[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664720542559.jpg-(67359 B)
67359 B無念Nameとしあき22/10/02(日)23:22:22No.1020282768そうだねx6 08:55頃消えます
覇気スレ
ぶっちゃけ四皇編からスキルツリーがどんどん広がって面白くなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/02(日)23:24:22No.1020283637そうだねx21
覇王色纏うとかずっと黒刀を維持するとか強い奴でも到達点違うよな
2無念Nameとしあき22/10/02(日)23:25:09No.1020283998そうだねx1
シャンクス覇王色のコントロールあんまり上手くない説ある
3無念Nameとしあき22/10/02(日)23:26:25No.1020284553そうだねx36
>シャンクス覇王色のコントロールあんまり上手くない説ある
一番上手いだろむしろ
覇気電話するくらいだし
4無念Nameとしあき22/10/02(日)23:27:41No.1020285100そうだねx17
    1664720861175.jpg-(36191 B)
36191 B
武装極めすぎたんかな
5無念Nameとしあき22/10/02(日)23:27:50No.1020285155+
覇王色の能力が雑魚専ってもう少し何とかならなかったのって思う
7無念Nameとしあき22/10/02(日)23:30:31No.1020286271そうだねx45
>覇王色の能力が雑魚専ってもう少し何とかならなかったのって思う
最近読んでない?
8無念Nameとしあき22/10/02(日)23:30:42No.1020286355+
覇気いる?
9無念Nameとしあき22/10/02(日)23:31:11No.1020286586そうだねx6
>覇王色の能力が雑魚専ってもう少し何とかならなかったのって思う
何とかしたから覇王化が生えてきたんだろうが
10無念Nameとしあき22/10/02(日)23:31:20No.1020286648+
>最近読んでない?
読んでない
付け足された?
11無念Nameとしあき22/10/02(日)23:31:23No.1020286667そうだねx17
    1664721083076.jpg-(210970 B)
210970 B
>覇王色の能力が雑魚専ってもう少し何とかならなかったのって思う
したよ
12無念Nameとしあき22/10/02(日)23:31:35No.1020286764そうだねx3
>覇王色の能力が雑魚専ってもう少し何とかならなかったのって思う
そのうち同じ覇王色持ちじゃないと戦場に立てもしない流れになるよ
13無念Nameとしあき22/10/02(日)23:32:03No.1020286986+
>>最近読んでない?
>読んでない
>付け足された?
覇王纏えるようになった
あと見聞殺しできる
14無念Nameとしあき22/10/02(日)23:32:14No.1020287060+
グランドライン前半の章ボスは覇気のせいで割食ってくる感ある
15無念Nameとしあき22/10/02(日)23:32:21No.1020287106+
レイリーは当たらない攻撃できるのだろうか
16無念Nameとしあき22/10/02(日)23:32:27No.1020287167そうだねx22
>>最近読んでない?
>読んでない
じゃあいいですね
17無念Nameとしあき22/10/02(日)23:33:36No.1020287657そうだねx7
>>最近読んでない?
>読んでない
>付け足された?
覇王色を纏って攻防力を跳ね上げる
覇王色で相手の見聞色を遮断する
ピンポイントで重圧をかけると大将すら冷や汗かかせたりテレパシーを送る
18無念Nameとしあき22/10/02(日)23:34:38No.1020288074+
>覇王纏えるようになった
>あと見聞殺しできる
なんかぱっとしなかったからいい補正だね
19無念Nameとしあき22/10/02(日)23:34:45No.1020288133+
大将に冷や汗はまあ旧三人相手じゃ無理だろうなって
アラマキ弱いし
20無念Nameとしあき22/10/02(日)23:34:45No.1020288136そうだねx18
>覇気電話
マジ何だよアレ
21無念Nameとしあき22/10/02(日)23:35:15No.1020288331そうだねx2
>>覇気電話
>マジ何だよアレ
たぶん見聞と武装の好きな方に覇王乗っけてバフかけられる感じ
前者が電話と見聞殺し、後者が纏う
22無念Nameとしあき22/10/02(日)23:35:31No.1020288450+
ネタ抜きでハキハキの実は出ると思う
23無念Nameとしあき22/10/02(日)23:36:16No.1020288770+
波動は覇気の一種だよな多分
24無念Nameとしあき22/10/02(日)23:37:05No.1020289149そうだねx17
後付けで出た覇気が最重要コンテンツになったせいで
序盤の大半が茶番になった
25無念Nameとしあき22/10/02(日)23:37:15No.1020289230そうだねx12
    1664721435136.jpg-(82501 B)
82501 B
>大将に冷や汗はまあ旧三人相手じゃ無理だろうなって
>アラマキ弱いし
シャボンディの木って相当でかいのにこれだからなあ
26無念Nameとしあき22/10/02(日)23:37:37No.1020289407そうだねx5
覇王色纏いは武装とは訳違うくらい固くなるからな
27無念Nameとしあき22/10/02(日)23:37:54No.1020289545そうだねx4
止まらないヒグマインフレ
28無念Nameとしあき22/10/02(日)23:38:32No.1020289803そうだねx8
>ネタ抜きでハキハキの実は出ると思う
声が聞き取りやすそう
29無念Nameとしあき22/10/02(日)23:38:42No.1020289883+
でも覇気使えないウタが最新のボスだし...
30無念Nameとしあき22/10/02(日)23:39:10No.1020290097そうだねx6
武装が廉価版覇王色みたいになってしまったな
31無念Nameとしあき22/10/02(日)23:39:24No.1020290180そうだねx17
>後付けで出た覇気が最重要コンテンツになったせいで
>序盤の大半が茶番になった
世界政府の上層部なのに覇気使えないCP9…
32無念Nameとしあき22/10/02(日)23:39:48No.1020290337+
>覇王纏えるようになった
これがギア5でよかったのに
と今でも思う
何で即負けするかなあ
33無念Nameとしあき22/10/02(日)23:39:56No.1020290391そうだねx11
>でも覇気使えないウタが最新のボスだし...
何が言いたいのやら
34無念Nameとしあき22/10/02(日)23:39:59No.1020290415そうだねx9
>武装が廉価版覇王色みたいになってしまったな
覇王纏えるやつなんか数人しかいないし大丈夫じゃねえかな
現状武装みたいに能力へのカウンターになるかもわからないし、そもそも覇王纏うのに武装纏う技術必須くさいし
35無念Nameとしあき22/10/02(日)23:40:03No.1020290444+
でもCP9には6式があるし
36無念Nameとしあき22/10/02(日)23:40:16No.1020290542そうだねx5
覇気使えないくせに銀メダリスト気取りだったクロコダイル…
37無念Nameとしあき22/10/02(日)23:40:20No.1020290569+
>でも覇気使えないウタが最新のボスだし...
四皇や大将クラスでさえ殺しかねない強能力を極限まで極めた奴だし
38無念Nameとしあき22/10/02(日)23:40:30No.1020290633+
六式も真面目にやってたら飛び六以上大看板以下くらいになれるぞ
39無念Nameとしあき22/10/02(日)23:40:32No.1020290651そうだねx6
六式の中には覇気使った技もあるから…
40無念Nameとしあき22/10/02(日)23:40:33No.1020290658そうだねx2
    1664721633063.jpg-(67858 B)
67858 B
占いは見聞色の派生っぽいよな
41無念Nameとしあき22/10/02(日)23:40:41No.1020290709+
>鍛え上げることはできない
そうか?
42無念Nameとしあき22/10/02(日)23:40:59No.1020290848そうだねx6
>>鍛え上げることはできない
>そうか?
覇王色の出力自体は増えないってことだと思う
43無念Nameとしあき22/10/02(日)23:41:01No.1020290859+
今度は「波動」っていう設定を導入しようとしてる気がする
44無念Nameとしあき22/10/02(日)23:41:16No.1020290965+
>覇気使えないくせに銀メダリスト気取りだったクロコダイル…
覇気の後付のせいでクロちゃんが間抜け扱いされるの辛い
45無念Nameとしあき22/10/02(日)23:41:36No.1020291077+
波動はバージェスのイメージしかない
46無念Nameとしあき22/10/02(日)23:41:43No.1020291138+
たぶん最大の被害者は鉄塊
いや最近も使うけどぶら下がって振り落とされないくらいしか差別化がない
47無念Nameとしあき22/10/02(日)23:42:03No.1020291276そうだねx10
>>武装が廉価版覇王色みたいになってしまったな
>覇王纏えるやつなんか数人しかいないし大丈夫じゃねえかな
>現状武装みたいに能力へのカウンターになるかもわからないし、そもそも覇王纏うのに武装纏う技術必須くさいし
ミホークの黒刀化とかゼファーの二つ名である黒腕とかみたいに武装色でも覇王化と張り合えるんじゃないか
48無念Nameとしあき22/10/02(日)23:42:16No.1020291373そうだねx7
モリア、ワニ辺りは鈍りすぎただけで全盛期は覇気使えた可能性ないか
49無念Nameとしあき22/10/02(日)23:42:20No.1020291414そうだねx1
流桜ってあんまり活かされなかったな
50無念Nameとしあき22/10/02(日)23:42:30No.1020291482そうだねx8
    1664721750147.jpg-(56862 B)
56862 B
>波動はバージェスのイメージしかない
クラッカーやローが使える
51無念Nameとしあき22/10/02(日)23:42:32No.1020291496+
コントロールって鍛え上げることにならない?
52無念Nameとしあき22/10/02(日)23:42:42No.1020291566そうだねx10
    1664721762340.jpg-(224907 B)
224907 B
覇王化が正しかった事をお前に教える
53無念Nameとしあき22/10/02(日)23:42:52No.1020291626+
>モリア、ワニ辺りは鈍りすぎただけで全盛期は覇気使えた可能性ないか
おそらくそう
二人とも田舎に引きこもって鍛えるのやめたからどん底まで落ちてる
54無念Nameとしあき22/10/02(日)23:43:13No.1020291804そうだねx9
    1664721793777.jpg-(82461 B)
82461 B
>流桜ってあんまり活かされなかったな
でもあれないとカイドウに勝てない
55無念Nameとしあき22/10/02(日)23:43:30No.1020291939+
>クラッカーやローが使える
まぁ気が向いた時に回収だろうな
56無念Nameとしあき22/10/02(日)23:43:30No.1020291941そうだねx18
>二人とも田舎に引きこもって鍛えるのやめたからどん底まで落ちてる
なんかワンピースファンのご都合解釈感ある…
57無念Nameとしあき22/10/02(日)23:43:39No.1020291981そうだねx5
>覇気の後付のせいでクロちゃんが間抜け扱いされるの辛い
狭い世界で生きてきたエネルと単に未熟だったスモーカーはまだ言い訳効くけど
当時隊長だったエースと七武海で白ひげと戦ったことあるクロコダイルと煙幕で撒かれる程度の赤髪海賊団はもうね
58無念Nameとしあき22/10/02(日)23:43:52No.1020292076そうだねx4
武装色のコントロール極めたから覇王化できたので流桜はいる
59無念Nameとしあき22/10/02(日)23:44:16No.1020292242そうだねx10
>たぶん最大の被害者は鉄塊
>いや最近も使うけどぶら下がって振り落とされないくらいしか差別化がない
六式自体が覇気習得ツール化してないか
60無念Nameとしあき22/10/02(日)23:44:20No.1020292268そうだねx6
>クラッカーやローが使える
>ロー
ずいぶん鍛え直したな…
61無念Nameとしあき22/10/02(日)23:44:25No.1020292319そうだねx4
>>二人とも田舎に引きこもって鍛えるのやめたからどん底まで落ちてる
>なんかワンピースファンのご都合解釈感ある…
実際二人ともバレットカイドウと張り合ってたわけで
覇気なしで戦えるフィジカルエリートだったって解釈でもいいよ
62無念Nameとしあき22/10/02(日)23:45:07No.1020292588そうだねx2
分かりづらいけど
赤鞘→流桜使える
ゾロ→流桜使えない&覇王纏える
おでん→流桜使える&覇王纏える
って感じだよな
63無念Nameとしあき22/10/02(日)23:45:33No.1020292766そうだねx3
>>>鍛え上げることはできない
>>そうか?
>覇王色の出力自体は増えないってことだと思う
本編ちゃんと読め
覇王色は覇気は本人がレベルアップすれば連動でレベルが上がる
覇気単体で鍛える事が出来ないだけ
64無念Nameとしあき22/10/02(日)23:45:45No.1020292838+
映画エピって正史に含まれるの?
初期映画とかは除くとしてシキバレットウタとか
65無念Nameとしあき22/10/02(日)23:46:00No.1020292932+
最後は漆黒の覇気オーラを身に纏って戦うのかな
66無念Nameとしあき22/10/02(日)23:46:15No.1020293035そうだねx4
>映画エピって正史に含まれるの?
>初期映画とかは除くとしてシキバレットウタとか
FILMは原作にいるキャラ使ったIFだと捉えていいぞ
あとはオリキャラ
67無念Nameとしあき22/10/02(日)23:46:17No.1020293046+
>でもCP9には6式があるし
あいつら使いこなせてないし
見てまねられたりする技も混ざっているし
68無念Nameとしあき22/10/02(日)23:46:18No.1020293054+
覇王はチンジャオが持ってていいのか
69無念Nameとしあき22/10/02(日)23:46:29No.1020293132そうだねx2
>映画エピって正史に含まれるの?
>初期映画とかは除くとしてシキバレットウタとか
シキは本編にも出てきてるね
70無念Nameとしあき22/10/02(日)23:46:44No.1020293225+
>>>武装が廉価版覇王色みたいになってしまったな
>>覇王纏えるやつなんか数人しかいないし大丈夫じゃねえかな
>>現状武装みたいに能力へのカウンターになるかもわからないし、そもそも覇王纏うのに武装纏う技術必須くさいし
>ミホークの黒刀化とかゼファーの二つ名である黒腕とかみたいに武装色でも覇王化と張り合えるんじゃないか
そいつらみたいに武装色を限界まで極めると四皇と殴り合いが成立するんだろうけど覇王化より希少ぽい
71無念Nameとしあき22/10/02(日)23:47:07No.1020293381そうだねx18
    1664722027328.jpg-(71674 B)
71674 B
わかりやすい区別だけどルフィは未来視は出来ても索敵範囲はサンジより狭い
72無念Nameとしあき22/10/02(日)23:47:36No.1020293606そうだねx10
>覇王はチンジャオが持ってていいのか
覇王は結構持ってるやついる
そういう一握りのやつが集まるのが新世界だ
73無念Nameとしあき22/10/02(日)23:47:38No.1020293613そうだねx11
シャンクスありがとうございました
のアナウンサーが多分1番覇気強い
74無念Nameとしあき22/10/02(日)23:48:07No.1020293814+
緑牛煽ったシャンクスの脳裏にウタらしきシルエットはあるから一応原作世界にもいるんだろうアニオリキャラ
75無念Nameとしあき22/10/02(日)23:48:30No.1020293949+
今までがそうじゃないとは言えないけど覇気はバトルがノリで決まりすぎちゃうのがちょっとな
76無念Nameとしあき22/10/02(日)23:48:50No.1020294078そうだねx1
35億が東の1700万なんていじめてんじゃないよ!
77無念Nameとしあき22/10/02(日)23:48:50No.1020294083+
シキゼファーウタテゾーロはいるはず
78無念Nameとしあき22/10/02(日)23:49:15No.1020294232そうだねx7
ワンピ世界の総人口はわからんが数百万人にひとりだから覇王はほんとザラにいる
79無念Nameとしあき22/10/02(日)23:49:18No.1020294253そうだねx12
    1664722158032.jpg-(19387 B)
19387 B
ルフィのタイプ
80無念Nameとしあき22/10/02(日)23:49:40No.1020294397そうだねx4
まあシキやウタはジャンプ雑誌で番外編で漫画描かれているし存在するんだろう
ジャンプ漫画で出て来たけど本編では存在しませんはしないだろうし
81無念Nameとしあき22/10/02(日)23:49:41No.1020294407そうだねx17
    1664722181697.jpg-(79272 B)
79272 B
正直覇気中心で戦うこの路線でよかった
ニカは要らない
82無念Nameとしあき22/10/02(日)23:49:47No.1020294457そうだねx5
見聞は範囲特化か一定の対象特化かで分かれてるイメージ
83無念Nameとしあき22/10/02(日)23:49:55No.1020294515+
>>覇王色の能力が雑魚専ってもう少し何とかならなかったのって思う
>最近読んでない?
雑魚片付けるのには覇王色のがよっぽど便利な筈なのにハンコックって覇気全然使わんよな
84無念Nameとしあき22/10/02(日)23:49:57No.1020294528そうだねx2
>>映画エピって正史に含まれるの?
>>初期映画とかは除くとしてシキバレットウタとか
>シキは本編にも出てきてるね
ウタもシルエットだけ出てる
85無念Nameとしあき22/10/02(日)23:50:14No.1020294625+
>35億が東の1700万なんていじめてんじゃないよ!
ほら蟻の巣に水流したりカエルに爆竹突っ込んだりするじゃん?
86無念Nameとしあき22/10/02(日)23:50:31No.1020294739+
>>覇王はチンジャオが持ってていいのか
>覇王は結構持ってるやついる
>そういう一握りのやつが集まるのが新世界だ
ゾロまで持つのはなぁ
87無念Nameとしあき22/10/02(日)23:50:33No.1020294753そうだねx9
>>>覇王色の能力が雑魚専ってもう少し何とかならなかったのって思う
>>最近読んでない?
>雑魚片付けるのには覇王色のがよっぽど便利な筈なのにハンコックって覇気全然使わんよな
武装見聞はまあ使ってると思う
中将気絶は無理だろうからメロメロで範囲攻撃する方が強い
88無念Nameとしあき22/10/02(日)23:50:48No.1020294844+
    1664722248057.jpg-(31803 B)
31803 B
覇王色のおかげで触れたらやばいやつも一方的に殴れる
89無念Nameとしあき22/10/02(日)23:51:05No.1020294968そうだねx16
>ワンピ世界の総人口はわからんが数百万人にひとりだから覇王はほんとザラにいる
日本で50人か
それなら大谷翔平とかそれレベルの逸材の人数と考えれば妥当か
90無念Nameとしあき22/10/02(日)23:51:07No.1020294975+
>覇王色のおかげで触れたらやばいやつも一方的に殴れる
もう赤犬余裕だな
91無念Nameとしあき22/10/02(日)23:51:12No.1020295016+
覇王纏える奴は数えるほどにもいないんだろうが武装の立場が…
92無念Nameとしあき22/10/02(日)23:51:13No.1020295021そうだねx1
>>>>覇王色の能力が雑魚専ってもう少し何とかならなかったのって思う
>>>最近読んでない?
>>雑魚片付けるのには覇王色のがよっぽど便利な筈なのにハンコックって覇気全然使わんよな
>武装見聞はまあ使ってると思う
>中将気絶は無理だろうからメロメロで範囲攻撃する方が強い
いや雑魚相手の話だけど聞いてない?
93無念Nameとしあき22/10/02(日)23:51:27No.1020295115+
>>>覇王はチンジャオが持ってていいのか
>>覇王は結構持ってるやついる
>>そういう一握りのやつが集まるのが新世界だ
>ゾロまで持つのはなぁ
ゾロはなくてよかったなぁ
94無念Nameとしあき22/10/02(日)23:51:35No.1020295164+
>覇王色のおかげで触れたらやばいやつも一方的に殴れる
マゼラン?
95無念Nameとしあき22/10/02(日)23:51:40No.1020295201そうだねx1
>>>>>覇王色の能力が雑魚専ってもう少し何とかならなかったのって思う
>>>>最近読んでない?
>>>雑魚片付けるのには覇王色のがよっぽど便利な筈なのにハンコックって覇気全然使わんよな
>>武装見聞はまあ使ってると思う
>>中将気絶は無理だろうからメロメロで範囲攻撃する方が強い
>いや雑魚相手の話だけど聞いてない?
いや雑魚も強いのもメロメロで片付くんだから覇王使うメリットないじゃん
96無念Nameとしあき22/10/02(日)23:51:48No.1020295248そうだねx5
    1664722308809.jpg-(478178 B)
478178 B
覇王持ちでも差はあるからな
97無念Nameとしあき22/10/02(日)23:51:58No.1020295321+
ガープは武装極めたのかそれともガチで腕力なのか
98無念Nameとしあき22/10/02(日)23:52:10No.1020295410+
>>ゾロまで持つのはなぁ
>ゾロはなくてよかったなぁ
あいつ閻魔ないとコントロールできないしいいかなって感じ
99無念Nameとしあき22/10/02(日)23:52:12No.1020295429そうだねx3
>覇王色のおかげで触れたらやばいやつも一方的に殴れる
マゼランも殴れるか
全身武装硬化でもしないと拳以外がヤバそうだけど
100無念Nameとしあき22/10/02(日)23:52:36No.1020295603+
>武装見聞はまあ使ってると思う
使ってるような描写あった?
未来視あったら成り立たなくなるような場面も多いし
101無念Nameとしあき22/10/02(日)23:52:42No.1020295639+
覇王色纏うのレイリーはなんで伏せたんだろ
102無念Nameとしあき22/10/02(日)23:52:47No.1020295674+
ルフィはやっぱ基礎を学んだから覇気伸びまくるわ
キッドなんか我流だから覇王色伸ばさないで覚醒を伸ばしたし
103無念Nameとしあき22/10/02(日)23:52:50No.1020295696+
センゴクは覇王色の容量少なそう
104無念Nameとしあき22/10/02(日)23:53:08No.1020295837そうだねx11
>覇王色纏うのレイリーはなんで伏せたんだろ
学ぶ順番じゃないの?
いきなり教えても
105無念Nameとしあき22/10/02(日)23:53:18No.1020295906+
覇王色纏ったらエネルとか可哀想やん触れないからビリビリしないんだろ
106無念Nameとしあき22/10/02(日)23:53:27No.1020295976+
キッドってどこで使った?
107無念Nameとしあき22/10/02(日)23:53:35No.1020296031+
>>武装見聞はまあ使ってると思う
>使ってるような描写あった?
>未来視あったら成り立たなくなるような場面も多いし
見聞って未来視だけだと思ってるのか
108無念Nameとしあき22/10/02(日)23:53:52No.1020296125そうだねx1
>覇王色纏うのレイリーはなんで伏せたんだろ
理屈じゃなく体感して身に付けるしかなかったとか
109無念Nameとしあき22/10/02(日)23:53:52No.1020296126+
>覇王色纏ったらエネルとか可哀想やん触れないからビリビリしないんだろ
そもそも武装飛ばすだけでいいぞ
110無念Nameとしあき22/10/02(日)23:53:55No.1020296149そうだねx6
ゾロは武装極めてほしかったよ
111無念Nameとしあき22/10/02(日)23:54:03No.1020296201+
    1664722443618.png-(8676 B)
8676 B
>いや雑魚も強いのもメロメロで片付くんだから覇王使うメリットないじゃん
メロメロの範囲って矢やビームでもこうなるわけだろ
全包囲にやれる覇王色の方が便利な場合多いと思うが全然やらんなって話だが
112無念Nameとしあき22/10/02(日)23:54:08No.1020296230+
>覇王色纏うのレイリーはなんで伏せたんだろ
あれ才能100%だから教えるべきか迷ったんじゃねえかな
113無念Nameとしあき22/10/02(日)23:54:09No.1020296235そうだねx1
レイリーポジになったゾロが未来の若者に覇気教えてるの想像すると微笑ましい
114無念Nameとしあき22/10/02(日)23:54:12No.1020296258そうだねx5
>覇王持ちでも差はあるからな
極端な話で強い奴は強いで済むしな
115無念Nameとしあき22/10/02(日)23:54:20No.1020296313+
>>覇王色纏ったらエネルとか可哀想やん触れないからビリビリしないんだろ
>そもそも武装飛ばすだけでいいぞ
武装で殴ると当たるけど殴った方もビリビリせんの?
116無念Nameとしあき22/10/02(日)23:54:37No.1020296429+
>全包囲にやれる覇王色の方が便利な場合多いと思うが全然やらんなって話だが
使ってないってことはそこまで便利じゃないのでは?
117無念Nameとしあき22/10/02(日)23:54:38No.1020296442そうだねx18
    1664722478288.jpg-(64223 B)
64223 B
カイドウとかいう意外にも見聞色カンストしてるおっさん
118無念Nameとしあき22/10/02(日)23:54:48No.1020296503+
>覇王持ちでも差はあるからな
ドフラとエースが居るとなんか格落ち感がある
119無念Nameとしあき22/10/02(日)23:54:51No.1020296523+
ゾロは刀身にだけ覇王色纏えるんかな?
120無念Nameとしあき22/10/02(日)23:55:22No.1020296730+
エースは覇王色忘れてたし…
121無念Nameとしあき22/10/02(日)23:55:29No.1020296776そうだねx3
>ゾロは武装極めてほしかったよ
最終的にミホークから受け継いで唯一の覇王纏い永続黒刀使いになる気がする
122無念Nameとしあき22/10/02(日)23:55:33No.1020296806+
>覇王色纏ったらエネルとか可哀想やん触れないからビリビリしないんだろ
空島中届く見聞色で敵察知して空島中届く遠距離攻撃してくる奴だぞ
123無念Nameとしあき22/10/02(日)23:55:44No.1020296876+
アニメの覇王色バトルもう何が何だか…
124無念Nameとしあき22/10/02(日)23:55:45No.1020296883+
>>覇王持ちでも差はあるからな
>ドフラとエースが居るとなんか格落ち感がある
こいつらでももってるんだね…
125無念Nameとしあき22/10/02(日)23:55:48No.1020296898+
九蛇は全員覇気使いなのに弱いよね
126無念Nameとしあき22/10/02(日)23:56:03No.1020297004+
マゼラン相手は毒の霧があるのでまだキツそう
127無念Nameとしあき22/10/02(日)23:56:12No.1020297066+
ロギアに対抗できるのがロギアだけでどうにもならないから覇気設定作って非能力者でもロギア殴れるようにしたのに
また覇王色に対抗できるのは覇王色だけとかやって同じことしないでくれ
128無念Nameとしあき22/10/02(日)23:56:18No.1020297109+
    1664722578239.jpg-(505947 B)
505947 B
>>全包囲にやれる覇王色の方が便利な場合多いと思うが全然やらんなって話だが
>使ってないってことはそこまで便利じゃないのでは?
このくらいには便利だが
129無念Nameとしあき22/10/02(日)23:56:20No.1020297119+
>九蛇は全員覇気使いなのに弱いよね
覇気にもピンキリあるんでしょ
130無念Nameとしあき22/10/02(日)23:56:26No.1020297165+
>覇王色纏うのレイリーはなんで伏せたんだろ
普通に教えたか
自分は使えないか知らないじゃない?
流桜はレイリーは使えたけどカイドウは流桜の技術知らない言動してたし
131無念Nameとしあき22/10/02(日)23:56:48No.1020297313そうだねx1
>最終的にミホークから受け継いで唯一の覇王纏い永続黒刀使いになる気がする
受け継ぐとかでなく追い付いて更に先に行ってほしい
132無念Nameとしあき22/10/02(日)23:56:53No.1020297361+
>>>覇王色纏ったらエネルとか可哀想やん触れないからビリビリしないんだろ
>>そもそも武装飛ばすだけでいいぞ
>武装で殴ると当たるけど殴った方もビリビリせんの?
それは武装硬化だけのとき
極めたら直接触れずに殴れるぞ
133無念Nameとしあき22/10/02(日)23:56:59No.1020297403そうだねx5
赤髪海賊団が少数でやれてるのたぶんシャンクスのイカレた覇王色のおかげだと思う
134無念Nameとしあき22/10/02(日)23:57:25No.1020297579そうだねx1
覇気使いこなせても基礎スペック微妙だとダメなのは中将たちが証明してるし
135無念Nameとしあき22/10/02(日)23:57:32No.1020297616そうだねx4
>>>全包囲にやれる覇王色の方が便利な場合多いと思うが全然やらんなって話だが
>>使ってないってことはそこまで便利じゃないのでは?
>このくらいには便利だが
でもこれハンコックじゃなくない?
136無念Nameとしあき22/10/02(日)23:57:51No.1020297737そうだねx3
失せろが強すぎるのかもしれない
137無念Nameとしあき22/10/02(日)23:57:55No.1020297759そうだねx4
>>覇王色纏ったらエネルとか可哀想やん触れないからビリビリしないんだろ
>空島中届く見聞色で敵察知して空島中届く遠距離攻撃してくる奴だぞ
エネルは文字通り『自分を無敵と勘違いしたロギア』なので
スペックは高くても舐めプノーガードでペコムズパンチ喰らって死ぬレベル
138無念Nameとしあき22/10/02(日)23:58:00No.1020297777+
>九蛇は全員覇気使いなのに弱いよね
そうはいうが四皇の海賊団でもモブ船員はクソザコだし
モブ船員まで全員覇気使いってアベレージは一番高いと思うぞ
139無念Nameとしあき22/10/02(日)23:58:06No.1020297814+
>九蛇は全員覇気使いなのに弱いよね
雑魚共の質だけならそれこそカイドウのとこを上回るくらいで高い筈なんだが雑魚対雑魚の描写も全部すっ飛ばされてしまった
140無念Nameとしあき22/10/02(日)23:58:21No.1020297903+
>赤髪海賊団が少数でやれてるのたぶんシャンクスのイカレた覇王色のおかげだと思う
ラスボス海賊団だし全員覇王色使えるだろ…
141無念Nameとしあき22/10/02(日)23:58:32No.1020297974そうだねx13
    1664722712820.jpg-(77847 B)
77847 B
ヒグマも見聞殺し持ってそう
142無念Nameとしあき22/10/02(日)23:58:46No.1020298061そうだねx2
味方も巻き込むし失せろはそこまで便利じゃないと思うよ
143無念Nameとしあき22/10/02(日)23:58:53No.1020298101そうだねx5
ハイパー失せろとかそりゃ悪魔の実いらんわってなる
144無念Nameとしあき22/10/02(日)23:58:54No.1020298104+
>九蛇は全員覇気使いなのに弱いよね
四皇クルーの大半より強いからセーフだろ
たぶんナミウソップサンジチョッパーには勝てる
145無念Nameとしあき22/10/02(日)23:59:07No.1020298192+
ナンバー2トンナンバー3があの体たらくだからなあクジャ
146無念Nameとしあき22/10/02(日)23:59:08No.1020298194+
エネルは一応棒術スキルは高めだから…マイナーリーグの限界って感じ
147無念Nameとしあき22/10/02(日)23:59:11No.1020298211そうだねx1
>>赤髪海賊団が少数でやれてるのたぶんシャンクスのイカレた覇王色のおかげだと思う
>ラスボス海賊団だし全員覇王色使えるだろ…
ロックスくらいだろそれ!
148無念Nameとしあき22/10/02(日)23:59:20No.1020298259そうだねx4
覇王化は覇王色を使っての流桜の応用のように思うけど読んだ限りは
149無念Nameとしあき22/10/02(日)23:59:42No.1020298403+
    1664722782001.jpg-(111892 B)
111892 B
覇気使い集団
150無念Nameとしあき22/10/02(日)23:59:50No.1020298459+
>味方も巻き込むし失せろはそこまで便利じゃないと思うよ
識別機能あるってレイリーがやってるじゃん
というか無かったら出す度にナミやウソップがぶっ倒れる事になるし
151無念Nameとしあき22/10/02(日)23:59:51No.1020298466そうだねx4
三大将が白ヒゲの攻撃手のひらで防いだもの覇気でいいんだよね?
152無念Nameとしあき22/10/03(月)00:00:08No.1020298581そうだねx17
    1664722808958.jpg-(30015 B)
30015 B
>ヒグマも見聞殺し持ってそう
153無念Nameとしあき22/10/03(月)00:00:28No.1020298703+
>>味方も巻き込むし失せろはそこまで便利じゃないと思うよ
>識別機能あるってレイリーがやってるじゃん
>というか無かったら出す度にナミやウソップがぶっ倒れる事になるし
シャンクスが味方巻き込んでたぞ
154無念Nameとしあき22/10/03(月)00:00:48No.1020298827+
>>>味方も巻き込むし失せろはそこまで便利じゃないと思うよ
>>識別機能あるってレイリーがやってるじゃん
>>というか無かったら出す度にナミやウソップがぶっ倒れる事になるし
>シャンクスが味方巻き込んでたぞ
シャンクスは強過ぎるからいいや
155無念Nameとしあき22/10/03(月)00:00:49No.1020298835+
>味方も巻き込むし失せろはそこまで便利じゃないと思うよ
対象絞れる設定なのにな
出力は凄いけど制御は苦手とかかな
156無念Nameとしあき22/10/03(月)00:00:49No.1020298839そうだねx5
>No.1020297109
解説モブうざ…
157無念Nameとしあき22/10/03(月)00:00:53No.1020298860+
>九蛇は全員覇気使いなのに弱いよね
所詮覇気はただの技術でしかないからな
弱い奴が武術覚えても素の肉体だけで城とか沈められる強い奴が居たら手も足も出ないだろうし
158無念Nameとしあき22/10/03(月)00:01:03No.1020298918+
>三大将が白ヒゲの攻撃手のひらで防いだもの覇気でいいんだよね?
あれ何の覇気なんだ
159無念Nameとしあき22/10/03(月)00:01:09No.1020298952そうだねx2
>三大将が白ヒゲの攻撃手のひらで防いだもの覇気でいいんだよね?
あれもランク高い武装
アシガラドッコイも
160無念Nameとしあき22/10/03(月)00:01:27No.1020299062+
道力「……」
161無念Nameとしあき22/10/03(月)00:01:29No.1020299079そうだねx1
>>三大将が白ヒゲの攻撃手のひらで防いだもの覇気でいいんだよね?
>あれ何の覇気なんだ
遠距離武装
162無念Nameとしあき22/10/03(月)00:01:53No.1020299236そうだねx16
>道力「……」
設定分かってないなら会話参加せんでいいよ
163無念Nameとしあき22/10/03(月)00:02:05No.1020299305そうだねx12
>道力「……」
それ戦闘力じゃなくて六式の習熟度をCP9がお遊びで測定してるだけだぞ
164無念Nameとしあき22/10/03(月)00:02:27No.1020299466+
遠距離武装極めたら最強やん
165無念Nameとしあき22/10/03(月)00:02:49No.1020299596+
覇気に対してロボットが純粋なパワーや硬度でゴリ押して勝つの好き
フランキーが担当した佐々木は覇気使えなかったが
166無念Nameとしあき22/10/03(月)00:03:14No.1020299749+
>というか無かったら出す度にナミやウソップがぶっ倒れる事になるし
あいつらCP9とかに勝ったりとそこそこ強い超人なんですよ
167無念Nameとしあき22/10/03(月)00:03:15No.1020299752+
    1664722995652.jpg-(106145 B)
106145 B
ベガパンクを守るだけあって流桜の域まで行ってた人
168無念Nameとしあき22/10/03(月)00:03:33No.1020299874+
貝はゴムにもダメージ入るのすごい
169無念Nameとしあき22/10/03(月)00:03:36No.1020299896+
    1664723016924.jpg-(49526 B)
49526 B
そもそも覇気とは何なのかが言及されずに分岐だけ増えてってる感じ
170無念Nameとしあき22/10/03(月)00:04:03No.1020300053そうだねx3
銃弾に覇王色纏うのが最強
狙撃でカイドウやマムを殺せる
171無念Nameとしあき22/10/03(月)00:04:46No.1020300324+
>覇気に対してロボットが純粋なパワーや硬度でゴリ押して勝つの好
>フランキーが担当した佐々木は覇気使えなかったが
ササキもツノ武装で黒くしてた気がするけど記憶違いかな
172無念Nameとしあき22/10/03(月)00:05:31No.1020300606+
ゲームだと過去を覗ける覇気使いもいたな
173無念Nameとしあき22/10/03(月)00:05:45No.1020300693+
>>というか無かったら出す度にナミやウソップがぶっ倒れる事になるし
>あいつらCP9とかに勝ったりとそこそこ強い超人なんですよ
そこそこ強い程度のを戦わずにダウンさせるのが覇王色の覇気なんだ
174無念Nameとしあき22/10/03(月)00:05:47No.1020300708+
>ゲームだと過去を覗ける覇気使いもいたな
レッドフィールドか
175無念Nameとしあき22/10/03(月)00:05:50No.1020300737そうだねx1
ナミやウソップはカイドウ戦でマムやカイドウの覇気相手に意識保っている強者なんだよな
その中では雑魚なだけで
176無念Nameとしあき22/10/03(月)00:06:02No.1020300800+
飛び六胞と大看板は全員公式で覇気使い
177無念Nameとしあき22/10/03(月)00:06:38No.1020301032+
>ベガパンクを守るだけあって流桜の域まで行ってた人
ワノ国となんか関係あるのかね戦桃丸
178無念Nameとしあき22/10/03(月)00:07:06No.1020301211そうだねx3
イゾウは銃で武装使ってたっぽかったからもっと戦闘シーン見せて欲しかった
179無念Nameとしあき22/10/03(月)00:07:24No.1020301325+
流桜ってなんだっけ…
180無念Nameとしあき22/10/03(月)00:07:49No.1020301492そうだねx7
    1664723269623.jpg-(132634 B)
132634 B
>ナミやウソップはカイドウ戦でマムやカイドウの覇気相手に意識保っている強者なんだよな
>その中では雑魚なだけで
まぁ新入りがこんなこと言っちゃってるのに古株が気絶なんてするわけにはいかないしね…
181無念Nameとしあき22/10/03(月)00:07:54No.1020301532+
技術体系かと思ったら覇気のエネルギーゲージ的なのも存在するしマジでよく分からん
182無念Nameとしあき22/10/03(月)00:08:01No.1020301577+
    1664723281557.jpg-(172254 B)
172254 B
うるティは覇気のレベルが高い
183無念Nameとしあき22/10/03(月)00:08:06No.1020301611+
覇気の習得難度がイマイチ判然としない
知らなきゃ絶対に修得出来ないって訳でもないし
184無念Nameとしあき22/10/03(月)00:08:21No.1020301716そうだねx7
>流桜ってなんだっけ…
ただのワノ国での武装色の呼び名
185無念Nameとしあき22/10/03(月)00:09:20No.1020302079+
ベックマンは銃弾に武装色纏わせて無茶苦茶に火力上げてる
映画見る限りゾロ並みの火力
186無念Nameとしあき22/10/03(月)00:09:23No.1020302094そうだねx8
>流桜ってなんだっけ…
ワノ国の覇気の呼び名
でここで言っているのは便宜上レイリーが首輪外した時の技術の話
187無念Nameとしあき22/10/03(月)00:10:10No.1020302361+
>覇気の習得難度がイマイチ判然としない
>知らなきゃ絶対に修得出来ないって訳でもないし
コビーとかねぇ…
188無念Nameとしあき22/10/03(月)00:10:23No.1020302434+
    1664723423661.jpg-(258384 B)
258384 B
オペオペ「覇王色?そんなの代用できますよ」
189無念Nameとしあき22/10/03(月)00:10:40No.1020302540+
覇気でで10年以上経つけど未だにフワフワした設定に感じる
190無念Nameとしあき22/10/03(月)00:11:27No.1020302791そうだねx3
>覇気の習得難度がイマイチ判然としない
>知らなきゃ絶対に修得出来ないって訳でもないし
覇気は誰でも潜在的に持ってる(覇王色は例外)
実戦レベルに使いこなすには血の滲むような鍛錬が必要
ただし生まれつき使える者や生死に関わるショックでいきなり目覚める者もいる
191無念Nameとしあき22/10/03(月)00:11:47No.1020302924+
コビーはまあガープが鍛えてるしな
192無念Nameとしあき22/10/03(月)00:12:03No.1020303017+
>覇王色のおかげで触れたらやばいやつも一方的に殴れる
黒ひげに触れられてても覇気は問題ないのかな
193無念Nameとしあき22/10/03(月)00:12:16No.1020303089+
>覇気でで10年以上経つけど未だにフワフワした設定に感じる
正直出る前と後でそんな戦闘変わった気がしないのが理由かなぁ
耐久力が高すぎる
194無念Nameとしあき22/10/03(月)00:12:32No.1020303185そうだねx2
>オペオペ「覇王色?そんなの代用できますよ」
ゾオン古代種ページワンの50倍くらい耐久ある男きたな…
195無念Nameとしあき22/10/03(月)00:13:34No.1020303592+
>日本で50人か
その中の10人でも最上位いけば覇王色だらけにも感じるか
196無念Nameとしあき22/10/03(月)00:13:40No.1020303634そうだねx3
    1664723620250.jpg-(63325 B)
63325 B
覇気使えても近寄るな
197無念Nameとしあき22/10/03(月)00:13:48No.1020303695+
>>日本で50人か
>その中の10人でも最上位いけば覇王色だらけにも感じるか
毎年生まれるし
198無念Nameとしあき22/10/03(月)00:14:13No.1020303839+
>>覇気でで10年以上経つけど未だにフワフワした設定に感じる
>正直出る前と後でそんな戦闘変わった気がしないのが理由かなぁ
能力がインフレして今まで通りの戦闘できなくなるのを防ぐために作っただけだからね
199無念Nameとしあき22/10/03(月)00:14:38No.1020303994+
覇気電話でてきたらもう覇気プロジェクターとか覇気ビーム使えてもいいと思う
200無念Nameとしあき22/10/03(月)00:15:41No.1020304350+
>覇気電話でてきたらもう覇気プロジェクターとか覇気ビーム使えてもいいと思う
頑張れば出来るんじゃない
人間の可能性は無限大
201無念Nameとしあき22/10/03(月)00:15:57No.1020304448+
    1664723757105.jpg-(92622 B)
92622 B
カイドウ盛りすぎて八卦シリーズがほぼ回避不可能技になった
未来視使っても砲雷や大威徳は無理みたいだし
202無念Nameとしあき22/10/03(月)00:16:07No.1020304499+
>>覇王色のおかげで触れたらやばいやつも一方的に殴れる
>黒ひげに触れられてても覇気は問題ないのかな
ヤミヤミタッチは海楼石と違って脱力効果は無いので覇気は問題ない
ただ黒ひげ本人が滅茶苦茶タフで強い(中々そうは見えないが)ので覇気が大丈夫だからすぐ勝てるわけじゃない
203無念Nameとしあき22/10/03(月)00:17:44No.1020305074そうだねx8
    1664723864979.jpg-(465096 B)
465096 B
何回見てもブチギレジンベエ硬すぎて笑ってしまう
こんな硬くなれる奴殆どいないで
204無念Nameとしあき22/10/03(月)00:17:54No.1020305115+
今生きてる中で一番強い覇気持ってるのはシャンクスだろうな
205無念Nameとしあき22/10/03(月)00:17:55No.1020305119+
黒ひげ島切る斬撃を片手で止めてるからな…
206無念Nameとしあき22/10/03(月)00:18:28No.1020305325+
    1664723908220.jpg-(88025 B)
88025 B
覇気自体要らなかった
じゃあどうやってロギア倒すんだと言われるが普通に海楼石使って倒せば良いし
207無念Nameとしあき22/10/03(月)00:18:46No.1020305445そうだねx6
>普通に海楼石使って倒せば良いし
売ってないし...
208無念Nameとしあき22/10/03(月)00:18:46No.1020305446+
    1664723926798.jpg-(76915 B)
76915 B
四皇クラスの黒刀を完全回避する特異点
209無念Nameとしあき22/10/03(月)00:19:46No.1020305783+
>ただ黒ひげ本人が滅茶苦茶タフで強い(中々そうは見えないが)ので覇気が大丈夫だからすぐ勝てるわけじゃない
グラグラで覇王色纏いの防御も貫通してくるだろうしなあ
210無念Nameとしあき22/10/03(月)00:19:46No.1020305784+
    1664723986047.jpg-(70963 B)
70963 B
>今生きてる中で一番強い覇気持ってるのはシャンクスだろうな
RED見て白髭の船員気絶させられるのもよくよく考えたらヤバイよなってなったわ
211無念Nameとしあき22/10/03(月)00:20:03No.1020305885そうだねx4
>覇気自体要らなかった
>じゃあどうやってロギア倒すんだと言われるが普通に海楼石使って倒せば良いし
いやあ
武術体系みたいで面白いしいるかな
強いやつの技量が分かる
212無念Nameとしあき22/10/03(月)00:20:29No.1020306016そうだねx15
>RED見て白髭の船員気絶させられるのもよくよく考えたらヤバイよなってなったわ
戦争しにきたわけじゃないって言いながらくるやつの行動じゃないと思うっす
213無念Nameとしあき22/10/03(月)00:20:47No.1020306110+
>RED見て白髭の船員気絶させられるのもよくよく考えたらヤバイよなってなったわ
画のは覇気を知らん新人達だから素直にただの雑魚だと思う
214無念Nameとしあき22/10/03(月)00:20:49No.1020306121+
覇気使い以外でも割と活躍してるから良いバランスだと思う
215無念Nameとしあき22/10/03(月)00:21:31No.1020306346+
>戦争しにきたわけじゃないって言いながらくるやつの行動じゃないと思うっす
完全に敵対行動という
216無念Nameとしあき22/10/03(月)00:22:24No.1020306627+
    1664724144660.jpg-(79252 B)
79252 B
因みにカイドウの覇王色はルフィが浮くくらい
217無念Nameとしあき22/10/03(月)00:22:26No.1020306644+
ルフィ過去編シャンクスって吐き使えたのかな
218無念Nameとしあき22/10/03(月)00:22:30No.1020306672+
>>覇気自体要らなかった
>>じゃあどうやってロギア倒すんだと言われるが普通に海楼石使って倒せば良いし
>いやあ
>武術体系みたいで面白いしいるかな
>強いやつの技量が分かる
ゾロの剣の技量とかまるっきりわかんないし別にいいかな…
219無念Nameとしあき22/10/03(月)00:22:44No.1020306733そうだねx14
    1664724164507.jpg-(67804 B)
67804 B
>戦争しにきたわけじゃないって言いながらくるやつの行動じゃないと思うっす
こいつ喧嘩よく売るしな
220無念Nameとしあき22/10/03(月)00:22:59No.1020306824+
白ひげ海賊団は家族ごっこで腑抜けきった雑魚の集まりっぽいからな
最強のオヤジが守ってくれるから慢心して隊長すらドフラミンゴに操られる始末
221無念Nameとしあき22/10/03(月)00:23:13No.1020306905そうだねx9
覇気の強弱が読者側に視覚的にまったく伝わってこないのが難点だな
結局ルフィに「こいつの覇気つぇえ!」とか言わせるしかないという
222無念Nameとしあき22/10/03(月)00:23:29No.1020306984+
能力者は海が弱点なのに皆陵で闘うからほぼ意味ないのがね
223無念Nameとしあき22/10/03(月)00:23:52No.1020307103+
結局覇気って何なんだよ
224無念Nameとしあき22/10/03(月)00:24:02No.1020307147+
    1664724242446.jpg-(114178 B)
114178 B
覇気使いの天敵
225無念Nameとしあき22/10/03(月)00:24:26No.1020307290+
    1664724266969.jpg-(86898 B)
86898 B
>因みにカイドウの覇王色はルフィが浮くくらい
226無念Nameとしあき22/10/03(月)00:24:27No.1020307293+
>結局覇気って何なんだよ
生命エネルギーみたいな
227無念Nameとしあき22/10/03(月)00:25:09No.1020307516+
未来視の覇気とか武の極みって感じするよね
228無念Nameとしあき22/10/03(月)00:25:19No.1020307568+
>覇気使いの天敵
ホーミーズってマム死んで全部機能停止したのかな
ハンコックの石化みたいにそのままか
229無念Nameとしあき22/10/03(月)00:25:49No.1020307731そうだねx3
ロギアと戦う人みんな海楼石製の何か身につけながら戦ってたら流石にダサい
レイリーもシャンクスもロジャーもカイドウもマムですらロギアに海楼石が無いと手も足も出ませんは流石に破綻してるよ
230無念Nameとしあき22/10/03(月)00:26:15No.1020307861+
>白ひげ海賊団は家族ごっこで腑抜けきった雑魚の集まりっぽいからな
>最強のオヤジが守ってくれるから慢心して隊長すらドフラミンゴに操られる始末
ドフラ相手には頑張って欲しかったね
だけどミホーク相手だと素直に無理難題だと思うから七武海もピンキリだな
231無念Nameとしあき22/10/03(月)00:27:37No.1020308288そうだねx1
>レイリーもシャンクスもロジャーもカイドウもマムですらロギアに海楼石が無いと手も足も出ませんは流石に破綻してるよ
覇気でたせいで破綻してる過去割とでてないか?
232無念Nameとしあき22/10/03(月)00:28:27No.1020308573そうだねx6
    1664724507090.jpg-(98688 B)
98688 B
劇中の武装色の覇気に関するセリフを聞く限り
「武装色の覇気を纏う」ってのと「武装硬化」ってのは実は違う
纏う方はオーラバリアみたいな感じで硬化の方はガチで皮膚が黒く硬くなっている
233無念Nameとしあき22/10/03(月)00:28:59No.1020308748+
>ロギアと戦う人みんな覇気身につけながら戦ってたら流石にダサい
>レイリーもシャンクスもロジャーもカイドウもマムですらロギアに覇気が無いと手も足も出ませんは流石に破綻してるよ
234無念Nameとしあき22/10/03(月)00:30:51No.1020309313そうだねx9
道具がなきゃ戦えないのと己の技術と技で戦うのどっちがかっこいいかってなったら俺は後者かな…
235無念Nameとしあき22/10/03(月)00:31:17No.1020309442+
>硬化の方はガチで皮膚が黒く硬くなっている
マリンフォード頂上戦争で武装硬化してる奴ゼロ人説来たな…
236無念Nameとしあき22/10/03(月)00:31:59No.1020309663+
むしろ技を極めた感じでかっこよくね
237無念Nameとしあき22/10/03(月)00:32:32No.1020309826そうだねx1
>道具がなきゃ戦えないのと己の技術と技で戦うのどっちがかっこいいかってなったら俺は後者かな…
今ゾロとミホークの悪口言った?
238無念Nameとしあき22/10/03(月)00:33:59No.1020310276+
「すべての刀は黒刀になり得る」ってミホークの発言と反比例するようにゾロがガンガン良い得物を手に入れていくのはなんだかなぁとは思う
239無念Nameとしあき22/10/03(月)00:34:33No.1020310433+
>「すべての刀は黒刀になり得る」ってミホークの発言と反比例するようにゾロがガンガン良い得物を手に入れていくのはなんだかなぁとは思う
秋水手放したのもわりとショック
240無念Nameとしあき22/10/03(月)00:35:24No.1020310687そうだねx2
>「すべての刀は黒刀になり得る」ってミホークの発言と反比例するようにゾロがガンガン良い得物を手に入れていくのはなんだかなぁとは思う
黒刀の秋水が大したことなくてなあ
スキル付きの閻魔のほうが強そう
241無念Nameとしあき22/10/03(月)00:35:59No.1020310836+
でも黒刀でもバギー斬れないしな
242無念Nameとしあき22/10/03(月)00:36:14No.1020310903そうだねx7
ネタで言われてた覇王化がほぼガチで出てきた時は笑った
243無念Nameとしあき22/10/03(月)00:36:51No.1020311053+
>でも黒刀でもバギー斬れないしな
バリバリと同じ概念系能力なんかな
244無念Nameとしあき22/10/03(月)00:37:12No.1020311148そうだねx5
>>「すべての刀は黒刀になり得る」ってミホークの発言と反比例するようにゾロがガンガン良い得物を手に入れていくのはなんだかなぁとは思う
>黒刀の秋水が大したことなくてなあ
>スキル付きの閻魔のほうが強そう
黒刀はめっちゃ硬くて切れ味いいだけだからな
永続黒刀できるやつがすごいだけでその副産物でしかないと思う
245無念Nameとしあき22/10/03(月)00:37:13No.1020311155+
覇気電話は予測できた人めちゃくちゃ少なそう
246無念Nameとしあき22/10/03(月)00:37:23No.1020311203そうだねx6
>「すべての刀は黒刀になり得る」ってミホークの発言と反比例するようにゾロがガンガン良い得物を手に入れていくのはなんだかなぁとは思う
すべての刀は黒刀になり得るとしてもその黒刀の性能に元の刀の質は大事だろうし…
247無念Nameとしあき22/10/03(月)00:37:48No.1020311321+
>>でも黒刀でもバギー斬れないしな
>バリバリと同じ概念系能力なんかな
そもそも武装は流動するロギアを殴れるだけで能力無効化はできん
切っても平気なやつはどうしようもない
248無念Nameとしあき22/10/03(月)00:37:55No.1020311345+
>黒刀はめっちゃ硬くて切れ味いいだけだからな
(刀としてこれでいいのでは…)
249無念Nameとしあき22/10/03(月)00:38:52No.1020311607+
カイドウとビッグマムの覇気の練度の差は男と女の強さに対する追求の差な気はする
250無念Nameとしあき22/10/03(月)00:39:11No.1020311704+
ゾロ自体も四皇の合体攻撃一瞬凌いだ後にキングに勝ってるからめちゃくちゃ強くなってると言えばなってるんだけどね
251無念Nameとしあき22/10/03(月)00:40:13No.1020311988+
一応オーズ戦とか秋水自体が特別優秀みたいな描写はあるな
閻魔と交換とか言われなきゃこいつキープしてるくらいには他より強い
252無念Nameとしあき22/10/03(月)00:40:26No.1020312044そうだねx1
    1664725226086.png-(467129 B)
467129 B
>でも黒刀でもバギー斬れないしな
「黒刀に成った刀」ってだけじゃダメなんだ
ちゃんと覇気を纏って無いと黒刀ってだけじゃ能力者の実体を捉えないんだ
253無念Nameとしあき22/10/03(月)00:42:02No.1020312476+
    1664725322929.gif-(39707 B)
39707 B
>切っても平気なやつはどうしようもない
そもそも斬らない剣にできますよね?
254無念Nameとしあき22/10/03(月)00:43:10No.1020312793+
武装硬化し過ぎで腕が黒くなって戻らなくなる可能性が?
255無念Nameとしあき22/10/03(月)00:44:00No.1020313002+
>武装硬化し過ぎで腕が黒くなって戻らなくなる可能性が?
黒腕のゼファーさんでも戻るからなぁ
256無念Nameとしあき22/10/03(月)00:44:34No.1020313175+
俺のチンポが黒いのは武装色のせい…?
257無念Nameとしあき22/10/03(月)00:44:54No.1020313258+
    1664725494253.jpg-(115099 B)
115099 B
ミホークは最強の剣を持ってなかった!?
258無念Nameとしあき22/10/03(月)00:45:07No.1020313298+
>そもそも斬らない剣にできますよね?
できるけど斬っても問題ない相手ってこいつおもしれ…ってなるよね?
そして斬って殺せない敵をどうにかして斬り殺せたらもっと面白いよね
259無念Nameとしあき22/10/03(月)00:45:09No.1020313314+
>黒刀の秋水が大したことなくてなあ
>スキル付きの閻魔のほうが強そう
秋水の元の位階って業物か良業物だからな
260無念Nameとしあき22/10/03(月)00:45:48No.1020313501+
>ヒグマも見聞殺し持ってそう
煙幕に乗じて見聞殺しと剃使わないと脱出出来ない状況
261無念Nameとしあき22/10/03(月)00:46:54No.1020313783+
カイドウはなんでも出来るおじさん
262無念Nameとしあき22/10/03(月)00:46:59No.1020313800+
    1664725619745.png-(66044 B)
66044 B
ロギアの実体はとらえられるけどパラミシアの実体はとらえられないとかそういう
でもモチモチ殴れたしなぁ
263無念Nameとしあき22/10/03(月)00:47:26No.1020313915+
>カイドウとかいう意外にも見聞色カンストしてるおっさん
あの乱戦で特定の誰の声がまだ消えてないの分かるってエネル並みに聞き分けてんな
264無念Nameとしあき22/10/03(月)00:47:40No.1020313972+
最上大業物の白ひげの薙刀の柄を切って刀にしようぜ
265無念Nameとしあき22/10/03(月)00:47:47No.1020314004そうだねx1
>正直出る前と後でそんな戦闘変わった気がしないのが理由かなぁ
>耐久力が高すぎる
耐久力高過ぎ問題はどうにかしてほしいなあ
どこで決着が付くのかっていう緊迫感が微妙
266無念Nameとしあき22/10/03(月)00:48:19No.1020314148そうだねx11
    1664725699104.jpg-(74931 B)
74931 B
>ミホークは最強の剣を持ってなかった!?
初登場した時にめちゃくちゃ見せてるけど…
267無念Nameとしあき22/10/03(月)00:48:20No.1020314153+
>ベガパンクを守るだけあって流桜の域まで行ってた人
というか流桜自体がちょっとした応用技でそこまで高度ではないんだろうなって
ただしこれぐらい武装色使えないと覇王化できないのも事実
268無念Nameとしあき22/10/03(月)00:48:27No.1020314187+
>ロギアの実体はとらえられるけどパラミシアの実体はとらえられないとかそういう
>でもモチモチ殴れたしなぁ
バラバラは実体を斬らせない能力ではなく実体が斬れても問題ない能力ってことでは?
269無念Nameとしあき22/10/03(月)00:48:54No.1020314292そうだねx1
>どこで決着が付くのかっていう緊迫感が微妙
マムはモブ実況で急に瀕死ってことになって戸惑った
270無念Nameとしあき22/10/03(月)00:49:00No.1020314314+
>ロギアの実体はとらえられるけどパラミシアの実体はとらえられないとかそういう
>でもモチモチ殴れたしなぁ
モチモチは流動する特殊パラミシアだから多分殴れる
バラバラは流動とかじゃなくて物理的にバラけてるから無理なのでは
271無念Nameとしあき22/10/03(月)00:50:45No.1020314735+
ゴムゴムの物理無効は覇気で無効化できてバラバラの斬撃無効は覇気で無効化できないとか
そんなんバラバラのほうが神の実じゃん
272無念Nameとしあき22/10/03(月)00:51:52No.1020315005+
>ゴムゴムの物理無効は覇気で無効化できてバラバラの斬撃無効は覇気で無効化できないとか
>そんなんバラバラのほうが神の実じゃん
ミホークの刀は常に黒いのでバギーに斬りかかった時に覇気を纏ってたのかそうでないのか判別不明
273無念Nameとしあき22/10/03(月)00:52:20No.1020315116そうだねx1
>ゴムゴムの物理無効は覇気で無効化できてバラバラの斬撃無効は覇気で無効化できないとか
>そんなんバラバラのほうが神の実じゃん
ゴムゴムの打撃無効はあくまでおまけの能力だろ
(ニカとか関係なくゴムだから打撃に強いってだけ)
バラバラは斬撃無効がメインの能力だし
274無念Nameとしあき22/10/03(月)00:53:05No.1020315286+
バラバラは覚醒したらえげつないことになりそうだし強い
275無念Nameとしあき22/10/03(月)00:53:24No.1020315367そうだねx12
    1664726004779.png-(212651 B)
212651 B
>ミホークは最強の剣を持ってなかった!?
276無念Nameとしあき22/10/03(月)00:54:43No.1020315687+
ニカ様の本質は…本質は…
死ぬほど詰まらなかった自由と言う名のギャグバトル…
277無念Nameとしあき22/10/03(月)00:54:44No.1020315689+
バラバラも神宿った特殊な実かもしれんし
278無念Nameとしあき22/10/03(月)00:54:50No.1020315723+
見聞も素質依存は大きいな
特に鍛えてなくても広い範囲カバーしてるキャラいるし
279無念Nameとしあき22/10/03(月)00:55:19No.1020315826+
    1664726119640.jpg-(680995 B)
680995 B
ヤマトも覇王色纏えるよな
280無念Nameとしあき22/10/03(月)00:55:52No.1020315945+
>見聞も素質依存は大きいな
まず聞くのが得意なタイプと視るのが得意なタイプがいるようだしね
281無念Nameとしあき22/10/03(月)00:56:16No.1020316023+
流桜も纏えば弾けるし覇王色も纏えば弾けるって何か違いあるのんかこれ
282無念Nameとしあき22/10/03(月)00:56:47No.1020316161+
>流桜も纏えば弾けるし覇王色も纏えば弾けるって何か違いあるのんかこれ
強さ
283無念Nameとしあき22/10/03(月)00:57:31No.1020316341+
ワノ国はその辺のヤクザが覇王化使えるのヤバイわ
そりゃ強いって言われる
284無念Nameとしあき22/10/03(月)00:57:34No.1020316356+
>>見聞も素質依存は大きいな
>まず聞くのが得意なタイプと視るのが得意なタイプがいるようだしね
本質は五感の超強化であって嗅覚や味覚特化タイプもいたりするのかねぇ
285無念Nameとしあき22/10/03(月)00:57:46No.1020316401そうだねx8
    1664726266633.jpg-(329617 B)
329617 B
かつて家族を守る為に7000人の海賊を斬り倒した風のジゴロウ
彼の英雄伝説は海賊を嫌う市民達に今でも人気なのかウタも着こなしてる
286無念Nameとしあき22/10/03(月)00:58:16No.1020316517+
>>結局覇気って何なんだよ
>生命エネルギーみたいな
ここが作中で言われないからいまだにフワフワしてるんだよな
287無念Nameとしあき22/10/03(月)01:00:25No.1020317041+
>ゴムだから打撃に強いってだけ
インパクトダイアル登場以前は打撃完全無効化だぞ
288無念Nameとしあき22/10/03(月)01:02:05No.1020317407+
覇気で殴ってもゴムの性質が無くなるわけじゃないのと同じでバラバラになるのは止められない
289無念Nameとしあき22/10/03(月)01:02:54No.1020317603+
衝撃を通す系の攻撃受けたことがなかったから
打撃無効じゃないって知らなかっただけだから
290無念Nameとしあき22/10/03(月)01:03:20No.1020317708+
>>ゴムだから打撃に強いってだけ
>インパクトダイアル登場以前は打撃完全無効化だぞ
エネルの電撃をゴムだからって理由で熱以外完全無効化しているのと同じだろ
別に打撃無効化や電撃無効化がメインの能力の実ではない
291無念Nameとしあき22/10/03(月)01:04:31No.1020317983そうだねx3
    1664726671971.jpg-(77814 B)
77814 B
覇気はみんな持ってる
292無念Nameとしあき22/10/03(月)01:04:42No.1020318019+
ラストバトルでふざけるのがメインの能力だよな
293無念Nameとしあき22/10/03(月)01:04:56No.1020318076そうだねx4
>かつて家族を守る為に7000人の海賊を斬り倒した風のジゴロウ
>彼の英雄伝説は海賊を嫌う市民達に今でも人気なのかウタも着こなしてる
知らなかった...
294無念Nameとしあき22/10/03(月)01:07:20No.1020318609+
モリアの死体コレクションは影の質が伴ってればもっと脅威だった
まともにポテンシャル発揮できたやつがほとんどいない
295無念Nameとしあき22/10/03(月)01:07:23No.1020318626+
    1664726843594.jpg-(356579 B)
356579 B
未来視使いが一番貴重だよね
296無念Nameとしあき22/10/03(月)01:08:10No.1020318768+
>モリアの死体コレクションは影の質が伴ってればもっと脅威だった
>まともにポテンシャル発揮できたやつがほとんどいない
オーズ、リューマ、キャプテンジョン
カイドウぶち殺す気満々で笑う
297無念Nameとしあき22/10/03(月)01:08:21No.1020318812+
シャンクスのスーパー失せろってモモンガ耐えられたんだっけ?
298無念Nameとしあき22/10/03(月)01:08:39No.1020318874そうだねx7
>シャンクスのスーパー失せろってモモンガ耐えられたんだっけ?
モモンガだけ耐えた
299無念Nameとしあき22/10/03(月)01:12:37No.1020319704そうだねx5
モモンガでも片膝崩れるくらい
300無念Nameとしあき22/10/03(月)01:16:40No.1020320516そうだねx7
やるじゃんモモンガ
301無念Nameとしあき22/10/03(月)01:17:04No.1020320612+
スーパー失せろ必殺技に見えたけど中将落とせないとなるとやっぱ雑魚狩りの技なんだな
302無念Nameとしあき22/10/03(月)01:17:19No.1020320682+
>>モリアの死体コレクションは影の質が伴ってればもっと脅威だった
>>まともにポテンシャル発揮できたやつがほとんどいない
>オーズ、リューマ、キャプテンジョン
>カイドウぶち殺す気満々で笑う
デカいオーズ!
龍殺しのリューマ!
ロックスのキャプテンジョン!
死体の性能だけなら十分海賊王を狙っていける
303無念Nameとしあき22/10/03(月)01:18:16No.1020320877+
>スーパー失せろ必殺技に見えたけど中将落とせないとなるとやっぱ雑魚狩りの技なんだな
スーパー失せろは中将も半分くらいは持っていける
モモンガも気絶しなかっただけで戦闘続行は厳しそうなライン
304無念Nameとしあき22/10/03(月)01:21:09No.1020321467+
>スーパー失せろ必殺技に見えたけど中将落とせないとなるとやっぱ雑魚狩りの技なんだな
モモンガ以外は気絶してるぞ
305無念Nameとしあき22/10/03(月)01:21:11No.1020321477+
    1664727671080.png-(85568 B)
85568 B
バギーが覇気で切れない場合嘘つきになるおじさん
306無念Nameとしあき22/10/03(月)01:21:25No.1020321529+
戦争中に片膝付かなくちゃいけない状態になるとか
意識あっても負けみたいなもんだからな
307無念Nameとしあき22/10/03(月)01:21:30No.1020321547+
シャンクス失せろにスーパー失せろにスナイパー失せろに覇王色活用しすぎだろ
308無念Nameとしあき22/10/03(月)01:21:54No.1020321641+
>>波動はバージェスのイメージしかない
>クラッカーやローが使える
流桜の逆で外部に飛ばす感じかねぇ
309無念Nameとしあき22/10/03(月)01:22:49No.1020321840+
>バギーが覇気で切れない場合嘘つきになるおじさん
おでんの覇気でもバリバリの概念には勝てないんだし
何だかんだパラミシアの概念は変わらないものでは
310無念Nameとしあき22/10/03(月)01:24:37No.1020322220+
ゴムゴムに対する打撃についても覇気纏ったらゴム無効でなく実体へのダメージであって物理はいくらか軽減はされているのかもな
311無念Nameとしあき22/10/03(月)01:25:16No.1020322331+
>ゴムゴムに対する打撃についても覇気纏ったらゴム無効でなく実体へのダメージであって物理はいくらか軽減はされているのかもな
覇気でバフかけてぶん殴ったら軽減しきれない、ぐらいの話かもしれんな
312無念Nameとしあき22/10/03(月)01:26:28No.1020322567+
>>バギーが覇気で切れない場合嘘つきになるおじさん
>おでんの覇気でもバリバリの概念には勝てないんだし
>何だかんだパラミシアの概念は変わらないものでは
バリバリのバリアはそもそも本人の体じゃないんだから体が変化する連中と同列に語るのは的外れ
313無念Nameとしあき22/10/03(月)01:29:43No.1020323201+
シャンクスが白ひげに酒持ってきたあたりで登場した結構古い概念なのに未だになんやかんや言われるな
314無念Nameとしあき22/10/03(月)01:29:52No.1020323236+
そもそも別にバギーは覇気込めた刀剣で切れば普通に当たって切れるんだから…
ちゃんと当たって切れた上で斬撃ならダメージ判定入らないだけで
315無念Nameとしあき22/10/03(月)01:30:13No.1020323310+
もう覇気バトル飽きたわ
ワニみたいなメタでなんとかするなエネルみたいな相性勝ちでなんとかしてほしかった
せめて六式までだろ
316無念Nameとしあき22/10/03(月)01:35:51No.1020324309+
>もう覇気バトル飽きたわ
>ワニみたいなメタでなんとかするなエネルみたいな相性勝ちでなんとかしてほしかった
>せめて六式までだろ
マグマとかどう相性勝ちするんだよ
317無念Nameとしあき22/10/03(月)01:38:11No.1020324683+
覇気でもバラバラ切れないとかの話になるとやっぱ強制的に能力無効化できるヤミヤミつえーなってなる
318無念Nameとしあき22/10/03(月)01:38:33No.1020324744+
>マグマとかどう相性勝ちするんだよ
水かけりゃ溶岩石になるだろ
319無念Nameとしあき22/10/03(月)01:40:20No.1020325069そうだねx12
正直毎度毎度都合良く近くのメタアイテムとかで何とかする方がつまんなくなると思うわ…
ワニ相手の水とかエネル相手のゴム人間くらいならともかく
他のロギア…それも大将とかそのレベル相手に都合良くメタアイテムで何とかなんのって感じあるし
320無念Nameとしあき22/10/03(月)01:42:57No.1020325530+
ワンピみたいな作風で頭脳バトル方面に持っていくのはまぁ限界あるよね
322無念Nameとしあき22/10/03(月)01:44:44No.1020325853そうだねx7
むしろロギア系とかどうみても太刀打ちできなくなるって最初期から予想できるし
グランドラインに入った直後ぐらいから覇気の伏線入れておくべきだったと思うわ
323無念Nameとしあき22/10/03(月)01:48:30No.1020326494+
赤犬相手は氷でも持って殴る?
青雉相手は松明でも持って殴る?
黄猿相手は…鏡とか持って殴る?
…ルフィの能力でロギア系の属性メタり続けるの無理だと思うし毎度毎度なんか握って殴るのも見た目アレだし
そんな事するよりも覇気でいいと思うな俺は
俺は好きだよ覇気
324無念Nameとしあき22/10/03(月)01:48:40No.1020326522+
>水かけりゃ溶岩石になるだろ
水ルフィまたやんのかよ
325無念Nameとしあき22/10/03(月)01:49:14No.1020326601+
>正直毎度毎度都合良く近くのメタアイテムとかで何とかする方がつまんなくなると思うわ…
>ワニ相手の水とかエネル相手のゴム人間くらいならともかく
>他のロギア…それも大将とかそのレベル相手に都合良くメタアイテムで何とかなんのって感じあるし
大将緑牛に遠隔覇気で何とかなったのはいいのか…
326無念Nameとしあき22/10/03(月)01:49:52No.1020326701+
アラバスタまでの描写だとロギアだろうと不意打ちの攻撃は当たるんだからモチモチ回避みたいに動体視力以上の攻撃叩き込めば通るかメタ貼る設定で良かっただろ
327無念Nameとしあき22/10/03(月)01:51:50No.1020327003+
大将クラスに覇気なしで攻撃当てたら手壊れちゃう
328無念Nameとしあき22/10/03(月)01:51:53No.1020327009そうだねx9
>アラバスタまでの描写だとロギアだろうと不意打ちの攻撃は当たるんだからモチモチ回避みたいに動体視力以上の攻撃叩き込めば通るかメタ貼る設定で良かっただろ
良かっただろって言われても君基準なんでそんなの知らんよ
329無念Nameとしあき22/10/03(月)01:52:46No.1020327147そうだねx2
>アラバスタ
ゴムゴムのロケットでロギア2人まとめて吹き飛ばしてんの今見ると笑うわ
330無念Nameとしあき22/10/03(月)01:55:30No.1020327585+
流石にナイフとかピストルを武装色硬化でキンキン弾かれるの見せられるとやりすぎではって思う
331無念Nameとしあき22/10/03(月)01:57:44No.1020327952+
ロギアを出した時点で詰んでる
332無念Nameとしあき22/10/03(月)01:57:56No.1020327978+
>流石にナイフとかピストルを武装色硬化でキンキン弾かれるの見せられるとやりすぎではって思う
六式では思わなかったのか
333無念Nameとしあき22/10/03(月)01:58:54No.1020328111そうだねx8
少年漫画である以上インフレさせないわけにもいかんしな
結局は「今までできなかったことができるようになる」の繰り返しが刺激を呼ぶわけだし
334無念Nameとしあき22/10/03(月)01:59:09No.1020328148+
そういえばルッチ達って肉弾戦主体なのに覇気使えないの?
335無念Nameとしあき22/10/03(月)01:59:42No.1020328212+
>流石にナイフとかピストルを武装色硬化でキンキン弾かれるの見せられるとやりすぎではって思う
散弾銃とかもあるし生身だとやっぱりきついよあの世界
336無念Nameとしあき22/10/03(月)02:00:19No.1020328293そうだねx12
    1664730019431.jpg-(41650 B)
41650 B
レイリーさんが黄猿の実体に触れて止めるシーン好き
直前に一味が黄猿のボディをスカスカしてた後だから余計に印象的
337無念Nameとしあき22/10/03(月)02:01:35No.1020328457そうだねx16
    1664730095414.png-(23086 B)
23086 B
>No.1020315367
338無念Nameとしあき22/10/03(月)02:04:47No.1020328879+
>そういえばルッチ達って肉弾戦主体なのに覇気使えないの?
使える
六式は覇気への登竜門的立ち位置だな
339無念Nameとしあき22/10/03(月)02:06:04No.1020329042+
>>No.1020315367
その頃から持ってたら黒刀になってそうだな…
340無念Nameとしあき22/10/03(月)02:09:03No.1020329426そうだねx4
>レイリーさんが黄猿の実体に触れて止めるシーン好き
>直前に一味が黄猿のボディをスカスカしてた後だから余計に印象的
シャボンディの黄猿とくまはマジで怖かったからな…
341無念Nameとしあき22/10/03(月)02:10:08No.1020329570そうだねx1
>レイリーさんが黄猿の実体に触れて止めるシーン好き
>直前に一味が黄猿のボディをスカスカしてた後だから余計に印象的
トップクラスとルーキーの差を明確に見せているのいいよね
342無念Nameとしあき22/10/03(月)02:10:53No.1020329687+
>使える
>六式は覇気への登竜門的立ち位置だな
2年前は使えなかったっぽいな
ルフィたちとの敗北で鍛えなおしたんだろう
343無念Nameとしあき22/10/03(月)02:19:59No.1020330846+
覇気も使えなくて無能力者だけど素のフィジカルだけで強いキャラとか出たりせんのかな
344無念Nameとしあき22/10/03(月)02:22:07No.1020331126そうだねx8
ニカ覚醒より覇王色纏った時のほうが別のステージに来たって感じがした
345無念Nameとしあき22/10/03(月)02:22:35No.1020331192+
>覇気も使えなくて無能力者だけど素のフィジカルだけで強いキャラとか出たりせんのかな
いるじゃないか
キングパンチのおっさん
346無念Nameとしあき22/10/03(月)02:25:22No.1020331524そうだねx1
ニカは神という割にはそこまで強化された感じはしない
覚醒前からVSカイドウは若干不利くらいで戦えてはいたからな
347無念Nameとしあき22/10/03(月)02:25:44No.1020331563+
なんかニカ覚醒の影響で流桜や覇王化の影が若干薄くなったと思う
348無念Nameとしあき22/10/03(月)02:26:35No.1020331662+
>ニカは神という割にはそこまで強化された感じはしない
>覚醒前からVSカイドウは若干不利くらいで戦えてはいたからな
正直まだ完全には上回ってないからな
総力戦の末の僅差だから
349無念Nameとしあき22/10/03(月)02:26:50No.1020331691+
能力者だけど覇気抜きの腕力だけでバキュラ倒して
覇気を使える九蛇を驚かせた2年前ルフィはその枠に近くはあるが
まあ覇気覚えて損は無いので
350無念Nameとしあき22/10/03(月)02:26:59No.1020331704+
ニカでも真っ向から行ったら頂上決戦の衰えた白ひげ相手でも勝て無さそう
旧三大将も怪しい
351無念Nameとしあき22/10/03(月)02:29:17No.1020331945+
ミス・ゴールデンウィークの絵やジャンゴの催眠も覇気のちょっとした応用だったりする?
352無念Nameとしあき22/10/03(月)02:35:43No.1020332696+
>ミス・ゴールデンウィークの絵やジャンゴの催眠も覇気のちょっとした応用だったりする?
ジャンゴは顎から生えてきたキノコ食ったら使えるようになった
353無念Nameとしあき22/10/03(月)02:36:12No.1020332748+
>まあ覇気覚えて損は無いので
覇気で防げる能力とか単純な硬化や纏う鎧とか
防御力の向上だけ見ても覇気はほしいな
354無念Nameとしあき22/10/03(月)02:37:36No.1020332893+
ニカは消耗激しいから無敵な感じはしない
355無念Nameとしあき22/10/03(月)02:38:07No.1020332938そうだねx1
覇気無かったら弱点となるものか海楼石なしだと
ロジャーとかの最強クラスがスモやんにも勝てないみたいになるからやっぱ必要な設定だよ
356無念Nameとしあき22/10/03(月)02:40:28No.1020333172+
>ニカは消耗激しいから無敵な感じはしない
実際1度ニカ化切れたあと命削って再発動したみたいになったしな
357無念Nameとしあき22/10/03(月)02:40:47No.1020333202+
一部のロギアというか割とピンポイントでスモやんがかわいそうなんでモクモクは覚醒したら覇気も無効化出来るみたいな能力になるとかじゃ駄目ですかね
358無念Nameとしあき22/10/03(月)02:41:40No.1020333278+
モクモクは雲まで発展させたりすれば強そう
359無念Nameとしあき22/10/03(月)02:42:15No.1020333340そうだねx5
>ジャンゴは顎から生えてきたキノコ食ったら使えるようになった
これもう悪魔の実だろ
360無念Nameとしあき22/10/03(月)02:47:49No.1020333857+
>覇王色纏うとかずっと黒刀を維持するとか強い奴でも到達点違うよな
でもゾロの閻魔使った覇王色まとう三刀流は緑色のオーラ出るけど
ミホークは頂上戦争の頃からそんな感じの斬撃飛ばしてるから多分ミホークも………
361無念Nameとしあき22/10/03(月)02:54:25No.1020334419+
>ニカ覚醒より覇王色纏った時のほうが別のステージに来たって感じがした
ニカはそもそも武装も覇王もちゃんと応用してるからな
362無念Nameとしあき22/10/03(月)02:58:20No.1020334736そうだねx1
覇気と覚醒は悪くない強化後付設定だと思う
363無念Nameとしあき22/10/03(月)02:58:55No.1020334782+
>>ニカは消耗激しいから無敵な感じはしない
>実際1度ニカ化切れたあと命削って再発動したみたいになったしな
真っ白になって効果が切れると老化とかエネルギーステロイドじゃんってなった
まぁニカの老化は一時的だけど
364無念Nameとしあき22/10/03(月)03:27:00No.1020336661そうだねx1
>覇気と覚醒は悪くない強化後付設定だと思う
ルフィが覇気習得する前の敵が地位の割に覇気使えなくて弱くね?ってなる弊害もある
東の海の雑魚海賊ならまだしもCP9の面々とかが覇気使えないのはちょっと…
365無念Nameとしあき22/10/03(月)03:30:56No.1020336929+
ルッチはかっこいい風に見せて実のところかなり俗物っぽく描かれてるし覇気を知らない井の中の蛙なのは意図されてんじゃないかなと思う
366無念Nameとしあき22/10/03(月)03:37:39No.1020337327+
ベガパンクも何かの実の能力あったり覇気持ちだったりするんかな
367無念Nameとしあき22/10/03(月)04:10:28No.1020339090+
    1664737828846.jpg-(173091 B)
173091 B
「技」とは「知識」だ
368無念Nameとしあき22/10/03(月)04:22:22No.1020339654+
六王銃は武装の波動(仮)と同種じゃないかな
369無念Nameとしあき22/10/03(月)04:51:15No.1020340923+
早くバギー船長の覇気を見せてくださいよー
370無念Nameとしあき22/10/03(月)04:53:49No.1020341030+
>早くバギー船長の覇気を見せてくださいよー
未来を読む「見聞色」で成り上がった(ことにしとこう)
371無念Nameとしあき22/10/03(月)05:05:30No.1020341524+
>ニカ覚醒より覇王色纏った時のほうが別のステージに来たって感じがした
ゾロも来てるステージなので
372無念Nameとしあき22/10/03(月)05:19:23No.1020342128+
ただの後付け設定やろ
どうでもいい話でスレをダラダラ延ばしてご苦労さん
373無念Nameとしあき22/10/03(月)05:31:05No.1020342664+
>>覇王色纏うとかずっと黒刀を維持するとか強い奴でも到達点違うよな
>でもゾロの閻魔使った覇王色まとう三刀流は緑色のオーラ出るけど
>ミホークは頂上戦争の頃からそんな感じの斬撃飛ばしてるから多分ミホークも………
他の覇王色纏ってる奴が出してないし直接は関係ないのでは?
374無念Nameとしあき22/10/03(月)05:34:14No.1020342819+
流石に覇王色纏える奴はもうそんなにポンポン出てこないかな
375無念Nameとしあき22/10/03(月)05:40:11No.1020343078+
>覇気はみんな持ってる
この説明的にゾロがやった物の呼吸を読んだり心網みたいな自覚無し、別名で広まってる技術を覇気に統合したんだろうな
376無念Nameとしあき22/10/03(月)05:44:51No.1020343245そうだねx5
>ただの後付け設定やろ
>どうでもいい話でスレをダラダラ延ばしてご苦労さん
お前は遅すぎた…
377無念Nameとしあき22/10/03(月)05:53:40No.1020343589+
忍術もなかなか狂った性能してる気がする
378無念Nameとしあき22/10/03(月)06:07:43No.1020344092+
>忍術もなかなか狂った性能してる気がする
実は悪魔の実
379無念Nameとしあき22/10/03(月)06:25:09No.1020344768+
ワンピスレ多いな
380無念Nameとしあき22/10/03(月)06:25:35No.1020344783+
>コントロールって鍛え上げることにならない?
出力が上がらないってことでしょ
381無念Nameとしあき22/10/03(月)06:31:38No.1020345076+
後付けクソ設定
矛盾だらけのクソ漫画
382無念Nameとしあき22/10/03(月)06:43:19No.1020345782+
読み返したら覇気の匂わせから実際に習得するまでが思ったよりかなり長かった
ニカも同じぐらい丁寧にやれてたらなあ
383無念Nameとしあき22/10/03(月)06:55:28No.1020346660+
上の方の覇気電話って表現すきだわ
384無念Nameとしあき22/10/03(月)06:55:51No.1020346692+
>出力が上がらないってことでしょ
下地になる武装鍛えてなきゃダメよって話でもある
385無念Nameとしあき22/10/03(月)07:03:00No.1020347289+
そろそろ覇気をかめはめ波みたいに放つキャラが出てくるんじゃないのか
386無念Nameとしあき22/10/03(月)07:06:57No.1020347624+
こいつがあるから能力者がそんな脅威でもなくなった
むしろカナヅチなぶん不利なのでは
387無念Nameとしあき22/10/03(月)07:06:59No.1020347629+
ルフィは武装の内部破壊習得してから覇王色も纏えること気付いてすぐ出来たがその技術自体難しいものなのかな
388無念Nameとしあき22/10/03(月)07:12:47No.1020348161+
突然世界観を一新する設定だったな
389無念Nameとしあき22/10/03(月)07:16:15No.1020348488+
>ヒグマも見聞殺し持ってそう
今の四皇になったルフィも油断して海で溺れて死にかけたしお似合いだな
390無念Nameとしあき22/10/03(月)07:17:39No.1020348635+
覇王化って武装纏うのとどう違うんだっけ
391無念Nameとしあき22/10/03(月)07:22:26No.1020349158+
>覇王化って武装纏うのとどう違うんだっけ
出力が強い
直接触れなくなるからデバフ無効化できる
392無念Nameとしあき22/10/03(月)07:27:36No.1020349749+
ギア4で大苦戦してたルフィが素のまま互角にカイドウと殴り合い出来るようになるくらい強化されるのが覇王色纒い
393無念Nameとしあき22/10/03(月)07:38:57No.1020351192+
鍛えることの出来ない覇王色だけど白ひげの隊長とか覇王色見慣れてるレベルに"すげぇ覇気"とか言われちゃうんだからやっぱ強弱はあるんかな
394無念Nameとしあき22/10/03(月)07:40:18No.1020351351+
    1664750418392.jpg-(54533 B)
54533 B
>鍛えることの出来ない覇王色だけど白ひげの隊長とか覇王色見慣れてるレベルに"すげぇ覇気"とか言われちゃうんだからやっぱ強弱はあるんかな
それはもうはっきり言われてるだろ!
395無念Nameとしあき22/10/03(月)07:48:28No.1020352401+
>一部のロギアというか割とピンポイントでスモやんがかわいそうなんでモクモクは覚醒したら覇気も無効化出来るみたいな能力になるとかじゃ駄目ですかね
条件付きで見聞無効にできれば良い方だと思う
396無念Nameとしあき22/10/03(月)07:51:08No.1020352801+
    1664751068721.jpg-(96268 B)
96268 B
>一部のロギアというか割とピンポイントでスモやんがかわいそうなんでモクモクは覚醒したら覇気も無効化出来るみたいな能力になるとかじゃ駄目ですかね
そもそもスモやん普通に強いからこのまま全能力まんべんなく上げてくだけでいいよ
397無念Nameとしあき22/10/03(月)07:55:01No.1020353409+
>一部のロギアというか割とピンポイントでスモやんがかわいそうなんでモクモクは覚醒したら覇気も無効化出来るみたいな能力になるとかじゃ駄目ですかね
こんがらがってきたな…
398無念Nameとしあき22/10/03(月)07:57:17No.1020353721+
>流桜も纏えば弾けるし覇王色も纏えば弾けるって何か違いあるのんかこれ
内部に浸透させられるのは流桜だけじゃないん?
覇王色だと何かしら障害物があったらそこで止まる印象
399無念Nameとしあき22/10/03(月)07:57:30No.1020353753+
能力者じゃなくてもそんなに良くなった
悪魔の実だと海という弱点が増えるだけかも
400無念Nameとしあき22/10/03(月)08:00:28No.1020354241+
>>一部のロギアというか割とピンポイントでスモやんがかわいそうなんでモクモクは覚醒したら覇気も無効化出来るみたいな能力になるとかじゃ駄目ですかね
>そもそもスモやん普通に強いからこのまま全能力まんべんなく上げてくだけでいいよ
今となってはとても普通と言えるレベルではない気が
401無念Nameとしあき22/10/03(月)08:03:44No.1020354778+
ガスガスのせいで本当にただモクモクしてるだけのハズレロギアになってしまった
402無念Nameとしあき22/10/03(月)08:07:57No.1020355482+
捕縛能力は高いから覇気持ってない格下を捕まえられるってのは強いんだけどねスピードも範囲も飛行も強いし
ケムりんはそれで格上に挑んじゃうのが
403無念Nameとしあき22/10/03(月)08:08:01No.1020355491+
>そもそもスモやん普通に強いからこのまま全能力まんべんなく上げてくだけでいいよ
機動力は高いんだがな
404無念Nameとしあき22/10/03(月)08:08:47No.1020355639+
>機動力は高いんだがな
謎機構乗り物シリーズやらなくなったな…
405無念Nameとしあき22/10/03(月)08:09:31No.1020355774+
煙に性質持たせて毒性とか回復とか機能がつけば返り咲ける
406無念Nameとしあき22/10/03(月)08:10:56No.1020356062+
海軍唯一の覇王色持ちのセンゴクがほぼ引退してるの痛すぎる
407無念Nameとしあき22/10/03(月)08:11:07No.1020356095+
>煙に性質持たせて毒性とか回復とか機能がつけば返り咲ける
煙を吸って一服すれば傷が治るのか…
408無念Nameとしあき22/10/03(月)08:12:47No.1020356420+
>海軍唯一の覇王色持ちのセンゴクがほぼ引退してるの痛すぎる
武器に覇王色纏って戦うロジャーや白ひげ相手にゲンコツ2つで互角に戦えるガープがいるから覇王色が必須というわけでもないし
マムもなんだかんだ覇王色無い質量攻撃で場外負けだしな
409無念Nameとしあき22/10/03(月)08:14:01No.1020356639+
どんな小さな隙間も通り抜けられるから隠密・工作なんかにはうってつけの能力なんだけどね
所属する部署を間違えた感
410無念Nameとしあき22/10/03(月)08:15:05No.1020356837+
モクモクはロギア系のチュートリアルと言うか…ロギアノ基本性能だけって感じあるのがな…
毒方向に行くのはスモーカーのキャラクター性的に違うし
411無念Nameとしあき22/10/03(月)08:18:23No.1020357425+
周囲の酸素を奪うほど高密度なもくもくになれればワンチャン
412無念Nameとしあき22/10/03(月)08:23:30No.1020358212+
>どんな小さな隙間も通り抜けられるから隠密・工作なんかにはうってつけの能力なんだけどね
戦闘でも回避とかには使えるやろ
413無念Nameとしあき22/10/03(月)08:24:45No.1020358385+
>モクモクはロギア系のチュートリアルと言うか…ロギアノ基本性能だけって感じあるのがな…
スピードは結構ありそうやし
それでもゴロゴロの下位互換とはいえゴロゴロがぶっ壊れなだけだし
414無念Nameとしあき22/10/03(月)08:24:51No.1020358396+
というか煙幕張れるから見聞無し以外への妨害力が半端ない
ついでに黄猿メタ
415無念Nameとしあき22/10/03(月)08:26:24No.1020358626+
>というか煙幕張れるから見聞無し以外への妨害力が半端ない
でもそれ的になるんすよ…
416無念Nameとしあき22/10/03(月)08:26:45No.1020358673+
>というか煙幕張れるから見聞無し以外への妨害力が半端ない
>ついでに黄猿メタ
そのまま目隠しに使った物体でで燃やしたり凍らせたりできる方がずっと強いぞ
417無念Nameとしあき22/10/03(月)08:27:25No.1020358765+
ディフェンスに定評のあるモモンガ中将
418無念Nameとしあき22/10/03(月)08:28:38No.1020358924+
>でもそれ的になるんすよ…
これがようわからん
別にスモーカーが実体じゃない煙生成してもええやろ
419無念Nameとしあき22/10/03(月)08:28:51No.1020358957+
覇気まとって黒い煙になろうぜ
420無念Nameとしあき22/10/03(月)08:29:28No.1020359034+
>そのまま目隠しに使った物体でで燃やしたり凍らせたりできる方がずっと強いぞ
見聞色メタれるくらいないとメリット足り得ないんだよな
421無念Nameとしあき22/10/03(月)08:29:46No.1020359077+
>覇気まとって黒い煙になろうぜ
もうやってる
422無念Nameとしあき22/10/03(月)08:31:30No.1020359328+
>>でもそれ的になるんすよ…
>これがようわからん
>別にスモーカーが実体じゃない煙生成してもええやろ
赤犬の火山弾とかアレ本体とは分離してんだろうしなあ
423無念Nameとしあき22/10/03(月)08:31:41No.1020359357+
>別にスモーカーが実体じゃない煙生成してもええやろ
ロギアは全部生成してるのは実体で切り離した後に残るかどうかの差なんじゃないかって気がする
424無念Nameとしあき22/10/03(月)08:32:47No.1020359531+
>>でもそれ的になるんすよ…
>これがようわからん
>別にスモーカーが実体じゃない煙生成してもええやろ
スタンピードでサンジが武装色で煙散らしたけどノーダメだったから普通に煙出せるぞ
ヴェルゴのときはわざと馬鹿な行動して気を引く必要があったからやっただけ
425無念Nameとしあき22/10/03(月)08:33:29No.1020359618+
流桜で体にまとっていた余分な覇気を流し込んで攻撃することが溢れ出る覇王色のコントロールに繋がって覇王化することに繋がるのはすげー熱い
426無念Nameとしあき22/10/03(月)08:33:35No.1020359630+
>覇気まとって黒い煙になろうぜ
それでどうすんの?って話なんだよな
覇気さえ強ければそんなことしなくても良いくらいの力はあるわけで
427無念Nameとしあき22/10/03(月)08:36:38No.1020360098+
雑魚戦とか総力戦を一瞬でタイマンに変えられる漫画的には都合のいい覇王色
428無念Nameとしあき22/10/03(月)08:37:11No.1020360185+
>覇王色のおかげで触れたらやばいやつも一方的に殴れる
触れずに殴れるのは覇王色のおかげじゃなくて流桜だぞ
429無念Nameとしあき22/10/03(月)08:37:40No.1020360253+
ヴェルゴのように全身武装でさえ実は効率悪いんで
モクモクと組み合わせるにしてもそんなに相性よくはない
430無念Nameとしあき22/10/03(月)08:38:19No.1020360348+
バキーは無意識で覇王色を纏ってて運を味方に付けてるよ
431無念Nameとしあき22/10/03(月)08:39:23No.1020360511+
>触れずに殴れるのは覇王色のおかげじゃなくて流桜だぞ
覇王色は触れずに殴れるというよりは
触れずに殴ることしかできないって印象
432無念Nameとしあき22/10/03(月)08:44:50No.1020361310+
>ヴェルゴのように全身武装でさえ実は効率悪いんで
>モクモクと組み合わせるにしてもそんなに相性よくはない
流体故の形状変化を生かせれば意味がなくはないってくらいかな
ただ砂と違って重量ないからあんまり攻撃力出せなさそうなんだよな
めちゃくちゃ鋭い刃物ならワンチャンってくらいだがスモヤンの戦闘スタイルには合ってない
433無念Nameとしあき22/10/03(月)08:52:21No.1020362336+
>スタンピードでサンジが武装色で煙散らしたけどノーダメだったから普通に煙出せるぞ
実体がないとあっさり散らされるあたり煙ってやっぱ微妙だわ
434無念Nameとしあき22/10/03(月)08:54:10No.1020362579+
海楼石の武器っていう皆が暗黙の了解的に回避してる武器を持ってるのにいまいち成績の残せないケムリン

[トップページへ] [DL]