番組詳細
BS11イレブンBS(2K)
太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選
太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #101
「100回突破スペシャル!沖縄本島北部の名店」▼放送開始100回突破スペシャル!前回に続き沖縄の銘酒と絶品料理を堪能します!今回は沖縄本島・北部を旅します!
今回の番組内容
今回は放送100回突破スペシャル!沖縄編の第2弾、沖縄本島北部の旅です。
1日の内で目まぐるしく天候が変わるのも沖縄ならでは。豊かな大自然と美ら海に囲まれた島時間を、心ゆくまで堪能します。
東シナ海へ突き出た位置にある、本部町(もとぶちょう)。知る人ぞ知る沖縄そば店の多い町です。その数なんと77店舗。沖縄そばが大好物の太田さん、名店が集中する「そば街道」を歩きながら、きしもと食堂八重岳店を訪れました。
今回の番組内容2
木灰をつなぎに使った麺に絶妙なかつお出汁は、老舗本店から受け継いだ伝統の味。具は豚の三枚肉と赤身肉にグルクンのカマボコ。これぞ沖縄そばを味わい尽くした太田さん、完食です。
2軒目は名護市にある、おさかな料理でんじろう。沖縄で獲れる魚介にこだわった一軒です。まずはもちろんオリオンビールから。お通しは豚の耳を千切りにしたミミガーともずく酢で、南国気分は高まります。
今回の番組内容3
地魚ミミジャーを一匹丸ごと、たっぷりのバターで焼いたひと品は極上の旨さ。名護の酒「くら プレミアムゴールド」との相性は格別です。
最後に訪れたのが小高い山の上に位置する、うちなーの味 石なぐ。和食と沖縄料理が楽しめる店で、ご夫婦で切り盛りしています。まずは泡盛。通の間では残白と呼ばれている、残波ホワイトで。
今回の番組内容4
苦みが特徴のにがなの白和え、島らっきょうのてんぷらを摘まむころには、スペシャルな絶景が待っていました。神々しく沈む夕日を眺めながらの一杯、至福の時に太田さん、喜びと感謝の思いを重ねました。
沖縄を愛する理由は、ひたむきに生きる島人の姿に生きる力が湧いてくるからだと、太田さんは言います。沖縄スペシャルの後編。うちなーの絶景と味わい深い逸品をご覧ください。
出演者
太田和彦(居酒屋探訪家/アートディレクター/作家)
【ナレーション】目黒光祐
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい!
https://www.bs11.jp/education/furari-sin-izakayahyakusen/
その他
- ジャンル