HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 10月4日(火)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 いきいき生活応援通販
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:00 イイものショッピングゥ~!
07:30 イイものショッピングゥ~!
08:00 目で聴くテレビ
<出演>西本鮎美
08:29 天気予報
08:30 理想的なカラダへ!
09:00 新歌謡曲の匠
新浜レオンさんをゲストにお迎えしてお届け!スタジオ歌唱の他、トークシーンもお見逃しなく!◆<ゲスト>新浜レオン <司会>永井裕子 みやま健二
09:30 大人女性の美を求めて
10:00 京都市会本会議中継[手]
<質問者>湯浅光彦(公明) 青野仁志(公明) かわしま優子(公明) <解説>志村奈美 <司会>澤武博之(KBS京都アナウンサー)
12:00 大岡越前 ♯11「江戸っ子駕籠」
女隠居を殺した下手人として、出入りの小間物屋が獄門。だが、微行姿で見廻りの途中、乗った駕籠屋の口から忠相は思わぬ話を耳にする。処刑された小間物屋の人魂が怨みに燃える夏の頃、その息子が上方から現われた。駕籠屋の住む長屋に引越した同心源次郎が見た不気味な遊び人。吟味違いの真相をどう突き止めるか大岡裁き。◆<出演>加藤剛 宇津宮雅代 大坂志郎
12:55 KBS京都ニュース・天気予報[手]
13:00 京都市会本会議中継[手]
<質問者>こうち大輔(京維) 江村理紗(京維) 久保田正紀(京維) 神谷修平(京維) 小島信太郎(民フ) 山岸たかゆき(民フ) 片桐直哉(立民) <解説>志村奈美 <司会>澤武博之(KBS京都アナウンサー)
17:00 京の水ものがたり 「由良川橋梁」
京都府宮津市と舞鶴市を結ぶ由良川橋梁。京都丹後鉄道の丹後由良駅と丹後神崎駅間の由良川の河口にかかる全長およそ550メートルの橋梁で大正13年に完成。水面から軌道まで、およそ6メートルの高さで25基の橋脚が支える橋桁が河口を横断しています。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
17:05 イキイキ生活ショッピング
17:35 きょうとDays
▽3年ぶり「ずいき祭」ずいき御輿が出発▽甘納豆4代目の挑戦 新コンセプト店舗▽「泣いてもかましまへん!」おむつ回収機設置▽京都ヒストリカ国際映画祭▽砂丘で育った秋の味覚 まいこ金時 ほか◆<キャスター>梅山茜
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:55 天気予報
19:00 仮面ライダーゼロワン ♯31「キミの夢に向かって飛べ!」
飛電製作所の社長となった或人。そこへ動かなくなったヒューマギアが持ち込まれる。或人は再起動させるが、これからはヒューマギアの気持ちを一番に考えると言う。そこへ迅が現れ…。◆<出演>仮面ライダーゼロワン/飛電或人:高橋文哉 仮面ライダーバルカン/不破諫:岡田龍太郎 イズ:鶴嶋乃愛 仮面ライダーバルキリー/刃唯阿:井桁弘恵 迅:中川大輔 滅:砂川脩弥 福添准副社長:児嶋一哉 飛電是之助:西岡徳馬 飛電其雄:山本耕史 石墨超一郎:勝矢 森筆ジーペン:徳角浩太郎 祭田ゼット:松村龍之介 栄田:橋渡竜馬 尾野:竹中隼人 <声の出演>ザットの声:日高のり子 <ナレーション>山寺宏一
19:27 仮面ライダーゼロワン ♯32「ワタシのプライド!夢のランウェイ」
イベントキャスティング会社社長の古澤が、ファッションモデル型ヒューマギア・デルモを復元してほしいと或人に依頼してきた。古澤は大人気のファッションイベントにデルモを出したいと或人の前で熱弁。イズはザイアの妨害を心配するが、むしろ大きなイベントに出ることはヒューマギアをアピールできるチャンス、と或人はデルモを復元する。◆<出演>仮面ライダーゼロワン/飛電或人:高橋文哉 仮面ライダーバルカン/不破諫:岡田龍太郎 イズ:鶴嶋乃愛 仮面ライダーバルキリー/刃唯阿:井桁弘恵 迅:中川大輔 滅:砂川脩弥 福添准副社長:児嶋一哉 飛電是之助:西岡徳馬 飛電其雄:山本耕史 デルモ:木津レイナ 古澤:福澤重文 <声の出演>ザットの声:日高のり子 <ナレーション>山寺宏一
19:55 天気予報
20:00 京都画報 「近代建築の都をめぐる」
日本を代表する歴史都市・京都には、寺社仏閣などの伝統建築はもとより、明治、大正、昭和初期に建てられた洋風建築も数多く残っており、近代建築の宝庫としても知られています。大規模な空襲が無かった事が主な理由ですが、1世紀にもわたって、京都の街並みに溶け込んできた数々の建築は、神社やお寺と同じく、京都の人びとに愛されてきました。今回の『京都画報』は、建築好きの常盤貴子さんが、今まで訪れた事の無い建物を訪ね、その魅力に触れます。案内いただくのは、京都工芸繊維大学名誉教授の中川理(おさむ)さん。建築史を専門とし、近代建築と都市文化との関係を幅広く研究、また近代建築の保存・活用にも精力的に取り組まれています。京都のランドマーク的タワー建築から、明治期のメインストリートだった三条通に残る様々な近代建築、そして四条大橋をはさんで対峙するモダンな大衆建築まで。懐かしさだけでなく、今も現役で活躍する近代建築の魅力を、余すところなくお伝えします。◆<出演>常盤貴子 中川理(京都工芸繊維大学名誉教授) 高尚赫(同時代ギャラリー代表) 奥村洋史(レストラン菊水オーナー) 于修忠(東華菜館オーナー) <ナレーター>重塚利弘
20:55 きれいと元気をお届け
21:00 韓国ドラマ・ピノキオ[二] ♯19「北風と太陽」
チャオクが、MSCとロサ会長との癒着を話し始めたことで、ロサ会長の立場が危うくなる。チャオクは、ロサ会長の動向の対応策をイナに話す。イナは、MSCで報道できないことに歯がゆさを感じながらも、ハミョンに伝え、ロサ会長の逃げ場をふさいでいく。MSCの懲罰委員会によって、チャオクが召集されたことを聞いたハミョンは、イナを抱きしめる。一方ボムジョは、様々な策で難を逃れようとする母に心を痛め、チャンスの家に向かう。◆<出演>イ・ジョンソク パク・シネ キム・ヨングァン イ・ユビ
21:55 若見え肌になるための秘訣
22:00 韓国ドラマ・ピノキオ[終][二] ♯20「ピーター・パン」
ボムジョの行動に驚くハミョンとイナは、彼を心配するが、愛する息子のためにロサ会長がついに動きだした。ハミョンはロサ会長に、過去の火災事故の件を問いただそうと考えるも、兄ジェミョンの言葉通り、記者としてロサ会長に質問を投げかけ、チャオクを驚かせる。一方ダルピョンは、イナとハミョンにゴンピルのことを話し、2人は付き合うことができないと諭す。ハミョンとイナは、ある結論を出し2人でゴンピルの元へ行く。◆<出演>イ・ジョンソク パク・シネ キム・ヨングァン イ・ユビ
22:55 キレイいきいき通販
23:00 ワタシが日本に住む理由
はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、彼らが住む町を紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見する。ドイツ・ドルトムント出身のグリットナー・ミリアムさんは日本に住んで7年。日本女性独特の不思議な所作に興味を持ち、19歳で日本へ!3年後、再び来日して衝撃を受けたのが…見知らぬビルが建ち、景色がガラリと変わった渋谷の街。スクランブル交差点にBGMが流れ続けるディスカウントストア、昭和居酒屋…。渋谷の魅力に取り憑かれ、現在は渋谷の観光案内所のスタッフに!渋谷の名所を巡る自転車ツアーも!◆<司会>高橋克典 <アシスタント>繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
23:55 天気予報
00:00 Anison Days 「島谷ひとみ初登場!犬夜叉OPを熱唱!」
多くの名作アニメが生まれた1980年代、90年代、2000年代。作品の中の曲に胸をときめかせ、涙を流し、たくさんの勇気をもらいました。そんな、心震わせるアニソンの数々を今一度振り返りませんか?この番組では、多彩なゲストを迎えて、珠玉のアニソンを番組オリジナルアレンジによるスタジオ生演奏でお送りします。◆<MC>森口博子 酒井ミキオ <ゲスト>島谷ひとみ <ナレーション>駒田航
00:30 買いドキッ!セレクション
01:00 日本ふるさと百景[字] 「三重編3」
01:25 天気予報
01:30 イイものショッピングゥ~!
02:00 お買い得市場
02:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら