[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4359人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1497737.png[見る]
fu1497720.jpg[見る]
fu1497803.jpg[見る]
fu1497754.jpg[見る]


画像ファイル名:1664707893539.jpg-(358257 B)
358257 B22/10/02(日)19:51:33No.977954037そうだねx12 20:52頃消えます
夜は興行収入50億ぐらいの映画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/10/02(日)19:53:23No.977955019そうだねx20
爆破(バッハ)!
222/10/02(日)19:55:14No.977955970そうだねx24
蹴帯(シューベルト)!
322/10/02(日)19:55:30No.977956091そうだねx48
十分すぎる…
422/10/02(日)19:56:03No.977956374+
(ウタにはシャンクスの娘とかルフィの幼馴染とかそういう背景は無い)
522/10/02(日)19:56:17No.977956513+
ミソララララ!
622/10/02(日)19:56:35No.977956658+
adoが声優もやってる方のRED
722/10/02(日)19:56:59No.977956856そうだねx28
>爆破(バッハ)!
>蹴帯(シューベルト)!
本当にありそうな技
822/10/02(日)19:57:30No.977957103そうだねx29
>adoが声優もやってる方のRED
(ギリギリネタに出来ない棒読み)
922/10/02(日)20:00:42No.977958680そうだねx67
爆発(バッハ)と蹴帯(シューベルト)とついでに殴消虎(オーケストラ)震・殴消虎(フルオーケストラ)って最初にレスした人ワンピース好きすぎると思う
1022/10/02(日)20:02:02No.977959389+
あーこれ劇場版限定ギア4が出てくるやつか
1122/10/02(日)20:02:59No.977959868そうだねx17
天神(アマデウス)も好き
1222/10/02(日)20:03:36No.977960223+
猿王群鴉砲(コングオルガン)を伴奏にウタが歌うんだよね…
1322/10/02(日)20:03:43No.977960274+
ドレミファソラシドを冠したの8人の幹部と麦わらの一味が戦う映画
1422/10/02(日)20:04:28No.977960737+
>ドレミファソラシドを冠したの8人の幹部と麦わらの一味が戦う映画
ドは双子なんだな…
1522/10/02(日)20:04:34No.977960796そうだねx5
ドレミファ皇(ドン)も好き
1622/10/02(日)20:05:42No.977961380そうだねx13
シャンクスは終盤にチラッと現れる程度の出番しかない方
1722/10/02(日)20:06:21No.977961783+
結局伝説のおっさん描くことになってる方
1822/10/02(日)20:06:44No.977961994+
>>ドレミファソラシドを冠したの8人の幹部と麦わらの一味が戦う映画
>ドは双子なんだな…
いいや実は同一人物だった展開でいってもらう
勿論声優は同じで頑張って声変えてるやつだ
1922/10/02(日)20:07:07No.977962203そうだねx11
原作者のコメントが至極事務的な方
2022/10/02(日)20:07:27No.977962370+
でもウタは生きてる
2122/10/02(日)20:07:34No.977962419+
よかったウタが死なないのが現実だったんだ!
2222/10/02(日)20:07:35No.977962426+
>ドレミファ皇(ドン)も好き
番組名じゃねぇか
2322/10/02(日)20:07:42No.977962487そうだねx4
ウタが救われる方
2422/10/02(日)20:08:18No.977962800そうだねx40
よかった!私が悪者だったんだ!ルフィくんにぶっ飛ばされてウタは救われるんだ!
REDが夢だったんだ!よかっ…
2522/10/02(日)20:08:20No.977962817そうだねx6
>爆発(バッハ)と蹴帯(シューベルト)とついでに殴消虎(オーケストラ)震・殴消虎(フルオーケストラ)って最初にレスした人ワンピース好きすぎると思う
序盤中盤に出した通常技の殴消虎(オーケストラ)が終盤に強化版通常技として震・殴消虎(フルオーケストラ)になるの完璧な東映オリジナルのセンスすぎるだろ
2622/10/02(日)20:08:37No.977962966そうだねx7
>よかった!私が悪者だったんだ!ルフィくんにぶっ飛ばされてウタは救われるんだ!
>REDが夢だったんだ!よかっ…
これじゃあ独奏…
2722/10/02(日)20:08:48No.977963057そうだねx2
面制圧射撃(メンデルスゾーン)が出てくるセンス見習いたい
2822/10/02(日)20:08:56No.977963147+
映画だと書き文字分からねえだろ
2922/10/02(日)20:09:13No.977963274+
>よかったウタが死なないのが現実だったんだ!
どっちが先に新時代を作るか競争だ!(ガシッ)して別れるルフィとウタ
3022/10/02(日)20:09:33No.977963433+
>映画だと書き文字分からねえだろ
墨文字カットイン!
3122/10/02(日)20:09:38No.977963468そうだねx2
>結局伝説のおっさん描くことになってる方
やっぱ便利すぎるなロックス海賊団…
3222/10/02(日)20:09:38No.977963471+
お歌と踊りがふんだんに盛られてそう
3422/10/02(日)20:09:45No.977963527そうだねx15
この展開で一番救われるのがゴードン本人なのが酷い
3522/10/02(日)20:09:46No.977963541+
どう見てもゴードンさん悪人っぽいしこうなると思ってた
3622/10/02(日)20:10:09No.977963743+
元ロックス海賊団音楽家
"魔王"ゴードン
3722/10/02(日)20:10:17No.977963807+
サボがルフィの見えないところで助けに来てる
3822/10/02(日)20:10:18No.977963818+
>映画だと書き文字分からねえだろ
パンフや配布冊子で明かせばいいだろ
3922/10/02(日)20:10:39No.977964021+
あの伝説のロックス海賊団で音楽家をやってた方
4022/10/02(日)20:10:52No.977964166そうだねx2
>どう見てもゴードンさん悪人っぽいしこうなると思ってた
あの声とあの顔とあの作劇上の立ち位置でウタを利用する悪党じゃないのはもう詐欺だろ…
4122/10/02(日)20:10:54No.977964189+
>映画だと書き文字分からねえだろ
お前40億巻読んでねえんだな?
4222/10/02(日)20:11:20No.977964373+
>どう見てもゴードンさん悪人っぽいしこうなると思ってた
初期はゴードンさんが悪役になる案もあったみたい
4322/10/02(日)20:11:24No.977964408+
プロットがまんまドレスローザ編の方
4422/10/02(日)20:12:07No.977964771そうだねx17
「なんでプリンセスウタと仲良し」
「なんだァ!?」
「だってコイツwシャンクスの娘だもんw」
「「「えええエェェ~~~~っ!!!?」」」

ここは普通にある
4522/10/02(日)20:12:22No.977964923+
誰よりもゴードンさんがこうあれって思ってそうだ…
4622/10/02(日)20:12:25No.977964946+
あとからオマケやパンフで確認するにしても
くらえ…オーケストラァ!!って叫んでるのおにぎり!!!みたいでマヌケすぎるだろ
4722/10/02(日)20:12:41No.977965089そうだねx1
ウタは死ぬぞ
4822/10/02(日)20:12:56No.977965234そうだねx8
>「なんでプリンセスウタと仲良し」
>「なんだァ!?」
>「だってコイツwシャンクスの娘だもんw」
>「「「えええエェェ~~~~っ!!!?」」」
>ここは普通にある
これとルウ肉弾戦車とガブビームは完全にシャンカーの捏造だろ…
4922/10/02(日)20:12:56No.977965241+
あの小娘は素晴らしい楽器だったよ!私の言うことを疑いもせず赤髪を黒幕だと思い込み!
あの忌まわしい破壊兵器を歌うことで新時代が来ると思い込む!
私以上にあの小娘を上手く使える奏者がいるか!?
5022/10/02(日)20:13:12No.977965398そうだねx1
>ここは普通にある
むしろそこのノリは興行収入50億感すごい
見る気湧かない
5122/10/02(日)20:13:15No.977965435+
折銃(オルガン)
虎頭(トランペット)
流凍打(リコーダー)
5222/10/02(日)20:13:16No.977965452+
>誰よりもゴードンさんがこうあれって思ってそうだ…
自分が悪者になることでウタが救われるならそうするだろうな…
5322/10/02(日)20:13:29No.977965589+
ウタの歌はお前だけのものじゃねえええええッ!
5422/10/02(日)20:13:37No.977965646+
>(ギリギリネタに出来ない棒読み)
技叫んだりとかは超うまいと思う
5522/10/02(日)20:13:44No.977965720+
カタクリとルッチは出てくるオーブンブリュレブルーノは出てこない
5622/10/02(日)20:13:58No.977965835+
最後にワンカットだけ出て「ウタを頼んだぜルフィ」って言うだけのシャンクス
5722/10/02(日)20:14:02No.977965870+
>>ここは普通にある
>むしろそこのノリは興行収入50億感すごい
>見る気湧かない
おれは
牛「牛」
を見てこりゃ今作は100億行くなと確信したけど?
5822/10/02(日)20:14:02No.977965872+
>あの小娘は素晴らしい楽器だったよ!私の言うことを疑いもせず赤髪を黒幕だと思い込み!
>あの忌まわしい破壊兵器を歌うことで新時代が来ると思い込む!
>私以上にあの小娘を上手く使える奏者がいるか!?
ガッ
(…なんだ…?"蹴帯"がピクリとも動かねえ)
5922/10/02(日)20:14:31No.977966144+
シャンクスの娘をバラすくだりはfilm以前の映画のノリだろ
6022/10/02(日)20:14:56No.977966389そうだねx1
>ガッ
>(…なんだ…?"蹴帯"がピクリとも動かねえ)
それ武器なの…?
6122/10/02(日)20:14:57No.977966415+
ブルーノをめちゃくちゃ活躍させて坊化までさせようとした映画スタッフ見聞色鍛えすぎてて怖い
6222/10/02(日)20:15:19No.977966614そうだねx9
興行収入50億がショボいみたいなノリになってるの頭おかしくなる
6322/10/02(日)20:15:21No.977966640そうだねx6
多分映画のタイトルがFILM REDじゃなくて音楽島と呪いの歌姫な方
6422/10/02(日)20:15:35No.977966764+
一味の技もアニメだと字面分からんしなぁ
6522/10/02(日)20:15:40No.977966803+
そのくだらない歌をやめろ!
6622/10/02(日)20:15:52No.977966894そうだねx2
>>>ここは普通にある
>>むしろそこのノリは興行収入50億感すごい
>>見る気湧かない
>おれは
>牛「牛」
>を見てこりゃ今作は100億行くなと確信したけど?
ずいぶん未来を見てやがる…
6722/10/02(日)20:16:14No.977967071+
>カタクリとルッチは出てくるオーブンブリュレブルーノは出てこない
ワープ要員かつ四皇勢力枠やサイファーポール枠としても兼任できるブリュレブルーノの人選はまだわかる
オーブンなんていうモブ以上サブ未満みたいなキャラがビッグマム海賊団から選出された理由はマジでわからない
6822/10/02(日)20:16:42No.977967416+
歌の力で世界を支配するぞォォ!
6922/10/02(日)20:16:46No.977967461+
     シングマン
ギア4!“歌う男”!
7022/10/02(日)20:16:58No.977967561+
>興行収入50億がショボいみたいなノリになってるの頭おかしくなる
ジャンプ映画はまさに大ヒット時代!!
7122/10/02(日)20:17:05No.977967618+
この世界のウタは湿度低そう
7222/10/02(日)20:17:17No.977967697+
というかこんな突然生えてきた幼馴染ヒロインって安易すぎるアニオリキャラ出して150億行くのが前代未聞過ぎる…
7322/10/02(日)20:17:25No.977967752+
>興行収入50億がショボいみたいなノリになってるの頭おかしくなる
他のフィルムシリーズが大体そんな感じなんで
7422/10/02(日)20:17:44No.977967898+
シングキングコングガン
歌唱大猿王銃 いいよね…
7522/10/02(日)20:17:45No.977967911+
音楽島エレジアに眠る伝説の財宝ですってぇ~!?
あんたたち、探すのよ!
7622/10/02(日)20:18:09No.977968131+
>ウタの歌はお前だけのものじゃねえええええッ!
力のある者が全てを手に入れる!!それが海賊だ!!!
歌も!!人の心も!!何でも手に入る!!!
7722/10/02(日)20:18:18No.977968210+
>というかこんな突然生えてきた幼馴染ヒロインって安易すぎるアニオリキャラ出して150億行くのが前代未聞過ぎる…
ワンピースなら適当にショッキングなCM流せばいくらでも客が入るよ
7822/10/02(日)20:18:21No.977968236そうだねx14
真実
fu1497720.jpg[見る]
7922/10/02(日)20:18:25No.977968261+
>>興行収入50億がショボいみたいなノリになってるの頭おかしくなる
>他のフィルムシリーズが大体そんな感じなんで
このノリはフィルムシリーズ以前の映画のノリだろ
8022/10/02(日)20:18:28No.977968296そうだねx1
ゾロとサンジ用の敵が用意されてそう
8122/10/02(日)20:18:29No.977968300+
初戦はウタが敵側にいて手も足も出ず一味が敗北する方
8222/10/02(日)20:18:32No.977968358+
>興行収入50億がショボいみたいなノリになってるの頭おかしくなる
国民的ブームだった鬼滅はともかく呪術ごときに負けてたの普通に悔しかっただろ
8322/10/02(日)20:18:40No.977968473+
>というかこんな突然生えてきた幼馴染ヒロインって安易すぎるアニオリキャラ出して150億行くのが前代未聞過ぎる…
大ヒット映画って味付けはともかく主題は安易なのが多いぞ
小難しい内容だとリピーター付かないから
8422/10/02(日)20:18:53No.977968592+
>>カタクリとルッチは出てくるオーブンブリュレブルーノは出てこない
>ワープ要員かつ四皇勢力枠やサイファーポール枠としても兼任できるブリュレブルーノの人選はまだわかる
>オーブンなんていうモブ以上サブ未満みたいなキャラがビッグマム海賊団から選出された理由はマジでわからない
序盤で退場するかと思ったら終盤でも前線で戦うの予想外過ぎた
どう考えてもカタクリの前座にしか見えなかったのに…
8522/10/02(日)20:19:03No.977968705+
天神(アマデウス)は最後にルフィと大技の撃ち合いになるやつなのは分かる
8622/10/02(日)20:19:15No.977968805+
毎回コンスタントに興行収入90億前後を確保するのが“コナン”
弾数が限られるが興収100億越えを連発するのが“ジャンプ”
8722/10/02(日)20:19:17No.977968821+
>というかこんな突然生えてきた幼馴染ヒロインって安易すぎるアニオリキャラ出して150億行くのが前代未聞過ぎる…
でもシャンクスの娘で且つルフィの幼馴染ってネームバリューある存在だからここまでヒットしたのはありそう
東の海編までしか見て無い読者でもシャンクスは確実に知ってるんだし
8822/10/02(日)20:19:37No.977969000+
>真実
>fu1497720.jpg[見る]
きっつい…
8922/10/02(日)20:20:09No.977969258そうだねx2
>初戦はウタが敵側にいて手も足も出ず一味が敗北する方
そこだけ抜き出すと真REDにも当てはまるの濃厚に
9022/10/02(日)20:20:12No.977969283そうだねx2
>ゴードンが救われる方
9122/10/02(日)20:20:16No.977969318そうだねx6
>毎回コンスタントに興行収入90億前後を確保するのが“コナン”
うn
>弾数が限られるが興収100億越えを連発するのが“ジャンプ”
ここ数年の特定の作品のみじゃねえか
9222/10/02(日)20:20:29No.977969437+
次はゾロの幼なじみのミホークの娘出して200億狙おう
9322/10/02(日)20:20:43No.977969587そうだねx5
>毎回コンスタントに興行収入90億前後を確保するのが“コナン”
>弾数が限られるが興収100億越えを連発するのが“ジャンプ”
真面目にどっちもすげえな!
コナン人気衰えなさすぎる
9422/10/02(日)20:20:58No.977969725+
やめろ!その耳障りな歌をやめろ!
お前は私の楽器のはずだ!私の意のままに動く!
9522/10/02(日)20:21:08No.977969817+
>初戦はウタが敵側にいて手も足も出ず一味が敗北する方
ゴードン一味に敗れるルフィ一行
しかし謎の少女・ウタが現れ…
彼女が語るエレジアの真実とは…!?
9622/10/02(日)20:21:09No.977969819+
この映画で一番盛り上がるところは過去回想でロックスが出てくるところ
9722/10/02(日)20:21:18No.977969892+
次は復活のマム&カイドウだけど?
9822/10/02(日)20:21:20No.977969915+
こっちの方だとルフィもウタもカラッと爽やかにお別れできそうだ…
9922/10/02(日)20:21:25No.977969958そうだねx4
>よかった!私が悪者だったんだ!ルフィくんにぶっ飛ばされてウタは救われるんだ!
>REDが夢だったんだ!よかっ…
これすごい優しい声で言ってそう
10022/10/02(日)20:21:42No.977970108+
>次は復活のマム&カイドウだけど?
その路線なら復活のエネル見たい
10122/10/02(日)20:21:53No.977970198+
>次はゾロの幼なじみのミホークの娘出して200億狙おう
くいな、ミホークの娘だった!?
ミホークがゾロを殺さなかった理由
「娘が世話になったな」
10222/10/02(日)20:21:56No.977970228+
こっちのREDでも真顔でシャンクス殴られててほしい
10322/10/02(日)20:22:04No.977970269+
でもなぁ…ツダケンの声色でかつてのワンピ劇場版のボスみたいなキャラはなぁ…
10422/10/02(日)20:22:08No.977970319+
フィルムシリーズの定番通りなんか凄いジジイシリーズだったら本当にゴードンが悪役だったろうに…
10522/10/02(日)20:22:37No.977970554+
ロックスに居た頃海賊に音楽なんか必要ねェ!ってバカにされたの恨んでトットムジカ書いたの良いよね…
10622/10/02(日)20:22:44No.977970622+
テゾーロのことよく知らないけどゴールドもすごいジジイシリーズなの?
10722/10/02(日)20:23:18No.977970911+
おい親父!このREDは死ぬほどおもしれえな!
10822/10/02(日)20:23:27No.977970990+
ゴードンさんは絶対こういう事思うってのが辛い
10922/10/02(日)20:23:31No.977971023+
次はフィルムロッキーポートだけど
11022/10/02(日)20:23:35No.977971054+
実際これはこれで面白いんだろうな普通に
11122/10/02(日)20:23:54No.977971212そうだねx4
>実際これはこれで面白いんだろうな普通に
アーロンパークフォーマットが優秀すぎる
11222/10/02(日)20:24:06No.977971308+
>次はゾロの幼なじみのミホークの娘出して200億狙おう
fu1497737.png[見る]
この3人出して400億狙うぞ来い
11322/10/02(日)20:24:24No.977971474+
>よかったウタが死なないのが現実だったんだ!
そうやってまた逃げるんだ
>真実
>fu1497720.jpg[見る]
泣けるだろ…
11422/10/02(日)20:24:45No.977971662+
ヴォルフガング
狼銃群
11522/10/02(日)20:25:10No.977971879そうだねx1
ゴードンが極悪人だった方が本人含め全方位幸せになるの酷い
11622/10/02(日)20:25:12No.977971901+
>テゾーロのことよく知らないけどゴールドもすごいジジイシリーズなの?
テゾーロは劇場版41歳って感じ
11722/10/02(日)20:26:26No.977972536+
>>実際これはこれで面白いんだろうな普通に
>アーロンパークフォーマットが優秀すぎる
ストロングワールドみたいな作者直々デザイン&興行収入爆上がりタイトルも
アーロンパーク+空島って感じだったからなー
11822/10/02(日)20:26:34No.977972594そうだねx1
デゾーロと天竜人を一緒にするの最大の侮辱なんだけど
実際やってること同じっていう
11922/10/02(日)20:26:46No.977972694+
「ふぁ!ふぁ!ふぁ!貴様には誰も守れんふぁふぁ!!」

サンジ(俺が誰も守れないだとっ!!?)
12022/10/02(日)20:26:55No.977972758+
本物のゴードンがむしろ聖人すぎるだろ
自分の国滅ぼされておいて「私がやった事にしよう」とか言えんだろ普通
12122/10/02(日)20:27:24No.977972997+
>よかった!私が悪者だったんだ!ルフィくんにぶっ飛ばされてウタは救われるんだ!
>REDが夢だったんだ!よかっ…
これブルックみたいで好き
12222/10/02(日)20:27:54No.977973244+
これじゃまるで独奏…
12322/10/02(日)20:27:57No.977973264+
>本物のゴードンがむしろ聖人すぎるだろ
>自分の国滅ぼされておいて「私がやった事にしよう」とか言えんだろ普通
でもなあトットムジカの楽譜を処分できなかった私が悪いから…
12422/10/02(日)20:28:08No.977973358+
>本物のゴードンがむしろ聖人すぎるだろ
>自分の国滅ぼされておいて「私がやった事にしよう」とか言えんだろ普通
トットムジカの楽譜捨てられなかったとか言ってるあたり普通に自分の責任だと思い込んでそうだしなァ…
12522/10/02(日)20:28:16No.977973422+
オーケストラって技ブルックが使ったのに誰も触れないの頭おかしくなる
12622/10/02(日)20:28:21No.977973468そうだねx3
でもゴードンさんは音楽を愛する優しい男だから…だからこうしてまた子供達に音楽の素晴らしさを伝え続けるんだ
回想でもEDでも音楽を教えてる時ずっと笑顔なのいいよね…
fu1497754.jpg[見る]
12722/10/02(日)20:28:21No.977973470+
ストロングワールドはそれまであった劇場版アニオリフォーマットの完成形って感じで好き
12822/10/02(日)20:28:24No.977973496+
ドレミファ3兄弟!
12922/10/02(日)20:28:36No.977973647+
>おい親父!このREDは死ぬほどつまらねえな!
13022/10/02(日)20:28:47No.977973739+
ワンピースでここまで女キャラ前に出すってのがまず攻めてるよね
13122/10/02(日)20:28:47No.977973747+
ルフィ「エンディングはワンピース音頭だ!」
ウタ「歌に合わせて皆で踊ろうね!」
13222/10/02(日)20:28:56No.977973806+
>fu1497754.jpg[見る]
このエアプゴードンシリーズ突然ダメージ与えてくるから好き
13322/10/02(日)20:29:08No.977973922そうだねx6
>ドレミファ3兄弟!
4人いるじゃねえか
13422/10/02(日)20:29:11No.977973954+
>ルフィ「エンディングはワンピース音頭だ!」
>ウタ「歌に合わせて皆で踊ろうね!」
来たか
東映アニメ祭り
13522/10/02(日)20:29:16No.977973989+
>本物のゴードンがむしろ聖人すぎるだろ
>自分の国滅ぼされておいて「私がやった事にしよう」とか言えんだろ普通
音楽を愛する者としてウタの才能をこんなところで終わらせてはいけないって気持ちと王様として国が滅びたから何もかもどうでもいいって気持ちが混ざってそう
13622/10/02(日)20:29:30No.977974114+
何かあった劇場版すぎるだろ
13722/10/02(日)20:29:35No.977974150+
ドレミファ──ッファッファッファッ!!!
13822/10/02(日)20:29:38No.977974166+
「白ひげ、ビッグマム、カイドウ……やつらを差し置いてロックス海賊団でもっとも危険と呼ばれた男……」
「今さら何をする気じゃ…"魔王"ゴードン」
13922/10/02(日)20:30:06No.977974379+
何が辛いってエレジアが本当にどこまでも平和そうなのが…
14022/10/02(日)20:30:19No.977974498そうだねx4
>4人いるじゃねえか
ゾロとサンジが揃ってツッコミ入れてるのが脳内再生できる…
14122/10/02(日)20:30:37No.977974658+
俺の仲間に何してんだ!
その防止に触るな!
新時代なんてどうでもいい!俺はお前をぶっ飛ばす!
14222/10/02(日)20:30:41No.977974703+
円盤特典でエアプRED付いてきたりしないかな...
14322/10/02(日)20:31:03No.977974919+
ルフィに助けを求めたときにも「トットムジカを処分できなかった私が愚かだった!罰を受けるのは私一人でいい!ウタを救ってくれ!」だから素でめちゃくちゃ内罰的な人なんだよなゴードン…
14422/10/02(日)20:31:05No.977974929+
>ドレミファ3兄弟!
おれは怒濤の“ド”!
14522/10/02(日)20:31:05No.977974940+
>この世界のウタは湿度低そう
この世界のウタは
ルフィ達をおびき出すためにゴードンの命令でシャンクスの娘のフリをさせられてる可愛そうな女の子
ウタウタの力で自分が幼馴染だとルフィに錯覚させている
14622/10/02(日)20:31:11No.977974980そうだねx2
>何かあった劇場版すぎるだろ
本物のREDも十分何かあった劇場版だろ…
14722/10/02(日)20:31:15No.977975025そうだねx2
「我ら~♪」
「ドレミ~♪」
「ファ~~♪」
「三兄弟~~~♪」
14822/10/02(日)20:32:12No.977975555+
>ルフィに助けを求めたときにも「トットムジカを処分できなかった私が愚かだった!罰を受けるのは私一人でいい!ウタを救ってくれ!」だから素でめちゃくちゃ内罰的な人なんだよなゴードン…
ぶっちゃけ完全な被害者なのにな…
14922/10/02(日)20:32:17No.977975607+
地位と年齢的に妻や子居たよねゴードンさん…
15022/10/02(日)20:32:58No.977975945+
50億でも大ヒットだけどね…
15122/10/02(日)20:32:59No.977975958+
エアプゴードンの話題になると生き生きする「」
15222/10/02(日)20:33:10No.977976076+
>ルフィに助けを求めたときにも「トットムジカを処分できなかった私が愚かだった!罰を受けるのは私一人でいい!ウタを救ってくれ!」だから素でめちゃくちゃ内罰的な人なんだよなゴードン…
ウタも自罰的なところがあるよね…
同じタイプであるせいでぶつかり合えなかったんだろうか
15322/10/02(日)20:33:18No.977976135+
これはこれでいつものノリで面白そうだけど150億は行かなさそうだな…
15422/10/02(日)20:33:18No.977976136+
怒涛のド
烈火のレ
鏖のミ
ファンサービスのファ
15522/10/02(日)20:33:23No.977976175+
魔王トットムジカに対抗するための女神の歌を歌うウタ
弱った魔王をギア4でぶっ飛ばすルフィ
15622/10/02(日)20:33:25No.977976185そうだねx4
>エアプゴードンの話題になると生き生きする「」
エアプの方が救いがあるからな…
15722/10/02(日)20:33:30No.977976260+
>オーブンなんていうモブ以上サブ未満みたいなキャラがビッグマム海賊団から選出された理由はマジでわからない
まず序盤でウタのかませにされるポジションだから格が高すぎる三将星は出れない
次にルフィ達と共闘できるぐらい分別がついて尚且つトットムジカ戦で派手な攻撃ができるキャラってふるいを掛けるとオーブンしかいないんだ
15822/10/02(日)20:33:48No.977976420+
今作のキャラはみんなトットムジカの犠牲者だからな
15922/10/02(日)20:33:51No.977976455そうだねx1
>エアプゴードンの話題になると生き生きする「」
エアプゴードンを通して本編の良さとゴードンさんの聖者っぷりを再確認出来るからな…
16022/10/02(日)20:33:56No.977976502+
やっぱ子供に気つかって真相伝えないのだいたい悪手だって
16122/10/02(日)20:34:16No.977976687+
マジでSBSで何もなかったウタ書いてほしい
16222/10/02(日)20:34:36No.977976860+
>エアプゴードンの話題になると生き生きする「」
本物のREDの話するとお通夜になるからな…
16322/10/02(日)20:34:38No.977976885+
本物の結末に耐えられないときに効くエアプゴードン
16422/10/02(日)20:34:53No.977977024+
>やっぱ子供に気つかって真相伝えないのだいたい悪手だって
🐌〈と思ったので僕から伝えておきました
16522/10/02(日)20:34:54No.977977041そうだねx1
本人が一番エアプゴードンになること望んでるの悲しすぎるだろ
16622/10/02(日)20:35:01No.977977119+
んでも真実を伝えて絶望して死なれても困るねえ
16722/10/02(日)20:35:03No.977977140+
>次にルフィ達と共闘できるぐらい分別がついて尚且つトットムジカ戦で派手な攻撃ができるキャラってふるいを掛けるとオーブンしかいないんだ
サンジと即興合体技までしちゃえるのは対応力が凄すぎる…
16822/10/02(日)20:35:28No.977977417+
>>やっぱ子供に気つかって真相伝えないのだいたい悪手だって
>🐌〈と思ったので僕から伝えておきました
まぁ結末は変わらんのだが…
16922/10/02(日)20:35:41No.977977522そうだねx1
>やっぱ子供に気つかって真相伝えないのだいたい悪手だって
ウタに伝えたら絶対自殺してたと思うよ
17022/10/02(日)20:35:46No.977977586+
>やっぱ子供に気つかって真相伝えないのだいたい悪手だって
でもお前の歌せいで国が滅んだんだなんて伝えられるわけがない
17122/10/02(日)20:35:59No.977977667+
クラゲ海賊団の見た目がまんま霜降り明星
17222/10/02(日)20:36:17No.977977805+
初めに伝えるのは無理だし途中で伝えても信じきれなくてトットムジカするだろうし詰んでる
17322/10/02(日)20:36:27No.977977901+
>>>やっぱ子供に気つかって真相伝えないのだいたい悪手だって
>>🐌〈と思ったので僕から伝えておきました
>まぁ結末は変わらんのだが…
いや…真実知らんままなら配信続けてるだけだったな…
世界政府や海賊からは関係なく狙われるが…
17422/10/02(日)20:36:36No.977977978+
ドレミファファファがありそうすぎる…
17522/10/02(日)20:36:38No.977977998+
>やっぱ子供に気つかって真相伝えないのだいたい悪手だって
ゴードンさんはウタは悪くないって言葉を選びながら話すだろうけどウタは絶対気に病むだろうし…
17622/10/02(日)20:36:41No.977978014+
バッハまではシャンカーでも思いつくけど蹴帯(シューベルト)はもう尾田っちだろ
17722/10/02(日)20:36:52No.977978103+
>次にルフィ達と共闘できるぐらい分別がついて尚且つトットムジカ戦で派手な攻撃ができるキャラってふるいを掛けるとオーブンしかいないんだ
ペロス兄とかコスコスおじさんが麦わら一味と共闘するのはなんか違うしな…
オーブン兄さんはすごいちょうど良い
17822/10/02(日)20:37:10No.977978274そうだねx11
ウタ「助けて…」
ルフィ「当たり前だああああ!」
を予想して観に行ったのに
ゴードン「ウタを救ってやってくれ!」
ルフィ「当たり前だろ…」
が観せられるの頭おかしくなりそう
17922/10/02(日)20:37:19No.977978350+
41歳が出てくる方のレッド
18022/10/02(日)20:37:26No.977978419+
40億巻で明かされるゴードンの年表
18122/10/02(日)20:37:31No.977978473+
エアプゴードンのワンピ映画はブルーノ出てこなさそうだな
18222/10/02(日)20:37:40No.977978575+
ムハハハ!油断したな!ワンピースの映画とはこういうものだ!
18322/10/02(日)20:37:47No.977978642そうだねx3
結果論だけど一番の悪手はシャンクスがウタ置いてったことに尽きる
18422/10/02(日)20:37:50No.977978675+
>1664707893539.jpg
多分月一くらいでゴードンが見る夢
18522/10/02(日)20:37:55No.977978727+
クラゲ海賊団「まさか歌姫の正体が四皇の娘だったとはな…!四皇ビッグマムの幹部と五番目の皇帝をぶちのめして掻っ攫ってやるぜー!!」
18622/10/02(日)20:37:57No.977978752+
>エアプゴードンのワンピ映画はブルーノ出てこなさそうだな
代わりに41歳とワニが出てくる
18722/10/02(日)20:38:03No.977978788+
トットムジカが理解不能な存在なだけで実際ウタが滅ぼしたようなもんなのは本当なのに自分が身代わりになろうとするの聖者すぎるだろ
18822/10/02(日)20:38:04No.977978796+
このルフィはニカに到達せずにスネイクマンでとどめさしそう
18922/10/02(日)20:38:06No.977978816+
エアプゴードン出てくる映画だったら倒されるときの回想で肩を組みながら楽しそうに歌うロックス海賊団(若き日の白ひげ・マム・カイドウ含む)を思い返すとかのファンサービスありそう
19022/10/02(日)20:38:16No.977978876そうだねx1
めちゃくちゃ面白いけどウタが死ぬ映画
それなりの面白さでウタが生き残る映画
19122/10/02(日)20:38:21No.977978916+
>41歳が出てくる方のレッド
フッフッフッフッ
この配信死ぬほどおもしれえなあ!
19222/10/02(日)20:38:30No.977979017+
意味深なロジャーとの回想を挟む方のゴードン
19322/10/02(日)20:38:31No.977979029+
ゲームに出たら声優がadoじゃなくなってそうなウタ
19422/10/02(日)20:38:53No.977979266+
グラブルコラボの話が昔の東映映画みたいで安心した
19522/10/02(日)20:39:05No.977979367+
>ゴードンさんはウタは悪くないって言葉を選びながら話すだろうけどウタは絶対気に病むだろうし…
伝えるならエレジアに置いてかなくていいだろそもそも
19622/10/02(日)20:39:09No.977979403+
本編の結末が不評みたいだから俺が歌に薬を飲ませておくよ…
19722/10/02(日)20:39:10No.977979416+
>クラゲ海賊団「まさか歌姫の正体が四皇の娘だったとはな…!四皇ビッグマムの幹部と五番目の皇帝をぶちのめして掻っ攫ってやるぜー!!」
何?トットムジカとかいう奴をぶちのめさないと出られない?よっしゃみんなで協力してやってやるぜー!!
19822/10/02(日)20:39:19No.977979508+
>めちゃくちゃ面白いけどウタが死ぬ映画
>それなりの面白さでウタが生き残る映画
現実とウタワールドやめろ
19922/10/02(日)20:39:31No.977979607+
>>1664707893539.jpg
>多分月一くらいでゴードンが見る夢
それまで眠るとウタワールドに行ってたはずなのに自分に都合のいい夢が見れるようになってまた絶望するんだ……
20022/10/02(日)20:39:41No.977979684+
>このルフィはニカに到達せずにスネイクマンでとどめさしそう
実際ニカの初出しとしてはこれ以上ない説得力ある映画だった…
20122/10/02(日)20:39:41No.977979692+
最新刊で40億巻300万用意したから慌てなくて大丈夫とか尾田セン言ってるし見積もり甘すぎだろ
20222/10/02(日)20:39:43No.977979709+
クラゲ海賊団がボスを務めるエアプREDはないのか?
20322/10/02(日)20:39:48No.977979747+
シャンクスが傍に居たらウタは国滅ぼしてたとしてもまだメンタル保てたと思うよ
20422/10/02(日)20:40:24No.977980104+
>クラゲ海賊団がボスを務めるエアプREDはないのか?
クラゲの背後にゴードンが居そう
20522/10/02(日)20:40:30No.977980149そうだねx2
みんながみんな気を遣いすぎてるんだウタに
ルフィでさえ
20622/10/02(日)20:40:33No.977980175そうだねx3
>最新刊で40億巻300万用意したから慌てなくて大丈夫とか尾田セン言ってるし見積もり甘すぎだろ
300万部ってのは大体40億円くらいだから今までの収入見てたらベストに近い部数なんだよなァ…
20722/10/02(日)20:40:50No.977980357そうだねx2
シェイクスピア
振槍
好きだけど音楽要素弱いの悲しいだろ
20822/10/02(日)20:40:52No.977980382+
>>このルフィはニカに到達せずにスネイクマンでとどめさしそう
>実際ニカの初出しとしてはこれ以上ない説得力ある映画だった…
状況的に全く笑えないので単行本派にもネタバレにならないニカ
20922/10/02(日)20:41:01No.977980469+
>>このルフィはニカに到達せずにスネイクマンでとどめさしそう
>実際ニカの初出しとしてはこれ以上ない説得力ある映画だった…
夢の中であるウタワールドと相性いいよねニカ
21022/10/02(日)20:41:08No.977980542+
映画館でチョッパー〇〇が貰える!
すんげェ~!
21122/10/02(日)20:41:10No.977980559+
次は本当に伝説のジジイでいいからな
次までZRED路線だったら息詰まるわ
21222/10/02(日)20:41:32No.977980761+
ただの一アニオリキャラが死んだくらいでなんでこんなに引きずってんのかと思うけど
赤ちゃんの頃からの様子が描かれてるのがキツいんだわ
21322/10/02(日)20:41:35No.977980786+
>本物のゴードンがむしろ聖人すぎるだろ
>自分の国滅ぼされておいて「私がやった事にしよう」とか言えんだろ普通
いやいや滅ぼしたのはトットムジカだし
ウタに歌を歌って欲しいと願ったのはエレジア国民だしトットムジカの楽譜を捨てなかったのはゴードンだからウタだけ責めるのは筋違いだろう
21422/10/02(日)20:41:38No.977980806+
尾田の勧めどおりに若が出張る方じゃん
21522/10/02(日)20:41:43No.977980847+
想定を遥かに上回るくらい人気で関係者の脳が破壊されるだろ
21622/10/02(日)20:42:15No.977981237+
でもなぁ…あの見た目でツダケンボイスで聖者は予想できないしなぁ…
21722/10/02(日)20:42:17No.977981274+
>想定を遥かに上回るくらい人気で関係者の脳が破壊されるだろ
踊る大捜査線超しそうなのはフジ的にはどうなんだろうな
21822/10/02(日)20:42:25No.977981348+
>>このルフィはニカに到達せずにスネイクマンでとどめさしそう
>実際ニカの初出しとしてはこれ以上ない説得力ある映画だった…
身体的にはまだ足りないけど精神世界だからウタへの想いで精神的にはニカに到達したって考察好きなんすがね…
21922/10/02(日)20:42:30No.977981402+
>想定を遥かに上回るくらい人気で関係者の脳が破壊されるだろ
視聴者の脳も破壊されてる…
22022/10/02(日)20:42:45No.977981551+
昨日ようやく観てきたけど序盤のライブが凄く楽しかった
22122/10/02(日)20:42:57No.977981654+
連動エピソードで音楽王シードルが出る方
22222/10/02(日)20:43:05No.977981722+
>結果論だけど一番の悪手はシャンクスがウタ置いてったことに尽きる
他に置くとこねえよ
ダダンとかコネクションないし
22322/10/02(日)20:43:10No.977981774+
REDのニカって幼馴染との思い出を胸に悪夢から解放する為に無意識に覚醒するって超王道展開だからな
22422/10/02(日)20:43:17No.977981843+
おおロックスよ…!お前に捧げる歌が完成したぞ…!
さァ…この世界の終曲だ…!!
22522/10/02(日)20:43:24No.977981919+
>最新刊で40億巻300万用意したから慌てなくて大丈夫とか尾田セン言ってるし見積もり甘すぎだろ
歴代興行収入を考えれば第一回特典としては十分すぎる見積もりだと思うよ
fu1497803.jpg[見る]
22622/10/02(日)20:43:24No.977981921+
>シェイクスピア
>振槍
>好きだけど音楽要素弱いの悲しいだろ
ハムレット
喰裂刀
とのセット技にしよう
22722/10/02(日)20:43:25No.977981924+
>いやいや滅ぼしたのはトットムジカだし
>ウタに歌を歌って欲しいと願ったのはエレジア国民だしトットムジカの楽譜を捨てなかったのはゴードンだからウタだけ責めるのは筋違いだろう
ゴードンのレス
22822/10/02(日)20:43:27No.977981954+
というか完全に視聴者に(こいつが黒幕か…)って誤認させるために作ってるだろ
22922/10/02(日)20:43:37No.977982039そうだねx3
>>想定を遥かに上回るくらい人気で関係者の脳が破壊されるだろ
>踊る大捜査線超しそうなのはフジ的にはどうなんだろうな
かわいそうな邦画…
ひとえにてめェが弱ェせいだが…
23022/10/02(日)20:43:46No.977982102+
でもカイドウ倒しちゃったし次でまたこれ以上強い伝説のジジイ出すのも難しいだろ
23122/10/02(日)20:43:54No.977982181+
>昨日ようやく観てきたけど序盤のライブが凄く楽しかった
2回目見た時は『新世界』を歌うウタで泣いた
23222/10/02(日)20:43:55No.977982187+
シャンクスは最後にちょっとだけ出る方の映画
23322/10/02(日)20:43:58No.977982214+
>みんながみんな気を遣いすぎてるんだウタに
>ルフィでさえ
エアプ映画のルフィ
ウタん家に泊めてくれねーかな
実際のルフィ
俺らは船で寝ることにするよ
23422/10/02(日)20:43:58No.977982215+
>>結果論だけど一番の悪手はシャンクスがウタ置いてったことに尽きる
>他に置くとこねえよ
>ダダンとかコネクションないし
普通に連れていけば良かったんだ
23522/10/02(日)20:43:59No.977982226そうだねx2
たらればで生き残れそうな可能性は模索できるけど少なくとも全員善意で動いてたから誰も責められるやつがいない
重い……!
23622/10/02(日)20:44:07No.977982280+
事実を伝えるのはあまりに酷だってのは分かる
でも置いてく理由は無くね?って感じ
連れて行って隠し通せばいいじゃん
23722/10/02(日)20:44:25No.977982447+
>>結果論だけど一番の悪手はシャンクスがウタ置いてったことに尽きる
>他に置くとこねえよ
>ダダンとかコネクションないし
仮にダダンを知っててもロジャーのクルーで天竜人関係者とかダダン達は全力で逃げるわ
23822/10/02(日)20:44:35No.977982553+
>>>結果論だけど一番の悪手はシャンクスがウタ置いてったことに尽きる
>>他に置くとこねえよ
>>ダダンとかコネクションないし
>普通に連れていけば良かったんだ
危な過ぎる
23922/10/02(日)20:44:38No.977982566そうだねx3
>歴代興行収入を考えれば第一回特典としては十分すぎる見積もりだと思うよ
>fu1497803.jpg[見る]
RED化け物過ぎるだろ…
24022/10/02(日)20:44:41No.977982607+
>でもカイドウ倒しちゃったし次でまたこれ以上強い伝説のジジイ出すのも難しいだろ
タイマンでカイドウにスカッと勝てたわけじゃないしまだやれる
24122/10/02(日)20:44:48No.977982670+
>でもカイドウ倒しちゃったし次でまたこれ以上強い伝説のジジイ出すのも難しいだろ
元五老星でも出すか
24222/10/02(日)20:44:48No.977982677+
41歳は本編REDに出て来たらちょっと家族観がめんどくさすぎる…
24322/10/02(日)20:44:52No.977982713+
ニカ到達はかっこいいけどさぁ
解放の戦士ならウタを助けろよ!何やってんだお前ェ!!!
24422/10/02(日)20:44:53No.977982729+
>でもカイドウ倒しちゃったし次でまたこれ以上強い伝説のジジイ出すのも難しいだろ
来たか
エピソードオブ空島
24522/10/02(日)20:44:54No.977982752+
結構盛り上がってるガリレオ映画が最終30億いくかどうかって程度らしいので実写邦画は本当稼げねえなって
24622/10/02(日)20:44:58No.977982784+
とりあえず歌い終わったらクスリ呑もう?
あとのことは目覚めてから考えよ?
24722/10/02(日)20:44:58No.977982786+
Z先生すげえ売れたんだな
わりとワンピ映画の売上ってストレートに面白さが反映されてる感じする
24822/10/02(日)20:45:00No.977982794+
基本正面から意見言うルフィが気を遣った感じの受け答えするのが衝撃だった
24922/10/02(日)20:45:24No.977983014そうだねx1
>事実を伝えるのはあまりに酷だってのは分かる
>でも置いてく理由は無くね?って感じ
>連れて行って隠し通せばいいじゃん
連れて行ったらゴードンさん含めてお尋ね者じゃん
25022/10/02(日)20:45:28No.977983051+
急に生えてきた幼馴染ヒロインの件は悪かったな
殺しておいた
25122/10/02(日)20:45:38No.977983142そうだねx2
>解放の戦士ならウタを助けろよ!何やってんだお前ェ!!!
ルフィのレス
25222/10/02(日)20:45:44No.977983183そうだねx1
>急に生えてきた幼馴染ヒロインの件は悪かったな
>殺しておいた
何やってんだお前ェっ!!!
25322/10/02(日)20:45:52No.977983264+
まだウタ死んだと決まってないし
公式がなんか誕生日に勝手になんか対談してたけど
25422/10/02(日)20:45:56No.977983289+
>ニカ到達はかっこいいけどさぁ
>解放の戦士ならウタを助けろよ!何やってんだお前ェ!!!
解放しただろ
トットムジカから
25522/10/02(日)20:45:57No.977983298+
まだ銀斧が残ってるけど?
25622/10/02(日)20:46:04No.977983354+
連れて行ったらどうやってもウタの歌姫の将来を閉ざすしな
25722/10/02(日)20:46:12No.977983413+
おだっちが監修に入ってから一気に売上上がってるんだな…
25822/10/02(日)20:46:12No.977983418+
>事実を伝えるのはあまりに酷だってのは分かる
>でも置いてく理由は無くね?って感じ
>連れて行って隠し通せばいいじゃん
連れて行って一生隠し通すのはどう考えても厳しくない?
25922/10/02(日)20:46:15No.977983440+
>でもカイドウ倒しちゃったし次でまたこれ以上強い伝説のジジイ出すのも難しいだろ
映画の尺でカイドウ並みに粘られても困るしな
26022/10/02(日)20:46:15No.977983443そうだねx1
>急に生えてきた幼馴染ヒロインの件は悪かったな
>殺しておいた
お前が消えろ
26122/10/02(日)20:46:17No.977983454+
>解放の戦士ならウタを助けろよ!何やってんだお前ェ!!!
ウタを悪夢から解放しただろう?
ウタの命はもらっていく
26222/10/02(日)20:46:28No.977983557そうだねx1
要所要所でルフィの顔映さないのが憎いよね…
26322/10/02(日)20:46:36No.977983626そうだねx1
今アニメ映画がこんだけ受けるのはアニメ漫画ネイティブが主流層になったのも大きいんだろうな
26422/10/02(日)20:46:36No.977983630+
>事実を伝えるのはあまりに酷だってのは分かる
>でも置いてく理由は無くね?って感じ
>連れて行って隠し通せばいいじゃん
元々どこか託す場所は探してたけど娘が可愛すぎて手放せなかっただけだしなあ
ウタの才能を海賊が囲ってるのもダメだと思ってたみたいだしウタが戦い苦手なのも知ってるし新世界には連れてけないだろう
26522/10/02(日)20:46:38No.977983639+
>でもカイドウ倒しちゃったし次でまたこれ以上強い伝説のジジイ出すのも難しいだろ
“元”ロックス海賊団
26622/10/02(日)20:46:39No.977983651+
日本人がアニメ好きすぎる…
26722/10/02(日)20:46:41No.977983662+
ありえんじゃろ映画ヒロインの特性上
26822/10/02(日)20:46:42No.977983672+
連れていって隠し通すのはあまりに辛いだろうしな
26922/10/02(日)20:46:47No.977983714+
100巻も越えて今更マジで作中最高人気のヒロインになるんじゃないかという気がしてる
27022/10/02(日)20:46:52No.977983761+
>300万部ってのは大体40億円くらいだから今までの収入見てたらベストに近い部数なんだよなァ…
決まっていただろう3回目まで特典とか考えると最終的に50~60億ぐらいのいつものFILMシリーズ予想はなんも間違ってないよね
ぶっちゃけいつものFILMシリーズの興収でも大ヒット作なんだし
27122/10/02(日)20:47:01No.977983837+
トットムジカ召喚時点でそれ飲み込んで育ててくれそうなのがダダンとゼフしかいない
くれはは縁がなかったら普通に断るだろうし
27222/10/02(日)20:47:05No.977983866+
>>でもカイドウ倒しちゃったし次でまたこれ以上強い伝説のジジイ出すのも難しいだろ
>“元”ロックス海賊団
ほぼ本編じゃねえか
27322/10/02(日)20:47:15No.977983951+
子供のお守りしながらグランドライン行くのは難しいだろう
27422/10/02(日)20:47:17No.977983968+
ルフィが静かに涙を流すのはお前…
27522/10/02(日)20:47:21No.977984004+
人口七割滅亡の危機から世界を救ったんだからハッピーエンドだろ
27622/10/02(日)20:47:38No.977984138そうだねx2
>人口七割滅亡の危機から世界を救ったんだからハッピーエンドだろ
これもう古代兵器以上だろ…
27722/10/02(日)20:47:39No.977984152+
時間をかけて考えられたらもっと良い方法思いついたかもしれないけどシャンクス達もふと目を話した隙に娘がトットムジカ解放からの国全焼で海軍も来てるしでまともな判断できなかったろうしなぁ…
27822/10/02(日)20:47:40No.977984156+
>子供のお守りしながらグランドライン行くのは難しいだろう
ロジャー船長はシャンクスとバギー連れてったけど?
27922/10/02(日)20:47:48No.977984219+
>要所要所でルフィの顔映さないのが憎いよね…
最期のウタとルフィの会話のとき麦わら帽子被せてもらったルフィが少しだけ泣いてるの辛いんすがね…
泣いたっていいんだ乗り越えろ
28022/10/02(日)20:47:49No.977984223+
>“元”ロックス海賊団
シキ…
28122/10/02(日)20:47:49No.977984225+
王直って生きてたっけもう死んだんだっけ
28222/10/02(日)20:47:52No.977984256+
というか生き残れる道があるのに死を選んだのはウタだしな…
28322/10/02(日)20:47:57No.977984303そうだねx1
>結構盛り上がってるガリレオ映画が最終30億いくかどうかって程度らしいので実写邦画は本当稼げねえなって
一部のアニメ映画がインフレしてるだけで30億稼げばその年のトップ10には確実に入る大ヒットだぞ
28422/10/02(日)20:48:00No.977984325そうだねx1
シャンクスがもしウタを連れて行ったとして
新聞なり手配書なり何なりで「エレジア崩壊」「シャンクスが滅した」…みたいなの知って拗れる気しかしないぜ
28522/10/02(日)20:48:03No.977984343+
>>子供のお守りしながらグランドライン行くのは難しいだろう
>ロジャー船長はシャンクスとバギー連れてったけど?
悪いが海賊王
28622/10/02(日)20:48:07No.977984372+
>ロジャー船長はシャンクスとバギー連れてったけど?
なんならモモの助と日和もいたけど?
28722/10/02(日)20:48:08No.977984382+
エアプゴードンの技一人が使うには多すぎて頭おかしくなりそう
ゾロ並みに豊富だろ
28822/10/02(日)20:48:20No.977984480+
>王直って生きてたっけもう死んだんだっけ
黒ひげに倒されてる
死んでるかはわからないけどまあ多分死んでるんじゃないかな
28922/10/02(日)20:48:21No.977984488+
>王直って生きてたっけもう死んだんだっけ
ロッキーポード事件で黒髭に討たれた
29022/10/02(日)20:48:22No.977984501+
ダダンに預けられるウタはちょっと見たかったかもしれない
29122/10/02(日)20:48:25No.977984521+
>連れて行って一生隠し通すのはどう考えても厳しくない?
成長して受け止める下地ができるまで守ってやるだけでよかったのかなとは思わなくもない
29222/10/02(日)20:48:31No.977984561+
シャンクスがあんな生い立ちだからこそ
子供を海賊船乗せて育てるのって良くねぇよなと思ってる部分もあるかもね
29322/10/02(日)20:48:34No.977984581+
シキは今でも能力の範囲頭おかしくなる
29422/10/02(日)20:48:45No.977984653+
7割の人間の心を救えてない海軍がふがいなすぎる
29522/10/02(日)20:48:48No.977984677+
>ルフィが静かに抱き返すのはお前…
29622/10/02(日)20:49:01No.977984780+
新世界後にルフィが泣いたのってサボ生存とウタ死亡くらい?
29722/10/02(日)20:49:02No.977984785+
ドラゴンボールの25億が爆死扱いとかインフレが凄い
29822/10/02(日)20:49:06No.977984826+
>時間をかけて考えられたらもっと良い方法思いついたかもしれないけどシャンクス達もふと目を話した隙に娘がトットムジカ解放からの国全焼で海軍も来てるしでまともな判断できなかったろうしなぁ…
なんならシャンクス達もおれ達が悪いって自責の念でいっぱいだったろうしなあの時…
29922/10/02(日)20:49:24No.977984972+
多分REDは目指せ100億だったと思う
今は200億に手が届く可能性で始めてるけど
30022/10/02(日)20:49:30No.977985019+
>7割の人間の心を救えてない海軍がふがいなすぎる
大海賊時代の規模が酷すぎるだけだろうに海軍かわいそう…
30122/10/02(日)20:49:41No.977985102+
>ダダンに預けられるウタはちょっと見たかったかもしれない
山賊の歌姫になるのいいよね
大きくなったらダダンに反抗期したり
30222/10/02(日)20:49:44 オダセン聖No.977985141+
>ルフィが静かに涙を流すのはお前…
気持ちいいえ~!!
30322/10/02(日)20:49:52No.977985207+
キャラクター的な魅力ももちろんだけど
今までのルフィの言動に重力が増したのがすげえよ
30422/10/02(日)20:50:02No.977985279そうだねx1
>>ルフィが静かに抱き返すのはお前…
ウタの前では海賊のルフィじゃなくてフーシャ村のルフィに戻るの良いよね…
30522/10/02(日)20:50:15No.977985380+
>映画館でチョッパー〇〇が貰える!
>すんげェ~!
そういえばチョッパーマンはまだ全国のお土産屋さんのキーホルダーコーナーでキティやまりもっこりの隣に置かれてるんすかね…
30622/10/02(日)20:50:27No.977985470+
ウタとゴードン連れて行った場合
それを否定できる証人もおらず
火の海になってるエレジアから脱出する赤髪海賊団の姿は確認されてるから
どうやっても結局エレジア壊滅は赤髪海賊団の罪になる
この状態でウタを連れていけばいずれウタに自分の罪を突き付けなきゃいけない
だから連れて行くっていうのは無理
30722/10/02(日)20:50:32No.977985499+
>>>ルフィが静かに抱き返すのはお前…
>ウタの前では海賊のルフィじゃなくてフーシャ村のルフィに戻るの良いよね…
その上で大きくなってるから泣き虫じゃない
30822/10/02(日)20:50:34No.977985518+
シャンクス達の判断も仕方ないんだけどウタ視点だと一緒にいるって約束してから舌の根も乾かぬうちに置いて行かれてるんだよな…そりゃ恨むよな…
30922/10/02(日)20:50:36No.977985538+
その麦わら帽子がもっと似合う男になるんだぞ
31022/10/02(日)20:50:51No.977985662そうだねx1
音楽家欲しいよなって頻繁に言ってた序に「ウタとの楽しい思い出が忘れられないんだな…」って新しい解釈出来るようになったの革命だろ
31122/10/02(日)20:50:53No.977985670+
>キャラクター的な魅力ももちろんだけど
>今までのルフィの言動に重力が増したのがすげえよ
最後のいつものセリフの重みが違い過ぎてビビったわ
31222/10/02(日)20:51:10No.977985803+
いつも一番槍上等のルフィがトットムジカを前にまわりが戦ってる中しばらく俯いて睨みつけるだけなの珍しすぎる
31322/10/02(日)20:51:12No.977985819+
>新世界後にルフィが泣いたのってサボ生存とウタ死亡くらい?
サボ生存発覚後の泣き方がえーんで目を疑ったけどウタ死亡のポロっと流す涙も異質すぎて頭おかしくなる
31422/10/02(日)20:51:13No.977985826+
歌姫が仮に全世界のこころ救える存在だとしてもある日突然天竜人に持ってかれるからな…
31522/10/02(日)20:51:13No.977985827+
次の映画どうするんだろうな
概ね3年周期だからアニメも最終章入ってるし原作も終わってるとは全く思ってないけどラフテル到達してその後のデカい戦いには入ってるかもしれんし

[トップページへ] [DL]