特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1664413148295.jpg-(101337 B)
101337 B無題Name名無し22/09/29(木)09:59:08 IP:126.77.*(bbtec.net)No.2700551そうだねx1 05日00:17頃消えます
好きな予告編スレ
スレ画のはダサ良くて何度も見てしまう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 22/09/29(木)12:15:32 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2700585+
    1664421332840.jpg-(84040 B)
84040 B
やはりこれ
2無題Name名無し 22/09/29(木)12:28:48 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2700591そうだねx3
    1664422128300.jpg-(487184 B)
487184 B
特報の「ウルトラムービー、ザ・ファイナル!」ってそういうことかと…

もちろん本予告も大好き。
3無題Name名無し 22/09/29(木)12:56:03 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2700604そうだねx8
    1664423763988.jpg-(25309 B)
25309 B
初報の最後に1人ずつオリキャスが映っていくところで鳥肌立った
4無題Name名無し 22/09/29(木)13:00:44 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2700607そうだねx4
    1664424044930.jpg-(647177 B)
647177 B
グレート、パワード、ネオス、セブン21、ジャスティス、ジョーニアス...
長年スポットが当たることのなかったウルトラマンが次々と映っておまけにアンドロメロスまで参戦
さらにはpvの最後でトレギアアーリースタイル
登場キャラがどれも驚きで当時は本当に衝撃だった
すごい作品が始まるぞ!とワクワクしたなぁ
5無題Name名無し 22/09/29(木)13:16:38 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2700612+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 22/09/29(木)13:17:07 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2700613そうだねx8
>初報の最後に1人ずつオリキャスが映っていくところで鳥肌立った
初公開時の女性ファンの「キャー!」込みで見るのがたまらん。
7無題Name名無し 22/09/29(木)13:31:10 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2700614+
>初報の最後に1人ずつオリキャスが映っていくところで鳥肌立った
これって出番とか考えると各自撮っての合成だよね?3あの時点でもこのメンツが一挙に集まるって相当だし・・・
8無題Name名無し 22/09/29(木)13:51:27 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.2700618そうだねx2
恐ろしい話をしていいですか?平ジェネFINALは実に5年ぶりに福士蒼汰がライダーに出演した作品でしたが


その平ジェネFINALからもうすぐ5年経とうとしています
9無題Name名無し 22/09/29(木)17:46:57 IP:210.197.*(odn.ad.jp)No.2700655そうだねx1
    1664441217443.jpg-(13251 B)
13251 B
予告編だけ見とくんだ
当時の特撮ファンにはつかの間の幸せだったが
10無題Name名無し 22/09/29(木)18:28:57 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2700670そうだねx1
    1664443737524.jpg-(133877 B)
133877 B
予告編は本編を観てもわからない
妙な公式設定や文芸設定が
もらえることもあるのが楽しい
11無題Name名無し 22/09/30(金)00:17:50 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2700785+
    1664464670340.jpg-(10667 B)
10667 B
MCUは嘘予告が多いから困る
好きだけど
12無題Name名無し 22/09/30(金)03:16:44 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2700831そうだねx5
    1664475404223.jpg-(134142 B)
134142 B
>グレート、パワード、ネオス、セブン21、ジャスティス、ジョーニアス...
>長年スポットが当たることのなかったウルトラマンが次々と映っておまけにアンドロメロスまで参戦
>さらにはpvの最後でトレギアアーリースタイル
>登場キャラがどれも驚きで当時は本当に衝撃だった
>すごい作品が始まるぞ!とワクワクしたなぁ
初報PVでここ見た時は思わず声出したな
13無題Name名無し 22/09/30(金)12:36:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2700939+
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 22/09/30(金)12:37:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2700940そうだねx1
    1664509031382.jpg-(124187 B)
124187 B
それまでのニュージェネの劇場版の予告編と比べるとシリアス感が強くてワクワクした
15無題Name名無し 22/09/30(金)12:58:02 IP:126.186.*(panda-world.ne.jp)No.2700946そうだねx21
    1664510282275.jpg-(36043 B)
36043 B
親の顔より見た予告
16無題Name名無し 22/09/30(金)20:12:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2701057そうだねx5
もっと親の予告をみろ
17無題Name名無し 22/09/30(金)20:20:41 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2701062そうだねx2
>親の顔より見た予告
待っていたよ…
18無題Name名無し 22/09/30(金)20:34:06 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2701069+
>親の顔より見た予告
この予告確かニュージェネ映画じゃ珍しくYouTubeの急上昇ランクで1位か2位取っててとても嬉しかった記憶ある。コロナの影響で差し替えられてるのが残念だけど
19無題Name名無し 22/10/01(土)07:19:23 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2701175そうだねx3
>>親の顔より見た予告
待っていたよぉ!!!!!

いったいいつになるんだよ…

やっと公開にかぎつけた時は「まったくだよ!!」って気分になりましたよ、ええ
20無題Name名無し 22/10/01(土)08:10:34 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2701183そうだねx8
    1664579434358.jpg-(225994 B)
225994 B
ウルトラ銀河伝説
今から13年前突如YouTubeにアップされた台詞なしの3分映像
ミニチュアが一切登場せずフルCG背景で繰り広げられるアクション
説明が一切ないのに「何かすごいのが来るぞ」という予感がビンビンした
21無題Name名無し 22/10/04(火)14:50:21 IP:217.178.*(transix.jp)No.2702454+
>特報の「ウルトラムービー、ザ・ファイナル!」ってそういうことかと…
下手すりゃそれを最後に新作ウルトラ映画が作られない可能性もあったというわけか…
22無題Name名無し 22/10/04(火)14:54:13 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2702458そうだねx1
公開されたブラックパンサー2の新予告なんか好き。
飛び立つアイアンハートがかっこいい。(今回出るのはアイアンマンでいうマーク1と2らしい)
後多分、最後に出てくるブラックパンサーは多分シュリ?
[リロード]05日00:17頃消えます
- GazouBBS + futaba-