いつ見ても東京駅は内も外も美しい、、、
どこか行きたいなぁ。
そんな気持ちを倍加させてしまいそうなのが
DISCOVER JAPAN、
知らない方もいらっしゃると思います
1970年に国鉄が始めたキャンペーンです。
それまでの”旅”のイメージを一新させたんですよね
born高校三年生、旅にでました(笑)
「自分の思うままに自由に日本を歩く」
「旅に出る」ことに魅力を持たせたキャンペーン
併せて『遠くへ行きたい』放送開始。
昨今のひたすら食べ歩きでオイシイ連発のパブ番組ではなく、ね。
さらに「anan」創刊、翌年には「nonno」も
「アンノン族」の誕生です。
ファッションと旅、
日本中の若者が”旅”に出ました。
それまでの観光地、名所旧跡を紹介するポスターから
イメージのみを前面に打ち出した写真の与えるインパクトは
今見ても何の遜色もないよねぇ
この頃のキャンペーン・ソングに
「一枚のきっぷから」って歌があって
これがいい歌なのよ、売れなかったけど。
色んなこと思い出しちゃった(笑)
どこか行きたいよね。
コメント