こんな方におすすめ
プロのライターとして生活していこうとすると、なかなか骨が折れるもの。
当スクールは編集プロダクションとしての一面も兼ねていますので、
受講していただければ1記事1万円以上の案件を多数ご紹介できます。
「カケルスクール」の魅力とは?
当スクールが受講生に添削を行う回数は、数あるライティングスクールでも異例の“10回以上”。
講師は編集プロダクション出身のため、チェック体制や添削体制も万全です。
受講生に納得してもらえるよう、ロジカルかつ丁寧に添削いたします。
フリーランスライターにとって、やはり負担となってくるのが「営業活動」。
カリキュラム終了後も在籍していただければ、案件の紹介や記事の添削、企業とのやり取りまで全面的にバックアップいたします。
受講体制
成長スピードは人それぞれ。他の受講生と比較して心の負担にならないよう、目標管理シートなどのシステムをあえて採用していません。
また添削時に名前を読み上げませんので、誰が書いた記事なのかわからないよう徹底しております。
自分のペースを守って成長していただけるよう、全力でサポートいたします。
講師紹介
YAMAHARA KAZUYA
経歴
2年半の間、編集プロダクションにて勤務。
退社後はフリーランスライターとしても活動。
編プロ時代から累計3000件以上の記事制作に携わる。
レッスン内容
文章のクセは人それぞれ。 そのためカリキュラム内の添削回数を最大限に増やし、1人ひとりに合ったアドバイスをおこなっております。
また添削は1記事につき1回までとし、あとは講師が修正して完成させます。
添削が連続することで起こるマンネリ化を防ぐとともに、より多くの記事を執筆することが可能です。
さらに最大8人の同時参加レッスンのため、他の受講生が受けるフォローバックも参考にしていただけます。
カリキュラム
カリキュラム終了後
高単価案件の紹介、添削などのサポートをおこないます。
ひと月ごとの案件数も、カリキュラム終了前の2本から30本へと増加。
全て1万円以上の案件のため、安定した収入が得られます。
本来なら営業なども行わないといけない“フリーランス”ですが、より多くの時間をライティングや私生活に充てることが可能です。