スレッド

会話

呼気でもウイルスは出ますので、しゃべるときだけマスクすればいいってものではない。実際に呼気での感染事例として、神奈川県の公式ツイッターが取り上げています 議院運営委員会で冒頭 全員がマスクなし fnn.jp/articles/-/425
引用ツイート
神奈川県庁広報
@KanagawaPref_PR
#新型コロナ感染事例集 呼気にもウイルスは含まれます(8)】 会話しないからと社内でのマスク不着用が許可され、大勢がマスクをせずに仕事をしていた。1人の陽性判明後、次々と陽性者が判明しクラスター認定。 会話をしない場合でも、人の多い場所ではマスクの二重着用や換気の徹底をしてください。
新型コロナ感染事例集 8、呼気にもウイルスは含まれます、バナーイラスト画像
画像の説明を読む
ALT
返信先: さん
>厚労省は屋内で他人との距離が確保でき、会話をほとんど行わない場合はマスク着用の必要はないとしている ↓写真では距離が確保できているようには見えません。率先垂範してガイドラインに反してませんか 議院運営委員会で冒頭 全員がマスクなし fnn.jp/articles/-/425
3
201
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
7 分前
北朝鮮が弾道ミサイル 日本上空を通過し海に落下 防衛省
トレンドトピック: ミサイル太平洋通過
政治 · トレンド
空襲警報
12,102件のツイート
日本のトレンド
ラヴィット
トレンドトピック: 安住さん#thetime_tbs
報道ステーション+土日ステ
今日の午後
ウクライナ軍「リマン奪還」反転攻勢のワケ…一方“天候”に懸念も
FNNプライムオンライン
昨日
“ひきこもり”でなく“こもりびと”!? 神奈川県大和市が支援条例を施行…より温かみのある呼称にと市長が発案