[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2184人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1499385.jpeg[見る]


画像ファイル名:1664750432172.jpg-(19130 B)
19130 B22/10/03(月)07:40:32No.978140213そうだねx2 10:45頃消えます
私を叶える物語ってフレーズがその通りすぎてちょっと感心してる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/03(月)07:42:53No.978140504そうだねx5
世界レベルの女だ
面構えが違う
222/10/03(月)07:43:30No.978140568+
ちいちゃんが叶えてる…
322/10/03(月)07:51:01No.978141471+
ちぃちゃんは後押ししてるだけで叶えてるのはかのんちゃんだし…
422/10/03(月)07:54:16No.978141883そうだねx3
でもかのんちゃんは行きたくないって…
522/10/03(月)07:56:05No.978142118+
信じてるよかのんちゃん
622/10/03(月)07:56:37No.978142190+
夢、叶えてよ
722/10/03(月)07:56:51No.978142215+
かのんちゃんは自分の夢に嘘つくような子じゃないって信じてるから
822/10/03(月)07:57:24No.978142296+
重い
922/10/03(月)07:58:27No.978142437+
只者じゃない描写は多かったけどまさかちぃちゃんがラスボスになるとはね
1022/10/03(月)07:59:54No.978142650+
ラスボスはかのんちゃんだよ
1122/10/03(月)08:01:09No.978142862+
そのまんまというかそんな話だったっけ…?
1222/10/03(月)08:12:31No.978144747+
私のSymphony好き
1322/10/03(月)08:21:41No.978146293+
王にもっと高い世界に行って欲しいvs私はここで王になる
1422/10/03(月)08:21:53No.978146320+
今回はみんなで叶えるではないのか
1522/10/03(月)08:26:39No.978147055そうだねx13
それぞれが夢を叶える話かと思ったらかのんだけの話だった
1622/10/03(月)08:30:33No.978147641+
最初っから最後までかのんちゃんのことしか見えてなさそうなちぃちゃん怖えよ
1722/10/03(月)08:31:31No.978147805そうだねx8
>最初っから最後までかのんちゃんのことしか見えてなさそうなちぃちゃん怖えよ
実際その通りだからなあ…
1822/10/03(月)08:33:28No.978148117+
ちぃちゃん別にかのんちゃんの力になりたいだけでLiellaが好きなわけでもスクールアイドルが好きなわけでもなさそうだし
1922/10/03(月)08:34:01No.978148205+
>学園偶像ってフレーズがその通りすぎてちょっと感心してる
2022/10/03(月)08:35:21No.978148399+
幼馴染以外に興味無しって
過去に言われてた歩夢みたいなだな
2122/10/03(月)08:36:53No.978148651そうだねx5
ウィーンちゃん最強のライバルかと思ったら小物にも程がある…
2222/10/03(月)08:37:04No.978148673+
かのんがグループ活動してることがちぃちゃんにとっては解釈違いな気がしてきた
2322/10/03(月)08:38:14No.978148867そうだねx12
>それぞれが夢を叶える話かと思ったらかのんだけの話だった
今期は1年生がお話のメインになると思ってたんすよ
2422/10/03(月)08:38:34No.978148911+
>ウィーンちゃん最強のライバルかと思ったら小物にも程がある…
本当にただの中二病全開の小娘とはね
2522/10/03(月)08:39:29No.978149068+
歩夢が幼馴染大好きなのとはまた違うというか
嵐先輩もう崇拝って感じだしかのんちゃんの為になるなら人殺しそう
2622/10/03(月)08:40:21No.978149215+
かのんちゃん世界レベルの歌って設定にして伊達ちゃん大丈夫なのか
2722/10/03(月)08:40:33No.978149242+
>嵐先輩もう崇拝って感じだしかのんちゃんの為になるなら人殺しそう
今週小生意気な中坊を○したもんな…コワ~…
2822/10/03(月)08:41:16No.978149349+
最終回手前にして知らない情報と設定がどんどん出てくる!
2922/10/03(月)08:42:30No.978149526+
伊達ちゃんに関してはちょっと前まで野生の茶道部だったのにあの歌唱力だから世界レベルと言われたらなんとなく納得してしまうというか…
3022/10/03(月)08:42:36No.978149549+
ラブライブ勝ちたい!で一期〆て
二期はなんか今こんな感じだけど最後どう終わらせるんだろう
3122/10/03(月)08:43:01No.978149617そうだねx6
まず世界的に有名な音楽一家がスクドルチェックしてるのが面白過ぎた
3222/10/03(月)08:43:17No.978149658そうだねx19
>伊達ちゃんに関してはちょっと前まで野生の茶道部だったのにあの歌唱力だから世界レベルと言われたらなんとなく納得してしまうというか…
ごめん流石にそこまでではない…
3322/10/03(月)08:43:41No.978149730+
倒したアイツはウィーンでは落ちこばれでした
なら本戦は現役のウィーンからの刺客だな!
えっ?ウィーンからの留学のスカウト?
3422/10/03(月)08:43:58No.978149782+
むっ!このスクドルの歌唱力いいねぇ!
3522/10/03(月)08:44:36No.978149893+
最終回どう着地させるつもりなのか全く分からなくて困る…
着地もできるのだろうか
3622/10/03(月)08:45:06No.978149972そうだねx7
伊達ちゃんちょっと前までただの高校生であれは凄いと思うけど世界レベルの説得力があるとまでは
3722/10/03(月)08:45:13No.978149991そうだねx11
歌唱にしろ演技にしろ去年まで素人だったにしては上手いって感じだから天才みたいな評価には違和感がある
3822/10/03(月)08:45:40No.978150069そうだねx5
まあさすがにそこは連動して考えんでも
3922/10/03(月)08:45:59No.978150131+
伊達ちゃん当日の調子に左右されるとこあるもんな
声出てる時と出てない時の差が激しい
4022/10/03(月)08:46:06No.978150145そうだねx1
嵐はかのん留学のためならリエラ解散すら視野に入れてると思う
後世光秀並みの裏切りと評される
4122/10/03(月)08:46:23No.978150191+
>歌唱にしろ演技にしろ去年まで素人だったにしては上手いって感じだから天才みたいな評価には違和感がある
演技はほぼ素人であれは凄えな!って思うけど歌は他のメンバーにもっと上手い人いると思う
4222/10/03(月)08:46:47No.978150254+
一年生組じゃなくてかのん主題に置くのか…とは思った
4322/10/03(月)08:47:29No.978150358+
ちぃちゃん本当にかのんちゃんのことしか考えてなさそうだしかのんちゃんしか興味なさそうなのがむしろ潔い
4422/10/03(月)08:48:20No.978150485+
それだけ歌が上手い設定ならもうちょっとこう…前振りとかは…
4522/10/03(月)08:48:49No.978150554+
キャラ設定としてはかのんちゃん歴代シリーズに出てきたどのスクールアイドルと比べても歌唱力ダントツなのかな
4622/10/03(月)08:49:29No.978150655+
もしかして実際嵐が主人公なのでは
4722/10/03(月)08:49:45No.978150706+
かのんちゃん留学したらちぃちゃんがリエラにいる理由もなくなる
4822/10/03(月)08:50:05No.978150758+
歌ウマってそういやあんまり記憶にないな
4922/10/03(月)08:50:06No.978150761+
>かのんちゃん留学したらちぃちゃんがリエラにいる理由もなくなる
一年生の危惧はこれか…
5022/10/03(月)08:50:22No.978150814+
スポーツ特待生でもないのにウィーンの学校が学費も生活費も出資してかのんちゃん呼ぶメリットあるのか
5122/10/03(月)08:51:28No.978151015+
>キャラ設定としてはかのんちゃん歴代シリーズに出てきたどのスクールアイドルと比べても歌唱力ダントツなのかな
真姫とか鞠莉とか歌上手いって言われた子はいたけど世界レベルとなるとかのんちゃんくらいじゃない
5222/10/03(月)08:52:07No.978151113+
なろう系かよ
5322/10/03(月)08:52:29No.978151180+
>スポーツ特待生でもないのにウィーンの学校が学費も生活費も出資してかのんちゃん呼ぶメリットあるのか
だってかのんちゃんだよ?
5422/10/03(月)08:54:06No.978151441そうだねx2
>伊達ちゃんちょっと前までただの高校生であれは凄いと思うけど世界レベルの説得力があるとまでは
それいうと剣術の達人しか刀剣乱舞の舞台に上がれなくなるぞ
5522/10/03(月)08:54:50No.978151568+
優勝して留学して希望の未来へレディゴーするのかな
1話分の尺でやれるか?
5622/10/03(月)08:55:36No.978151681+
>優勝して留学して希望の未来へレディゴーするのかな
>1話分の尺でやれるか?
次回のアバンで優勝パレードだろ
5722/10/03(月)08:56:33No.978151839そうだねx2
2期キービジュアルの先頭にも巨大にも見えるかのんちゃんが意味深に思えてきた
5822/10/03(月)08:57:55No.978152058+
留学してかのん抜きのLiella!で優勝目指す話なら面白そうではある
5922/10/03(月)08:58:22No.978152134そうだねx5
ラブライブ優勝はMV流して旗を砂浜に突き刺しておけばいいから数分で片付けられる
6022/10/03(月)08:59:52No.978152368+
最終話に引っ張らずケリ付けといて最後はラブライブ優勝すっぞ!全振りでよかった気も
6122/10/03(月)09:07:19No.978153488+
というか優勝してからスカウトの話出てくるんじゃダメだったの…?
前年度優勝者のサニパを倒したマルガレーテを倒したリエラの歌姫だからって目を付けるの早くない?
6222/10/03(月)09:07:43No.978153545+
正直ウィーンちゃんがちょっと可愛いというか微笑ましい印象になってきてる
このままポンコツなところ見せてくれたら好きになれそう
6322/10/03(月)09:08:10No.978153605そうだねx2
グループ内ではかのんちゃんが特別っぽいけどかのんちゃんみたいな経由で入ってくる生徒そこそこいるんじゃないのああいう学校
現実だと知らんけど芸術系の学校とか創作だとキャラ紹介で◯◯の実績持ってるみたいな紹介されるじゃん大体
6422/10/03(月)09:08:45No.978153687+
○ガレータちゃんたこ焼きをお食べ
6522/10/03(月)09:09:27No.978153810+
>>かのんちゃん留学したらちぃちゃんがリエラにいる理由もなくなる
>一年生の危惧はこれか…
1年生たちが入部した理由自体がかのんちゃんだぞ
6622/10/03(月)09:10:10No.978153912+
>前年度優勝者のサニパを倒したマルガレーテを倒したリエラの歌姫だからって目を付けるの早くない?
マルガレーテの大会は注視してただろうからそれに勝ったらまあ目立つよ
6722/10/03(月)09:10:34No.978153983そうだねx9
マルガリちゃんの小物っぷりが露わになるにつれサニパこれに負けたのかってなる
6822/10/03(月)09:10:35No.978153987+
経緯?
6922/10/03(月)09:11:49No.978154181+
かのんを叶える物語すぎる
恋ちゃんとか母親云々解決したらもうマスコットじゃねえか
7022/10/03(月)09:12:17No.978154253+
ウィーンちゃんは直前の意気込みで視聴者のヘイト買って票が伸び悩んだみたいなとこあるし実力は本物では
7122/10/03(月)09:12:17No.978154255+
>マルガリちゃんの小物っぷりが露わになるにつれサニパこれに負けたのかってなる
リエラも一回負けてるからな!
7222/10/03(月)09:12:36No.978154310+
浜辺の優勝旗ばかり言われてるけど「私たちは優勝したんだ!」からの青ジャン特別バージョンの流れはめっちゃ好きだよ
7322/10/03(月)09:12:39No.978154316そうだねx1
>それだけ歌が上手い設定ならもうちょっとこう…前振りとかは…
突然思いついたように唐突にブチ込まれるのはラブライブシリーズの伝統じゃないか
今作はそんなのばかり目について顕著ではあるけれど…
7422/10/03(月)09:13:58No.978154535+
>ウィーンちゃんは直前の意気込みで視聴者のヘイト買って票が伸び悩んだみたいなとこあるし実力は本物では
その割に2位なのは?
7522/10/03(月)09:15:19No.978154772+
次で最終回なのにまとまるの?
7622/10/03(月)09:15:30No.978154789+
王だのなんだの言ってたのがネタでもなかったとは
7722/10/03(月)09:15:43No.978154825+
>それだけ歌が上手い設定ならもうちょっとこう…前振りとかは…
かのんちゃんの事なら1期の頃から屋上ギター弾き語り聞きにくるファンがいたり同級生からも当然音楽科に入れるもんだと思われてたりしてたよ
7822/10/03(月)09:15:48No.978154841+
雪降ってるくらい寒い時は屋上練習無しにした方がいいと思う
7922/10/03(月)09:16:11No.978154906+
多分ラブライブが高校生の実績としてどんなもんなのかがわからんから余計唐突に感じるだと思う
こういうので世界に注目されましたみたいなのなんて作品だとよくある話だし
8022/10/03(月)09:16:37No.978154967+
かのんちゃんは学校で一番歌が上手い設定だぞ
8122/10/03(月)09:17:15No.978155067+
世界統一
8222/10/03(月)09:17:48No.978155146そうだねx1
出来の悪いなろう系観てるみたいだ
8322/10/03(月)09:17:50No.978155158そうだねx7
>かのんちゃんは学校で一番歌が上手い設定だぞ
だったら音楽科に編入させろよ…
8422/10/03(月)09:17:54No.978155174そうだねx2
>突然思いついたように唐突にブチ込まれるのはラブライブシリーズの伝統じゃないか
>今作はそんなのばかり目について顕著ではあるけれど…
違うよ全く伝統じゃないし度々それで苦言を呈されてる
初代もたしかにそういう面もあったけどあれは製作側視聴者側共に未成熟だった故の理由のあるミスと許しだからそれがウケたわけでも望まれてるわけでもない
8522/10/03(月)09:18:06No.978155201+
>雪降ってるくらい寒い時は屋上練習無しにした方がいいと思う
大会前に無茶して熱出して台無しにした主人公いるからな…
8622/10/03(月)09:18:10No.978155216+
>かのんちゃんは学校で一番歌が上手い設定だぞ
それはまあわかるよ…
最高学府から推薦くるレベルだったn!?
8722/10/03(月)09:18:56No.978155331+
>雪降ってるくらい寒い時は屋上練習無しにした方がいいと思う
前回北海道で長袖着て練習してたのに今回半袖だったのは気温の違いなんだろうか…
8822/10/03(月)09:19:15No.978155382そうだねx5
かのんちゃんに比べたら歴代シリーズの歌上手い系のスクールアイドルなんて所詮国内レベルなんやな
8922/10/03(月)09:20:21No.978155565+
これ何だったんだよと思う要素もあるけどラスト良い感じに締めてくれればいいから頼むぞ
9022/10/03(月)09:20:24No.978155570+
留学するかどうかなんてラブライブ優勝してからでいいじゃん…まだ地区予選突破しただけだぞ
9122/10/03(月)09:20:36No.978155604そうだねx1
>違うよ全く伝統じゃないし度々それで苦言を呈されてる
>初代もたしかにそういう面もあったけどあれは製作側視聴者側共に未成熟だった故の理由のあるミスと許しだからそれがウケたわけでも望まれてるわけでもない
初代からずっと続いているのならそれは伝統なのでは…
9222/10/03(月)09:21:06No.978155684+
>雪降ってるくらい寒い時は屋上練習無しにした方がいいと思う
寒いだけでなく普通に危ないよな
9322/10/03(月)09:21:10No.978155696そうだねx7
>突然思いついたように唐突にブチ込まれるのはラブライブシリーズの伝統じゃないか
>今作はそんなのばかり目について顕著ではあるけれど…
伝統は伝統でも悪しき伝統は受け継がんでええんよ…
9422/10/03(月)09:21:10No.978155698そうだねx2
序盤の可可の素晴らしい声の人に対する異様な執着も世界レベルなのが判明した今なら理解できる
9522/10/03(月)09:21:17No.978155719+
みんなの力でウィーンに勝てた気がしたけど実際はかのんちゃんの歌が世界レベルなくらい凄かったからだぜ!
9622/10/03(月)09:21:35No.978155763+
世界有数の音楽学校も注目してるラブライブ予選
9722/10/03(月)09:21:41No.978155783+
ラブライブ優勝が途端に通過点と化したのはいいのだろうか…
9822/10/03(月)09:22:12No.978155870+
>多分ラブライブが高校生の実績としてどんなもんなのかがわからんから余計唐突に感じるだと思う
>こういうので世界に注目されましたみたいなのなんて作品だとよくある話だし
過去シリーズ観ててもそんなにって思うから
初見じゃ唐突だと思っても不思議じゃないよね
良くも悪くもシリーズの中の一作なんだと思う
9922/10/03(月)09:22:19No.978155886+
>>雪降ってるくらい寒い時は屋上練習無しにした方がいいと思う
>前回北海道で長袖着て練習してたのに今回半袖だったのは気温の違いなんだろうか…
北海道で寒さに慣れた
ちーちゃんに鍛えられて筋肉がついて代謝が高め
のどちらか
10022/10/03(月)09:23:21No.978156047そうだねx6
>ラブライブ優勝が途端に通過点と化したのはいいのだろうか…
まだ優勝してないです…
10122/10/03(月)09:23:58No.978156160+
かのんちゃんは一年まではデバフ食らってのスタートだったし…
10222/10/03(月)09:24:05No.978156185そうだねx3
>ラブライブ優勝が途端に通過点と化したのはいいのだろうか…
上でも書かれてるけどラブライブに勝つぞでやってきたのに今その話入れるの!?とはなった
10322/10/03(月)09:24:10No.978156197+
>ラブライブ優勝が途端に通過点と化したのはいいのだろうか…
着地点と思ってたはずがなんかすごい方向に飛んでいった…
10422/10/03(月)09:24:12No.978156200そうだねx1
>>かのんちゃんは学校で一番歌が上手い設定だぞ
>だったら音楽科に編入させろよ…
本人が届け出出してない以上学校側から勧誘する事はないってだけなのでは
部活で実績も出してるし
10522/10/03(月)09:24:17No.978156220+
このワールドクラスの圧倒的才能を腐らせずに開花させたククちゃんはもっと褒められてもいい
10622/10/03(月)09:24:43No.978156286+
>ラブライブ優勝が途端に通過点と化したのはいいのだろうか…
ラブライブはあくまで青春の1ページで将来のことも考えなきゃならないってのは全然いいと思うんだけど急にぶっこんできたのとあと1話しかないのが不安しかない
あとストーリー的に優勝がテーマと思ってたからどうもね
10722/10/03(月)09:26:01No.978156497+
みんなの力があったから勝てたんだよって話してたのにかのんちゃん一人が世界有数の音楽学校からスカウトってそれかのんちゃん一人の力で勝ったみたいな気がしちゃうじゃん
10822/10/03(月)09:26:38No.978156603+
ちぃちゃんがブレなかったのは良かった
10922/10/03(月)09:26:55No.978156651そうだねx1
>ラブライブ優勝が途端に通過点と化したのはいいのだろうか…
今までも優勝そのものが最終的な目標だった事はないし…
あくまで何かを乗り越えたことや優勝を通して何かを残したことの象徴
だからこそ今回は純粋に全国大会制覇を目指す物語が観たかったって話なら同意するけど
11022/10/03(月)09:27:43No.978156801+
1年生が2年生で頼れるのはかのんだけという認識なのは酷い…
11122/10/03(月)09:29:04No.978157058+
>世界有数の音楽学校も注目してるラブライブ予選
全国大会決勝はサニパみたいなのばかりだろうから音楽学校からは注目されないんだよね
11222/10/03(月)09:29:18No.978157100+
>だからこそ今回は純粋に全国大会制覇を目指す物語が観たかったって話なら同意するけど
別にそんな話見たかったわけでもないけどそれくらいしか着地点らしきものが見えてこななかったからそうなんだろうと思ってたのよ
なんかすごい方向から目標がすっ飛んできて困惑してるのが今
11322/10/03(月)09:29:22No.978157120+
かのんって元々歌手志望でクゥクゥに誘われたからスクールアイドルやってるだけだっけ
11422/10/03(月)09:29:23No.978157125+
まあグループのカリスマがいなくなったら一年生は不安よな
松本動きます
11522/10/03(月)09:30:10No.978157259+
ラブライブでの勝利を主題に据えてたからまさか最終話に留学引っ張るとは思わなんだ
11622/10/03(月)09:30:38No.978157323そうだねx4
ラブライブ優勝してこの後どうしよう?ってなるならわかるけどまだ地区予選突破しただけなんだよ…
11722/10/03(月)09:31:12No.978157414+
>みんなの力があったから勝てたんだよって話してたのにかのんちゃん一人が世界有数の音楽学校からスカウトってそれかのんちゃん一人の力で勝ったみたいな気がしちゃうじゃん
かのんちゃんが留学を辞退した理由はここなんだろう
かのんちゃん自身はみんなと一緒だから表現したい事を出し切れたと思ってるんじゃないかな
だからこそ嵐部長は背中を押したい
みんなと一緒だから歌えるって状態は1期で卒業したから2期はみんなと一緒だから頑張れたってのから卒業するんじゃない?
11822/10/03(月)09:31:24No.978157444+
>私を叶える物語
プロジェクト当初からの伏線を回収できてえらい
11922/10/03(月)09:31:50No.978157503+
>1年生が2年生で頼れるのはかのんだけという認識なのは酷い…
あれは冗談とかかのんを引き留めるために用意した方便ととれなくもないけど大分好意的な解釈だと自分でも思う
12022/10/03(月)09:32:44No.978157645+
>ラブライブでの勝利を主題に据えてたから
これよく言われるけどリアタイで見てる側の想像でしかないし…
主題はもっと別のところにあったんじゃない?
12122/10/03(月)09:33:07No.978157709そうだねx2
>ラブライブはあくまで青春の1ページで将来のことも考えなきゃならないってのは全然いいと思う
良くないラブライブで大切なのは青春の1ページだけだ青春の一ページのスパイスはいいけどページの外はいらないし無理に書こうとすると破綻する
12222/10/03(月)09:33:20No.978157745そうだねx3
>1年生が2年生で頼れるのはかのんだけという認識なのは酷い…
なんというかどうしてこうみんながみんなdisりあうことでしか他の人を評価できないのか…
12322/10/03(月)09:33:40No.978157799そうだねx1
花田先生悪口レベルの発言を軽口としてお出しするから…
12422/10/03(月)09:35:21No.978158086+
>これよく言われるけどリアタイで見てる側の想像でしかないし…
>主題はもっと別のところにあったんじゃない?
?となるしかない以上はそれも「」の想像でしか無い
12522/10/03(月)09:35:43No.978158159+
>1年生が2年生で頼れるのはかのんだけという認識なのは酷い…
四季以外はかのんがきっかけで入部してるようなもんだし懐くのも仕方ない
思った事素直に言葉にし過ぎているは愛嬌ということで…
12622/10/03(月)09:36:09No.978158239そうだねx4
>これよく言われるけどリアタイで見てる側の想像でしかないし…
>主題はもっと別のところにあったんじゃない?
それなら中盤ぐらいで伏線を出してもらわないと視聴者はわからないよ…
最終話1話前に急に新しい主題出されても困る
12722/10/03(月)09:37:03No.978158396そうだねx1
こういう展開になるならラブライブの後どうするかとかみんなの夢について触れる一幕が欲しかった
12822/10/03(月)09:37:04No.978158400+
>それなら中盤ぐらいで伏線を出してもらわないと視聴者はわからないよ…
>最終話1話前に急に新しい主題出されても困る
もう一度見返したら何か発見があるかもしれないから頑張って
12922/10/03(月)09:37:34No.978158473+
きっと何かあると思うんだよねえ
13022/10/03(月)09:38:04No.978158556+
>最終話1話前に急に新しい主題出されても困る
※次が物語上の最終話と決まっているわけではない
13122/10/03(月)09:38:14No.978158582+
結局1年と2年の実力差はどうなったんだろ
13222/10/03(月)09:38:28No.978158619そうだねx2
後輩まですみれ弄り始めたのはなんだかな…と思ったけどよく考えたらお前ら船降りろしてきた相手だからあんな態度になるのも当然か
変なとこだけリアリティある
13322/10/03(月)09:38:43No.978158646そうだねx3
>きっと何かあると思うんだよねえ
久しぶりに見られてふふってなった
13422/10/03(月)09:38:45No.978158655+
1年が追いついていないって言われてたけどかのん以外同じようなものだったんやなって…
13522/10/03(月)09:39:14No.978158712+
さすがに9人全員をフォローするのは難しかったようだ
13622/10/03(月)09:39:29No.978158746そうだねx4
>序盤の可可の素晴らしい声の人に対する異様な執着も世界レベルなのが判明した今なら理解できる
その割に可可が今話の蚊帳の外なのは凄い作品だな…って思う
13722/10/03(月)09:39:49No.978158804+
変に畏まるより敢えてすみれをイジることで1年生を切り捨てたことへの罪悪感を軽減させる気遣い
なんてことはなさそう
13822/10/03(月)09:39:58No.978158821+
>結局1年と2年の実力差はどうなったんだろ
そりゃ依然として差はあるだろうけど
それ自体は既に問題ではなくなったでしょ
13922/10/03(月)09:40:09No.978158848+
そういやクゥクゥちゃんの帰国問題もあったな…
14022/10/03(月)09:40:13No.978158860+
>後輩まですみれ弄り始めたのはなんだかな…と思ったけどよく考えたらお前ら船降りろしてきた相手だからあんな態度になるのも当然か
>変なとこだけリアリティある
恋ちゃんの過去知ったら途端に赤ちゃん扱いしそう
14122/10/03(月)09:40:32No.978158904そうだねx1
>>最終話1話前に急に新しい主題出されても困る
>※次が物語上の最終話と決まっているわけではない
このクールの物語上最終話なのは決まってるでしょう?
14222/10/03(月)09:41:13No.978159005+
3期か劇場版あるとしても2期は2期でしっかり完結させてくれたらいいな
14322/10/03(月)09:41:23No.978159036+
すみれは言われても仕方ない事やっちゃってるし可可もその原因だから頼れない先輩側になる
恋ちゃんは突然スイッチが入って止まらなくなる
部長は部長だからな…
14422/10/03(月)09:41:29No.978159058+
3期はかのんちゃんを待ちながら戦うナメック星編が始まります
14522/10/03(月)09:41:41No.978159094そうだねx1
>1年が追いついていないって言われてたけどかのん以外同じようなものだったんやなって…
昨年は世界レベルの歌姫が居ながらサニパに勝てなかったから一年生どころか他4人すら足手まとい扱いなんだよな…
14622/10/03(月)09:41:44No.978159103そうだねx3
きな子が何故かすみれ舐めてるのは結構前からだよな
14722/10/03(月)09:42:07No.978159160+
>恋ちゃんの過去知ったら途端に赤ちゃん扱いしそう
ゲーム回ですでに
14822/10/03(月)09:43:25No.978159368+
>きな子が何故かすみれ舐めてるのは結構前からだよな
忌憚のない意見ってやつっす
14922/10/03(月)09:43:31No.978159386そうだねx3
>昨年は世界レベルの歌姫が居ながらサニパに勝てなかったから一年生どころか他4人すら足手まとい扱いなんだよな…
そもそも歌だけで勝てるもんじゃないだろ
15022/10/03(月)09:43:41No.978159412+
>そういやクゥクゥちゃんの帰国問題もあったな…結果を残せればいいわけだし仮に優勝を逃しても許してもらえそう
可可ちゃんの両親がどういう温度感で帰って来いって言ってるかわからんけど
日本でただ3年間遊び呆けるくらいなら帰ってきて勉強しなさいって程度ならもう十分でしょ
15122/10/03(月)09:43:49No.978159427そうだねx6
>その割に可可が今話の蚊帳の外なのは凄い作品だな…って思う
そもそも今期はこの子ほぼほぼラブライブの解説かへあんなへの悪態が行動の9割占めるぞ
15222/10/03(月)09:43:52No.978159436+
すみれは異様に人望ないんだよな
付き合いの長いかのんすら察しが悪くなるし
15322/10/03(月)09:44:15No.978159509+
当人らのポテンシャルはともかく外面だけ見たら2年生がナメられるのは納得感あるわ
15422/10/03(月)09:45:24No.978159708+
>そもそも歌だけで勝てるもんじゃないだろ
ルールが曖昧だから歌だけで勝てる可能性もあるよ
15522/10/03(月)09:45:24No.978159710+
>すみれは異様に人望ないんだよな
>付き合いの長いかのんすら察しが悪くなるし
オニナッツやウィーン相手にはエスパーレベルで察するのにあそこだけ異様に察し悪くなるのがね…
15622/10/03(月)09:45:29No.978159730そうだねx3
>そういやクゥクゥちゃんの帰国問題もあったな…
メイン要素かと思ってたらすみれがしゃべった時他のメンバーの反応割愛されるくらいの扱いだった
15722/10/03(月)09:45:30No.978159735+
>きな子が何故かすみれ舐めてるのは結構前からだよな
きな子は動物の事が解るから
当然グソクムシの事も解るのだ
15822/10/03(月)09:45:38No.978159768+
>付き合いの長いかのんすら察しが悪くなるし
信頼してたすみれがあんなこと言い出したからこそ取り乱したんだと思うけどこのアニメ自分の認識に自信持てなくなる…
クゥクゥはすみれ側から突っかかってくるとか言い出すし
15922/10/03(月)09:45:39No.978159772そうだねx6
可可の悪態の積み重ねでへあんなの人望がなくなったのでは…?
16022/10/03(月)09:46:08No.978159845+
スーパースターは今までと違うことをしようとしてる感じはする
16122/10/03(月)09:46:15No.978159871+
かのんちゃんの歌唱力に目を付けて票入れた層ももちろんいるだろうけど大多数はグループの総合力がいいと思っただろうし足手まといってのはなんか違う気がするよ
16222/10/03(月)09:46:34No.978159920そうだねx5
>スーパースターは今までと違うことをしようとしてる感じはする
それで事故起こしてませんか特に二期は
16322/10/03(月)09:46:48No.978159956そうだねx5
1話だときなこが主人公みたいになるのかと思ったら全然違かった
16422/10/03(月)09:47:03No.978159998+
>オニナッツやウィーン相手にはエスパーレベルで察するのにあそこだけ異様に察し悪くなるのがね…
今にして思うと何もないオニナッツ相手に何かあるってのも察しが良いとは言い難いのかもしれない
…ごめん俺もよく分からない
16522/10/03(月)09:47:40No.978160116そうだねx2
1期で敗れたサニパへのリベンジが2期のゴールかと思いきや雑にかませにされ
サニパを倒したウィーンちゃんも瞬殺されて
ラブライブの優勝そっちのけで突如湧いたかのん留学が主題に
短期間でゴールポストが移動し過ぎでは
16622/10/03(月)09:47:58No.978160164+
>スーパースターは今までと違うことをしようとしてる感じはする
そうかな?過去作をなぞるような展開が多い気がするんだけど
16722/10/03(月)09:48:11No.978160202+
>当人らのポテンシャルはともかく外面だけ見たら2年生がナメられるのは納得感あるわ
みんな優しいというか後輩を大切にし過ぎているというか…
かのんちゃんなんて「悪いところは直すから…!」とか言う始末だし
これから伝統を作って行く学校なわけだし後輩を特に重要視するのを間違ってるとは思わないけど…一般的な感覚からズレてるとは思う
16822/10/03(月)09:48:23No.978160247+
>オニナッツやウィーン相手にはエスパーレベルで察するのにあそこだけ異様に察し悪くなるのがね…
へあんな加入時の反応は良かったし改めて考えると
かのんちゃんは挫折センサーが付いてるだけなんだと思う
16922/10/03(月)09:48:24No.978160250そうだねx3
仲間に問題を打ち明けるUR葉月恋回が全く活きてない9話いいよねよくない
レンレンは打ち明けたけどクゥクゥは話したくない…みたいな葛藤もあったのかもしれんがすみれがみんなに話そうって提案するぐらいなんだよな
17022/10/03(月)09:48:27No.978160263+
いいだろ?スーパースターだぜ?
17122/10/03(月)09:48:56No.978160349+
>1話だときなこが主人公みたいになるのかと思ったら全然違かった
ナッツと仲良くなってた辺りは準主人公の風格あったよね
かのんに勧誘イベント取られてから露骨に持て余してる
17222/10/03(月)09:49:00No.978160360そうだねx2
へあんなは平行棒の上でガクガクしながら実力不足はリエラ降りろって言ってくるようなやつだから
1年からしたら発言はスルーでいい
17322/10/03(月)09:49:08No.978160388+
4話までは良かったんだけどな2期…
5と6でおかしくなって7話で持ち直した気がしたけど毎週なんかしら引っかかる展開が多くなってそのまま最終話かぁ…
1期はシリーズで1番好きなだけに少しつらい
17422/10/03(月)09:49:30No.978160458そうだねx2
>かのんちゃんの歌唱力に目を付けて票入れた層ももちろんいるだろうけど大多数はグループの総合力がいいと思っただろうし足手まといってのはなんか違う気がするよ
そんな描写ありました?
17522/10/03(月)09:49:36No.978160476+
>そもそも歌だけで勝てるもんじゃないだろ
歌以外にもダンスや華やかさと存在感も必要だからな…
17622/10/03(月)09:49:39No.978160485+
かのんちゃんの何かあるんだよねはだいたいその場じゃなくて場面転換してから発動されるし…
17722/10/03(月)09:50:15No.978160584+
実力で言うならかのんちゃんソロが最強だよな…とは思ってたけど本編でそれをやるとはね
17822/10/03(月)09:50:21No.978160602+
>1話だときなこが主人公みたいになるのかと思ったら全然違かった
この子か一年生の中心になるのかなあと思ったらその他の一人でしかなかったのにはまいるね…
17922/10/03(月)09:51:11No.978160748+
きな子は新入部員ならそういう反応するよねっていうある種常識的なリアクションする立ち位置になってて活躍があんまり浮かばないな…
即リベンジしたけどデビューLIVE惨敗で描かれないし
18022/10/03(月)09:51:15No.978160759+
めっちゃ見込んで勧誘したはずなのに扱いが微妙なきな子は怒っていい
18122/10/03(月)09:51:51No.978160861そうだねx4
びっくりするくらい一年生がその他大勢になってる
18222/10/03(月)09:52:42No.978161011+
>>そもそも歌だけで勝てるもんじゃないだろ
>歌以外にもダンスや華やかさと存在感も必要だからな…
必要かどうかは分かりませんよ?審査基準は明かされてないんですから
18322/10/03(月)09:53:10No.978161098+
サンシャインでも味わったわこれ
18422/10/03(月)09:53:44No.978161219そうだねx2
四季メイも6話が初LIVEっぽいのにオニナッツ個人回だからオニナッツにしかLIVEの感想聞かないという
18522/10/03(月)09:53:50No.978161242+
>>スーパースターは今までと違うことをしようとしてる感じはする
>それで事故起こしてませんか特に二期は
違うことと奇をてらうはそれこそ違うよな
18622/10/03(月)09:54:11No.978161307+
追いつけ追い越せどころか全然追いつけないね
18722/10/03(月)09:54:21No.978161345そうだねx4
>びっくりするくらい一年生がその他大勢になってる
なんなら二年生もかのんとその他大勢だ
18822/10/03(月)09:54:42No.978161395そうだねx6
「私を」叶える物語
やたらかのんだけデカい2期のキービジュアル
スーパースターズじゃなくてスーパースター
全部計算通りなのでセーフ
18922/10/03(月)09:54:52No.978161432そうだねx6
新しいもん始まった感あったのなんかそれこそクーカーやってたときくらいまでだなあ
19022/10/03(月)09:56:55No.978161786そうだねx1
クーカーおじさん成仏して…
19122/10/03(月)09:57:27No.978161864そうだねx5
>サンシャインでも味わったわこれ
なんじゃこりゃって展開はちょくちょくあったが最終的にどこに向かってるのかもわからないのは初めてだぞ…
19222/10/03(月)09:57:33No.978161873+
クーカーやってた時は可愛い子だと思ったらガチで性格悪いんだけどこの子
19322/10/03(月)09:57:34No.978161876+
>>オニナッツやウィーン相手にはエスパーレベルで察するのにあそこだけ異様に察し悪くなるのがね…
>今にして思うと何もないオニナッツ相手に何かあるってのも察しが良いとは言い難いのかもしれない
>…ごめん俺もよく分からない
オニナッツに対しては察したのでは無くて
「本当に悪い子なんていないんだ」という想いからの行動みたいな?
19422/10/03(月)09:57:47No.978161914+
個人的にはきな子ちゃんは自信の無さの克服みたいな話の筋があるのかなって思ってだけどなんか気づいたら素直ないい後輩の子でしかねえ
19522/10/03(月)09:58:13No.978161980+
歌の才能あるけどメンタル弱々やさぐれ主人公っていう真新しい要素を早々に投げ捨てたのがまずかったよ
教祖化してからびっくりするほど魅力なくなってる
19622/10/03(月)09:58:16No.978161990そうだねx2
手癖とパターンで話作りすぎじゃない?花田先生とスタッフ
19722/10/03(月)09:58:43No.978162073+
澁谷かのんとチームリエラ
これが他からみた評価だろ
19822/10/03(月)09:59:06No.978162131+
>個人的にはきな子ちゃんは自信の無さの克服みたいな話の筋があるのかなって思ってだけどなんか気づいたら素直ないい後輩の子でしかねえ
1年のかのんポジかと思ったらここまでなにもない子だとは思わなかった
19922/10/03(月)09:59:29No.978162192+
>四季メイも6話が初LIVEっぽいのにオニナッツ個人回だからオニナッツにしかLIVEの感想聞かないという
描写的には四季メイも初めてに見えるけど見えないところで初ステージは踏んでるのかも
20022/10/03(月)09:59:32No.978162201+
グソクムシ弄りが一年生にまで伝播してしまってつらい
20122/10/03(月)09:59:47No.978162235そうだねx2
お話の出来が良かろうが悪かろうがしばらくすればみんなキャラと中の人の話しかしなくなるから平気平気
20222/10/03(月)09:59:54No.978162254そうだねx2
最終話できれいに着地したとしても殆どのキャラにとって何もない2期だったな…って印象は拭える気がしない
20322/10/03(月)10:00:01No.978162273+
今までのラブライブってなんか特化型の子が多かったんだけどリエラってダンス得意なとこ以外優秀な子いなくない?
20422/10/03(月)10:00:50No.978162401そうだねx1
>手癖とパターンで話作りすぎじゃない?花田先生とスタッフ
擁護するわけじゃないけど要望や販促多すぎて本当に話練る時間ないんじゃないかと思っちゃう
明らかにおかしいシーンが多い
20522/10/03(月)10:01:26No.978162506+
虹とWライブ人気でやっていきたかったかもしれんがこの出来じゃ大分差ができそうな気が
20622/10/03(月)10:01:55No.978162586そうだねx3
サニパがこんな末路は本気でそれで良かったのか
20722/10/03(月)10:02:31No.978162697+
>オニナッツに対しては察したのでは無くて
>「本当に悪い子なんていないんだ」という想いからの行動みたいな?
百歩譲ってそういう感じだとしてもかのんのキャラでそれは無理がありすぎる
これはサンもスパスタもそうだけど最初に提示したキャラ設定に対して穂乃果の精神を突如インストールするからそのキャラ特有の魅力が全部なくなるんだよな
20822/10/03(月)10:02:59No.978162775+
海外留学を誘われたのを隠してたのは印象悪い
20922/10/03(月)10:03:02No.978162784+
下手したら公式が一番のアンチまであるよ…二期で株上げたキャラ居ないんじゃない?
21022/10/03(月)10:03:44No.978162912そうだねx3
>下手したら公式が一番のアンチまであるよ…二期で株上げたキャラ居ないんじゃない?
恋ちゃんは親しみやすくなったし…
21122/10/03(月)10:03:52No.978162928+
>サニパがこんな末路は本気でそれで良かったのか
リエラは聖地ビジネスでトラブル多い中でサニパの故郷だけは好意的に受け入れてくれたのに…
21222/10/03(月)10:04:12No.978162982そうだねx7
クークーがすみれ悪口マシーンになって本当不快
プロレスするならまだしもスミレはただ言われっぱなしだから対等じゃないんだよ
21322/10/03(月)10:04:30No.978163032+
恋ちゃんは相変わらず空気だった
カップリングがないから
21422/10/03(月)10:04:31No.978163037+
レンレンはあんま損してないと思う
21522/10/03(月)10:04:44No.978163074+
サニパは優勝しても誘われなかったしラブライブ!舐めてて勝てる訳ねえだろって怒られたガキにも負けた…
21622/10/03(月)10:04:46No.978163085+
>下手したら公式が一番のアンチまであるよ…二期で株上げたキャラ居ないんじゃない?
ろくに出番がなくリアクション役に徹したきな子とか…
21722/10/03(月)10:05:17No.978163159そうだねx7
クークーの地道なすみれネガキャンが身を結んで
後輩からもナチュラルに舐められだしたすみれいいよねよくない
21822/10/03(月)10:05:19No.978163172+
こんなにみんな仲良くなさそうなラブライブ!初めて
21922/10/03(月)10:05:21No.978163182そうだねx2
あまりにもカップリング固定で話作りすぎるからカプ相手がいない子浮いてるんだよな
22022/10/03(月)10:05:39No.978163221+
>これはサンもスパスタもそうだけど最初に提示したキャラ設定に対して穂乃果の精神を突如インストールするからそのキャラ特有の魅力が全部なくなるんだよな
それインストールされてるの穂乃果じゃなくて花田の精神じゃないか?
22122/10/03(月)10:05:53No.978163267+
>ろくに出番がなくリアクション役に徹したきな子とか…
いや…結構口悪いな…
22222/10/03(月)10:05:57No.978163279そうだねx2
恋ちゃんはまあちゃんとポンコツさも盛られたけどちゃんと作曲するとこも1年と一緒に作曲するとこも描かれてちょくちょくかわいいシーン挟まれたりだいぶマシ感はある
出番ないだけな気がしなくもないが
22322/10/03(月)10:06:12No.978163323そうだねx2
先輩してる恋ちゃん見たいと思ってたから10話の作曲シーンでそうそうこういうの!もうこれでいいやと思った
22422/10/03(月)10:06:12No.978163324そうだねx1
fu1499385.jpeg[見る]
き、気まずい
22522/10/03(月)10:06:28No.978163363+
>クークーがすみれ悪口マシーンになって本当不快
>プロレスするならまだしもスミレはただ言われっぱなしだから対等じゃないんだよ
帰国問題解決前はかなり気を使ってたと思う
解決後はドヤ顔で言い返したりしてるし態度はかなり軟化してた
22622/10/03(月)10:06:46No.978163409+
それを言うなら穂乃果も普段の性格からするとあんな言動しねえだろってのはある
22722/10/03(月)10:07:03No.978163459そうだねx2
>レンレンはあんま損してないと思う
メイちゃんゲットしたのはでかい
22822/10/03(月)10:07:54No.978163612+
恋ちゃんは出番少ないのが得してる暗黒期のスクスタみたいになってる
22922/10/03(月)10:08:38No.978163759+
きな子が思ったことをそのまま口に出す子なのは一貫してるからまあ良いんだけどほぼ1年やってきて先輩に対してあんなこと言うのかってはなる
仲良い感じは伝わってくるんだけども
23022/10/03(月)10:09:00No.978163836+
>>手癖とパターンで話作りすぎじゃない?花田先生とスタッフ
>擁護するわけじゃないけど要望や販促多すぎて本当に話練る時間ないんじゃないかと思っちゃう
>明らかにおかしいシーンが多い
作画の安定感からすると製作期間は平均よりも長そうに見えるのだけど
シナリオだけが時間がなかったのかねえ?
23122/10/03(月)10:09:36No.978163956そうだねx8
>fu1499385.jpeg[見る]
これ1枚でスパスタをこれでもかってぐらい表現してていいよねよくない
23222/10/03(月)10:09:50No.978163997+
恋ちゃんメイちゃんはポンコツだけどちゃんと先輩で面倒見いいけどちゃんと後輩しててスーパースター全体でも結構好きなコンビ
23322/10/03(月)10:11:44No.978164296+
落ちたけど入りたい?ラブライブで勝ったら考えていいよ
ラブライブで負けたけど入りたい?シブヤカノンの抱き合わせならいいよ
なんだこの学校…?
23422/10/03(月)10:11:59No.978164348+
>>擁護するわけじゃないけど要望や販促多すぎて本当に話練る時間ないんじゃないかと思っちゃう
>>明らかにおかしいシーンが多い
>作画の安定感からすると製作期間は平均よりも長そうに見えるのだけど
>シナリオだけが時間がなかったのかねえ?
全体で統一された意思が無いから時間なんていくらあっても足りないですよ案件じゃない?
23522/10/03(月)10:12:06No.978164364そうだねx1
mayちゃんはメイン回で数少ない当たり引いてるおかげか結構好きになれた
23622/10/03(月)10:12:30No.978164448そうだねx1
出番が少なければとはいうがメイちゃんは出番あるし人気もありそうだしなぁ
あとオニナッツは加入してからも態度が一貫して好き
23722/10/03(月)10:12:48No.978164508そうだねx2
四季メイ一辺倒じゃなくて他とちゃんと絡みがあったのはよかった
可可ちゃんとオタ友になったり四季ちゃんがナッツの面倒みてたり
23822/10/03(月)10:12:53No.978164526そうだねx5
>落ちたけど入りたい?ラブライブで勝ったら考えていいよ
>ラブライブで負けたけど入りたい?シブヤカノンの抱き合わせならいいよ
>なんだこの学校…?
学校っていうかなんか凄い影響力あるラブライブ好きの親が推薦してあげるよってだけだから…
>なんだこの親…
23922/10/03(月)10:12:54No.978164529そうだねx3
普通に個々の後輩×先輩回で4話くらいやると思ってたよ
……いやなんでやらなかったの?
24022/10/03(月)10:14:17No.978164796+
メイちゃんもメイちゃんであんなに限界オタクしてたのに入ったら普通にツンツンヤンキーモードなのはなんなのってはなるマガジンなりで補完するのかもしれんが
24122/10/03(月)10:14:37No.978164864そうだねx4
>普通に個々の後輩×先輩回で4話くらいやると思ってたよ
>……いやなんでやらなかったの?
既に決まったカップリングの邪魔になるだけだから
24222/10/03(月)10:14:49No.978164899+
逆張りだと思われても構わないけどUR葉月恋は普通に出来の良い二期では最上位レベルの話だからな
それまでの負の積み重ねがあまりに厳しいだけで
24322/10/03(月)10:15:46No.978165086+
mayちゃんは普段そんなでもないのにたまに限界オタクが漏れ出るのがいいんだ
24422/10/03(月)10:16:30No.978165224+
>逆張りだと思われても構わないけどUR葉月恋は普通に出来の良い二期では最上位レベルの話だからな
>それまでの負の積み重ねがあまりに厳しいだけで
ゲーム廃人にならなきゃスペック高く仕事もこなすいい女なのが分かったからな…
24522/10/03(月)10:17:24No.978165398+
UR回は普通に出来良いというか株下げそうな恋ちゃんも普通の学校生活に部活に加えて一人で生徒会回せてたよって能力評価されるとこあったり最後にはちゃんと最初よりいい状況で作曲できるようになったり誰も悪いとこ無いのが良い
24622/10/03(月)10:18:33No.978165586そうだねx3
>既に決まったカップリングの邪魔になるだけだから
キャラのカップリングなんて視聴者が勝手にやるもので
制作側がやる事じゃ無いのにね
24722/10/03(月)10:18:39No.978165602そうだねx1
>既に決まったカップリングの邪魔になるだけだから
地味にこれが根深い問題なんじゃ無いかって気がしてきた
いや商業上仕方ないのはわかるんだけども
24822/10/03(月)10:19:07No.978165682+
ナッツがグソクムシ呼ばわりしだしたのでまた印象悪くなった
誰も得してない
24922/10/03(月)10:20:09No.978165884そうだねx2
UR葉月恋はすげぇ良かったから新キャラ加入も終わってようやく各キャラの掘下げ始まったなと思ってすごい期待した
始まらなかった
25022/10/03(月)10:20:10No.978165886+
>>既に決まったカップリングの邪魔になるだけだから
>キャラのカップリングなんて視聴者が勝手にやるもので
>制作側がやる事じゃ無いのにね
でもこれはラブライブの伝統だから・・・
25122/10/03(月)10:20:40No.978165971そうだねx2
カップリング問題は恒例というか特に2期はパターン化しやすい
25222/10/03(月)10:22:09No.978166261+
>UR葉月恋はすげぇ良かったから新キャラ加入も終わってようやく各キャラの掘下げ始まったなと思ってすごい期待した
>始まらなかった
そこでは終わりでしたね…
25322/10/03(月)10:22:31No.978166326そうだねx3
これに限らないけどカップリングはあってもいいけど違う組み合わせもたまには見たいんだよ!とは思う…
25422/10/03(月)10:22:35No.978166339+
3期はウィーン編か
25522/10/03(月)10:24:08No.978166627そうだねx1
一期は良かったのにここまで酷い二期を見たのは久々だよ
シリーズでもワースト
25622/10/03(月)10:24:17No.978166652+
尺あったら嵐部長が四季ちゃんに振付手伝わせるのも四季ちゃんの成長要素に広げられたよな
25722/10/03(月)10:25:26No.978166847+
四季ちゃんと恋ちゃんの会話してたシーンが思い出せない
25822/10/03(月)10:25:59No.978166951+
>一期は良かったのにここまで酷い二期を見たのは久々だよ
>シリーズでもワースト
シリーズの二期はどれも一期に比べると…とこあるけど4作目にして断トツで酷いの来るとは思わんかったよ…
25922/10/03(月)10:27:27No.978167206+
ダントツというかちょっとまずいレベルで色々下がりすぎなんだよなこの二期
26022/10/03(月)10:29:13No.978167491+
仮に最終話が良かったとしても過程がアレすぎてもにょると思う
26122/10/03(月)10:29:32No.978167541そうだねx2
虹も追加キャラのせいで色々怪しいとこはあったけどあの人数でちゃんと描き切ったのはすごいと思う
リエラは人数少ないのに追加キャラの掘り下げさっぱりできてないよ…
26222/10/03(月)10:30:11No.978167656+
出来てないって言うかハナからする気がないんでしょ
だって
>私を叶える物語
26322/10/03(月)10:30:13No.978167664+
何だろうこの尺が足りないのか余ってるのか分からない感じ
26422/10/03(月)10:30:30No.978167709+
シリーズでもワーストっていうか素直にキャラかわいい!すらできないから今まで見てきたアニメの中でワーストっていうか…
26522/10/03(月)10:30:36No.978167728+
仮に続編あるとして新入生が入部したらまた上級生との実力差の話やらなきゃいけないのか?って思う
26622/10/03(月)10:31:14No.978167844+
虹は追加キャラがどんなに良かったのでも絶対数の問題で無茶すぎたのをよくぞあそこまで出来たなって感心した
26722/10/03(月)10:32:09No.978168019そうだねx1
もう赤いからいつものか
26822/10/03(月)10:32:14No.978168029+
同期のアイドルアニメでワーストなのは間違いない
26922/10/03(月)10:32:33No.978168080そうだねx2
アンチの独り言スレ
27022/10/03(月)10:32:36No.978168088+
ライブシーンは別にそこまで長いわけでもない
レッスンは相変わらず事前事後しか描写しない
じゃあ何に尺を割いてるんだろう…
27122/10/03(月)10:32:56No.978168156そうだねx7
>もう赤いからいつものか
>アンチの独り言スレ
赤字にならなきゃ出てこねえよなこの逆張り
27222/10/03(月)10:34:16No.978168400+
>同期のアイドルアニメでワーストなのは間違いない
その同期のアニメでラブライブでまさに求めてたものお出しされてどうして…ってなるなった
27322/10/03(月)10:35:16No.978168574そうだねx3
>虹は追加キャラがどんなに良かったのでも絶対数の問題で無茶すぎたのをよくぞあそこまで出来たなって感心した
スレ違いだけどまとめあげたのは凄いけどもう少し日常回も見たかった気がするな……作ろう三期!
27422/10/03(月)10:35:42No.978168648+
アイカツやプリティシリーズでも滅茶苦茶良かった!って話とえっ…何この話…みたいな差がかなりあるけど
あれらは通年でやるからまあ我慢できることもあるんであって
基本年に1クールしかないラブライブでそういう風に進まれると結構きつい…
サンシャインも大概だったとは思うが
27522/10/03(月)10:36:02No.978168703+
>スレ違いだけどまとめあげたのは凄いけどもう少し日常回も見たかった気がするな……作ろう三期!
やるだろ!
にじよん!
27622/10/03(月)10:37:49No.978168976+
無印2期中盤も大概だと思うけどこれに比べればなんてことない
27722/10/03(月)10:38:27No.978169083+
>>スレ違いだけどまとめあげたのは凄いけどもう少し日常回も見たかった気がするな……作ろう三期!
>やるだろ!
>にじよん!
すまん見落としてた……教えてくれてありがとう
27822/10/03(月)10:38:28No.978169091+
>同期のアイドルアニメでワーストなのは間違いない
エクストリームハーツの方がよっぽどトンチキな世界観で売れない歌手の再起を書けててさ…
なんというかその辛い
27922/10/03(月)10:40:11No.978169368+
>じゃあ何に尺を割いてるんだろう…
コメディ
28022/10/03(月)10:41:51No.978169669+
>>同期のアイドルアニメでワーストなのは間違いない
>その同期のアニメでラブライブでまさに求めてたものお出しされてどうして…ってなるなった
よかったよね
ルミナスウィッチーズ
28122/10/03(月)10:42:24No.978169763+
12話はサニーリエラパッションfeat.ウィーンで大団円ライブをやるぞ
28222/10/03(月)10:42:59No.978169879+
エクストリームハーツも別についていけなかったら一緒だな
ルミナスウィッチーズは面白かったよ

[トップページへ] [DL]