るまたん нет войне No War Retweetedチキささは夏に負けました@c_ssk·4hミサイルと見られるものが発射されたと思われる事態はしょっちゅう起きるが、そのなかで政府が支持率に危機感を覚えたときだけJアラートが発令される仕組みなのかな。112172
るまたん нет войне No War Retweetedワイド師匠@feedback330·25m「外敵の(軍事的)脅威がないなら、作ればいいじゃない」で、かれこれ30年。そして自作自演はニッポンの伝統。32453
るまたん нет войне No War Retweeted清水 潔@NOSUKE0607·1h花火のように飛んで消えたミサイルの事はいつまでもわーわーとわめき、断じて許されないやれ国防だと騒ぐ。だが準備進行中だった国葬の丁寧な説明はまったくせず、壺問題はもうなかった事に終わらせようとする政府。215171,204
るまたん нет войне No War Retweetedネトウヨの毒舌な伯父さんbot@NTUY_uncle_bot·11hこんなの見つけちゃった。1990年7月22日、幕張メッセで開かれた「統一教会全国学生1万人大会」のパンフレットだって。9717928
るまたん нет войне No War Retweeted大椿ゆうこ/労働者の使い捨てを許さない@ohtsubakiyuko·12hこのツイートに対する引用リツイートのコメントを読んだらよくわかるが、ひろゆきさんのツイートは、「辺野古の座り込みは行われていない」というデマを拡散し、沖縄への差別を扇動する効果をしっかり発揮しています。実に悪質。Quote Tweet大椿ゆうこ/労働者の使い捨てを許さない@ohtsubakiyuko·15hとても腹立たしい気持ちになりました。 今朝の朝日新聞に掲載された、この記事を読んで欲しいですね。 服が破れ、傷だらけで帰ってきた友人 抗議3千日、17歳の記憶胸に https://asahi.com/sp/articles/ASQB24WVBQ9ZTPOB007.html…21232320
るまたん нет войне No War Retweetedそら《やれることやるよ》@solakofi·2h入管ていうか、入管法含む日本の『外国人政策』および『構造』が本当に最悪。 仕事してない時間にDJをやって一体誰が困んのよ...1545Show this thread
るまたん нет войне No War Retweetedそら《やれることやるよ》@solakofi·2h何これ、入管の横暴さが際立ちすぎててる。 労働してない時間にDJしただけで逮捕とかふざけるのも大概にしてほしい。 人気DJ、「特定技能」で資格外活動した疑い ベトナム人の男を逮捕:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASQB361VKQB3PTIL00B.html… #asahi.com人気DJ、「特定技能」で資格外活動した疑い ベトナム人の男を逮捕:朝日新聞デジタル 在留資格は「特定技能」なのに、無許可でDJ活動をして報酬を得たとして、大阪府警は3日、愛知県愛西市のベトナム人工員の男(26)を出入国管理法違反(資格外活動)の疑いで逮捕し、発表した。「報酬はもらっ…1100143Show this thread
るまたん нет войне No War Retweeted辻愛沙子|arca@ai_1124at_·11h大人達が皆分かった上で問題があったりデマだったり品性に欠けるからと言わない/やらない判断をしているだけの事を、分別のつかない子どものようにアレコレ語って、ただ呆れられているのを"論破"とドヤる。 そんな姿をメディアや出版社が何の責任感もなく面白がって焚き付け続けた末路がこれ。下劣。Quote Tweetひろゆき@hirox246·18h座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?461,2635,303Show this thread
るまたん нет войне No War Retweetedおしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。@makomelo·13h2)この詐欺測定が全ての視察や取材に組み込まれた2年前に ALPS処理水の海洋放出が政治決定される前に ALPS処理水放出設備の施工が地元自治体に事前了解される前に 大きく問題にせねばならなかった そして一昨年も、昨年も、私はこの詐欺測定を会見で質問し続けてたので「さすがにもう止めた」は無い99133Show this thread
るまたん нет войне No War Retweetedおしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。@makomelo·13h1)今日のキャスでも言及しましたが、東京新聞が詐欺測定のことを一面で記事化してくださったのは嬉しい。 けれど >たしか2年前にも問題になったはず。さすがにもう止めただろうと思っておりました< というのはさすがに無い。 2年前、私が問題にしたときはどのメディアも記事にしなかったし1163247Show this thread
るまたん нет войне No War Retweetedeken@mutpb56ccz_eken·1h記事を読めばわかるけど、これは岸田の発言ではなく記者の文章。岸田とその周辺が内心考えていそうだとは思いますが、やはり批判は実際の言動に基づくべきだと思います。元ツイは岸田発言の引用のように見える提示の仕方をしていて相当に恣意的です。Quote TweetKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·13h>岸田氏:国民の不満を和らげるためにも屋外でのマスク外しを徹底したい なんか勘違いしているのですよね〜 おかしな団体が精力的にロビー活動しているのでしょうか?行動緩和、検疫緩和をするのだから、冬に向けて今こそ、高性能マスクを国民に配ってほしい。 #検査とマスクと換気と鼻うがいは大事 twitter.com/osamu_iga/stat…125
るまたん нет войне No War Retweeted異邦人@Narodovlastiye·5h岸田首相が首相秘書官に「実子」を起用。言うまでもなく、首相秘書官というポストは公費から俸給が支払われる公職。外形的には縁故主義による人事権の私物化でしかない。岸田首相は「首相官邸内の人事の活性化」だなどと述べているが、時代錯誤のネポティズムが「人事の活性化」とは全く支離滅裂。862,6036,339
るまたん нет войне No War Retweeted石野さん@boyakihealth·12h全数届出がなくなって1週間が経った感想。 ・健康フォローアップセンター(外部委託)がカオスすぎ ・施設対応班は変わらずひーひー言ってる ・自保健所の本日の患者総数が確認できない不思議仕様のHER-SYS ・7日で解除済の人の、8-10日目の受診・搬送でもめる ・届出対象外の人の発生届の扱い3397587Show this thread
るまたん нет войне No War Retweeted志位和夫@shiikazuo·3h首相が所信表明で、コロナ対応について、「行動制限を行わずに今年の夏を乗り切れた」とのべたのはあまりに酷い発言だ。 「第7波」で1万3千人を超える最悪の犠牲者を出したことが目に入らないのか。 冬に向けて、医療アクセスのハードルをあげる対応でなく、医療提供体制の抜本的強化が急務です。2617891,549
るまたん нет войне No War RetweetedITO KEN@itokenichiro·4hReplying to @so_harunohi「難民なのにスマホつかってる」「困窮してるのに部屋にエアコンある」みたいなのもありますね。言ってる本人は何か鋭い指摘をしている気になっていて、自分は簡単には騙されないぞ、と思っている。3193
るまたん нет войне No War Retweetedmouse@mouse_001·1hReplying to @mainichi集団免疫という名の弱者淘汰、優生思想。 狙ってやっているのなら虐殺行為。 結果的にそうなったとしても焼け野原でウイルスへの敗北。 欧米は一時期よりも死者が減っているものの、初期が酷すぎただけで、今でも毎日数百人死亡している。 全く感染を許容出来る状況ではない。3
るまたん нет войне No War RetweetedErscheinung46@Erscheinung35·1hけっきょく「社会参加」っていうのがまったくないんだよあの人。ぜんぶ自分は「傍観者」であり「高みから冷笑できる」と思っている。本当は取らなければいけない責任、参加しなければならない社会というのは厳然としてあり続けてるんだけどね。そんなんをさも「知識人」みたいに持ち上げる社会の悲惨さ265110Show this thread
るまたん нет войне No War RetweetedKAMEI Nobutaka@jinrui_nikki·13hネアンデルタール人とデニソワ人という、絶滅して久しい人類の種についての基礎研究の受賞報道においてすら、「何の役に立つのか」という趣旨の質問を専門家に浴びせたニュースキャスターは、さすが強者と言わざるを得ない(苦笑 批判する気も削がれました。もう降参です。いつまでもなさってください4385908Show this thread
るまたん нет войне No War Retweeted犬丸治@fwgd2173·1h戦後だけでも、互いに親戚ではない首相って片山、村山、海部、野田、両菅ぐらいじゃないの?Quote Tweet蓮池透@1955Toru·6h縁故採用。世襲制は止めなければ。多様性も何もない。やりたい放題だな、この方も。 岸田文雄氏長男が首相秘書官に 「人事活性化と連携強化のため」(毎日新聞) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/19f486707bc152b0380daf45d29899471eba77ee…179
るまたん нет войне No War Retweetedかん・とおると、その妻の弟子@Cantor0627·4hJアラートが鳴った時点で、すでにミサイルは領空を通過済という体たらくで、「防衛のための敵基地先制攻撃」など絵に描いた餅に過ぎないことは明らかですね。9354781
るまたん нет войне No War Retweeted李信恵 이(리)신혜@rinda0818·11h誰も居なかったらお前が座り込めよ。夕方6時なんか搬入もないやろ。何しに行ってん。Quote Tweetひろゆき@hirox246·18h座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?12114262
るまたん нет войне No War@lematin·1h『新九郎奔る』は面白い漫画ですが、描いていることは、政治史と支配層の生活の話なので(前半にはちょっと生産のメカニズムと庶民の生活の話があったけどフェイドアウト)「司馬遼太郎を詳しくして映像化したやつ」という以上の評価は今のところしにくいかと思います。Quote Tweet能川元一@nogawam·1hそういえば『歴史評論』2022年10月号の特集タイトルが「エンターテインメントの世界から見た日本中世史」で、田中誠さんの「歴史マンガと日本中世史」にはゆうきまさみさん『新九郎、奔る!』などへの言及あり、です。1
るまたん нет войне No War Retweetedよどがわ@yodogawa111·2h敬老の日に銀行で「おじいちゃんおばあちゃん似顔絵展示」やっていた。どう見ても、お父さんお母さんにしか見えない。自分が年取ったのか、年寄りが若作りになった結果なのか、絵のコードみたいなもの(「年寄り」の型)が変ったのか。1110
るまたん нет войне No War Retweetedtakayamafujiko@syatyonagoya·2h正しいですね。 でも、ひょっとしたら 「モニュメントあると その度に統一教会の自民って思い出すから」 というのもある?Quote Tweetるまたん нет войне No War@lematin·3h奈良市、慰霊碑やめるってよ。 「「モニュメントは必要ない」「歩行者や車両などの安全が最優先」という意見が多かったという」 https://digital.asahi.com/articles/ASQB36Q5GQB3POMB00V.html…34