ツイート

会話

ほぼ同じ10年間、本屋をやってきて、坂口さんの今朝の一連のツイートにあるように出版のあり方、さらに本屋の存在意義も問われているのを実感しています。もっと数は減るけど、ノスタルジックな意味でなく、本屋はこれからも必要だと思うので、本屋だからこその届け方、新しい流れを作っていきます。
引用ツイート
坂口恭平
@zhtsss
もちろん僕の方法は僕にしかできない方法かもしれない。僕はとにかく自分だけにしか通用しない経済を作ろうと2011年くらいから試行錯誤してきた。それで10年経過して、実現しようとしている。作家は食えない商売であるとみんなが思い込んでいる。でも、僕は全く違うと思っている。
このスレッドを表示
1
73

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
3 時間前
「Jアラート」の弾道ミサイル情報発令時の避難行動について
音楽 · トレンド
蓮くんのお腹
トレンドトピック: よなじゅん
TBS NEWS DIG Powered by JNN
昨日
内閣支持率42.7% 政権発足後最低を更新 2か月連続支持率が5割を切る【JNN世論調査】
ABEMAニュース
今日の午後
HIKAKIN 動画を非公開にし謝罪「言葉を失いました」
日本のトレンド
#キヨ400万人
3,574件のツイート