発症8日目では16〜25%の人がウイルスを排出しています。
厚労省も専門家も、他の人に感染させるリスクがあることを前提に行動をと言っています。厚労省の通知では、高齢者などとの接触や施設の訪問を避けろと。
心臓の病気などで入院している人と同じ部屋に入院させられる訳がありません。
引用ツイート
谷川智行 医師・日本共産党東京都委員会新型コロナウイルス対策本部長
@ttanigawa3
当直帯に東京ルール(搬送困難)で搬送された高齢者。主訴はめまい。多くの病院に断られた理由は…コロナ発症9日目。
保健所はすでに隔離解除と判断→コロナ病床対象ではない。だが病院としてはまだ感染力あり一般病床には入れないと扱わざるを得ない。医学でなく政治判断で隔離期間短縮したための矛盾。