固定されたツイート古川陽明@furunomitama·9時間全く面識の無い人が、私と都内で会いたいと言って吉川八幡神社に何度も電話をかけて迷惑をかけているそうです 私に連絡を取りたければ公開しているメルアドにメールでどうぞ 面識も無い人には会いませんし、こちらからは連絡はしません 「神社と私は無関係」と敢えて書いたのに 迷惑行為はやめましょう引用ツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明このスレッドを表示221
古川陽明さんがリツイートしました鈴木耕太郎(高崎経済大学地域政策学部・民俗学ゼミ担当)@tcuek_suzuki·8時間牛頭天王と書かれた札を大声出しながら配りまくって小銭を稼ぎながら、「実はあの人、天狗なんですって」とか噂されるような人間には、ちょっとだけ憧れもするが、絶対に生活大変だし、そもそも色々な社会的な抑圧も多分にあるだろうから、やはりなりたくはない。kotobank.jpわいわい天王とは - コトバンク精選版 日本国語大辞典 - わいわい天王の用語解説 - 〘名〙 大道芸の一種。江戸時代、猿田彦の仮面をつけ、古い黒紋付の羽織と袴を着、粗末な両刀をさし、「わいわい天王騒ぐがおすき」などといって、牛頭天王の紙牌をまき散らし、戸毎に銭を乞い歩いた者。わいわい。※黄表紙・当世大通仏買帳(1...217このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました鈴木耕太郎(高崎経済大学地域政策学部・民俗学ゼミ担当)@tcuek_suzuki·7時間【対象がめちゃ狭過ぎて拡散しても誰も反応できないかもしれないお願い】 旧牛頭天王社や旧牛頭天王社の神宮寺、またはそうした旧社や旧神宮寺から文書資料を受け継いだお寺さんなどで、牛頭天王関連の古い文書資料が残っていて、かつ私のようなものにも見せても良いという方はいらっしゃいませんか?19158このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·8時間返信先: @morimori_tenyoさん更新してたの今気づいて拝読しました 自分の居場所を得るのは10代には特に難しいなと思いました 大人でも違和感のある人多いし 早く続き読みたいものです
古川陽明さんがリツイートしました東京新聞(TOKYO Web)@tokyo_shimbun·10時間品川区長選は再選挙へ 6候補、法定得票達せず 首長選では全国7例目tokyo-np.co.jp品川区長選は再選挙へ 6候補、法定得票達せず 特別区長選で初めて 首長選では全国7例目:東京新聞 TOKYO Web 任期満了に伴う東京都品川区長選は2日、投開票された。無所属5人と諸派1人の6新人が争ったが、いずれも法定得票(有効投票総数の4分の...4135
古川陽明さんがリツイートしましたなるひと@天理教YouTuber|天理教バー@エデン本店(10月8日)エデン難波(10月24日)@tenrikyonohhi·8月24日【告知】 天理教バーを東京で開催します! 宗教宗派関係なく神や精神世界、人間について語り合うBARです。お酒と共に、ディープな会話を楽しみましょう。 場所:エデン池袋本店 @Eventbar_Eden 日時:10月8日(土)PM1時 - 5時、PM6時 - 11時 店長:私とマロさん( @hiromaro0422 )メディアを再生できません。再読み込み42647
古川陽明@furunomitama·18時間返信先: @ryuondouさん早朝というか夜明け前から自衛隊が見本にするくらいの激しい作務でむしろ座禅は休息に近いとも言われるくらい(寝れる) 少林寺も禅寺ですからね だから、在家でたまにお寺行って作務もせずに座禅だけやってるような人ほど魔境にはまる 禅宗と日蓮宗は基本フィジカル重視114
古川陽明さんがリツイートしました龍音堂@解除師@ryuondou·10月1日こういう考え方や技法が存在しているから、吉田神道などの古流は凄いと思う。 色々と必読の内容。引用ツイート古川陽明@furunomitama·9月30日守護神と生祀と逆修|古川陽明 @furunomitama #note https://note.com/koshintonorito/n/n09276bd308bd…1417
古川陽明@furunomitama·10月1日返信先: @jennie_romeoさん賛成でも反対でも、最低限のマナーや品格は保ってほしいですよね ともかく海外の要人などに対するテロが無く、無事に終わって良かったです1
古川陽明@furunomitama·10月1日今日は月次祭の直会として四谷のタシデレでランチを食べて、鎮守のお稲荷さんにご挨拶 それから上野の弁天さんに行き宇賀神さんを浴酒に出し、 五条天神さんで祝詞を奏上しました1257
古川陽明@furunomitama·10月1日これは本当にそう 密教の護身法や結界はずば抜けているkonjichouin.hatenablog.com密教の強み - 金翅鳥院のブログ世の中には様々な宗教があり、それぞれに祈願もある。 だが密教はこれが一番というものを一つ上げるなら防御である。 これはほかの宗教では及ばない。 例えば攻撃呪術に優れていても自分のことは防げないという宗教は結構ある。 その点、密教は護身法に始まり護身法に終わる。 全ての作法がそうなっている。 基本的なものではあるがこれが…638