ラヴィット!【木南晴夏のパン部IN横浜▼ぼる塾自由時間INイオンレイクタウン】[字]…の番組内容解析まとめ
出典:EPGの番組情報
ラヴィット!【木南晴夏のパン部IN横浜▼ぼる塾自由時間INイオンレイクタウン】[字]
芸能界イチのパンマニア女優!木南晴夏のパン部!横浜エリアで大人気パン食べ尽くし▼ぼる塾の自由時間!越谷イオンレイクタウンで爆買い▼乃木坂46メンバーが新規加入!
番組内容
ニュースなし!ワイドショーなし!「衣」「食」「住」「遊」をテーマに、一流のプロたちの本当は教えたくない“お気に入り=Love it(ラヴィット)”を通じて、すぐに手が届く“楽しい!”をお届けします!
出演者
【MC】
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)【月曜レギュラー】
馬場裕之(ロバート)
ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)
本並健治
丸山桂里奈【月曜 ラヴィット!ファミリー】
金川紗耶(乃木坂46)出演者2
【スタジオゲスト】
おいでやす小田(お笑いの日)
中尾明慶(プチブランチ)
福田麻貴(3時のヒロイン)【ロケゲスト】
なすなかにし(中西茂樹・那須晃行)(五十音順)
公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/loveit/
https://www.instagram.com/tbs_loveit/
@tbs_loveit
https://twitter.com/tbs_loveitおことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。ジャンル :
バラエティ – その他
情報/ワイドショー – その他
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 川島
- 田辺
- 中尾
- 田村
- 福田
- 小川
- 小田
- ラヴィット
- ラスク
- 春麗
- 赤荻
- 蔵君
- 悲願
- 今回
- クリマサリ
- リュウ
- 金川
- お願い
- パン
- 自分
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
川島≫おはようございます。
10月3日月曜日の「ラヴィット!」
MCの麒麟・川島明と…
田村≫TBSアナウンサー・田村真子
です。
川島≫そして月曜日を一緒に
盛り上げてくれる皆さんです。
田村≫本日朝9時55分から始まる
「プチブランチ」から中尾明慶さん
にお越しいただきました。
川島≫さあ「ラヴィット!」初登場
ですけれども、
いかがでしょうか?
中尾≫朝からなんかわいわい、
始まる前からわいわいしてるので
すごいなと思って。
川島≫でもこのあとの番組
「プチブランチ」をやられると。
中尾≫なかなか慣れないところな
んであれですけれども、
日本一ポンコツなMCとして
頑張りたいと思います。
川島≫できるだけきれいなパスを
渡せるように
「ラヴィット!」も盛り上げて
共に頑張っていきましょう。
田村≫こちらも「ラヴィット!」初
登場、
3時のヒロイン・福田麻貴さんに
お越しいただきました。
福田≫初登場なんですよ。
「グッとラック!」、一応レギュラー
で、私が入った瞬間に
終わってしまって。
川島≫瞬間じゃないよ、半年ぐらい
あったよ。
福田≫半年で終わっちゃって
そっから「ラヴィット!」出たいと思
ってたんですよ。
川島≫でも
ぼる塾も仲いいですよね。
あんり≫2組が楽屋一緒になると
うるさすぎて、
周りの楽屋からクレームが来る感
じです。
田村≫更に本日から10月11月12月
の
月曜ラヴィットレギュラーとして
乃木坂46の金川紗耶さんにも
加わっていただきます。
神奈川≫乃木坂46の金川紗耶です。
よろしくお願いします。
田村≫乃木坂46からは
樋口日奈さん、久保史緒里さん、
清宮レイさんに続いて4人目の
月曜ラヴィットファミリーと
なります。
川島≫乃木坂のメンバーから
何か聞いてますか?
金川≫樋口さんから連絡を
いただいて、
ちょっと緊張もあったので、すごい
アドバイスをもらいまして、
楽しんだらいいよ!って
言ってくださったので。
川島≫非常にシンプルな、
いや、楽しんだらいいのよ。
金川≫はい、存分に楽しませて
いただきたいと思います。
川島≫金川さんと言うのもよそよ
そしいので、
これから
なんて呼べばよろしいですか?
金川≫紗耶の「や」から
やんちゃんというのが
結構ファンの中でも
親しみがあるので。
川島≫下1桁でいくと?
金川≫やんちゃんで
お願いしたいです。
田村≫更に今週土曜日放送の
「お笑いの日」から
元芸人で、元朝ドラ俳優、
元金ドラ俳優で、
京都府観光大使、「スッキリ!!」や
「ポップUP!」にも出演中の
小田芳裕さんです。
小田≫長いな、おい!長いし
読まれへんし、もう。
川島≫えー、ろっちゃんは…
小田≫よしひろの「ろ」は取らない
でしょう。
川島≫なんとお呼びすれば
いいのか、肩書きがすごいな。
小田≫増えてく一方やないか!
川島≫だって「ポップUP!」の
「スター名鑑」にも出られて
もうこれで「スッキリ!!」も
「ラヴィット!」も「ポップUP!」も
全部グランドスラムということで
すが、
どれが一番やりやすかったですか?
小田≫それをなぜ
「ラヴィット!」で聞くねん!
川島≫聞きたいですよ、
「ラヴィット!」として。
小田≫じゃあ、「ラヴィット!」です
よ、
何回も出させてもらってるから。
真裏の番組、いじんなよホンマ。
川島≫真裏の番組
出てくれんなよ。
小田≫ほら、レギュラーにしろ、今
すぐ!
そしたら出えへんから!
川島≫なかなかみんなが仮押さえ
の状態で。
田村≫今日10月3日は、1920年に
フランスで第1回凱旋門賞が
行われた日です。
凱旋門賞は毎年
フランスで開催される
世界最高峰の競馬のレースで、
今年は昨日
開催されたばかりなんですね。
日本からは4頭参加しましたが
残念ながら勝利することは
できませんでした。
日本の馬が凱旋門賞を制覇した
ことはこれまで一度もなく、
凱旋門賞の制覇というのは日本競
馬界の悲願なんですよね。
川島≫ホント、およそ30頭が
今まで毎年挑戦してるんですけど
昨日も残念ながらレース前に
豪雨が降りまして
雨に負けちゃったなという
レースだったんですけど。
2着は、このようにあるんですよ。
オルフェーヴルに至っては
2年連続2着ということで
あとちょっとという
ところなんですが
なかなか勝てないということで
悲願ということでございます。
田村≫そこで今日は皆さんに、
かなえたい悲願を伺っていきます。
田辺≫私がかなえたい悲願は
Toshi Yoroizukaの
幻のラスクを食べることです!
実は2回だけ食べたことあるんです
川島≫じゃ悲願、違うやん。
もう趣旨が違う。
あなた、それおかわりじゃないか!
田辺≫10年前に2回!
川島≫あるじゃないか!
田辺≫1回食べて
衝撃を受けたんですよ。
これは何だ!と思って。
そしたらうわさによると
パンが余ったときのものをラスク
にすると聞いて、
だから、毎回お店に行って
買えるもんじゃないんですよ、
余らないと、そのラスクが
食べれない。
川島≫しかも、おいしいパンですか
ら余らないですよね。
田辺≫そもそもが余らないんです
よ。
Toshi Yoroizukaさんと私は
メル友でして、
最近、お知り合いになったので
ラスク、
10年前だったから、もしかしたら
私は幻、
夢だったんじゃないかと思って、妄
想で
でき上がったラスクなんじゃない
かと思って、
鎧塚さんに確認したんですよ、
ラスクありますよねって。
そしたら、ありますって。
川島≫ただ、10年以上は
食べてないということですね。
田村≫ラスクはミックス・ラスクと
いう名前で、
いつ行けば買えるか
分からないので聞いてみたら
やっぱりパンが余らないので
最近は作っていなくて
最後に作ったのは
およそ1年前ということでした。
川島≫これ以上、またパンも人気出
るでしょうから、
あまる確率が
少なくなっちゃうという。
田村≫そこで今回、
Toshi Yoroizukaさんへ
田辺さんのために
特別にラスクを作ってくれないか
お願いをしてみました。
川島≫ここに…だから
お願い聞いてもらってたら、この中
に入ってるということですね。
田辺≫でも、余らないとだよ。
川島≫余らないということなら
何も入ってないということよ。
さあ、いきましょう、田辺さん悲願
のラスク、あるんでしょうか?
オープン!
あ~!
Toshi Yoroizukaさん
幻のラスクです!
≫おめでとう!
田辺≫私、職権乱用かもしれないん
ですけど、
何回も会うたびに
ないですよね、ないですよねって
ずっと実は言ってたんですよ。
だけど、やっぱりかたくなに。
職人さんですから。
余らないと作らないって、ずっとか
たくなだったんです。
えっ、それが…!?
川島≫これ、田辺さん
食べたいですね?
田辺≫絶対食べたいよ!
だって10年も食べてないよ!
川島≫お座りください。
なんと、中尾さんも
甘いものが大好きということで。
中尾≫僕、食べたいですよ。
食べたことあるんですよね?
僕の方が悲願ですよ!
田辺≫駄目だよ~!
川島≫ちょっとらちがあかないん
でToshi Yoroizukaのラスク争奪、
ラスクゲーム対決!
田村≫今から田辺さんと中尾さん
で
ラスクにちなんでクラスクという
ゲームで対決をしていただきます。
川島≫中尾さん、食べたいですもん
ね?
中尾≫食べたいです、僕。
田辺≫私の方が食べたいよ~。
田村≫今回対決してもらうクラス
クは
以前「ラヴィット!」でも紹介しま
した、
エアホッケーのようなゲームです。
台の下にあるマグネットで
スティックを操作して
ボールを相手のゴールに入れたら1
点獲得。
真ん中には3つのマグネットがあり
まして、
自分のスティックにマグネットが
2個ひっついてしまいますと
相手に1点、自分のスティックが
操作できなくなったら
相手に1点入ります。
自分ゴールにスティックを落とし
てしまっても
相手側に1点入ってしまいますので
気をつけてください。
川島≫ガチャガチャとやってしま
うと
相手に点が入るばっかりなので
繊細かつ大胆に攻めていただきた
いと思います。
赤荻≫おはようございます!
ここからは私、TBSアナウンサー、
赤荻歩が
ゲームの実況を担当します。
今回、「ラヴィット!」特別ルールと
しまして
1分以内に点を多く取った方の
勝ちとなります。
川島≫田辺さん、これ絶対食べたい
?
田辺≫絶対食べたい。
だって10年ですよ、10年。
鎧塚さんもきっと私だから
ということで
作っていただいたと思います。
川島≫恐らくね、ただ中尾さんも
食べたい。
中尾≫僕も食べたいですね~。
川島≫今日から新番組、気合い入れ
ていってもらいましょう。
それではクラスク対決
スタート!
赤荻≫さあ、田辺さんからお願いし
ます。
オウンゴール、速くも1ポイント、中
尾さんに入りました。
はじけた!はじけたので
この得点は田辺さんにいきます。
1分以内です、残り40秒。
ラスクをかけたクラスク対決。
田辺さん、1ポイント入りました。
田辺さん、大きくリードしました!
あっと、名勝負!
どうだ!
田辺さんが…
田辺さん、惜しくも敗れた~。
悲願達成は中尾さんだ!
田辺≫なんで!
川島≫勝ったのは中尾さんだ!
田辺さん、焦りに焦りすぎて
怒とうのオウンゴール決めまくっ
てましたよ。
田辺≫もう食べたいって気持ちが
前に出すぎて
冷静じゃいられなかった。
川島≫後半、名勝負でしたが
勝ったのは中尾さんでした。
田村≫中尾さんには
Toshi Yoroizukaさんのラスクを
お席に戻って
召し上がってもらいます。
川島≫こればっかりは
しょうがない。
え~、じゃないですよ。
しようがないじゃん、
負けたんだから。
田辺≫このあと大丈夫かな、私?
川島≫暴走しないでくださいね。
中尾さん、幻のラスク、
田辺さんが手に入れてくれたよう
なものなんで。
中尾≫いろんな種類あるんですね。
田辺≫そうなんですよ、おいしいよ
~。
中尾≫いただきます!
田辺≫おいしいよ、特別だよ。
中尾≫うまいわー!
うんま!パリッパリ。
こんだけ薄いのに
めちゃくちゃ味もしみこんでて、
これはすごいっすね。
川島≫今後、もしかしたらあと
10年食べられないかもしれない。
中尾≫よかった~、勝てて。
田辺≫あーっ、悔しいよ!
川島≫中尾さんが食べてくれて
うれしいでしょ。
田辺≫確かにそれはうれしいけど
ね。
このおいしさ…
でも、腹立ってきた!
川島≫イケメンでも駄目か。
これは勝負は勝負なんで
楽しみながらオープニング
参加してください。
福田≫私は子供の頃に
なくしてしまった、
セーラームーンの携帯カセットプ
レーヤーを手に入れることです。
アニメの「セーラームーン」が
すごい大好きで
すごいグッズとかも集めてたんで
すけど、7歳のときに
家族で三重県に旅行に行ったとき
のことなんですけど。
川島≫全然泣くような写真じゃな
いです。
福田≫列車でなくしてしまいまし
て、
売店で売ってたカセットプレーヤ
ーをせっかく買ってもらったのに
電車でなくしてしまって。
あんり≫あんたが悪いのよ。
川島≫誰かにとられたとかじゃな
くて、己の…。
福田≫同じものを買おうと探して
いるんですけど
いまだに見つからないんです。
川島≫かわいそうに、奥さん
泣いてはるわ。
福田≫探してください、誰か。
田村≫そんな福田さんのために今
回、
悲願のセーラームーンのカセット
プレーヤーを探すため
ある方に
協力をお願いしたんですね。
川島≫あっ、出ました!
田村≫以前「ラヴィット!」に
出演していただきました、
セーラームーンマニアの小川さん
です。
小川さんはセーラームーングッズ
を1000点以上所有する
国内屈指の
セーラームーンマニアです。
以前は田辺さんが探していた
セーラームーングッズを
譲っていただきました。
川島≫セーラームーングッズとい
えば小川さん、ほぼ全て
世界中のものは集めてるという、
それぐらいすごい方なんです。
田村≫今回も福田さんのために
コレクションの中にカセット
プレイヤーがあるのか
探していただきました。
福田≫旅行先の売店で
買ったものですからね。
川島≫同じものじゃないですよ、
同じものを
拾ってきたわけじゃないです。
小川さんはセーラームーンの
カセットプレーヤーを
持ってきてくれているんでしょう
か?お願いします!
あった!
これですか?
福田さん、こちらで
お間違いないでしょうか。
福田≫うわ、これこれ、これです!
一瞬でフラッシュバックしました!
買ってもらった、そのときは
まだ大きく見えてたんですけど
今見るとすごいちっちゃいですね。
これ、ホントに2~3時間しか自分の
手元にはなかったんです。
川島≫めちゃくちゃ怒られたやろ
お母さんに。
福田≫知らんがな!って
めちゃくちゃ怒られた。
めっちゃ泣きました。
川島≫これ、とてもレアなんですか
?
小川≫とってもレアでして、当時64
00円で発売されてたんですが、
今は3万円ぐらいに上がってます。
川島≫なかなかおもちゃ屋さんで
売ってるものじゃなかったんだ。
しかし小川さん、今回、
福田さんが悲願のものだと
言っていますが
これは譲ってもらえるんでしょう
か?
小川≫ただでは譲れませんね。
川島≫これ、
いくつか持ってるわけ?
小川≫私用に1つは持ってるので、2
台持ってます。
川島≫1個は譲ってもいいけど、
ただでは譲れない、
どうしたらよろしいでしょうか。
福田≫3万払います。
川島≫オープニングで金銭の
やりとりやめてください。
それは裏でやってください。
小川≫じゃあ、ゲームで勝ったら。
川島≫ということでカセットプレ
イヤー争奪、ストⅡ対決!
田村≫今回も前回の田辺さんと
同じように
小川さんと福田さんで
「ストⅡ」対決をしていただい
福田さんが勝利できれば、こちらの
カセットプレーヤーを
譲っていただけるということです
ね。
川島≫小川・福田、ストⅡ対決。
福田≫めちゃくちゃ
やってましたよ、お兄ちゃんと。
川島≫勝てばいいだけですから。
福田≫いや~、ちょっとがんばろ。
川島≫小川さん、前回ガイルを使っ
て
田辺さんに負けてしまいました。
小川≫今日は春麗で。
福田≫私は子供のときに
使ってたリュウでいきます。
小川≫いや、強そう。
赤荻≫「セーラームーン」の
カセットプレイヤーをかけて
ストⅡ対決です。
始まりました、春麗、小川さん
当たりません。
いい距離感を保っている。
中に入っていけない。
遠距離攻撃でいきました
リュウです!
リュウ、福田さんが
距離を詰めていく。
波動拳、強烈!
これは春麗・小川さんピンチだ!
春麗・小川さんは飛び跳ねていく、
飛び跳ねながら
距離を測っていく、
慎重な戦いだ。
さあ、1本目、残りは40秒。
いい距離感だ、この距離感。
距離が大事。
遠距離攻撃、リュウだ!
春麗がなかなかいけない!
春麗ピンチだ!
ピンチ!
春麗敗れました、1本目失った。
さあ、次のセット、リュウが
とればリュウの勝ちとなります。
川島≫小川さん、
強風が吹いてるのかな?
前に行った方がいいよ。
福田・リュウが勝てば
カセットプレーヤーゲット。
コンボを決めています、
飛び跳ねています。
波動拳、強烈な一発だ!
小川春麗、攻めたいところだが。
福田さんが強い、福田さんが強い。
投げ技を見せました!
飛び跳ねながらリュウを攻める!
春麗、厳しいか?
春麗、昇龍拳!
おっと、たった1秒差
相打ち、ノックアウト!
ダブルノックアウト!
さあ、ダブルノックアウトでした。
春麗がとって並ぶか、
まさかの
ダブルノックアウトとなりました。
春麗が距離を詰めていく!
さあ、春麗・小川がいいぞ。
なかなか距離が縮まらない。
春麗リード。
カセットプレイヤーをかけて
リュウ、春麗が攻める!
リュウが強い!
春麗、小川さん、動いていく!
1勝1敗、五分!
次とった方が勝ち!
川島≫このクオリティーで
もつれ込んだ。
あと1試合、泣いても笑っても
ラスト、ラスト。
赤荻≫リュウ、うまく跳びはねなが
ら距離はかっていく。
投げ技、体が動いていく!
どんどんワイプから消えていく
小川さん。
春麗、速い、速いダブルキック!
名勝負!
春麗、いったー!
小川≫やったー!
川島≫小川さんの勝ち~!
負けちゃった、カセットプレーヤー
ゲットならず。
前半は麻貴ちゃん
押してたんですけど。
福田≫前半、押してもなかったんで
すよ。
この方が跳んでただけで。
川島≫1本取ったんですけど、
ダブルノックアウト経て
後半2本を小川さんがとったので
カセットプレーヤーは
死守ということになりました。
小川さん、これ対戦としては
2回目ですよね。
練習してきてもらってない?
小川≫全然練習してないです。
川島≫なんでなん?
小川≫いや、弱いの分かってたので
負けるの覚悟で。
川島≫その玉砕がよかったんでし
ょう。
麻貴ちゃん、残念ながら
カセットプレイヤー
手に入りませんでした。
しょうがない、麻貴ちゃん
勝てると思ったんやけど。
田村≫小川さんを
応援しすぎちゃいましたね。
川島≫まさかのもつれ込みでした
~。
あんり≫私からはこちらです。
私にそっくりのチャウチャウ
くり蔵君に会うことです。
3年前から、飼い主の方の
Twitterはじめ、
そのしぐさがかわいいと、たちまち
人気になった
くり蔵君なんですけど、
フォロワー数が6万5000人いまして
1年ほど前からくり蔵君が
Twitterで
私に似ていると話題になりまして、
ぼる塾ってエゴサすると、くり蔵君
しか出てこない。
Twitterを見たら、自分でも似てる
んじゃないかなと
思うぐらいだったので
ちょっと実際に会って
顔を並べて
どれぐらい似てるのかというのを
皆さんと一緒に確かめたいなと。
川島≫それはお会いしたいですよ
ね。
田村≫今回、あんりさんの悲願をか
なえるために
くり蔵君にスタジオに来てもらえ
ないか
飼い主の方に
コンタクトを取ってみました。
川島≫さあ、くり蔵君は
あんりちゃんに
会いに来てくれたんでしょうか。
あんり≫くり蔵!
川島≫かわいい!おっきい!
田村≫あんりさん似のチャウチャ
ウ、くり蔵君と
飼い主のあすかさんです。
今日はありがとうございます。
あ、あんりちゃんの目だ!
これ、くり蔵?
あんり≫これ、くり蔵じゃないよ。
川島≫せっかく来てもらったので。
もふもふやん…。
川島≫かわいい、あんりちゃん
カメラ見てもらっていいですか。
もともとは
一つだったんじゃない?
きりや≫くり蔵君も自分に
似てるからびっくりしてるんだ。
川島≫あすかさん、くり蔵君があん
りちゃんに
似ているというのはご存じでした?
あすか≫くり蔵が
もうすぐ4歳なんですけど
1歳ぐらいのときから
フォロワーさんからすごい
あんりさんに似てるって
ずっと言われてたんで。
川島≫くり蔵君は好きな食べ物は
何なんですか?
あすか≫お肉です。
あんり≫一緒です。
かわいい、やっと会えました。
ずっと会いたくて。
川島≫おとなしいですね、スタジオ
になると
緊張するワンちゃん多いんですが。
別に田辺さんとはるかちゃんの間
に座ってもばれないと思いますよ。
田村≫あんりさん
よかったですね~。
川島≫悲願達成ということで。
ありがとうございました。
中尾≫僕のかなえたい悲願は、
ハーレー・ダビッドソン2022
ローライダーSTを一目見ること。
ちょっと皆さん、なかなか分からな
いかもしれないんですけど
僕、バイク好きで、二十歳ぐらいか
ら6台ぐらいバイク
乗ってきたんですけど、
ハンバーグ師匠がツーリング友達
なんですよ。
井戸田さんは
ハーレー乗られていて
いつか一緒に僕もハーレーで
走りたいなというのもあって
ローライダーSTを見たいんですけ
ど、今、
買うことはもちろん、人気すぎて全
くないんです。
完売してしまったんで、どうしても
今回、
この機に一目みたいなと思ってお
願いしました。
田村≫こちらのハーレー・ダビッド
ソン2022 ローライダーST
人気車種のローライダーSを
バージョンアップさせたもので
今年1月に発売されたニューモデル
なんですけど、
なかなか中古車市場にもめったに
出回らないほど、ファンの間で
幻のバイクと
呼ばれているんですね。
今回は中尾さんの悲願ですので、
ハーレー・ダビッドソンの本社にこ
ちらのバイクが
あるのかを聞いてみました。
川島≫幻のバイクは見つかったん
でしょうか、赤荻さん!
赤荻≫赤坂サカスの赤荻です。
さあ、中尾さん
ご覧ください!
川島≫お、何か赤い布が?
赤荻≫今回、特別にハーレー・ダビ
ッドソン本社から
お借りできました!
ここにあります!
川島≫中尾さん、今すぐ
サカス広場行ってください。
確かめてみてください。
生で見ていただきましょう!
オープニングで移動です、もう。
馬場≫僕の悲願はクリマサリを
食べることでして、
クリマサリというのは、
神奈川県平塚市で
十数軒の農家さんでつくっている
幻の芋と呼ばれるさつまいもです。
名前の由来は、神奈川県の秋の味覚
くりにも勝る
おいしさということで
あっさり系のさつまいもで
上品な甘さが特徴だそうです。
数年前に見つけてから気になって
たんですけども、
出荷量が少ないのでいまだ
手に入れられず、
手には入ったら焼き芋にして
食べたいなと。
田村≫こちらのクリマサリ、
平塚の農業協同組合に
問い合わせしてみました。
川島≫さあ、幻のさつまいも、
クリマサリ、
手に入れることは
できたんでしょうか?
クリマサリ!
田村≫幻のさつまいも
クリマサリです。
川島≫誰のアシストもなく置いて
あったよ。
自分で動くの?あれ?
こちらを今回は
焼き芋にしたものを
馬場さんにご用意しましたので
ぜひ召し上がってください。
川島≫調理してくださったんや。
よかった。
ゲームせんでも食べられるんや。
田辺≫私にクリマサリを!
あんり≫田辺さん、抑えて。
馬場≫見た目がくりっぽいですね。
ねっとり系というよりは
くりっぽい。
…くりですね、くりに似てる!
あっ、なんか甘すぎなくて
ぽそぽそした感じはくりっぽい、
上品な甘さです。
川島≫最近のは中に蜜があって
ねっとり系が多いけど、
ちょっと昔ながらのおいしいやつ。
馬場≫昭和を思い出しますね。
川島≫これに塩ふって
食べてたもんな。
家のダイニングに置いてあった
芋。
田村≫今回こちらを小田さんにも
ご用意しています。
田辺さん、すいません。
田辺≫なんで?
川島≫小田さんも同い年ですから、
こういったお芋の方が安心すると
思います。
小田≫いただきまーす。
…違いますね。
違うな。
クリマサリじゃない。
川島≫いやいや、クリマサリを
用意したんですけど。
小田≫いや、違うと思います、僕は。
今後のグルメ系の仕事をかけて
これはクリマサリじゃないことに
かけます!
川島≫また大勝負ですか。
今食べたのは
クリマサリではない?
小田≫ではない!
やったろやないけ。
川島≫じゃあ、何ですか?
小田≫これ、
じゃがいもじゃないんですか?
川島≫こちら、小田さんが食べたの
クリマサリではなく
赤い皮のじゃがいもです!
小田≫ほらみろ!
分かるわ!
せめてさつまいも用意せい!
だましたいなら。
分かるやろ、そんなもん。
田村≫こちらアンデスレッドとい
う南米原産の品種で、
皮は赤いんですがれっきとした
じゃがいもなんです。
小田≫100%、味ポテトやもん。
川島≫いや、さつまいもと
じゃがいもの違い分かるんだ~。
小田≫いや、分かるんややけど、
今かけたら、
ちょっとびびりましたけど。
1%の可能性あるんちゃうかな
と思って。
川島≫初クリマサリやからね、
分からんわね。
小田≫ちょっとドキドキしました。
危ない!
川島≫舌は確かでした!
大勝負に勝ちました!
小田≫試すな!
川島≫これはこれでおいしい
お芋ですからね。
金川≫私は、けん玉の世界レベルが
見たいなと思って、
超すご技が見たいです、
めちゃくちゃ。
私、けん玉が結構得意な方だと
思うんですけど
難しい技とかも
できたりしちゃうんですよ。
だから、ちょっと見たいなって思い
ます。
川島≫本物の世界レベルを見たい、
どうでしょうか。
田村≫今回はやんさんの
悲願を叶えるために
チャンピオンでNHK「紅白歌合戦」に
も
4年連続で出演経験のある世界屈指
のけん玉プレイヤー、
ゆーだまさんに
お越しをいただきました。
今日はやんさんのために
特別に話題のあの曲に合わせて
パフォーマンスをしてくださる
そうです、お願いします。
川島≫ゆーだま!これがゆーだま
!
ちょっと途中、理解できなかった。
世界レベルの技です、
これがゆーだまさんのプレーです。
金川≫いや、ヤバイですね。
ワイヤレスイヤホンからBluetooth
につながった感じで
すごいなと思いました。
川島≫独特の表現。
すごい人がシーズンレギュラー。
田村≫ゆーだまさんは更なる
すご技もお持ちということです。
ゆーだま≫さっき玉2個のほうでや
ったと思うんですけど、
今度は、けん2個の方で
やるんですけど、
ちょっとこの技
かなり難しくて
1回で成功するかどうか分からない
んですけど頑張ります。
ここから第1段階、回します。
いきます。
最後に、けんに刺さって
はい。
川島≫すげー、
これは世界的に見ても
ゆーだまさんしか
やってない技ですか。
ゆーだま≫ほぼほぼやってないよ
うな技になりますね。
川島≫すばらしい世界の技でござ
いました。
田村≫ここで中尾さんが
サカス広場に着いたようです。
川島≫中尾さーん、赤い布が
そちらあると思いますけど
まだ見てないですね?
中尾≫まだ見てないんですけど
現場、風がありまして
ちらちら見えております。
川島≫じゃあもう思い切って
布を。
赤荻さん、そんなことやらんでいい
赤い布から赤荻、
布を取ってください!
どうぞ!
中尾≫いや、すごーい。
ありがとうございます!
赤荻≫ハーレー・ダビッドソン
2022 ローライダーSTです。
川島≫素人目に見てめちゃくちゃ
かっこいいのが分かりますけど
これが幻のマシンです。
中尾≫いいですね、またがって
いいですか?
川島≫え、またがる!?
赤荻≫展示用の一品ということで
特別にお借りしました。
中尾≫うわ~、いいですね~。
あれ、これ、「ストⅡ」対決で
勝ったらいただけるとか?
川島≫相手が手震えるわ、それ。
中尾さん、あんた見るだけって
おっしゃってたのに。
中尾≫かっこいい。
赤荻≫エンジンもかけてオーケー
です。
川島≫…誰に手を振ってる?
中尾≫振動がすごい!
2000cc近くあるので
エンジンかけただけでも
すごいですね、圧が。
赤荻≫排気量が
ハーレー・ダビッドソン史上最大、
1923ccですから、相当なエンジンの
伊吹、鼓動を感じますね。
中尾≫ヘルメット
持ってくればよかった~。
川島≫いや、走っちゃ駄目ですよ。
そればっかりは今
購入もできないぐらいの
幻のマシンなので、ここまでという
ことになりますが。
中尾≫でも、見れただけでも
ありがたいです!
川島≫お似合いです
いつかそれが
手に入ればと思いますよ。
中尾≫手に入れたいです、これは。
川島≫中尾さん…、帰ってきてくだ
さい。
それではまいりましょう
「ラヴィット!」スタートです。
那須≫前半のときも
クロワッサン言ってました。
≫まず3人がやってきたのは…
≫まず、やってきたのは東急東横線
・大倉山駅から徒歩30秒。
木南さんオススメの行列のできる
人気店・
トツゼン ベーカーズ キッチン。
金川≫トツゼンですもんね。
トツゼン、上からパンが
大量に降ってくるとか。
ちっちゃいクロワッサンがたくさ
ん続いて至福を味わえる。
小田≫奥さんが家で俺呼ぶときの
やつやんけ。
川島≫答えそれでいいんですね?
小田≫店主が店閉める!
≫切り込みを入れたフランスパン
に明太子を挟んだら、
更に、表面も明太子でコーティング
隠し味のにんにくが食欲をそそる
この店の看板メニュー。
中西≫めっちゃかわいいじゃん。
≫お菓子感覚で食べられる大人気
パン。
(菅田)花王が ついに突き止めた…。
(賀来)「菌の隠れ家」
(間宮)除菌洗剤も漂白剤も ダメだった。
(杉野)新「アタックZERO」なら…。
(一同)いざ!
(松坂)バイオクラッシュ洗浄!
<「菌の隠れ家」までゼロへ。 新「アタックZERO」>
≫木南さんオススメの
トツゼン ベーカーズ キッチンで
大人気の明太フランスと
絶品バナナぱんを頂きます。
≫続いて、
生のバナナをふんだんに使った
木南さん一押しの
幸せのバナナぱん。
木南≫おお~。
木南≫本田翼さんが演じる主人公・
あす花が
崖っぷちボーイズグループの寮母
となって
彼らと一緒に成長していく
青春ラブコメディです。
たくさんの胸キュンと元気を
お届けするドラマに
なっていますので
ぜひお楽しみに。
≫バゲットやクロワッサンなど
本格的な味を求めて
海外のお客さんも多く来店する
人気店。
≫木南さんが気になっていた
本場フランスの味が楽しめると
話題の店
MARINE BAKERY。
≫通常、タルト生地は
層になっているのですが
こちらでは渦巻き状にして
層を縦に形成。
≫まずは、驚きの食感が楽しめる
人気ナンバーワンのエッグタルト
から。
(菅田)花王が ついに突き止めた…。
(賀来)「菌の隠れ家」
(間宮)除菌洗剤も漂白剤も ダメだった。
(杉野)新「アタックZERO」なら…。
(一同)いざ!
(松坂)バイオクラッシュ洗浄!
<「菌の隠れ家」までゼロへ。 新「アタックZERO」>
那須≫これしか来なかったもん。
≫香りと風味が抜群の北海道産希
少小麦キタノカオリを
100%使ったブラフブレッド。
予約しないとほぼ手に入らないと
いうこの店の看板メニュー。
≫しっとりとした食感が
人気のキャロットケーキ。
中西≫全然食べますね、マジですご
いわ。
中尾≫どれもおいしそうでしたね。
この企画、「プチブランチ」でも
やっていいですかね。
川島≫ああ、全然、全然、
「プチブランチ」の分も。
中尾≫パン、最高でしたね~。
食べたいな~。
金川≫涙が出てきそうなぐらいに
本当においしそうでした。
川島≫どないしたんですか?
皆さん、月曜が楽しくなりましたね
油断しないでくださいね。
どのパンとかがお気に入りでした?
金川≫私、明太フランスが
すごい大好きで
あんなに明太子、入っていいのかと
思いました。
川島≫断面にも上から更にかけて
てね
これは、おいしいでしょうけどね。
福田≫怒りがこみ上げそうなぐら
いね、おいしそうでしたね!
川島≫違う違う、全員情緒不安定み
たいな、
何らかの喜怒哀楽出さなくていい
です。
福田≫最後の食パン、ちぎっただけ
で分かりますね。
おいしさというか
弾力がすごかったなと。
川島≫確かに最近、甘いので
行列できてるパン屋あるけどね。
福田≫あれを毎日食べるってぜい
たくですけど、
毎日でも食べられるパンって言っ
てたので、
めちゃくちゃ食べてみたいです。
川島≫くり蔵君、いかがでしたか?
あんり≫くり蔵君じゃないです、あ
んりが
帰っていったわけじゃないから。
川島≫パッと見てくり蔵君かと思
った。
あんり≫くり蔵君にピンマイクつ
けてないです。
おいしそうですね
明太フランス、いいですよね。
あんなに明太子使ってくれてると
ね、
うれしいワンということで。
川島≫非常に恥ずかしい落とし方
をしました。
いや、頑張りました、だいぶ頑張り
ました。
あんり≫最近、何かにされることが
多すぎて。
川島≫全員の喜怒哀楽出ましたね
見事に。
田村≫続いてはこちらです。
≫先週に引き続き今回も…
≫田辺さんがデート服を探しに
やってきたのはエウルキューブ。
≫そう、実はこのお店
ぽっちゃり女子御用達の
大きめサイズ専門店。
置いてあるサイズは一番小さくて
2L。
大きいものだと5Lまで
取りそろえています。
中尾≫そんなに、どんな姿でも
いいんですけど。
ええっと、何だろう、網タイツとか?
福田≫正直興味ないんですけど…
ノーブラとか?
≫その中から、まずは花柄のスカー
トと赤のブラウスを試着。
あんり≫どうぞ~。
≫更に、このコーデにメッシュ生地
のカーディガンを合わせると…
≫更に、デニムスカートと
花柄ブラウスに
先ほどのカーディガンを合わせた
コーデにも挑戦。
≫続いてはるかさんはオーバーサ
イズのデートコーデに挑戦。
あんり≫はるちゃん登場してくだ
さい。
≫やってきたのは田辺さんのお気
に入り、食の専門店サンクゼール。
以前、BJJで訪れた久世福商店と
同じ会社が手がけるブランド。
年間11万本売り上げる大ヒット商
品、
牛乳と混ぜるいちごミルクの素を
はじめ
自社製造にこだわったジャムや
ドレッシング、
スイーツなどがおよそ350種類。
(矢沢)《今日何かを始めれば
明日が変わる。》
《変わります。》
<「実感年齢」で いきましょう。>
いきましょう。
<エネルギッシュに。
サントリー「セサミン」>
≫一行はおよそ350種類の食品がそ
ろう
サンクゼールでお買い物。
きりや≫好きなのしかないじゃん。
あんり≫私も初めてなんだから。
きりや≫でもそば粉入ってるよ。
≫大好きなサンクゼールなのに、
何かがおかしい田辺さん。
≫フードコートで少し食べ過ぎて
しまい
眠くなってしまった田辺さんでし
た。
あんり≫頑張ってるよ、はるちゃん
≫ウトウトしながらも、買い物の手
は止まらず。
結局、3人で計40点、
1万9047円分をお買い上げ。
≫田辺さんが一度お買い物したい
と思っていたAWESOME STORE。
生活雑貨やキッチングッズ、食品ま
で
おしゃれでリーズナブルなアイテ
ムが、なんと5000点。
♬~
<大豆 麺>
(麺をすする音)
(上白石萌音)大豆だ~
めっちゃおいしい
(麺を冷ます音~麺をすする音)
<New主食>
<大豆麺>
キッコーマン
あんり≫あ~、いいいい。
きりや≫これ、1078円だよ。
≫いつもの調子を取り戻してきた
田辺さん。
≫…ということで、既に8品完食し
ている
田辺さんに連れられ向かったのは
23店舗ものグルメ店が集結する
レストラン街。
実はここに田辺さんが
どうしても行きたいお店が。
≫中でも、看板メニューの小籠包は
定番の豚肉をはじめ
ほたてや明太子、
トリュフが入ったものなど
全部で10種類。
きりや≫進むよ。
≫続いては鼎泰豊名物、
トリュフ入り小籠包。
≫更に、ホタテ小籠包も。
≫前半戦からあわせると
計15品を平らげてきた田辺さん。
≫すると…
≫ここで駄目押しの追い小籠包を3
つ注文。
田辺≫川島さん、いかがでしたか?
川島≫いつにも増して自由だった
といいますか、
腹いっぱいになって、次のロケで
しゃべれなくなって
最後、酒飲んで笑うって、なんであ
なた仕事やってるんですか。
まあ、やりたい放題ですね。
田辺≫まあ甘やかされて
育ってますからね、私は。
川島≫記憶あるんですか、
自分で見て。
田辺≫記憶なくて驚いてます、自分
で。
記憶ないよ、中尾さんいかがでした
か?
中尾≫なんかおいしそうに食べる
から、
こっちまでおなかすいてきて、
いいですね、小籠包
行きたいなって思いました。
田辺≫本当においしかったですね。
小田≫ほんまに途中ギャラもらっ
たらあかん時間があって、
何も言われへんのやろ、スタッフさ
んに?
田辺≫そうですね、何も。
小田≫おじいちゃんとかがTBSの
偉いさんとか、そんなん違うの?
田辺≫たまにそうやって
SNSに書いてあることがあるの。
偉い人の娘なんじゃないかって。
あんり≫とんかつ屋の娘です。
ここで視聴者プレゼントの
お知らせです。
田辺≫それではキーワードの発表
を3時のヒロインの麻貴さんお願い
します。
福田≫キーワードはこちら。
川島≫いやええわ!
もうええやろ、さすがに。
福田≫「グッとラック!」さんです。
田村≫お待ちしています。
齋藤≫日銀が国内企業およそ1万社
から
景気判断を聞き取った9月の短観が
発表され、
大企業の製造業は
3期連続の悪化となりました。
日銀短観で特に注目される
大企業の製造業の業況感は
プラス8でした。
前回の6月から1ポイント下落し、
3期連続の悪化となりました。
中国のロックダウンの解除などで
改善した業種がある一方
急速に進んで円高や原材料のコス
ト上昇が
景況感を悪化させました。
一方、大企業の非製造業では
前回より1ポイント上昇の
プラス14で、2期連続の改善と
なっています。
新型コロナの行動制限の緩和や
価格転嫁が進展したことなどが理
由として聞かれました。
鹿児島市で昨夜、火事があり
焼け跡から3人が遺体で
見つかりました。
≫警察によりますと、
昨日午後11時すぎ
鹿児島市谷山中央の会社員、
中崎幸男さん56歳の住宅から出火
し
隣接する住宅など合わせて3棟が
焼けました。
中崎さんは4人暮らしで、現在3人と
連絡が取れていません。
近所の住民によりますと、小学生の
息子を除く
中崎さん、妻、娘の3人と連絡が
取れていないということです。
≫警察で遺体の身元の確認を進め
るとともに
出火原因を調べています。
齋藤≫近年、日本酒の人気が高まっ
ているオーストラリアで、
大規模な日本酒フェスティバルが
行われ、
多くの来場者でにぎわいました。
≫こちらオーストラリア日本酒フ
ェスティバルの会場です。
このように朝から多くの人が集ま
ってきています。
齋藤≫1000人を超えるシドニーの
日本酒愛好家らが集まった
このイベント。
会場には、純米酒の他
スパークリング日本酒など
200種類以上の日本のお酒が並んで
います。
齋藤≫会場では、オーストラリア初
の
日本酒国際品評会の授賞式も
行われ
純米大吟醸の部門では
山梨県の銘柄が金賞を受賞しまし
た。
オーストラリアへの日本酒の輸出
金額は
過去12年間で
7倍以上に成長しています。
田村≫明日の「ラヴィット!」は
こちらです。
田村≫そして中尾明慶さんからお
知らせがあります。
中尾≫「ラヴィット!」さんのあと、
9時55分から
「プチブランチ」が
いよいよ今日からスタートします。
月曜日から木曜日まで
最新コスメやグルメ、
そしてエンタメなどをお届けする
予定です。
初回なんですけれども、僕も最新コ
スメ、
挑戦したりなんかもしています。
楽しくやらせていただきました。
ホッと一息つけるこの時間帯にの
んびり見ていただけたらと思いま
す。
「プチブランチ」、
よろしくお願いしまーす。
川島≫「ラヴィット!」が終わって
すぐそのままスタートしますので
楽しい雰囲気でチャンネル
そのままでお願いします。
小田≫今年で3回目となる「お笑い
の日」が
今週土曜、昼2時から8時間ぶっ通し
で
生放送されます。
私含め100名を超える芸人が
赤坂に集結して
お笑い尽くしでお送りします。
そして「キングオブコント」も生放
送されますので、
10月8日まで、チャンネルはそのま
ま!
川島≫10月8日までですか、
お願いします。
田村≫今、期間限定でオープン中の
ラヴィット!カフェですが
本日、このあと10時から、10月17日
から11月6日までの予約を受け付け
ます。
ぜひ、お申し込みください。
そしてカフェの人気メニュー
7秒でどうぞ!
指サックちくわ入りあつあつ麻婆
麺の誕生のきっかけになった
放送回をこのあと10時から
TVerで放送します。
気になる方は
こちらもぜひご覧ください。
福田≫いや~、懐かしかったです、
スタジオが。
川島≫いや、全然スタジオ違うと思
いますけど。
福田≫思ったよりもちっちゃい
スタジオで緩く
やってはるのやなと思って。
そりゃ山添さんもはめ外すわと思
いました。
川島≫また遊びに来てください。
やんちゃんにけん玉を披露してい
ただきます。
生で、一発で。
金川≫野球という技をやらせて
いただきます。
川島≫すごいな、ほんまに。