須賀原洋行

107.2K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow tebasakitoriri
須賀原洋行
@tebasakitoriri
マンガ家。講談社まんが学術文庫カミュ『異邦人』カフカ『変身』フッサール『現象学の理念』、竹書房から『クッキングダンナ』シリーズ、小学館から『天国ニョーボ』発売中。過去作はほぼ電子書籍化。 文友舎『EX MAX!』で『居酒屋まるよ』連載中。 お仕事のご依頼はこちらにどうぞ tebasaki567@nifty.com
名古屋uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/Joined August 2009

須賀原洋行’s Tweets

パロってツイッターに上げる行為にもネット民は寛容。ネット民自身がやるパロディ行為はOKってことだろうか。 この話、また気が向いたら書く。
22
Show this thread
検証するネット警察みたいなのができて、とてもやりにくくなったんじゃないだろうか。そうかと思えば、AIが絵を描くようにもなって、おそらくネット上のあらゆる画像からAIが取ってきて加工して切り貼りする仕組みだと思うが、これには検証ネット警察が出てこない。プロのマンガを勝手に切り貼りして
1
25
Show this thread
新作のように見せたり、元作品を意図的に貶めるような醜悪な二次創作は許されるべきではないが、元作品や作者をリスペクトしているのが明らかなパロディ作品は社会が許容しないと一次創作の世界も貧相になっていくと思う。 コラージュについても、ネット時代になって、どこから素材を持ってきたかを
2
21
Show this thread
既存の作品に影響され、その魅力を無意識に模倣し、自分の個性を足して自分の作品として再構成する。元作品が明確なのがパロディ。 今の若い人達のパロディ観はある種健全と言えば健全だが、二次創作同人作家たちの表現の自由に常に冷や水を浴びせる存在でもある。元作品の知名度に乗っかって元作品の
1
16
Show this thread
知名度がさらに増し、元作品の売り上げにも貢献できるのがパロディだ。モノマネ芸人と芸能人他有名人のような関係。現行の著作権法では元作品の著作権者がパロディを断固拒否すればパロディ側は引くしかないのだが、本来、パロディに近い創作行為は全ての作家が多かれ少なかれやっているものだ。
1
25
Show this thread
本人の作でないことも明白)商業誌で表現することが許され単行本も出ていた。今はプロで活躍できているのは田中圭一さんくらいじゃないだろうか。 パロディは元の作品にマイナスになるような表現はしない。元作品が何かは明確で、元作品をリスペクトしていて、パロディが作られることで元作品の
1
29
Show this thread
筒井の『日本以外全部沈没』は小松左京の『日本沈没』のパロディだし、横尾忠則やアンディ・ウォーホルのコラージュ作品は既存の絵や写真を切り貼りしたものだが、立派に独立した創作表現だ。マンガの世界も80〜90年代には既存のマンガ作品のパロディをまるで作者本人が描いたように(しかし、
1
31
Show this thread
今RTしたツイートについているリプや引ツイが、現在の「パロディ」観を象徴していると思う。若い頃の筒井康隆が展開していたようなパロディ論とは正反対。私は後者の考え方をずっと維持してて、パロディやコラージュなどの二次創作作品を作ることは全ての人の権利、表現の自由だと思っている。
2
61
Show this thread
「表現の自由派の人って二次創作禁止されたら文句言わずにやめるんですね」が煽りとして機能すると思ってるのかぁ...そっかぁ...じゃあ意見が合わないわけだよ...。
34
1,820
お疲れ様です。まったくその通りで、私なんか説明するのも面倒なので、法的根拠なしとの差し止め請求は地裁、最高裁でも棄却なのにまだ文句をいうのですかと呆れるだけです
Quote Tweet
野村修也
@NomuraShuya
さんざん国葬儀に法的根拠が無いと言うので説明すれば、今度は法的根拠だけの説明は論点ずらしだと罵倒され、目眩がする。閣議決定でできる以上、誰を国葬儀にするかは内閣の政治責任に委ねられる。その決定内容が気に食わない人は大いに批判すれば良いが、法的根拠が無いとの批判だけは修正すべきだ。
49
7,692
さんざん国葬儀に法的根拠が無いと言うので説明すれば、今度は法的根拠だけの説明は論点ずらしだと罵倒され、目眩がする。閣議決定でできる以上、誰を国葬儀にするかは内閣の政治責任に委ねられる。その決定内容が気に食わない人は大いに批判すれば良いが、法的根拠が無いとの批判だけは修正すべきだ。
339
22.1K
積極財政かどうかは、一般会計歳出からどれだけ公共事業など民間に金が回る財政支出をしてるかによるのでは。でも日本は毎年、大半を社会保障費に充てており、公共事業は「箱物行政から脱皮しろ」「ダムや河口堰などの建設は無駄」とか何とか言われてどんどん減らされた。
Image
Image
Quote Tweet
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
Image
このデマゴーグに何を言っても無駄でしょうが、日本はもう30年も間から積極財政です。この人物のいう事は、何一つ真に受けてはいけません。 twitter.com/kikumaco/statu…
1
22
Show this thread
ツイートとアイコンは一体で自分のアカウント人格を形成すると考える人もいるだろうが、それは自分でアイコンを製作している人だけが言えることだろう。
33
Show this thread
アイコンのイラストの製作者には著作権者として利用の自由度をコントロールする権利があり、アイコンを使ってた人にはツイートで発言する表現の自由がある、それだけのこと。後者はアイコンが使えなくなっても、発言する表現の自由には何の影響もない。
Quote Tweet
やまだ(閻魔大王)
@yamada10ra
不愉快なものに文句言って製作者や会社にまで通報しまくる人をジェンダークレーマーとか言ってた表自キッズたちが、フリーアイコン製作者への通報行為に対しては「日頃の行いが悪い、通報されるやつが悪い、規約違反するやつが悪い」って言ってるのほんと笑える。 ほんと表現の自由って素敵だね
Show this thread
1
62
Show this thread
山上のために解散請求?
Quote Tweet
ましゅう💉✕3
@masyuu7381
😐#逆恨み とはいえ、政治家が殺されたからでは❓(・_・) twitter.com/tebasakitoriri…
10
立憲民主党長妻昭政調会長「最近も旧統一教会のトラブルが相当起きている。解散請求の是非を国会で問うていく」 民主党政権ではなぜ解散請求しなかったんだろう。安倍政権になっても国会で野党は議題にしていない。2015年に名称変更した時も追及はなかった。なぜ今、急に?
3
113
東京旧聞
Quote Tweet
東京新聞労働組合
@danketsu_rentai
「国葬」は済んでも、国葬問題は終わってない。 国会無視の独断で強行された「国葬」は 日本の民主主義への重大な侵害。 3日からの臨時国会で徹底追及が必要です。
1
30
神は宇宙全体をいっぺんに完全に把握していて、しかも細部の細部であろうと、全体把握と同時に統合的に精緻に把握している……そんな存在であるというイメージが私にはあります。量子力学的な宇宙全体の構造そのものが神、というか。
Quote Tweet
山内志朗
@yamauchishiro
神が存在するというとき、「神」ということで人は何を考えているのだろう。祈りや祈願に応えてくれるような神を考えるのか、個人の思いや祈願とは無関係に超越して存在する神を考えるのか、宇宙全体を考え、地球の人間のへの関心は1兆分の一のもっと僅かしか考えない神を考えるのか。
Show this thread
1
7
男児の親になったくらいでは見えないと思う。男児が男として背負ってるものなんてしれてるし。夫loveな妻とか、父親loveの娘とかなら見えるかもしれないが。本気で感情移入するから。ただ、夫婦の場合は夫の方も妻loveの関係じゃないと無理だろう。
Quote Tweet
本を読むマン
@book_read4488
「女は男児の親にならないと男が背負わされている物が見えない問題」 Twitterではもうずっと言われ続けてるが女性には中々浸透せず、実際に男児の親になった女性が「私凄い事に気がついちゃったんですけど!」と車輪の再発明を繰り返してる。
Show this thread
11
厚労大臣のコメントの人のツイートが、本では石川さんへのリプの体裁になっていて「クソリプ」の1つにされていたのは間違いないでしょう。デマではない。また、そのツイートに関しては裁判になっていないので「判決を受け入れて」とか話がズレてますよ。
Quote Tweet
石川優実🥴
@ishikawa_yumi
私へのリプに改変されていません。いい加減判決を受け入れてデマを流すのはやめなさい。 また、匿名でもはるかちゃんのように世間には出ないようにやればいいじゃないですか。自分のやったことに問題がないならば、私に身元を知られても何も私はできないですよ。 twitter.com/tebasakitoriri…
Show this thread
3
86
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
41 minutes ago
臨時国会 岸田文雄首相が所信表明演説
BuzzFeed Japan Medical
5 hours ago
2歳の娘が… 家族全員でコロナに感染。医者にかからず「自宅療養」して感じた8つのこと
Music · Trending
#小西夏菜実
1,895 Tweets
Comics · Trending
タコピー
12.8K Tweets
朝日新聞 国際報道部
42 minutes ago
【独自】BTS第2章 語られた素顔