阿部健太郎(音楽会場・ライブハウス業界の人)

5,811 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてabetokyoさんをフォロー
阿部健太郎(音楽会場・ライブハウス業界の人)
@abetokyo
行政と共にコロナ禍でのガイドライン作成や、全国の音楽会場・ライブハウスの連絡網作りなどに奮闘中 / 一社)日本音楽会場協会理事長 / 新宿HeadPower等のライブハウス運営を中心に東京で音楽ビジネスを展開 / 作曲家&ドラマー【youtube.com/c/JapanMVA で情報発信中!】
東京新宿japan-mva.com2010年3月からTwitterを利用しています

阿部健太郎(音楽会場・ライブハウス業界の人)さんのツイート

固定されたツイート
【ライブハウスガイドライン】 ライブハウスガイドラインは、業界関係者から施設の状況などをヒアリングした専門家の意見を参考に、内閣官房によって決定されています。 我々業界団体に決定権はありません。我々は定期的に緩和アプデ案を提案し許可されている状態です。ご理解宜しくお願い致します。
26
519
このスレッドを表示
昨日官房から「我々が出した改定案に対する修正案」が送られてきました。早々に素晴らしいです!しかしこれ、メールでのやり取りは文章長いし煩雑だし手間かかるし、メッチャ時間かかるのですよ。 という訳で、一旦ご返信しましたが「再度お会いして口頭で詰めましょう!」ということになりました!
1
15
このスレッドを表示
本件に関しましては2022年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 特任准教授の石垣陽 先生と橋本ゆき渋谷区議を中心とした独自の分科会を作り、何回も実証実験を行ってきました。詳しくは石垣先生の情報をチェックしてみて下さい。 ↓例えばこんな感じです。 japan-mva.com/post/06-09-%E6
引用ツイート
Kazz.MD.Ph.D.
@KazBowen
返信先: @KazBowenさん, @abetokyoさん
すでにされているなら、すみませんです。。CO2濃度の閾値(どれ以上なら危険なのか?)とかまだはっきりわかってないことも多いので、そういうデータを取る機会を作られているのは非常に重要だと思います。
13
日本 人口1.258億 (2020年) 死亡者数44,580 フランス 人口6739万 (2020年) 死亡者数152,000 提供元: Our World in Data、JHU CSSE COVID-19 Data · 更新日: 2022年10月2日
引用ツイート
異論マスク(イロン•マスク)
@iron__mask
6万人と言われる凱旋門賞の観客。 もちろんノーマスク。 これを見ても日本がどれだけ異常か分かる。 もういい加減やめようや日本。
画像
2
39
僕は敢えてこのサムネを作り、敢えてこの動画内容にしました。その結果、自分なりに腑に落ちる言葉が見つかりました。 「宮沢先生は研究者から教祖にジョブチェンジしたことにご自身で気付いていらっしゃらない。」 理論的思考を持たない、是々非々皆無の信者に囲まれているのも不幸のひとつか。
1
45
このスレッドを表示
ガチ勢が本気で打つのはまだダメでしょう。多分これが大声の最高位だと思います。 逆に、全体では大声に聞こえても、各自はそんなに大きな声を出していないケースもあります。 大声・継続的の定義。あえてこれをぼんやりとした表記にして個別の事業者判断に委ねるというオチもあり得ます。
1
30
このスレッドを表示
週明けまして、官房との実際の文言に関して、かなり詰めたやり取りが始まりました。ここからが本当に難しい。 ポイントは「声出しはいいでしょう。但し、過度な声出しや大声はダメです。」という両者合意内容を、どのように明文化するか。 そもそも過度な歓声・歌唱などの大声とは? ムゥ、、。
6
57
このスレッドを表示
アイナナのオーケストラ!「星屑マジック」や「幸せでいて」とか好き。「しんどい」の現代的用法はアイナナで覚えました。 #アイナナ #オケナナ
引用ツイート
TBSチャンネル
@tbschannel
#アイナナ の楽曲をフルオーケストラで♪ 『アイドリッシュセブン オーケストラ -Third SYMPHONY-』TBSチャンネル1で10月10日(月)午後9時から初放送✨ 公演パンフレットを7名様に🎁 10月8日(土)からアイナナ関連番組集中放送✓ すべてPCやスマホで視聴👌tbsch.eng.mg/9d73a #オケナナ
メディアを再生できません。
再読み込み
4
あのですねぇ、、。真面目にやってる側からすると、こういう注目を集める為だけのパフォーマンスはやめていただきたいのですよ。ただの現行ルールじゃないですか。まぁFNNだからなぁ(2年前のこと根に持ってる)。 次にやるなら事前抗原検査からの、完全マスク無しですよ(あ、ネタバラしちゃった)。
引用ツイート
金村りゅうな|衆議院議員|神奈川10区(川崎区、幸区、中原区の一部)
@you__yachainayo
本日の議員運営委員会で遠藤敬国対委員長から、理事会における脱マスクを提案し実現しました。一足飛びにマスクを外すことは日本人のマインド的に難しいかもしれませんが、こういったことからマスクを外す風潮を作っていきます。 厚労委員会で質問して本当によかった! fnn.jp/articles/-/425
3
40
『NANA』をどうにか9話まで観終わりましたが、未だシンドイです。基本的に、女子の日常の描写が長げぇんですよ。 でもその昔、木暮"shake"武彦さんとNOKKOさんのストーリーを素敵だと思っていたので、徐々にNANAファンの気持ちを理解し始めています(NANAファンには絶対伝わらないだろうなー)。
7
このスレッドを表示
【宮沢孝幸 先生のやり方が間違っているという解説動画】 元ライブハウスガイド監修者の宮沢先生について解説してみました。残念ながら彼のやり方は間違っています。影響力の大きい方ですので、今回はあえてハッキリと言い切らせていただきました。 (↓動画URL↓) youtu.be/NgdBCWjbSVM
画像
6
174
このスレッドを表示
旧統一教会に関して、現時点の世論の形成はこれで良いと思う。 最終的な問題は「宗教が担っていた科学的分野の解説の必要」がほぼ無くなりかけている現代での存在意義ってこと。 まずは金銭授受あるなら宗教も一般ビジネスと平等にしないと。金の無い所にはヤクザも税務署も新興宗教も現れないから。
1
13
おんぷんの熱い思い、伝わってます!! 小さなところから目の前の一歩一歩を積み重ね、現場の実態に合ったガイドラインづくりの対話を行政と行ってきた姿勢に感服です。 収容率100%でも声が出せることへの調整に入ったとのこと、とても嬉しいニュースです!
引用ツイート
おんぷん【一般社団法人 日本音楽会場協会】
@onpun_pun
「ガイドラインは営業を縛るもの」という感覚は理解できます。しかしそもそも始まりは厳しい規制環境のなかでも営業へ道を開くために策定したもので、出演者や主催者の多くは告知の際に「ガイドラインに沿った対策をしている店(会場)ですから安心して来てください」→
このスレッドを表示
1
49
仰る通り、施設の感染対策の定着、換気改善、新株弱毒化、などを行政が総合的に判断して結論に至ります。
引用ツイート
るかさん
@tacotacoluka
お疲れ様です。 科学的根拠があってなのでしょうか?  ハウスの換気環境が整ったから  マスク着用を徹底したら大丈夫な  データがあるから    あるいはもうコロナに罹っても  仕方ないという判断で。 あのギュウギュウ空間では声出しなしでも罹らないのは不可能に思うのですが…。 twitter.com/abetokyo/statu…
1
26
「ガイドラインは営業を縛るもの」という感覚は理解できます。しかしそもそも始まりは厳しい規制環境のなかでも営業へ道を開くために策定したもので、出演者や主催者の多くは告知の際に「ガイドラインに沿った対策をしている店(会場)ですから安心して来てください」→
1
31
このスレッドを表示
この「報道の問題」と全く別次元の問題として、「SNSで一瞬で拡散される誤情報」の問題があります。 SNSは断定口調が伸びますので、その分明確にファクトに反するものが多く、否定が容易な物が多いです。 これを潰すことには大きな価値があると私は考えます。
1
189
このスレッドを表示
【マスク製造メーカー様へ】 ライブハウス業界団体は、行政と共にコンサート時の声出し規制緩和を進め、近く実行する予定です。そこで「コンサート声出し時に適した機能のマスク」を探し、可能であれば推奨したいと考えています。 既存製品、あるいは今後の共同開発も歓迎です。DMお待ちしております!
6
122
ちょっとしたことで病院に行っても負担がほとんどない患者。 リスクの低い人を診療すると、ほぼ本人ではなく国から支払いを受けられる医療機関。 この構造で、適切な医療受診とか達成できるわけがないと思いますよね。 むしろ自民党がやりにくそうな政策で、共産党が反対しちゃダメでしょう。
10
639
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
1 時間前
北朝鮮が弾道ミサイル発射 EEZ外に落下と推定 官房長官
トレンドトピック: Jアラートミサイル
政治 · トレンド
宣戦布告
トレンドトピック: 憲法改正
ABEMAニュース
24 分前
HIKAKIN 動画を非公開にし謝罪「言葉を失いました」
日本のトレンド
空襲警報
20,394件のツイート
NHKクローズアップ現代 公式
昨日
値上げラッシュの秋 なぜ止まらない物価高? 暮らしをどう守る?