火)10:42:38No.978497309+>ハンコって対物攻撃力を生かしてグレートバリアごと中身を叩き潰すのに使うんではないのか |
… | 29922/10/04(火)10:42:48No.978497333+ハンコは轢かれたら全部即死でいいのになんで40ダメージとかが発生するんだよ |
… | 30022/10/04(火)10:42:52No.978497343+バイトで仲間蘇生させる時に使ってる |
… | 30122/10/04(火)10:43:14No.978497422+トリプルトルネードの話すると |
… | 30222/10/04(火)10:43:18No.978497429+3つ投げる時間拘束がなかったらもうちょっといい感じになると思うので1個投げたら3つ出るか1回で3つ投げるかどっちかにしてくれー!って思う |
… | 30322/10/04(火)10:43:21No.978497437+ショクワンダーとトルネードは可能性の獣だからまぁなんとかなる |
… | 30422/10/04(火)10:43:38No.978497492+>ハンコは上みりゃ切りがないってだけではある |
… | 30522/10/04(火)10:43:39No.978497498そうだねx2>キューインキ弱いと思った事ないや |
… | 30622/10/04(火)10:43:41No.978497503+マップ強制表示してポイントさせることで初代トルネード再現できるのでは?と思うんだけどダメなのかしら |
… | 30722/10/04(火)10:43:48No.978497521そうだねx5>スプラトゥーンのゲーム性がスナイパー超不利だから |
… | 30822/10/04(火)10:44:03No.978497559そうだねx10その2つと並べて堂々エナスタネガるのすげえ根性だぞ |
… | 30922/10/04(火)10:44:04No.978497560+>キューインキ弱いと思った事ないや |
… | 31022/10/04(火)10:44:11No.978497584+>キューインキ弱いと思った事ないや |
… | 31122/10/04(火)10:44:26No.978497624そうだねx3>スプラトゥーンのゲーム性がスナイパー超不利だから |
… | 31222/10/04(火)10:44:31No.978497635+ハンコはまあ劣化ウルショだと思えば結構キルとれる |
… | 31322/10/04(火)10:44:31No.978497637+ゲームバランス的にSR強くないと誰も使わなくなるから強くしてるってのはありそう |
… | 31422/10/04(火)10:44:37No.978497653そうだねx2>トリプルトルネードの話すると |
… | 31522/10/04(火)10:44:40No.978497655そうだねx4ショクワンダーは可能性は感じるけど現行で強いって主張する人は自分が操作してる動画でも見せてほしい |
… | 31622/10/04(火)10:44:47No.978497678+裏取りしづらいステージ多くてチャージャーがやたら強いのでショクワンに可能性感じるのはわかる |
… | 31722/10/04(火)10:44:54No.978497698+ナワバリやってるとキューインキ構えられた時にハンコで押しつぶす場面が意外とあるから今後のメタによっては出番あるかもしれない |
… | 31822/10/04(火)10:44:57No.978497708+キューインキは吸引部分は使い所間違えなきゃそこそこ強いよ |
… | 31922/10/04(火)10:44:58No.978497709そうだねx2>スプラトゥーンのゲーム性がスナイパー超不利だから |
… | 32022/10/04(火)10:44:59No.978497717+ショクワンダーはそのままアサリ入れれるようになったら一気に強くなるぜ! |
… | 32122/10/04(火)10:45:30No.978497806+>キューインキ弱いと思った事ないや |
… | 32222/10/04(火)10:45:39No.978497828そうだねx6キューインはバリアと違ってナイスダマも吸えるから一概にバリアの下位互換とはならない |
… | 32322/10/04(火)10:45:40No.978497831そうだねx3只でさえ弱い傘からアメフラシ奪ってコイツ付ける所業は何考えてんだ |
… | 32422/10/04(火)10:45:41No.978497838+>その2つと並べて堂々エナスタネガるのすげえ根性だぞ |
… | 32522/10/04(火)10:45:45No.978497847+キューインキは強い弱い以前に使ってて全く面白く無いと言う弱点がある |
… | 32722/10/04(火)10:45:47No.978497854そうだねx2>エナスタはどうしたらいいかわからん |
… | 32822/10/04(火)10:45:56No.978497876そうだねx2>ショクワンダーはそのままアサリ入れれるようになったら一気に強くなるぜ! |
… | 32922/10/04(火)10:46:04No.978497890+>ハンコはまあ劣化ウルショだと思えば結構キルとれる |
… | 33022/10/04(火)10:46:11No.978497908そうだねx2たまにショクワンダー使ったらスーパープレイ動画みたいなの流れてくるけどこれよく見たらショクワンダーが強いんじゃなくて相手が弱…ってなる事がある |
… | 33122/10/04(火)10:46:11No.978497911+キューインキは無視されるだけで人数不利付けられるのに何処が強いと言うのか |
… | 33222/10/04(火)10:46:16No.978497928+FPSじゃないから使われないか… |
… | 33322/10/04(火)10:46:19No.978497931そうだねx2>ゲームバランス的にSR強くないと誰も使わなくなるから強くしてるってのはありそう |
… | 33422/10/04(火)10:46:22No.978497943+>キューインはバリアと違ってナイスダマも吸えるから一概にバリアの下位互換とはならない |
… | 33522/10/04(火)10:46:24No.978497948+スレ画の弱さは本当にシンプルに威力と範囲が弱いってことであって |
… | 33622/10/04(火)10:46:26No.978497956そうだねx2>長距離1確で判定も大きいスナイパーをイカ研が超不利と考えてたらGDCにくるゲーム開発者あたりは全員腹をかかえて笑い死んでしまう |
… | 33722/10/04(火)10:46:44No.978498004+>キューインキは吸引部分は使い所間違えなきゃそこそこ強いよ |
… | 33822/10/04(火)10:46:45No.978498008+>ショクワンダーは可能性は感じるけど現行で強いって主張する人は自分が操作してる動画でも見せてほしい |
… | 33922/10/04(火)10:46:47No.978498011+>ステージをチャージャー有利にして調整しないとバランスが取れないと開発陣は考えてるんじゃねえかな |
… | 34022/10/04(火)10:46:55No.978498033+仮にスナ対策でショクワン強化しましたみたいな調整がきたら |
… | 34122/10/04(火)10:47:03No.978498057そうだねx4ウルショはインク潜れるのにスレ画は潜れないのほんと意味わからん |
… | 34222/10/04(火)10:47:06No.978498067+俺が使うと着弾点の指定が下手だから適当に投げるので弱くなる |
… | 34322/10/04(火)10:47:20No.978498102+ドリンクでペナアップ無効化されたら着てる側が着てない奴相手に一方的に不利押し付けちゃう |
… | 34422/10/04(火)10:47:21No.978498108+>バリアなら360° 守れて自分も弾打ててスパジャンの安全度も上がるよ |
… | 34522/10/04(火)10:47:25No.978498122+ショクワンダーはインク消費なくしてトリプルトルネードは起爆時間早くしてトリプルじゃなくてファイブトルネードにしてもらおう |
… | 34622/10/04(火)10:47:27No.978498124そうだねx2弱くしたら弱ブキ持ってくんなとか芋ってんなとか文句を言われるし強くしたらこの有様だから大変だなチャージャー |
… | 34722/10/04(火)10:47:32No.978498136+ウルショみたいにできるだけでかなり便利枠になる気がする |
… | 34822/10/04(火)10:47:34No.978498140そうだねx1ナイス玉吸えるとか言うけどキューインキにナイス玉なんか投げる奴いないよ |
… | 34922/10/04(火)10:47:37No.978498151+単純にイカ状態になれれば普通に奇襲トルネードとかも出来て強そうなんだけどね |
… | 35022/10/04(火)10:47:40No.978498156+キューインの射撃はホコくらいの弾速くだち |
… | 35122/10/04(火)10:47:42No.978498162+スパッタリーのエナドリはビーコンと噛み合っててウザいけどZAPのエナドリは言う程強くないと思う |
… | 35222/10/04(火)10:47:46No.978498176そうだねx2競技性高めたいのかパーティゲームに寄せたいのか |
… | 35322/10/04(火)10:47:49No.978498185+海岸側から動かなくて遠距離攻撃できるタワーは耐久全然無いように調整されてるのになんでテッキュウはむしろ固くされてんだ |
… | 35422/10/04(火)10:47:50No.978498186+リッターとか普通のfpsの狙撃銃に比べたらゴミだけどそれでも大活躍できるくらいにはむしろゲーム性からして追い風になってるよ… |
… | 35522/10/04(火)10:47:53No.978498195そうだねx2なんか投げる感覚が独特だよねスレ画 |
… | 35622/10/04(火)10:47:54No.978498200そうだねx1>キューインキは無視されるだけで人数不利付けられるのに何処が強いと言うのか |
… | 35722/10/04(火)10:48:05No.978498229そうだねx1ナイスダマはラグあるって言うけどこっちも即効性ないよ |
… | 35822/10/04(火)10:48:09No.978498243+体のどこに当たっても一発で判定もでかいスナイパーとかどんだけ恵まれてるんだよって話だし |
… | 35922/10/04(火)10:48:14No.978498255そうだねx7>弱くしたら弱ブキ持ってくんなとか芋ってんなとか文句を言われるし強くしたらこの有様だから大変だなチャージャー |
… | 36022/10/04(火)10:48:24No.978498288+ハンコに入られて自陣がめちゃくちゃにされた |
… | 36122/10/04(火)10:48:29No.978498303そうだねx4ショクワンダーはヒロモで最高に楽しかったから |
… | 36222/10/04(火)10:48:34No.978498316そうだねx1>だからバンカラだと評価されやすいとは思う |
… | 36322/10/04(火)10:49:00No.978498397+>スパッタリーのエナドリはビーコンと噛み合っててウザいけどZAPのエナドリは言う程強くないと思う |
… | 36422/10/04(火)10:49:09No.978498432そうだねx2>弱くしたら弱ブキ持ってくんなとか芋ってんなとか文句を言われるし強くしたらこの有様だから大変だなチャージャー |
… | 36522/10/04(火)10:49:17No.978498454+キューインはヤグラとかホコみたいな移動するオブジェクト守るのに強いからな… |
… | 36622/10/04(火)10:49:17No.978498458そうだねx2>競技性高めたいのかパーティゲームに寄せたいのか |
… | 36722/10/04(火)10:49:23No.978498474+敵陣で爆死させると割りと塗れるからリッターは塗りブキ |
… | 36822/10/04(火)10:49:25No.978498487そうだねx9ていうか今作スペシャル弱いせいで打開むずいし潜伏に弱いスペシャル多すぎるからチャージャー弱くなったらマジで潜伏ゲーになるよ |
… | 36922/10/04(火)10:49:31No.978498510+チャージャーは多分ソイ並の調整ばかりなら文句言われないと思うよ |
… | 37022/10/04(火)10:49:37No.978498528そうだねx1>>キューインキは無視されるだけで人数不利付けられるのに何処が強いと言うのか |
… | 37122/10/04(火)10:49:42No.978498541+>正直このゲームのコンセプト自体にチャーの遠距離から一撃があってないし… |
… | 37222/10/04(火)10:50:03No.978498599+>キューインキは無視されるだけで人数不利付けられるのに何処が強いと言うのか |
… | 37322/10/04(火)10:50:09No.978498623+キューインはキューイン持ちが立ち回り強くなくて前線居続けてカウンターで吐く動きできないからまだ目立ってない感じはある |
… | 37422/10/04(火)10:50:11No.978498629そうだねx5キューインキはバンカラではかろうじて使い道があるというだけだわ |
… | 37522/10/04(火)10:50:12No.978498632+吸うのが本体とはいえキューインキの弾はもう少し塗り広げていいと思う |
… | 37622/10/04(火)10:50:23No.978498658そうだねx2>3は明確に後者だと思う |
… | 37722/10/04(火)10:50:41No.978498711+うまく使えば強いってショクワンダーと同じ評価じゃん |
… | 37822/10/04(火)10:50:41No.978498712そうだねx4塗るゲームなのにキル特化みたいな性能がダメ |
… | 37922/10/04(火)10:50:51No.978498744+>ていうか今作スペシャル弱いせいで打開むずいし潜伏に弱いスペシャル多すぎるからチャージャー弱くなったらマジで潜伏ゲーになるよ |
… | 38022/10/04(火)10:50:57No.978498768+>>キューインキは無視されるだけで人数不利付けられるのに何処が強いと言うのか |
… | 38122/10/04(火)10:51:00No.978498775+パーティゲーにしたいならマップの窮屈さ何とかしてくれー |
… | 38222/10/04(火)10:51:12No.978498808+ショクワンダーの上手さってなに? |
… | 38322/10/04(火)10:51:16No.978498818そうだねx2マルチミサイル担いでイカになれるのにこいつだとイカになれないのはおかしいだろ |
… | 38422/10/04(火)10:51:25No.978498839+>これ言っちゃっていいかわからんがトリプルトルネードついてるからマイナーなんだと思う |
… | 38522/10/04(火)10:51:44No.978498885+>ヤグラとホコならチャー超強いが |
… | 38622/10/04(火)10:51:44No.978498888そうだねx8>ていうか今作スペシャル弱いせいで打開むずいし潜伏に弱いスペシャル多すぎるからチャージャー弱くなったらマジで潜伏ゲーになるよ |
… | 38722/10/04(火)10:51:46No.978498897+別に2のときのハンコの性能でも良かった気がするんだけどどう?ナイスダマとかミサイルの方が強いし |
… | 38822/10/04(火)10:51:47No.978498903+そもそもナイスダマ吸えるったって相手がナイスダマ持ってなかったらそのメリット何の意味も無いしな |
… | 38922/10/04(火)10:51:52No.978498917+キューインキはTF2のメディックの気持ちで使うと味方がナイス押してくれる |
… | 39022/10/04(火)10:51:52No.978498918+キューインキナイスダマ吸えるは語弊があるよ |
… | 39122/10/04(火)10:51:57No.978498932+ぶっちゃけ2は皆で遊ぶってよりは対戦が煮詰まりすぎた感じはあるし…… |
… | 39222/10/04(火)10:51:58No.978498935そうだねx2>それにリッター自体そこそこ塗れてしまうのも強すぎる |
… | 39322/10/04(火)10:52:02No.978498954そうだねx1>海岸側から動かなくて遠距離攻撃できるタワーは耐久全然無いように調整されてるのになんでテッキュウはむしろ固くされてんだ |
… | 39422/10/04(火)10:52:07No.978498974+>キューインキナイスダマ吸えるは語弊があるよ |
… | 39522/10/04(火)10:52:13No.978498992そうだねx3キューインは使える場面はあるけど |
… | 39622/10/04(火)10:52:16No.978499000+なんならバケツのトルネードはインクチャージ用と言ってもいいからな |
… | 39722/10/04(火)10:52:35No.978499062+もみあじはなんとなくロボムトルネードの組み合わせになりそうな気がする |
… | 39822/10/04(火)10:52:44No.978499087+>パーティゲーにしたいならマップの窮屈さ何とかしてくれー |
… | 39922/10/04(火)10:53:12No.978499167そうだねx3>>キューインキナイスダマ吸えるは語弊があるよ |
… | 40022/10/04(火)10:53:12No.978499173+>>パーティゲーにしたいならマップの窮屈さ何とかしてくれー |
… | 40122/10/04(火)10:53:21No.978499195+ラピエリキューインキは最後まで使えるいい組み合わせだと思うけどな |
… | 40222/10/04(火)10:53:32No.978499219+>縦長で裏取りルートのないマップばかり増えたけどどういうつもりなんだろうな… |
… | 40322/10/04(火)10:53:32No.978499225+そもそも2の時点で野良での打開はクソ難しくて |
… | 40422/10/04(火)10:53:35No.978499229+1と2のマップガンガン復刻して3のマップももっと横に広げりゃそれだけでだいぶ是正されるよね |
… | 40522/10/04(火)10:53:37No.978499238そうだねx1>チャージャーいないマッチングも遭遇するけどやってる限り潜伏ゲーになんかならずに互いの射程で撃ち合うだけだよ |
… | 40622/10/04(火)10:53:51No.978499278+>なんで特定のタイミングでボムを最低2発投げ入れないといけないのに直撃で即死するミサイル撃ってくんだよ |
… | 40722/10/04(火)10:53:52No.978499279そうだねx3>>ていうか今作スペシャル弱いせいで打開むずいし潜伏に弱いスペシャル多すぎるからチャージャー弱くなったらマジで潜伏ゲーになるよ |
… | 40822/10/04(火)10:53:58No.978499293+そりゃあ銃ゲーだからスナイパーライフルは出したいだろう |
… | 40922/10/04(火)10:53:59No.978499295+>もみあじはなんとなくロボムトルネードの組み合わせになりそうな気がする |
… | 41022/10/04(火)10:54:01No.978499305そうだねx2>それ今まで何回成功した…? |
… | 41122/10/04(火)10:54:03No.978499314+>なんならバケツのトルネードはインクチャージ用と言ってもいいからな |
… | 41222/10/04(火)10:54:05No.978499325+キューインキはエリアで相手の塗りを妨害したりも出来るから…いややっぱりちょっと微妙かも… |
… | 41322/10/04(火)10:54:11No.978499342そうだねx1今作そういうマップおすぎだから平面だけど左右から攻められるヤガラがまだマシと感じる異常事態だと思ってる |
… | 41422/10/04(火)10:54:16No.978499355そうだねx43つまんなってなるのはほとんど3MAPのしょーもなさだな |
… | 41522/10/04(火)10:54:23No.978499385そうだねx2>塗るゲームなのにキル特化みたいな性能がダメ |
… | 41622/10/04(火)10:54:33No.978499410+裏取りできないのにリッターが陣取る |
… | 41722/10/04(火)10:54:34No.978499414+>それ今まで何回成功した…? |
… | 41822/10/04(火)10:54:47No.978499447そうだねx5>当たり前だが塗らなきゃ潜伏できないからな… |
… | 41922/10/04(火)10:54:52No.978499463+スペシャル弱くて打開が難しいからチャージャー必要って |
… | 42022/10/04(火)10:54:52No.978499466+一回だけアメフラシをキューインキに吸われたけどあれはこっちがボケてただけで二度起こるようなアクシデントではない |
… | 42122/10/04(火)10:54:53No.978499470そうだねx1>縦長で裏取りルートのないマップばかり増えたけどどういうつもりなんだろうな… |
… | 42222/10/04(火)10:54:58No.978499488+>そもそも2の時点で野良での打開はクソ難しくて |
… | 42322/10/04(火)10:55:00No.978499494+チャージャーいなくなったらハイドラとかラピエリとかストリンガーにムカつくだけでは |
… | 42422/10/04(火)10:55:18No.978499552+水位が下がる! |
… | 42522/10/04(火)10:55:20No.978499558そうだねx7>それスペシャル強くすれば良いんだからスペシャルの調整ミスってるイカ研が悪いじゃん |
… | 42622/10/04(火)10:55:22No.978499568そうだねx5>>それ今まで何回成功した…? |
… | 42722/10/04(火)10:55:23No.978499575そうだねx1ショクワンダーはマジで裏取りにしても終わってるからな |
… | 42822/10/04(火)10:55:49No.978499646そうだねx1>スペシャル弱くて打開が難しいからチャージャー必要って |
… | 42922/10/04(火)10:55:50No.978499649そうだねx7>水位が下がる! |
… | 43022/10/04(火)10:56:04No.978499699そうだねx1>キューインは使える場面はあるけど |
… | 43122/10/04(火)10:56:16No.978499724+キューインキ楽しいんだけどな |
… | 43222/10/04(火)10:56:23No.978499751+>>キューインは使える場面はあるけど |
… | 43322/10/04(火)10:56:24No.978499753+さっきのナワバリがマテガイとマヒマヒだったけどほんとにひどい |
… | 43422/10/04(火)10:56:25No.978499759+キューインキはヤグラやホコでは持続時間長めなのが生きてくる |
… | 43522/10/04(火)10:56:27No.978499769+>裏取りできないのにリッターが陣取る |
… | 43622/10/04(火)10:56:38No.978499794+>なんも考えてないよきっと |
… | 43722/10/04(火)10:56:42No.978499805+ステージが縦長なのはトリカラ見越してるからという推測が |
… | 43822/10/04(火)10:56:52No.978499834そうだねx2>キューインキ楽しいんだけどな |
… | 43922/10/04(火)10:56:53No.978499840そうだねx7>ステージが縦長なのはトリカラ見越してるからという推測が |
… | 44022/10/04(火)10:56:56No.978499852そうだねx1>さっきのナワバリがマテガイとマヒマヒだったけどほんとにひどい |
… | 44122/10/04(火)10:57:10No.978499890+キューインキうまい人が使うとすごくつよいイメージ |
… | 44222/10/04(火)10:57:11No.978499892そうだねx2>キューインキ楽しいんだけどな |
… | 44322/10/04(火)10:57:27No.978499939そうだねx8マヒマヒの水位変化が特にゲームとしての面白さに貢献してないのがな…… |
… | 44422/10/04(火)10:57:34No.978499956そうだねx5いやスペシャルは使う場面ある程度限られるべきだろ |
… | 44522/10/04(火)10:57:44No.978499995+ショクワンダーはキルも塗りも大したことないのに拘束時間も長いし発動終わりを狩られる可能性もあるってどうなのよ |
… | 44622/10/04(火)10:57:50No.978500007+>さっきのナワバリがマテガイとマヒマヒだったけどほんとにひどい |
… | 44722/10/04(火)10:57:51No.978500010+キューインキは味方が使ってくれるとうおー突っ込むぜー!って感じでガンガン前いけるの楽しい |
… | 45122/10/04(火)10:58:27No.978500123そうだねx1>おかげで片方にチャーがいるだけで一方的な内容になる試合が多い… |
… | 45222/10/04(火)10:58:35No.978500152+>ショクワンダーはキルも塗りも大したことないのに拘束時間も長いし発動終わりを狩られる可能性もあるってどうなのよ |
… | 45322/10/04(火)10:58:44No.978500181+>マヒマヒの水位変化が特にゲームとしての面白さに貢献してないのがな…… |
… | 45422/10/04(火)10:58:44No.978500182+>マヒマヒの水位変化が特にゲームとしての面白さに貢献してないのがな…… |
… | 45522/10/04(火)10:58:44No.978500183+>マヒマヒの水位変化が特にゲームとしての面白さに貢献してないのがな…… |
… | 45622/10/04(火)10:58:48No.978500191+キューインキは詰められると普通にやられるのがひどい |
… | 45722/10/04(火)10:58:50No.978500202+キューインキはエリアヤグラホコアサリ全ルールで腐る場面ないと思うけどね |
… | 45822/10/04(火)10:59:02No.978500238そうだねx2キューインは一人で使ってもゴミカスって感じだけど |
… | 45922/10/04(火)10:59:08No.978500256そうだねx1>ラインマーカーとキューインキのジェッスイはどうしたらいいでしょう |
… | 46022/10/04(火)10:59:37No.978500357+脳死で使ったら弱いってだけだな |
… | 46122/10/04(火)10:59:47No.978500394+マヒマヒは単純に1の時のイメージの方が良かったというかリゾート地なのにこんな狭いマップで良いのかみたいな個人的な感想ある |
… | 46222/10/04(火)10:59:54No.978500412そうだねx2水位さがって広くなっても遮蔽物増えるわけじゃなくて平地が伸びるだけだからね |
… | 46322/10/04(火)11:00:12No.978500461+>S +でも溺れて死ぬ人を見るから根本的に狭すぎる... |
… | 46422/10/04(火)11:00:17No.978500478そうだねx1水位下がってルートが広がるわけでもない |
… | 46522/10/04(火)11:00:18No.978500481そうだねx1マヒマヒ変形は長射程に配慮したつもりなのかもしれないけど全然逆 |
… | 46622/10/04(火)11:00:24No.978500512そうだねx1>キューインは一人で使ってもゴミカスって感じだけど |
… | 46722/10/04(火)11:00:37No.978500548+>水位下がってルートが広がるわけでもない |
… | 46822/10/04(火)11:00:57No.978500612そうだねx8>一人で使えないから弱いんだよ |
… | 46922/10/04(火)11:01:00No.978500624+>キューインは一人で使ってもゴミカスって感じだけど |
… | 47022/10/04(火)11:01:06No.978500640そうだねx3>キューインキはエリアヤグラホコアサリ全ルールで腐る場面ないと思うけどね |
… | 47122/10/04(火)11:01:16No.978500674そうだねx1>一人で使えないから弱いんだよ |
… | 47222/10/04(火)11:01:34No.978500731そうだねx1>>キューインは一人で使ってもゴミカスって感じだけど |
… | 47322/10/04(火)11:01:38No.978500739+まあ撃つまでのタイムラグのせいで撃つ前に死ぬのはクソだと思ってるよキューインキ |
… | 47422/10/04(火)11:01:38No.978500740+>マヒマヒ変形は長射程に配慮したつもりなのかもしれないけど全然逆 |
… | 47522/10/04(火)11:01:56No.978500786そうだねx2もしかして1000円で買えたって喜んでたやつ来てる? |
… | 47622/10/04(火)11:02:06No.978500820そうだねx1>>水位下がってルートが広がるわけでもない |
… | 47722/10/04(火)11:02:07No.978500827+トリトルはなんか見た目より判定狭い気がするけど気のせい? |
… | 47822/10/04(火)11:02:20No.978500860+ここだけの話ショクワンダーはサブが使えなくなるデメリットと引き換えにインクが2回全回復するスペシャルだよ |
… | 48022/10/04(火)11:02:25No.978500878+>これに尽きる役割被ってるのにバリアに勝ってるとこが無い |
… | 48122/10/04(火)11:02:26No.978500885+1人でも機能するようなSPは根本的にパワー高いって点はまあはい |
… | 48222/10/04(火)11:02:37No.978500923+味方依存が強いと大変だから評価が低いのはわかる |
… | 48322/10/04(火)11:02:50No.978500968+キューインキでナイスダマとか雨吸ってもらってたすかったことが結構ある |
… | 48422/10/04(火)11:03:02No.978501000+マルミサとかわりと味方依存なのに評価高えな |
… | 48522/10/04(火)11:03:03No.978501003そうだねx3>ナイスダマもうバグでしょ |
… | 48622/10/04(火)11:03:08No.978501011+>これに尽きる役割被ってるのにバリアに勝ってるとこが無い |
… | 48722/10/04(火)11:03:11No.978501024+>横からだけど真面目に増えてるルート聞きたい |
… | 48822/10/04(火)11:03:12No.978501025そうだねx6キューインキって攻撃されてる中で使うって想定なのにいざ発射するタイミングでその攻撃に完全に無防備になるのひどくない? |
… | 49022/10/04(火)11:03:48No.978501127+>ホコとかの場合は吸いながら前でれるのはまぁ強いよ |
… | 49122/10/04(火)11:03:52No.978501140そうだねx1>トリトルはなんか見た目より判定狭い気がするけど気のせい? |
… | 49222/10/04(火)11:03:53No.978501144そうだねx5キューインは打開力低いけど求められる仕事こなせるだけトリトルとかショクワンには並べない |
… | 49322/10/04(火)11:04:17No.978501214そうだねx2トリトルより大体の場面でナイスダマの方が強い |
… | 49422/10/04(火)11:04:21No.978501230+縦マップもあってかアメフラシが普通に強い |
… | 49522/10/04(火)11:04:30No.978501250そうだねx1総合的な評価はともかく移動できるのとバリアじゃ無理なスペシャル吸えるのは既にスレ内でも言及されてるのに勝ってるとこないはちょっと |
… | 49722/10/04(火)11:04:56No.978501325+>>横からだけど真面目に増えてるルート聞きたい |
… | 49822/10/04(火)11:04:58No.978501330+>マルミサとかわりと味方依存なのに評価高えな |
… | 49922/10/04(火)11:05:21No.978501397そうだねx5トルネードはやってる事がエフェクトが派手なだけの劣化ボムラッシュなんだよ |
… | 50022/10/04(火)11:05:21No.978501398+>だからなんでナイス玉なんて相手がわかってる奴ならキューインに投げないってば |
… | 50122/10/04(火)11:05:35No.978501428そうだねx4>ナイスダマもうバグでしょ |
… | 50222/10/04(火)11:05:41No.978501448+>縦マップもあってかアメフラシが普通に強い |
… | 50322/10/04(火)11:05:48No.978501468+トリプルトルネードはバイトだと強いからバイト専用でいいよ |
… | 50422/10/04(火)11:05:52No.978501481そうだねx2>そりゃあ銃ゲーだからスナイパーライフルは出したいだろう |
… | 50522/10/04(火)11:05:58No.978501506+トリプルトルネードは一切触れられないの笑う |
… | 50622/10/04(火)11:06:06No.978501536そうだねx3ナイスダマが吸えるところがバリアより強いと言うのは |
… | 50722/10/04(火)11:06:10No.978501546+キューインの良いところあげるのは良いけど |
… | 50822/10/04(火)11:06:16No.978501563+>ていうか今作スペシャル弱いせいで打開むずいし潜伏に弱いスペシャル多すぎるからチャージャー弱くなったらマジで潜伏ゲーになるよ |
… | 50922/10/04(火)11:06:19No.978501572そうだねx3>ナイスダマもウルショも移動しながら吸えるのは勝ってるだろ |
… | 51022/10/04(火)11:06:21No.978501580+バリア嫌いだからバリアのこと喋ってるやつ今から消す |
… | 51122/10/04(火)11:06:23No.978501581そうだねx1>縦マップもあってかアメフラシが普通に強い |
… | 51222/10/04(火)11:06:29No.978501596+トルネードくんはナイスダマあるから弱いと思う |
… | 51322/10/04(火)11:06:35No.978501618+キューインキは発動中人速とインク影響軽減がガッツリついたら強いと思う |
… | 51422/10/04(火)11:06:44No.978501643そうだねx2ナイスダマ強いけど他のスペもあのくらい打開力上げてくれればまあいいかなって感じ |
… | 51522/10/04(火)11:06:46No.978501656+3から初めてバイトこの前のランダム武器とかもそうだけど凄い難しいんだが |
… | 51622/10/04(火)11:06:57No.978501679+フィールド全域どこに投げても吸えるってんなら強いかも |
… | 51722/10/04(火)11:06:58No.978501682+トルネードはあと発動中にイカ状態になれるようになるだけで十分だから… |
… | 51822/10/04(火)11:07:11No.978501729+>>だからなんでナイス玉なんて相手がわかってる奴ならキューインに投げないってば |
… | 51922/10/04(火)11:07:15No.978501735+でもトリトルはカタパッドやバクダンを倒せるから… |
… | 52022/10/04(火)11:07:32No.978501782+>3から初めてバイトこの前のランダム武器とかもそうだけど凄い難しいんだが |
… | 52122/10/04(火)11:07:42No.978501811+キューインキだけ味方依存度突出してる気がする |
… | 52222/10/04(火)11:07:44No.978501817+>バリア嫌いだからバリアのこと喋ってるやつ今から消す |
… | 52322/10/04(火)11:07:52No.978501848+>3から初めてバイトこの前のランダム武器とかもそうだけど凄い難しいんだが |
… | 52422/10/04(火)11:07:57No.978501862そうだねx1>でもトリトルはカタパッドやバクダンを倒せるから… |
… | 52522/10/04(火)11:07:58No.978501864+今日は仕事ありそうだなと思ってたけど暇そうなのでバイトするわ |
… | 52622/10/04(火)11:08:03No.978501881+グリルの落とす金いくらの量増えたりしたね |
… | 52722/10/04(火)11:08:09No.978501907+>だからなんでナイス玉なんて相手がわかってる奴ならキューインに投げないってば |
… | 52822/10/04(火)11:08:10No.978501911+トリプルトルネードってことで3wayで3回投げれたら強すぎるかな? |
… | 52922/10/04(火)11:08:40No.978501982+>ナイスダマ強いけど他のスペもあのくらい打開力上げてくれればまあいいかなって感じ |
… | 53022/10/04(火)11:08:44No.978501987そうだねx2言っちゃ何だが任天堂に対人ゲーでスナイパーまともに扱える様な奴が入社出来る気がしない |
… | 53122/10/04(火)11:08:45No.978501992+パッドなくたって発動したらマップ画面出てきて着弾地点指定みたいにすればいいんだから今からでも手投げやめないかな |
… | 53322/10/04(火)11:08:56No.978502022+ナイスダマは発動までに時間かかるからサーモンランだとトルネードのほうがいいときもあるんだよな |
… | 53422/10/04(火)11:09:01No.978502034そうだねx3>ある |
… | 53522/10/04(火)11:09:03No.978502041+>トルネードはあと発動中にイカ状態になれるようになるだけで十分だから… |
… | 53622/10/04(火)11:09:12No.978502065+>言っちゃ何だが任天堂に対人ゲーでスナイパーまともに扱える様な奴が入社出来る気がしない |
… | 53822/10/04(火)11:09:16No.978502081+ナイスダマ自体は2の仕様に戻すだけで良いよ |
… | 53922/10/04(火)11:09:19No.978502091+>キューインキだけ味方依存度突出してる気がする |
… | 54022/10/04(火)11:09:21No.978502096そうだねx3弱いボムラみたいなもんだし行動制限いらないと思うんだけど |
… | 54122/10/04(火)11:09:35No.978502135+マーキングなくていいからテッキュウの玉三つ投げたい |
… | 54222/10/04(火)11:10:19No.978502244+>マーキングなくていいからテッキュウの玉三つ投げたい |
… | 54422/10/04(火)11:10:34No.978502294そうだねx1困ったら足元投げりゃいいしすぐ投げきれるから別に行動制限で困らなくない? |
… | 54522/10/04(火)11:10:41No.978502316そうだねx2>グリルの落とす金いくらの量増えたりしたね |
… | 54622/10/04(火)11:11:12No.978502408そうだねx3キューインキも吸い込み後にチャージキープよろしくセンプク移動出来ていいと思うんだよなぁ |
… | 54722/10/04(火)11:12:08No.978502562+>マーキングなくていいからテッキュウの玉三つ投げたい |
… | 54822/10/04(火)11:12:14No.978502583そうだねx3>困ったら足元投げりゃいいしすぐ投げきれるから別に行動制限で困らなくない? |
… | 54922/10/04(火)11:12:24No.978502617+>>マーキングなくていいからテッキュウの玉三つ投げたい |
… | 55022/10/04(火)11:12:32No.978502636そうだねx1>困ったら足元投げりゃいいしすぐ投げきれるから別に行動制限で困らなくない? |
… | 55122/10/04(火)11:13:04No.978502722そうだねx2>言っちゃ何だが任天堂に対人ゲーでスナイパーまともに扱える様な奴が入社出来る気がしない |
… | 55222/10/04(火)11:13:27No.978502786そうだねx3弱いって言われてるものに対して◯◯出きるから強い!って声高に言ってる人は本当に当人はそれが出来るのか疑わしい |
… | 55322/10/04(火)11:13:33No.978502802+トルネードは困ったら足元投げるとか自分死んで相手は移動するだけのやつだよ |
… | 55422/10/04(火)11:13:43No.978502832そうだねx1エナスタはあんだけエグいバフ全員に撒けて弱いはずないだろ |
… | 55522/10/04(火)11:13:49No.978502857+なんなら今のままなら3つ玉投げると時間差でミサイルで支援出してもらった方が強いよ |
… | 55622/10/04(火)11:14:04No.978502903+>言っちゃ何だが任天堂に対人ゲーでスナイパーまともに扱える様な奴が入社出来る気がしない |
… | 55722/10/04(火)11:14:12No.978502920そうだねx3別にスペシャルに強弱あるのはいいと思うんだけど |
… | 55822/10/04(火)11:14:22No.978502946そうだねx4SPゲージを無駄に消費して捨ててるって状況を困らないっていうなら |
… | 55922/10/04(火)11:14:24No.978502952+>キューインキも吸い込み後にチャージキープよろしくセンプク移動出来ていいと思うんだよなぁ |
… | 56022/10/04(火)11:15:06No.978503075そうだねx8ドリンクは効果自体は間違いなく強いけど流行ってる忍者と相性悪かったりがあるからな |
… | 56122/10/04(火)11:15:13No.978503099+>>ある |
… | 56222/10/04(火)11:15:27No.978503144そうだねx1>エナスタはあんだけエグいバフ全員に撒けて弱いはずないだろ |
… | 56322/10/04(火)11:15:45No.978503193+>エナスタはあんだけエグいバフ全員に撒けて弱いはずないだろ |
… | 56422/10/04(火)11:15:49No.978503206そうだねx1エナスタは弱くないけど被ると打開力が落ちるからよくできてると思う |
… | 56522/10/04(火)11:16:02No.978503244+ぶっちゃけエナスタは強いけど取りに行かない場面も多い |
… | 56622/10/04(火)11:16:05No.978503254そうだねx3>弱いって言われてるものに対して◯◯出きるから強い!って声高に言ってる人は本当に当人はそれが出来るのか疑わしい |
… | 56722/10/04(火)11:16:09No.978503263そうだねx2ハイプレだって最初は潜伏できなかったしトルネードも出来るようになるでしょ |
… | 56822/10/04(火)11:16:15No.978503280+>ドリンクは効果自体は間違いなく強いけど流行ってる忍者と相性悪かったりがあるからな |
… | 56922/10/04(火)11:16:18No.978503288+シャケの数多すぎてシューターは全部ボールド並みの火力がないと処理が全然追いつかないってのがつらい |
… | 57022/10/04(火)11:16:20No.978503293そうだねx1カゴ周りまでオオモノ溢れて苦し紛れに足元にばら撒くトルネかわいいね❤️ |
… | 57122/10/04(火)11:16:23No.978503310+>ドリンクは効果自体は間違いなく強いけど流行ってる忍者と相性悪かったりがあるからな |
… | 57222/10/04(火)11:16:59No.978503410そうだねx2足元投げた所で発動は遅いし持続も短いから大した自衛手段にならねぇ |
… | 57322/10/04(火)11:17:02No.978503423+>ハイプレだって最初は潜伏できなかったしトルネードも出来るようになるでしょ |
… | 57422/10/04(火)11:17:16No.978503471そうだねx4>ぶっちゃけエナスタは強いけど取りに行かない場面も多い |
… | 57522/10/04(火)11:17:34No.978503529そうだねx6分かってる人は分かってるけど今作チャーに対する手段無さすぎなんだよ |
… | 57622/10/04(火)11:17:34No.978503530+>チャージャーとペナアップとイカニンジャが流行ってるのが良くない |
… | 57722/10/04(火)11:18:10No.978503646+自衛が必要なタイミングで発動した時点でもう失敗でしょ |
… | 57822/10/04(火)11:18:18No.978503671+>分かってる人は分かってるけど今作チャーに対する手段無さすぎなんだよ |
… | 58022/10/04(火)11:18:37No.978503731そうだねx5ドリンクは弱いなんてことは絶対ないが |
… | 58122/10/04(火)11:19:11No.978503831+ドリンクが心底ありがたいのはヤグラだけど |
… | 58222/10/04(火)11:19:14No.978503845+>分かってる人は分かってるけど今作チャーに対する手段無さすぎなんだよ |
… | 58322/10/04(火)11:19:32No.978503900+色々言われるナイスダマもチャー処せるのは偉すぎる |
… | 58422/10/04(火)11:19:35No.978503917+>チャー対策できるSPってなに? |
… | 58522/10/04(火)11:19:44No.978503945+ドリンクはインク回復ついたら特に言うことないや |
… | 58622/10/04(火)11:19:44No.978503946+ナイスダマは1発でこっちは3発なのにどうしてこんなにさがあるんだろう |
… | 58722/10/04(火)11:19:44No.978503950+>ステージ構造とか改修されてチャーの脅威すくなくなったらペナアップとイカニン減るんだろうか |
… | 58822/10/04(火)11:19:59No.978503993+>チャー対策できるSPってなに? |
… | 58922/10/04(火)11:20:07No.978504021+>チャージャーとペナアップとイカニンジャが流行ってるのが良くない |
… | 59022/10/04(火)11:20:27No.978504089そうだねx1テンポずらして投げた方がいいのにヒト移動しかできないのが足をひっぱる |
… | 59122/10/04(火)11:20:52No.978504157そうだねx9キューインは使ってるとそんなに弱いと思わないけど使ってない奴に「いや強いでしょ」って言われるとムカつくくらいの性能っていうレスがしっくり来た |
… | 59222/10/04(火)11:21:08No.978504212+>ナイス玉の雑なアーマー見ろよ |
… | 59322/10/04(火)11:21:14No.978504232そうだねx1最近はマルミサ事故狙いのペナアップラクトとかヴとかもいるし |
… | 59422/10/04(火)11:21:15No.978504234+>>チャー対策できるSPってなに? |
… | 59522/10/04(火)11:21:26No.978504263そうだねx1どれもこれもマテガイが悪い |
… | 59622/10/04(火)11:21:26No.978504264+>>チャージャーとペナアップとイカニンジャが流行ってるのが良くない |
… | 59722/10/04(火)11:21:29No.978504269そうだねx3>ナイスダマは1発でこっちは3発なのにどうしてこんなにさがあるんだろう |
… | 59822/10/04(火)11:21:29No.978504271+>>ステージ構造とか改修されてチャーの脅威すくなくなったらペナアップとイカニン減るんだろうか |
… | 59922/10/04(火)11:21:53No.978504340そうだねx3ドリンクはスーパーゾンビになれるけど |
… | 60022/10/04(火)11:21:54No.978504344そうだねx1>キューインは使ってるとそんなに弱いと思わないけど使ってない奴に「いや強いでしょ」って言われるとムカつくくらいの性能っていうレスがしっくり来た |
… | 60122/10/04(火)11:21:57No.978504358+言われてみたらなんでナイスダマだけ使用者に謎アーマーつくのかわからんな |
… | 60222/10/04(火)11:22:00No.978504364そうだねx2>>>チャー対策できるSPってなに? |
… | 60322/10/04(火)11:22:07No.978504389+>>>チャー対策できるSPってなに? |
… | 60422/10/04(火)11:22:14No.978504407そうだねx4正直な話ペナアップの存在自体マジかよって思ってる |
… | 60522/10/04(火)11:22:17No.978504416そうだねx2スプラッシュボムをインク消費なしで3個投げられた方が10倍は強い |
… | 60622/10/04(火)11:22:19No.978504419そうだねx4>どれもこれも3のMAPが悪い |
… | 60722/10/04(火)11:22:19No.978504425+>ドリンクが心底ありがたいのはヤグラだけど |
… | 60822/10/04(火)11:22:24No.978504440そうだねx1>色々言われるナイスダマもチャー処せるのは偉すぎる |
… | 60922/10/04(火)11:22:36No.978504472+着弾点からサメばら撒こうぜ! |
… | 61022/10/04(火)11:22:42No.978504495そうだねx2プレイ時間ずっと脅威を与え続けるリッター |
… | 61122/10/04(火)11:23:13No.978504606+>言われてみたらなんでナイスダマだけ使用者に謎アーマーつくのかわからんな |
… | 61222/10/04(火)11:23:30No.978504663そうだねx1>「あいつ動かした!勝った!」になるならそれでもいいけど |
… | 61322/10/04(火)11:23:40No.978504698+雨みたいに移動しながら持続するようにしたらナイス玉と差別化出来そう |
… | 61422/10/04(火)11:24:03No.978504776+スレ画はなんでこんなに避けやすいんだろうね |
… | 61522/10/04(火)11:24:24No.978504842+ジェッパの弾をこれにしたらそこそこ強いと思う |
… | 61622/10/04(火)11:24:38No.978504877+ペナアップがゲームを面白くすることが無いことが分からないニンテンリニンサンではあるまい |
… | 61722/10/04(火)11:24:54No.978504932+無印のマヒマヒは大分侵入しやすくて荒らすの楽しかったな |
… | 61822/10/04(火)11:24:58No.978504946+着弾点の近くにいる敵にある程度追尾して出てくれるなら強かったかもしれない |
… | 61922/10/04(火)11:25:23No.978505020+まあそもそも全体の中でチャー少ないし上手い奴はさらに一握りなんだが… |
… | 62022/10/04(火)11:25:26No.978505030+視界妨害と時間稼ぎされてる時点で強いけどね |
… | 62122/10/04(火)11:25:30No.978505039+>スレ画はなんでこんなに避けやすいんだろうね |
… | 62222/10/04(火)11:26:09No.978505176そうだねx1ペナアップでリッターが死んでも |
… | 62322/10/04(火)11:26:22No.978505213そうだねx1>まあそもそも全体の中でチャー少ないし上手い奴はさらに一握りなんだが… |
… | 62422/10/04(火)11:26:28No.978505233そうだねx1>ペナアップがゲームを面白くすることが無いことが分からないニンテンリニンサンではあるまい |
… | 62522/10/04(火)11:26:40No.978505264そうだねx2やっぱ単に威力不足なんじゃねえかなスレ画 |
… | 62622/10/04(火)11:26:48No.978505294+>なんならスレ画で死んだ記憶がない |
… | 62722/10/04(火)11:26:49No.978505297+チャージャーが弱かった2が良バランスだったとは思わんのでチャージャー弱体化論の人はあまり上手くないんだろうなと思ってる |
… | 62822/10/04(火)11:27:06No.978505346+予告出て少ししてから攻撃判定きて真芯じゃないと死なないからな |
… | 62922/10/04(火)11:27:18No.978505382そうだねx2>ペナアップがゲームを面白くすることが無いことが分からないニンテンリニンサンではあるまい |
… | 63022/10/04(火)11:27:44No.978505445+ペナアップは使用者が死んだ時のペナルティもっと重くしないと釣り合いが取れない |
… | 63122/10/04(火)11:27:45No.978505449そうだねx4バランスとかじゃなくてチャーが強いとそれ以外の全武器つまらんからな |
… | 63222/10/04(火)11:28:19No.978505556+個人的にチャーよりハイドラの方が嫌い |
… | 63322/10/04(火)11:28:20No.978505558+>予告出て少ししてから攻撃判定きて真芯じゃないと死なないからな |
… | 63422/10/04(火)11:28:38No.978505604+ペナアップはゾンビへのカウンターとしているっちゃいる |
… | 63522/10/04(火)11:29:19No.978505705+>絶対分かってないよ… |
… | 63622/10/04(火)11:29:22No.978505714そうだねx4>視界妨害と時間稼ぎされてる時点で強いけどね |
… | 63722/10/04(火)11:29:22No.978505715+一人用モードですらクソつまらないSASUKEを中間ポイントとかなしでやらされるんだもの |
… | 63822/10/04(火)11:29:25No.978505727+チャーは嫌いだけどチャーがいないとハイドラントがキツすぎるので泣く泣く許容してる |
… | 63922/10/04(火)11:30:01No.978505816そうだねx1>一人用モードですらクソつまらないSASUKEを中間ポイントとかなしでやらされるんだもの |
… | 64022/10/04(火)11:30:02No.978505821+リッターとハイドラが削除されれば解決するとは思う |
… | 64122/10/04(火)11:30:05No.978505831+>ペナアップはゾンビへのカウンターとしているっちゃいる |
… | 64222/10/04(火)11:30:13No.978505855+>チャージャーが弱かった2が良バランスだったとは思わんのでチャージャー弱体化論の人はあまり上手くないんだろうなと思ってる |
… | 64322/10/04(火)11:30:19No.978505872そうだねx5>一人用モードですらクソつまらないSASUKEを中間ポイントとかなしでやらされるんだもの |
… | 64422/10/04(火)11:30:24No.978505884+じゃあこうしましょう |
… | 64522/10/04(火)11:30:34No.978505929そうだねx1>>絶対分かってないよ… |
… | 64622/10/04(火)11:30:56No.978505998+ラピブラ使いとしてはオマケのスペシャル程度に思ってて |
… | 64722/10/04(火)11:31:25No.978506076+>というかチャーに対してはゾンビ複数枚いるのが一番安定して強い気がする |
… | 64822/10/04(火)11:31:27No.978506081そうだねx6今更も今更だけどマルミ続投の時点で何も考えてないよ |
… | 64922/10/04(火)11:31:33No.978506102+チャーがみんな竹性能になったら満足するの? |
… | 65022/10/04(火)11:31:34No.978506109+>>一人用モードですらクソつまらないSASUKEを中間ポイントとかなしでやらされるんだもの |
… | 65122/10/04(火)11:31:54No.978506169+スプチャのチャージ時間倍にしてくれ |
… | 65222/10/04(火)11:32:13No.978506235+>ゲームデザインやってるやつが分かってないから3がこうなっているのでは…? |
… | 65322/10/04(火)11:32:14No.978506238そうだねx1>チャーがみんな竹性能になったら満足するの? |
… | 65422/10/04(火)11:32:18No.978506251+トルネードは半径があと1歩ぶんくらい広ければ弱いとは言われないと思う |
… | 65522/10/04(火)11:32:34No.978506301そうだねx1>チャーがみんな竹性能になったら満足するの? |
… | 65722/10/04(火)11:32:42No.978506321そうだねx3>今更も今更だけどマルミナイスダマアッパー調整の時点で何も考えてないよ |
… | 65822/10/04(火)11:32:50No.978506344+イカロールもあるし威力も上げていいだろ |
… | 65922/10/04(火)11:32:59No.978506371そうだねx2ミサはこの際強さは置いといても不快が過ぎる |
… | 66022/10/04(火)11:33:00No.978506374+>今更も今更だけどマルミ続投の時点で何も考えてないよ |
… | 66122/10/04(火)11:33:25No.978506453+>トルネードは半径があと1歩ぶんくらい広ければ弱いとは言われないと思う |
… | 66222/10/04(火)11:33:31No.978506464+エフェクトの半分も範囲ないよねこいつ |
… | 66522/10/04(火)11:34:07No.978506576+>>トルネードは半径があと1歩ぶんくらい広ければ弱いとは言われないと思う |
… | 66622/10/04(火)11:34:25No.978506632+アッパー調整は良いことだ |
… | 66722/10/04(火)11:34:31No.978506655+>竹は強いぞ |
… | 66822/10/04(火)11:34:31No.978506656+たぶんトライフォース型に投げたら中央にいれば死なない程度の判定 |
… | 66922/10/04(火)11:35:17No.978506792そうだねx1何しても文句言う奴はいるからな |
… | 67022/10/04(火)11:35:17No.978506793+>イカロールもあるし威力も上げていいだろ |
… | 67122/10/04(火)11:35:33No.978506845+やっぱアーマーって必要でしたよね? |
… | 67222/10/04(火)11:35:34No.978506847+射程が絶対のゲームで確一が強いのなんて当然といえば当然なんだけどな |
… | 67322/10/04(火)11:35:41No.978506874+流行ってる対戦ゲームAPEXしか知らないおじさんか? |
… | 67422/10/04(火)11:35:56No.978506917+竹は疑似確なくなったら誰もやらんというのが3の現実だ |