[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664629875702.jpg-(83772 B)
83772 B無念Nameとしあき22/10/01(土)22:11:15No.1019810860そうだねx1 01:49頃消えます
海外では人気ないアニメスレ
スレ画は4chanのようなとこだとファンもいるようだけど配信が全然だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/01(土)22:15:02No.1019812531そうだねx95
二丁目が作られたんだ
海外なんて関係無い
2無念Nameとしあき22/10/01(土)22:15:40No.1019812801そうだねx69
    1664630140703.mp4-(8017571 B)
8017571 B
海外には早かったか この良さは
3無念Nameとしあき22/10/01(土)22:16:06No.1019813022そうだねx17
海外が好きなアニメって大半ド派手なバトル物じゃない?
ほのぼの系が流行ったことなんてあるかな
4無念Nameとしあき22/10/01(土)22:17:25No.1019813609+
海外は狼と香辛料のホロ人気が根強かった印象
5無念Nameとしあき22/10/01(土)22:18:26No.1019814083そうだねx12
まぁ実際一期のが好きだった
6無念Nameとしあき22/10/01(土)22:19:05No.1019814369そうだねx4
日常系や美少女動物園は基本的に人気得られんな
ラブコメ系とかも強いぞ
7無念Nameとしあき22/10/01(土)22:20:04No.1019814832+
>日常系や美少女動物園は基本的に人気得られんな
>ラブコメ系とかも強いぞ
つまりアメリカ人は男が出てこない作品を評価しない…?
8無念Nameとしあき22/10/01(土)22:20:54No.1019815220そうだねx8
日常系や百合よりまぞく(悪魔)が主人公なことが海外で不人気な理由なのかな
あっちの人って宗教的に神や悪魔の扱いに厳しそうだし
9無念Nameとしあき22/10/01(土)22:21:31No.1019815495そうだねx3
けもフレ1も海外じゃあんま話題にならなかった
10無念Nameとしあき22/10/01(土)22:21:59No.1019815714そうだねx2
>日常系や百合よりまぞく(悪魔)が主人公なことが海外で不人気な理由なのかな
オーバーロードが人気あるしあんま関係ない
11無念Nameとしあき22/10/01(土)22:23:03No.1019816241そうだねx1
謎のなろう人気
12無念Nameとしあき22/10/01(土)22:23:41No.1019816541そうだねx18
    1664630621091.jpg-(514065 B)
514065 B
スレ画の北米タイトルお洒落な感じで好き
13無念Nameとしあき22/10/01(土)22:23:43No.1019816556そうだねx69
海外評価いちいち気にしてるやつ気味悪いわ
14無念Nameとしあき22/10/01(土)22:23:53No.1019816627そうだねx15
そもそも国内向け作品が海外でも同じくらいヒットするって考えがおかしい
15無念Nameとしあき22/10/01(土)22:23:57No.1019816666そうだねx1
>ラブコメ系とかも強いぞ
…スレ画ラブコメだと思ってた
16無念Nameとしあき22/10/01(土)22:24:04No.1019816725そうだねx4
日常系は俺が満足できればそれで良い
17無念Nameとしあき22/10/01(土)22:24:10No.1019816758そうだねx2
日常系の中では佳作扱いされてる
18無念Nameとしあき22/10/01(土)22:24:18No.1019816820そうだねx8
>謎のなろう人気
そりゃファンタジーRPGな世界は世界共通でイメージ出来るからな
19無念Nameとしあき22/10/01(土)22:24:28No.1019816902+
連れカノみたいな山なしオチなしなアニメが人気だからわからん
20無念Nameとしあき22/10/01(土)22:24:42No.1019817011+
日常系アニメが生まれて(蝉時雨あたり)から受け入れられるまで
20年掛かったからそれくらい掛かりそう
一通りのアニメ通過した後に良さに気付くジャンルだし
21無念Nameとしあき22/10/01(土)22:24:45No.1019817040そうだねx4
ていうか日本でもきららアニメは配信弱いな
例外的にゆるキャンは上位だったけど
22無念Nameとしあき22/10/01(土)22:25:20No.1019817301+
>けもフレ1も海外じゃあんま話題にならなかった
まぁ海外ではやる感じはしない
23無念Nameとしあき22/10/01(土)22:26:22No.1019817821そうだねx3
外人だけじゃないけど自分で面白いかどうか判断できない人が9割だし
その9割は話題になった物を見るからな
24無念Nameとしあき22/10/01(土)22:27:51No.1019818510+
日本の生活風景が見えるアニメが好まれるみたいなこと聞いたことあるが
あんまりニッチな所からネタ出てるとダメなのかな
25無念Nameとしあき22/10/01(土)22:30:02No.1019819553そうだねx2
外人なんて大抵が脳筋なんだからオレツエーとか見てて爽快感ないとハマらんて
ガンダムとかも主役が悩むものだからてんで売れないし
逆に分かりやすいのだと僕のヒーローアカデミアみたいなのが超絶人気だから
26無念Nameとしあき22/10/01(土)22:30:37No.1019819800+
スレ画は誰何ちゃん出てきたら評価変わりそう
27無念Nameとしあき22/10/01(土)22:30:53No.1019819936そうだねx2
ごちうさきんモザまぞくが人気無くて
メイドラゴンが人気という謎
28無念Nameとしあき22/10/01(土)22:33:11No.1019820982+
>メイドラゴンが人気という謎
人気なのは中国でじゃなかったか
29無念Nameとしあき22/10/01(土)22:33:59No.1019821376そうだねx6
>つまりアメリカ人は男が出てこない作品を評価しない…?
アメ公は男が大好きと・・
30無念Nameとしあき22/10/01(土)22:34:38No.1019821676+
>ごちうさきんモザまぞくが人気無くて
>メイドラゴンが人気という謎
小林さん男みたいなものだしな
31無念Nameとしあき22/10/01(土)22:34:44No.1019821725そうだねx2
アメリカ人は変な肌色のムキムキマッチョマンが無双してれば満足しそう
32無念Nameとしあき22/10/01(土)22:35:03No.1019821867そうだねx14
    1664631303424.png-(325053 B)
325053 B
海外で糞人気
33無念Nameとしあき22/10/01(土)22:35:13No.1019821951+
>謎のなろう人気
元がドラクエとかだし更に遡ると海外のだから
34無念Nameとしあき22/10/01(土)22:35:28No.1019822072そうだねx9
>No.1019821867
俺もこれ大好きだったよ
35無念Nameとしあき22/10/01(土)22:35:30No.1019822087そうだねx2
>けもフレ1も海外じゃあんま話題にならなかった
wikiとかは有るみたいだよ
36無念Nameとしあき22/10/01(土)22:37:21No.1019822941+
萌え系の日常作品はあまりウケないのかな
ほんわかして気軽に見れてよい作風だと思うのだけど
37無念Nameとしあき22/10/01(土)22:38:22No.1019823390そうだねx4
>萌え系の日常作品はあまりウケないのかな
>ほんわかして気軽に見れてよい作風だと思うのだけど
海外ではまだ美少女のキャッキャウフフ眺めるという風習がないんだな
38無念Nameとしあき22/10/01(土)22:38:35No.1019823489+
アビスあたりは海外でもウケそうな割に意外とそうでもないんだよな
39無念Nameとしあき22/10/01(土)22:40:10No.1019824179そうだねx2
萌えはやっと認識できるようになったが尊いはまだ理解出来ないのだろう
シャミ子も筋肉ついてたら外人にも良さが理解できる あと爆発もしないとな
40無念Nameとしあき22/10/01(土)22:40:16No.1019824224+
>外人なんて大抵が脳筋なんだからオレツエーとか見てて爽快感ないとハマらんて
>ガンダムとかも主役が悩むものだからてんで売れないし
>逆に分かりやすいのだと僕のヒーローアカデミアみたいなのが超絶人気だから
ヒロアカはそれこそ少年漫画だけど湿っぽい
ただそのへんがアメコミぽくもあり北米人気につながったのかなと思う
41無念Nameとしあき22/10/01(土)22:40:38No.1019824380そうだねx1
レズなんていらねえってことか
42無念Nameとしあき22/10/01(土)22:41:22No.1019824713+
海外ではロリコンに対して日本以上に冷たい視線で見られる
海外でテレビは家族や友人と観るもの
日本のアニメはロリで性的なの多いからそういうの観られない
43無念Nameとしあき22/10/01(土)22:41:29No.1019824769そうだねx2
海外で人気が出たアニメの方が圧倒的に少数派だし…
44無念Nameとしあき22/10/01(土)22:42:00No.1019824987そうだねx24
    1664631720269.jpg-(1843900 B)
1843900 B
海外で人気のないジャンルといえばこれ
45無念Nameとしあき22/10/01(土)22:42:14No.1019825113+
>レズなんていらねえってことか
反対に海外でラブコメは大人気
46無念Nameとしあき22/10/01(土)22:42:31No.1019825258そうだねx4
>海外で人気が出たアニメの方が圧倒的に少数派だし…
言われて見ればそうだな…
というかどこの国でも人気があるドラゴンボールとナルトは凄いな
47無念Nameとしあき22/10/01(土)22:43:10No.1019825515+
のんのんは流行ったな
48無念Nameとしあき22/10/01(土)22:43:13No.1019825531そうだねx1
内容だけではなく配信や翻訳環境によって人気が出なかったりもする
夏アニメだと異世界おじさんが評価は高かったが北米を除いて翻訳が数週遅れのため見る人は少なかった
ちょっと前だとグリッドマンも配信が数週間遅れたためこれも見た人の評価は高かったが見る人は少なかった
49無念Nameとしあき22/10/01(土)22:43:29No.1019825639そうだねx1
アイドル物は日本でも人選ぶからなあ
50無念Nameとしあき22/10/01(土)22:43:41No.1019825726+
プリキュア
51無念Nameとしあき22/10/01(土)22:43:52No.1019825808そうだねx1
俺もスレ画は合わなかった
主人公が貧乏で無能設定なところが特に
きっと海外と同じゴミ感性なんだろうよ
もう寝ます
52無念Nameとしあき22/10/01(土)22:43:57No.1019825840そうだねx2
アメリカに売りつけたいならチアリーダーと付き合う学園物じゃねえの
53無念Nameとしあき22/10/01(土)22:43:57No.1019825841そうだねx1
>海外で人気のないジャンルといえばこれ
美少女動物園は日本特有の文化だな
54無念Nameとしあき22/10/01(土)22:43:58No.1019825852+
まちかどは貧困世帯がちょっとキツかったんだろう
55無念Nameとしあき22/10/01(土)22:44:19No.1019826019+
>レズなんていらねえってことか
レズと百合の議論はここでは泥沼になるから省くが女の子が複数いる空間でその子達が仲良くするのがどう面白いか理解出来ないのでは無いだろうか?
確かに日本人からしても「面白い」訳では無い
ただ見ていていい気持ちになれるから見ているだけだ
56無念Nameとしあき22/10/01(土)22:44:30No.1019826104そうだねx1
海外=特定アジア?
57無念Nameとしあき22/10/01(土)22:44:42No.1019826187+
同ジャンルだとスレ画より邪神ちゃんのほうが海外向けな感じが
58無念Nameとしあき22/10/01(土)22:45:07No.1019826391+
>レズなんていらねえってことか
ガチレズや百合がテーマだったら見る人も出てくるようだがただの美少女動物園だとそうした層も食いつかない
59無念Nameとしあき22/10/01(土)22:45:27No.1019826529そうだねx12
>俺もスレ画は合わなかった
>主人公が貧乏で無能設定なところが特に
>きっと海外と同じゴミ感性なんだろうよ
>もう寝ます
なんでそこで切っちゃったんだ勿体ない
60無念Nameとしあき22/10/01(土)22:45:58No.1019826759+
>アイドル物は日本でも人選ぶからなあ
スポ根風味よりカオス風味の方が好きかな
多分リアル女児はスポ根の方が好きだと思う
61無念Nameとしあき22/10/01(土)22:46:01No.1019826783そうだねx2
レズビアンでも無いのに女の子同士がイチャイチャするジャンルって冷静に考えると結構不思議だよな
62無念Nameとしあき22/10/01(土)22:46:21No.1019826961+
ナルトとドラゴンボールはまず放送してる国数が多すぎるし
外人さんウケしそうな要素入ってるからやっぱり強いんだろうね
近年のアニメだと国内で放送しないで殆んどが配信とかネットを通じて観ないといけないからどうしても視聴者の数が限られてくるんだろうなと思う
63無念Nameとしあき22/10/01(土)22:46:24No.1019826984+
>海外では人気ないアニメスレ
まるで日本のアニメは海外ではほとんど大人気みたいな言い方
64無念Nameとしあき22/10/01(土)22:46:25No.1019826997+
>けもフレ1も海外じゃあんま話題にならなかった
海外は身近に動物園なんて無いから動物慣れしてないだろうし難しいかもしれんね
65無念Nameとしあき22/10/01(土)22:46:56No.1019827189+
一昔前の深夜アニメはビジネス的に円盤商法が大きくてそれで(高額商品に金出せる)コア層に受けるのが主流になって
それで良くも悪くも日本のオタクの独自性が形成された感じ
66無念Nameとしあき22/10/01(土)22:47:09No.1019827288+
>レズビアンでも無いのに女の子同士がイチャイチャするジャンルって冷静に考えると結構不思議だよな
外国人が見るとなんでこの子たちには彼氏がいないんだろうって思うのかな
67無念Nameとしあき22/10/01(土)22:47:10No.1019827293そうだねx2
むしろ金持ちだしてからのスレ画性格変わって好きくない
68無念Nameとしあき22/10/01(土)22:47:31No.1019827447+
>レズビアンでも無いのに女の子同士がイチャイチャするジャンルって冷静に考えると結構不思議だよな
外人も女の子同士がイチャイチャするのは大好きだろうが
ふざけんな
69無念Nameとしあき22/10/01(土)22:47:34No.1019827467+
まぞく2期がある週間ランキングの10位以内に入ったこともあったはず
確か精神世界で先代のさくらと邂逅した回だったと思うからたぶんストーリー性の有無で評価が変わるんじゃないか?
70無念Nameとしあき22/10/01(土)22:47:39No.1019827500そうだねx3
エンゲージキスもウケたそうだが
あいつらネプテューヌめっちゃ好きだからまあつなこキャラデザなら当然か
71無念Nameとしあき22/10/01(土)22:47:58No.1019827634+
>同ジャンルだとスレ画より邪神ちゃんのほうが海外向けな感じが
アルティメットちゃん大人気だしな
あと3期で初音ミク効果で邪神ちゃんの知名度かなり上がった
72無念Nameとしあき22/10/01(土)22:48:14No.1019827757そうだねx16
>謎のなろう人気
家族になんの未練も無い底辺の俺が偶然チート能力与えられて頭悪い悪役相手にざまあする展開が
世界中でも人気って事実の前になんだか悲しい気持ちになる…
73無念Nameとしあき22/10/01(土)22:48:48No.1019828003+
むしろ今期で海外でも人気あるアニメってなんだ
74無念Nameとしあき22/10/01(土)22:48:58No.1019828083そうだねx1
>レズビアンでも無いのに女の子同士がイチャイチャするジャンルって冷静に考えると結構不思議だよな
ホモではないとしあきくん!
キミには学生の頃異性の友達はいたかね!?
男女でイチャイチャしていたかね!!?
75無念Nameとしあき22/10/01(土)22:49:02No.1019828112そうだねx1
>スレ画の北米タイトルお洒落な感じで好き
ど直球だなおい
76無念Nameとしあき22/10/01(土)22:49:04No.1019828123そうだねx2
きっとリゼロのレムみたいのが好きなんだよ
知らんけど
77無念Nameとしあき22/10/01(土)22:49:12No.1019828185+
>エンゲージキスもウケたそうだが
あいつらラブコメは好きだからな
78無念Nameとしあき22/10/01(土)22:49:20No.1019828243+
けもフレに関しちゃ絵柄の時点で切られてると思う
79無念Nameとしあき22/10/01(土)22:49:25No.1019828281そうだねx2
>むしろ今期で海外でも人気あるアニメってなんだ
オーバーロード
80無念Nameとしあき22/10/01(土)22:49:29No.1019828308そうだねx1
>アメリカに売りつけたいならチアリーダーと付き合う学園物じゃねえの
日本の学園青春ものとかラブコメとか人気だし変にアメリカだの中国だのを舞台にしない方が人気出ると思う
81無念Nameとしあき22/10/01(土)22:49:48No.1019828461+
まぞくはマンガ的手法とかかぶせまくる後ろのセリフとかが楽しかったからまあ母国語でなければ厳しいのかも
その点は日本でも受け付けない人が多発したくらいなので
82無念Nameとしあき22/10/01(土)22:49:51No.1019828474+
>>謎のなろう人気
>家族になんの未練も無い底辺の俺が偶然チート能力与えられて頭悪い悪役相手にざまあする展開が
>世界中でも人気って事実の前になんだか悲しい気持ちになる…
俺つえーがとても分かりやすいから受けるんかな?
それともこっちも若年層に受けてるみたいに向こうの若年層に受けてるとか?
83無念Nameとしあき22/10/01(土)22:50:14No.1019828632+
>むしろ今期で海外でも人気あるアニメってなんだ
よふかしのうた
84無念Nameとしあき22/10/01(土)22:50:23No.1019828708+
スレ画は外人がみかん箱を机替わりにするっていう状況が理解出来ないととしあきから聞いたことがある
すこし日本の文化を理解してないと難しいアニメなのかもしれない
85無念Nameとしあき22/10/01(土)22:50:24No.1019828715+
>>エンゲージキスもウケたそうだが
>あいつらラブコメは好きだからな
言うほどラブコメしてたかなって気もするが
86無念Nameとしあき22/10/01(土)22:50:26No.1019828727+
>まぞく2期がある週間ランキングの10位以内に入ったこともあったはず
>確か精神世界で先代のさくらと邂逅した回だったと思うからたぶんストーリー性の有無で評価が変わるんじゃないか?
その回は確かに面白かったけどそういう回しか楽しめないって
感性が貧しいんじゃ
海外でもバグダッドカフェとか好きな層なら理解できそうなんだが>日常系アニメ
87無念Nameとしあき22/10/01(土)22:50:35No.1019828788+
日常ものって日本のあるあるねーよのボケツッコミネタでやってるようなものだから海外に理解できるとは思えん
88無念Nameとしあき22/10/01(土)22:50:39No.1019828816+
>けもフレに関しちゃ絵柄の時点で切られてると思う
あと何故か海外は3Dアニメとか大嫌いだから…
89無念Nameとしあき22/10/01(土)22:50:57No.1019828924+
あたふたあたふたのシーンとかどう訳されてるんだろ
90無念Nameとしあき22/10/01(土)22:51:10No.1019829009そうだねx2
>日常ものって日本のあるあるねーよのボケツッコミネタでやってるようなものだから海外に理解できるとは思えん
アメリカの日常コメディドラマとか日本人が見ても死ぬほどつまらないからそれと一緒だな
91無念Nameとしあき22/10/01(土)22:51:11No.1019829010そうだねx4
    1664632271603.jpg-(313706 B)
313706 B
>内容だけではなく配信や翻訳環境によって人気が出なかったりもする
スレ画は2期まで吹替えが出てるし普通に人気はある気もする
しかし最近の英語の吹替え声優さんのレベル高いよね…日本人が聞いても声質や雰囲気まで合わせてる事が多くてびっくりするよ
92無念Nameとしあき22/10/01(土)22:51:11No.1019829019+
鬼滅は人気ない
・鬼胎児に興味ない
・×サムライ○ニンジャ
93無念Nameとしあき22/10/01(土)22:51:36No.1019829183そうだねx2
>けもフレに関しちゃ絵柄の時点で切られてると思う
日本でもそうだけど面白いって分かったら客が付いてきたじゃん?
日本のアニオタは自分で面白い物見付ける能力あるよ
94無念Nameとしあき22/10/01(土)22:51:37No.1019829192+
>>けもフレに関しちゃ絵柄の時点で切られてると思う
>あと何故か海外は3Dアニメとか大嫌いだから…
RWBYが人気あるから別の理由では
95無念Nameとしあき22/10/01(土)22:51:42No.1019829225+
>日常ものって日本のあるあるねーよのボケツッコミネタでやってるようなものだから海外に理解できるとは思えん
らきすたとか日本人でも難しいネタあるしな
ほんと臭いよねー
96無念Nameとしあき22/10/01(土)22:51:55No.1019829304そうだねx9
>アメリカの日常コメディドラマとか日本人が見ても死ぬほどつまらないからそれと一緒だな
(わりと面白く見れる気がする…)
97無念Nameとしあき22/10/01(土)22:51:59No.1019829326+
海外と言ってもドラえもんが受け入れられてるようなアジアあたりではウケそうな気がするんだよな
98無念Nameとしあき22/10/01(土)22:52:13No.1019829431そうだねx2
まず絵がすごくないと評価の土台にすら上がらない印象が
99無念Nameとしあき22/10/01(土)22:52:14No.1019829441+
>家族になんの未練も無い底辺の俺が偶然チート能力与えられて頭悪い悪役相手にざまあする展開が
>世界中でも人気って事実の前になんだか悲しい気持ちになる…
誰しも抑圧された環境に置かれるからね
ストレス発散にもってこいなのはわかるよ
100無念Nameとしあき22/10/01(土)22:52:37No.1019829577そうだねx3
>アメリカの日常コメディドラマとか日本人が見ても死ぬほどつまらないからそれと一緒だな
フルハウスとか宇宙船レッドドワーフ号とかはすごい面白いよ
101無念Nameとしあき22/10/01(土)22:52:50No.1019829656+
めっちゃ海外ウケ狙って作ったブラックロックシューターが悲惨だったんだよな
102無念Nameとしあき22/10/01(土)22:53:19No.1019829872そうだねx2
イレイナさんとかいう謎の大人気
やはり美人だからか
103無念Nameとしあき22/10/01(土)22:53:26No.1019829913+
>まず絵がすごくないと評価の土台にすら上がらない印象が
暴力と銃器と爆発だな!
外人にうける要素は
104無念Nameとしあき22/10/01(土)22:54:16No.1019830286+
単純に対象年齢低そうな作品はウケない
105無念Nameとしあき22/10/01(土)22:54:45No.1019830518そうだねx1
>めっちゃ海外ウケ狙って作ったブラックロックシューターが悲惨だったんだよな
だって話暗いし…
106無念Nameとしあき22/10/01(土)22:54:48No.1019830541そうだねx1
>単純に対象年齢低そうな作品はウケない
アンパンマンとドラえもんは寧ろ大うけしてるからそれは無関係だと思う
107無念Nameとしあき22/10/01(土)22:54:49No.1019830553+
ドラえもんはアジア圏では人気があるが
欧米では全く人気無いとか
108無念Nameとしあき22/10/01(土)22:54:57No.1019830612+
4ch見ると日本の漫画アニメを結構理解してくれてる風なんだがそれも4chの性質あってのことでしかないんだろうな
109無念Nameとしあき22/10/01(土)22:54:57No.1019830613+
ブラックロックシューターとスピードグラファーとウイッチハンターロビンとレッドガーデンは
なぜか自分の中では同じジャンルに分類されている
110無念Nameとしあき22/10/01(土)22:54:59No.1019830630+
まだ追いついてきてない
111無念Nameとしあき22/10/01(土)22:55:06No.1019830668そうだねx1
>まぞく2期がある週間ランキングの10位以内に入ったこともあったはず
>確か精神世界で先代のさくらと邂逅した回だったと思うからたぶんストーリー性の有無で評価が変わるんじゃないか?
あの回でやっとランクインとか外人見る目ねーなと思ったもんよ
112無念Nameとしあき22/10/01(土)22:55:08No.1019830684+
ガンダムでさえも苦戦してるしな
アジア圏では強いんだが欧米がダメだった
113無念Nameとしあき22/10/01(土)22:56:00No.1019831083そうだねx2
    1664632560064.jpg-(194666 B)
194666 B
日常系は海外では伝わらないネタも多いだろうな
唐揚げにレモンかける系女子は果たして伝わるかな
114無念Nameとしあき22/10/01(土)22:56:11No.1019831159+
>海外で人気のないジャンルといえばこれ
日本でも一部でしか人気がないんじゃないやつじゃ
115無念Nameとしあき22/10/01(土)22:56:18No.1019831204そうだねx4
>ガンダムでさえも苦戦してるしな
>アジア圏では強いんだが欧米がダメだった
乗用ロボはごく一部除いてウケが悪いからな
116無念Nameとしあき22/10/01(土)22:56:26No.1019831281+
海外受け狙うならいまだにサムライと忍者だと思うぜ
もちろん神作画と神アクションが必須だ
117無念Nameとしあき22/10/01(土)22:56:38No.1019831372+
海外向けを意識してそうなキャロル&チューズデイは何故か海外ではほぼ配信してなかった
昔と違って今や公式配信してないと誰も見ないというのに
118無念Nameとしあき22/10/01(土)22:56:41No.1019831383+
夏休みの宿題が終わらないですって言う話見てもなんかよくわからんのだろうな
119無念Nameとしあき22/10/01(土)22:57:34No.1019831777そうだねx1
>海外受け狙うならいまだにサムライと忍者だと思うぜ
>もちろん神作画と神アクションが必須だ
ジビエ最高だったな
120無念Nameとしあき22/10/01(土)22:57:35No.1019831778+
iwaraはなぜアリスちゃんがアイコンなんだろう
121無念Nameとしあき22/10/01(土)22:57:44No.1019831847+
>>単純に対象年齢低そうな作品はウケない
>アンパンマンとドラえもんは寧ろ大うけしてるからそれは無関係だと思う
子供向けアニメが子供に受けているのはそうなんだけど
子供向けっぽいキャラデザでも日本の高齢アニオタは内容が良ければ食い付くじゃん?
それがないってことだと思う
例外あったら補足頼む
122無念Nameとしあき22/10/01(土)22:57:50No.1019831896+
>日常系は海外では伝わらないネタも多いだろうな
>唐揚げにレモンかける系女子は果たして伝わるかな
クレヨンしんちゃんでもセリフの翻訳に相当手を焼くし
123無念Nameとしあき22/10/01(土)22:58:07No.1019832018+
>>ガンダムでさえも苦戦してるしな
>>アジア圏では強いんだが欧米がダメだった
>乗用ロボはごく一部除いてウケが悪いからな
TFとか好きだろうに
ガンダムやマクロスは駄目か
124無念Nameとしあき22/10/01(土)22:58:11No.1019832046そうだねx1
    1664632691722.png-(1526551 B)
1526551 B
ロシアで人気(強制)
125無念Nameとしあき22/10/01(土)22:58:18No.1019832101+
アイドルものは何故か人気でないよな
126無念Nameとしあき22/10/01(土)22:58:20No.1019832112+
日本のJCの日常作品が海外の人には理解できるの?
127無念Nameとしあき22/10/01(土)22:58:45No.1019832266そうだねx4
    1664632725932.png-(1774788 B)
1774788 B
桜さんの魅力に気が付いたなら俺は許すよ
きっと桜さんもそう言う
128無念Nameとしあき22/10/01(土)22:58:46No.1019832274そうだねx1
>日常系は海外では伝わらないネタも多いだろうな
>唐揚げにレモンかける系女子は果たして伝わるかな
海外だとピザにパイナップルが分かりやすいかも
129無念Nameとしあき22/10/01(土)22:59:14No.1019832491そうだねx7
つうか日本のアニメの海外人気なんて知ったこっちゃねーだろ自国のアニメを盛り上げろよ
130無念Nameとしあき22/10/01(土)22:59:22No.1019832556+
saki-咲-とかはどうなんだろ?
131無念Nameとしあき22/10/01(土)22:59:25No.1019832576+
>スレ画の北米タイトルお洒落な感じで好き
デーモンガール」は何か重いな…
132無念Nameとしあき22/10/01(土)22:59:34No.1019832634+
北米ではゴブリンスレイヤーが人気出て
ヨーロッパではスライムの方が人気出たとか
その感性の違いについてはよく分からねえ
133無念Nameとしあき22/10/01(土)22:59:54No.1019832766そうだねx1
>>>ガンダムでさえも苦戦してるしな
>>>アジア圏では強いんだが欧米がダメだった
>>乗用ロボはごく一部除いてウケが悪いからな
>TFとか好きだろうに
>ガンダムやマクロスは駄目か
単に売り手のやりかたに問題あっただけだと思う
134無念Nameとしあき22/10/01(土)23:00:00No.1019832810+
と言うか海外人気なんかなくても別に構わない
まあ製作側は売上に係るから気にするだろうけど俺なんかは別に
135無念Nameとしあき22/10/01(土)23:00:13No.1019832917+
>海外向けを意識してそうなキャロル&チューズデイは何故か海外ではほぼ配信してなかった
あれはネトフリ独占配信じゃね?
配信ルート限定されてる良し悪しまではわからん
136無念Nameとしあき22/10/01(土)23:00:17No.1019832951+
>日本の学園青春ものとかラブコメとか人気だし
アチラのフェミが目をつけて叩くぐらいの人気だし
137無念Nameとしあき22/10/01(土)23:00:18No.1019832971そうだねx1
>つうか日本のアニメの海外人気なんて知ったこっちゃねーだろ自国のアニメを盛り上げろよ
海外人気で2期決定が決まるので死活問題なんや
138無念Nameとしあき22/10/01(土)23:00:23No.1019833018そうだねx1
まちカドまぞくをデーモンガールと訳しちゃうのは台無しな気がしなくもない
139無念Nameとしあき22/10/01(土)23:00:52No.1019833224+
>>ガンダムでさえも苦戦してるしな
>>アジア圏では強いんだが欧米がダメだった
>乗用ロボはごく一部除いてウケが悪いからな
ゴライオンとか向こうで独自に新作作るくらい受けたのは何なんだろうな
スーパー系だからかと思ったがリアル寄りのマクロスと言うかロボテックも当たったし人間同士よりも宇宙人と戦う方が受けるのかな
140無念Nameとしあき22/10/01(土)23:00:57No.1019833266+
    1664632857493.webp-(313506 B)
313506 B
街角的魔族女孩
141無念Nameとしあき22/10/01(土)23:01:16No.1019833411+
    1664632876101.jpg-(396990 B)
396990 B
>めっちゃ海外ウケ狙って作ったブラックロックシューターが悲惨だったんだよな
別にアニメに限った話じゃないけど海外ウケみたいなのを意識しちゃうと一兎も得ない作品になる事が多い気はするね
個人的にはエンジェルウォーズは好きだけど…スピードレーサーとか
142無念Nameとしあき22/10/01(土)23:01:35No.1019833537+
>アイドルものは何故か人気でないよな
例外的にラブライブ一期だけは何故か中国でウケたらしい
何故か二期以降は中国でも人気出なかったらしいがどっちも原因がさっぱり
143無念Nameとしあき22/10/01(土)23:01:35No.1019833539そうだねx4
    1664632895766.jpg-(211687 B)
211687 B
>乗用ロボはごく一部除いてウケが悪いからな
なぜかフランスで受けたロボ
144無念Nameとしあき22/10/01(土)23:01:39No.1019833575+
4chanなんかではほぼmachikadomazokuと呼ばれてて
デモンズなんちゃら使ってる人いるのかな
145無念Nameとしあき22/10/01(土)23:01:43No.1019833597+
翻訳やあっちの声優が原因なんじゃねーの
146無念Nameとしあき22/10/01(土)23:01:52No.1019833675そうだねx1
>街角的魔族女孩
漢字使える中国のがそのへんよくわかってるな
147無念Nameとしあき22/10/01(土)23:02:18No.1019833857そうだねx1
>別にアニメに限った話じゃないけど海外ウケみたいなのを意識しちゃうと一兎も得ない作品になる事が多い気はするね
普通に日本向けに作った方が海外でも喜ばれるしな
148無念Nameとしあき22/10/01(土)23:02:21No.1019833877そうだねx1
ゴライオン
150無念Nameとしあき22/10/01(土)23:02:47No.1019834072+
円盤商法が廃れてきてるから再生数で頑張る必要があるけど国内だけの再生数だとジャンプアニメとかじゃないと難しい
今年の夏はリコリコというオリジナルの円盤大ヒットもあったけど
151無念Nameとしあき22/10/01(土)23:03:04No.1019834194そうだねx4
海外のオタクは「日本」のアニメを見たいのになんか海外受け狙いすぎてダメなの多いよね
日本で作った海外アニメみたいで
152無念Nameとしあき22/10/01(土)23:03:08No.1019834230そうだねx2
インドでおぼっちゃまくん大ヒットとか誰が想像できるだろうか…
外人のツボが分からん
153無念Nameとしあき22/10/01(土)23:03:20No.1019834322+
日本での人気って需要×出来に正比例してるから分かりやすいけど
海外人気は全然比例しないので謎すぎる
154無念Nameとしあき22/10/01(土)23:03:23No.1019834354そうだねx6
    1664633003795.png-(94259 B)
94259 B
>日常系は海外では伝わらないネタも多いだろうな
>唐揚げにレモンかける系女子は果たして伝わるかな
そういうあるある系は翻訳でカバーできそうね
155無念Nameとしあき22/10/01(土)23:03:51No.1019834563そうだねx1
禁書シリーズが遅れて中国で超人気出たのはなんだったんだろう
156無念Nameとしあき22/10/01(土)23:03:52No.1019834569そうだねx7
昔から海外で妙に受けてるのはなんで?ってやつのほうが多い
狙って作っても当たらないんだから傾向なんか読まずに自分が一番面白いと思うのを作れ
157無念Nameとしあき22/10/01(土)23:04:00No.1019834633+
>例外的にラブライブ一期だけは何故か中国でウケたらしい
>何故か二期以降は中国でも人気出なかったらしいがどっちも原因がさっぱり
日本でも無印は女性人気があってサンシャインはそのへん微妙だった
無印には何か超越したものがあったんだろうな
158無念Nameとしあき22/10/01(土)23:04:08No.1019834699そうだねx2
>例外的にラブライブ一期だけは何故か中国でウケたらしい
>何故か二期以降は中国でも人気出なかったらしいがどっちも原因がさっぱり
だから今のラブライブに中国キャラ出しているのか
159無念Nameとしあき22/10/01(土)23:04:21No.1019834811+
政治利用までいったハム太郎クラスの人気作品は中々無いよな
160無念Nameとしあき22/10/01(土)23:04:25No.1019834837+
海外のインフルエンサーが大声出したからとかそんなつまんない理由だったりするのか>海外人気
161無念Nameとしあき22/10/01(土)23:04:41No.1019834949そうだねx2
>>つうか日本のアニメの海外人気なんて知ったこっちゃねーだろ自国のアニメを盛り上げろよ
>海外人気で2期決定が決まるので死活問題なんや
アニメの収益で海外の方が比重が大きくなったって何年か前に見たね
逆に言えば日本一国で世界全体とほぼ対等という話でもあるが
162無念Nameとしあき22/10/01(土)23:04:46No.1019835003+
>>No.1019821867
>俺もこれ大好きだったよ
なんで2期が作られないんだよ…雨宮天ちゃんといえばアクア様よりミーアなんだよ…
163無念Nameとしあき22/10/01(土)23:04:53No.1019835047+
>アイドルものは何故か人気でないよな
大昔に向こうでもジェム&ホログラムズっつーアイドル系のアニメあったのよね
そこそこ受けて2,3シーズン続いた
164無念Nameとしあき22/10/01(土)23:05:01No.1019835115+
百合匂わせ程度なら受けるけどガチ百合に入っちゃうと受けない説を出してみる
165無念Nameとしあき22/10/01(土)23:05:04No.1019835128そうだねx1
>海外のオタクは「日本」のアニメを見たいのになんか海外受け狙いすぎてダメなの多いよね
>日本で作った海外アニメみたいで
その辺はアニメよりゲームのほうが悲惨
名誉洋ゲー(悪い意味で)すらある
166無念Nameとしあき22/10/01(土)23:06:18No.1019835746そうだねx4
きらら系は海外配信厳しいって話はよく聞くな
まあわからんでもない
167無念Nameとしあき22/10/01(土)23:06:19No.1019835766+
チリの国会で女の議員さんがナルト走りしたりするし
なんか色々すごい
168無念Nameとしあき22/10/01(土)23:06:25No.1019835808+
>スレ画の北米タイトルお洒落な感じで好き
タイトルっぽく意訳すると「悪魔少女がお隣さん」あたり?
169無念Nameとしあき22/10/01(土)23:06:34No.1019835890+
>日常系や美少女動物園は基本的に人気得られんな
どういうソース?
170無念Nameとしあき22/10/01(土)23:06:37No.1019835912+
>百合匂わせ程度なら受けるけどガチ百合に入っちゃうと受けない説を出してみる
腐もガチホモアニメは引くとか聞くな
171無念Nameとしあき22/10/01(土)23:06:53No.1019836041そうだねx1
>百合匂わせ程度なら受けるけどガチ百合に入っちゃうと受けない説を出してみる
アメリカやイギリスはガッツリ同性愛が好きなのに対して日本はやたら匂わせとか曖昧なのが好きだよな
172無念Nameとしあき22/10/01(土)23:06:54No.1019836052+
>別にアニメに限った話じゃないけど海外ウケみたいなのを意識しちゃうと一兎も得ない作品になる事が多い気はするね
向こうの日本のアニメ好きな人は日本向けなアニメが好きなんだろうし
中途半端に海外意識した日本アニメなんて当たり前だけどその海外にある海外向けアニメには勝てんだろうしね
173無念Nameとしあき22/10/01(土)23:07:03No.1019836114+
>百合匂わせ程度なら受けるけどガチ百合に入っちゃうと受けない説を出してみる
リコリスとかアーケインとか受けてるぞ
174無念Nameとしあき22/10/01(土)23:07:04No.1019836132+
>インドでおぼっちゃまくん大ヒットとか誰が想像できるだろうか…
>外人のツボが分からん
インドで柿ピーが大人気なのはすこし分かるけどおぼっちゃまくんは分からないな…
175無念Nameとしあき22/10/01(土)23:07:11No.1019836186+
Monica Rial(吹き替え版シャミ子役の人)
他の役:インデックス・もこっち・ブルマ・宇崎・アシリパさん・梅雨ちゃん・幼女戦記のターニャ
176無念Nameとしあき22/10/01(土)23:08:14No.1019836647そうだねx1
>>百合匂わせ程度なら受けるけどガチ百合に入っちゃうと受けない説を出してみる
>アメリカやイギリスはガッツリ同性愛が好きなのに対して日本はやたら匂わせとか曖昧なのが好きだよな
それはノーマル恋愛もだな
ガッツリ恋愛してるよりキャッハウフフしてる程度のが受けてるよ男女でも女女でも
177無念Nameとしあき22/10/01(土)23:08:32No.1019836774+
>Monica Rial(吹き替え版シャミ子役の人)
>他の役:インデックス・もこっち・ブルマ・宇崎・アシリパさん・梅雨ちゃん・幼女戦記のターニャ
もうこいつだけで良いんじゃないかな
メガトロンとかやってたフランク・ウェルカー氏並みに演技の幅広そう
178無念Nameとしあき22/10/01(土)23:09:01No.1019836972+
>きらら系は海外配信厳しいって話はよく聞くな
>まあわからんでもない
良くも悪くも日本人向けだな
179無念Nameとしあき22/10/01(土)23:09:09No.1019837032+
まず日本の3Dアニメは海外ではウケないのが鉄板
180無念Nameとしあき22/10/01(土)23:09:09No.1019837034+
    1664633349100.webp-(305760 B)
305760 B
>街角的魔族女孩
181無念Nameとしあき22/10/01(土)23:09:09No.1019837038+
日本文化を学びたいならナルトを観ろって外人さんが言ってる
182無念Nameとしあき22/10/01(土)23:09:18No.1019837106+
>それはノーマル恋愛もだな
>ガッツリ恋愛してるよりキャッハウフフしてる程度のが受けてるよ男女でも女女でも
前期だとエンゲージキスとか大して受けてなかったしな
183無念Nameとしあき22/10/01(土)23:09:26No.1019837170そうだねx4
    1664633366419.jpg-(540881 B)
540881 B
中国で大人気
184無念Nameとしあき22/10/01(土)23:09:49No.1019837334+
>海外は身近に動物園なんて無いから動物慣れしてないだろうし難しいかもしれんね
いやいや…
185無念Nameとしあき22/10/01(土)23:09:51No.1019837348+
    1664633391938.jpg-(108191 B)
108191 B
>昔から海外で妙に受けてるのはなんで?ってやつのほうが多い
せやな
いや日本でも興行的に大成功だったけど
186無念Nameとしあき22/10/01(土)23:09:53No.1019837369+
>日本文化を学びたいならナルトを観ろって外人さんが言ってる
あれ日本なの...?
187無念Nameとしあき22/10/01(土)23:10:10No.1019837513そうだねx1
>向こうの日本のアニメ好きな人は日本向けなアニメが好きなんだろうし
きんモザの2話と似た話だな
日本にホームステイに来たのにホームステイ先が
海外被れで日本要素が全然なくて折角日本に来たのにしょんぼりする話
188無念Nameとしあき22/10/01(土)23:10:14No.1019837543そうだねx1
>それはノーマル恋愛もだな
>ガッツリ恋愛してるよりキャッハウフフしてる程度のが受けてるよ男女でも女女でも
それは日本の傾向で海外は逆
189無念Nameとしあき22/10/01(土)23:10:19No.1019837585そうだねx1
それでちゃんとヤッてるエンゲージキスが受けたのか
190無念Nameとしあき22/10/01(土)23:10:36No.1019837711そうだねx1
>>日本文化を学びたいならナルトを観ろって外人さんが言ってる
>あれ日本なの...?
外人が求めてる物は日本的なモノであって日本そのものではない
191無念Nameとしあき22/10/01(土)23:10:38No.1019837726+
ごちうさとか街並み西洋風だしあっちでウケそう
192無念Nameとしあき22/10/01(土)23:11:01No.1019837886+
>>それはノーマル恋愛もだな
>>ガッツリ恋愛してるよりキャッハウフフしてる程度のが受けてるよ男女でも女女でも
>それは日本の傾向で海外は逆
ドラマとかじゃなくアニメの話だろ?
それは海外でもだよ
193無念Nameとしあき22/10/01(土)23:11:06No.1019837929+
>日本のJCの日常作品が海外の人には理解できるの?
逆で考えてみるといいかと
海外のスクールものを日本人が真に理解できるのか?
また理解できなくてもそれを楽しみ理解したいと望むようになるか?
194無念Nameとしあき22/10/01(土)23:11:15No.1019838000そうだねx1
>中国で大人気
あいつらラブコメならなんでも好きなだけじゃ
195無念Nameとしあき22/10/01(土)23:11:38No.1019838165そうだねx3
>ごちうさとか街並み西洋風だしあっちでウケそう
児童ポルノ所持で捕まる
196無念Nameとしあき22/10/01(土)23:11:43No.1019838200+
配信が全然だったって配信のデータなんてわかるのか?
197無念Nameとしあき22/10/01(土)23:12:09No.1019838403そうだねx5
    1664633529306.jpg-(129446 B)
129446 B
フィンランドで人気
198無念Nameとしあき22/10/01(土)23:12:17No.1019838475そうだねx1
>配信が全然だったって配信のデータなんてわかるのか?
どうせまあ海外のアンケートだか投票だかの結果だよ
199無念Nameとしあき22/10/01(土)23:12:20No.1019838491+
>>アイドルものは何故か人気でないよな
>大昔に向こうでもジェム&ホログラムズっつーアイドル系のアニメあったのよね
>そこそこ受けて2,3シーズン続いた
いわゆるティーンエイジャーのポップスターなら海外にもいるしそこは了解可能なはずなんだよね
海外にはアイドル文化がないからとは良く言われるが最近だとSNSのインフルエンサー人気が一般化してるからそっちと上手くリンクすればすんなり受け入れられそうな気もする
200無念Nameとしあき22/10/01(土)23:12:43No.1019838666+
なんだっけなスピーカーなロボが出てくるアニメ
欧米受けを狙ってるのにロボっていう中途半端で当然コケてたやつ
201無念Nameとしあき22/10/01(土)23:12:51No.1019838724+
Bloom in to youとかアニメ批評サイトの評価も原作の売上も海外人気高かったけどな
202無念Nameとしあき22/10/01(土)23:12:55No.1019838765+
ペルソナシリーズは海外には日本の学園物として受けてるらしいな
203無念Nameとしあき22/10/01(土)23:13:01No.1019838800+
>中国で大人気
これも謎なんだよなあ
日本では一切話題にならなかったのに
204無念Nameとしあき22/10/01(土)23:13:02No.1019838807そうだねx1
日本人の俺がみててもつまんなかったぞ?
205無念Nameとしあき22/10/01(土)23:13:04No.1019838825+
学園物アニメで弁当箱の弁当が話題になったのは面白い
206無念Nameとしあき22/10/01(土)23:13:10No.1019838869そうだねx1
がっこうぐらしは海外受けしそう
207無念Nameとしあき22/10/01(土)23:13:44No.1019839127+
受ける要素しか無いのに何故かあまり受けなくて挙句の果てに盗作までされたジャングル大帝はかなり可哀想
208無念Nameとしあき22/10/01(土)23:13:55No.1019839219そうだねx1
    1664633635622.png-(32534 B)
32534 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
209無念Nameとしあき22/10/01(土)23:13:59No.1019839251+
>>中国で大人気
>これも謎なんだよなあ
>日本では一切話題にならなかったのに
中国はハヤテが大人気で同じ作者ということで話題になった
210無念Nameとしあき22/10/01(土)23:14:01No.1019839270そうだねx1
    1664633641890.jpg-(133505 B)
133505 B
>>それは日本の傾向で海外は逆
>ドラマとかじゃなくアニメの話だろ?
>それは海外でもだよ
上位にガッツリ恋愛してるのはおらんな
211無念Nameとしあき22/10/01(土)23:14:22No.1019839423+
>中国で大人気
へぇそうなのか
212無念Nameとしあき22/10/01(土)23:14:30No.1019839492+
中国は中国語自体が強いニュアンスを発するから日本語の柔らかいイントネーションにめっちゃ弱い
213無念Nameとしあき22/10/01(土)23:14:55No.1019839673+
俺はPSYCHO-PASS大好きだけど海外で話題になってるの見たことがない
214無念Nameとしあき22/10/01(土)23:14:57No.1019839689+
スレ画は作られるであろう三期以降のシリアスでどうなるかって思う
215無念Nameとしあき22/10/01(土)23:15:12No.1019839780+
>スレ画の北米タイトルお洒落な感じで好き
デーモンスレイヤーにデーモンガールと日本人は悪魔崇拝者なのか
216無念Nameとしあき22/10/01(土)23:15:15No.1019839799+
    1664633715564.png-(183677 B)
183677 B
>1664633635622.png
AYAYAもTwitchでは最も有名なスタンプのうちの一つ
217無念Nameとしあき22/10/01(土)23:15:36No.1019839953そうだねx2
>受ける要素しか無いのに何故かあまり受けなくて挙句の果てに盗作までされたジャングル大帝はかなり可哀想
肉食獣に草食になれとか言い出すアニメは海外では受けないんじゃないかな...
218無念Nameとしあき22/10/01(土)23:15:37No.1019839964+
>中国はハヤテが大人気で同じ作者ということで話題になった
なるほど
やっぱ面白い物を自分で探す能力ないだけか
初監督のオリアニだろうが面白ければ評価する姿勢が欲しい
219無念Nameとしあき22/10/01(土)23:15:42No.1019839994+
>1664632271603.jpg
円盤安いな…
220無念Nameとしあき22/10/01(土)23:15:43No.1019840000そうだねx1
>上位にガッツリ恋愛してるのはおらんな
半分以上はガッツリ恋愛してるやんけ
221無念Nameとしあき22/10/01(土)23:15:48No.1019840030+
>インドでおぼっちゃまくん大ヒットとか誰が想像できるだろうか…
>外人のツボが分からん
それは凄いな
ホントなんなんだろう
222無念Nameとしあき22/10/01(土)23:15:51No.1019840058+
>上位にガッツリ恋愛してるのはおらんな
これ小さいサイドだって聞くしどこまで信憑性あるのか
223無念Nameとしあき22/10/01(土)23:16:26No.1019840315+
    1664633786354.jpg-(183778 B)
183778 B
>Monica Rial(吹き替え版シャミ子役の人)
>他の役:インデックス・もこっち・ブルマ・宇崎・アシリパさん・梅雨ちゃん・幼女戦記のターニャ
1975年生まれなのね…聞いた事のある吹替えはどれもピッタリだったし流石だなあと
224無念Nameとしあき22/10/01(土)23:16:29No.1019840338+
>>上位にガッツリ恋愛してるのはおらんな
>半分以上はガッツリ恋愛してるやんけ
何かのついでにキャッハウフフしてる程度じゃね
そしてちさたきに負けてる
225無念Nameとしあき22/10/01(土)23:16:33No.1019840365+
>フィンランドで人気
作者のTwitterのコメが殆ど英語だからマジだ
226無念Nameとしあき22/10/01(土)23:16:39No.1019840395+
>>スレ画の北米タイトルお洒落な感じで好き
>デーモンスレイヤーにデーモンガールと日本人は悪魔崇拝者なのか
アメリカ人に地獄からの使者スパイダーマン!が滅茶苦茶ネタにされてたぐらいには何でそんな地獄や悪魔が好きなんだ?と思われてる
227無念Nameとしあき22/10/01(土)23:16:47No.1019840445+
おぼっちゃまくんは面白いから他の国でも人気になって欲しいね
世界中が温かくなりそうだ
228無念Nameとしあき22/10/01(土)23:17:26No.1019840726+
>上位にガッツリ恋愛してるのはおらんな
キサラかわいそう…
229無念Nameとしあき22/10/01(土)23:17:49No.1019840922そうだねx2
シュウは別に恋愛感情無いからな
230無念Nameとしあき22/10/01(土)23:18:03No.1019841016+
>インドでおぼっちゃまくん大ヒットとか誰が想像できるだろうか…
インドは未だカースト制度だからカースト上位の人たちにウケるんだろう
231無念Nameとしあき22/10/01(土)23:18:06No.1019841037+
おぼっちゃまくん連載は80年代半ばスタートでアニメは89年から
バブルの流れに乗っかったハイテンションな漫画でそれが今の上り調子のインドにハマってるんじゃないかな
232無念Nameとしあき22/10/01(土)23:18:15No.1019841105+
中国で人気といえばメイドラゴン
233無念Nameとしあき22/10/01(土)23:19:26No.1019841621+
スレ画の英題は
なんとかNext Doorというホラー映画のパロディーで評判悪いと聞いたが忘れた
234無念Nameとしあき22/10/01(土)23:19:27No.1019841626+
中国にとって龍🐉は縁起物だからな
235無念Nameとしあき22/10/01(土)23:19:28No.1019841629そうだねx2
世界中でともだちんこが流行してしまうのか
236無念Nameとしあき22/10/01(土)23:19:37No.1019841696+
>>つまりアメリカ人は男が出てこない作品を評価しない…?
>アメ公は男が大好きと・・
ゴーーーールデーーン・・・
237無念Nameとしあき22/10/01(土)23:19:55No.1019841814そうだねx1
    1664633995573.jpg-(87036 B)
87036 B
>>乗用ロボはごく一部除いてウケが悪いからな
>なぜかフランスで受けたロボ
UFOが巨大な甲冑に変形とロボット物知らない人でもイメージしやすかったからね
238無念Nameとしあき22/10/01(土)23:19:59No.1019841840+
>中国で人気といえばメイドラゴン
そういやメイドラゴンはレズ結婚オチだったな
239無念Nameとしあき22/10/01(土)23:20:00No.1019841849+
>アメリカ人に地獄からの使者スパイダーマン!が滅茶苦茶ネタにされてたぐらいには何でそんな地獄や悪魔が好きなんだ?と思われてる
怖い人が悪を裁く美学って閻魔大王とかの流れなのかな…
240無念Nameとしあき22/10/01(土)23:20:12No.1019841933+
>デーモンスレイヤー
鬼はデーモン扱いなのね…特性は吸血鬼に近い気もするけどイメージとしてはデーモンの方が近いのかしら
241無念Nameとしあき22/10/01(土)23:20:15No.1019841952そうだねx11
    1664634015797.jpg-(133257 B)
133257 B
フィリピンの国民的アニメ
242無念Nameとしあき22/10/01(土)23:20:34No.1019842088そうだねx1
>なぜかフランスで受けたロボ
どのあたりがフランスなんだろうか
謎だ
243無念Nameとしあき22/10/01(土)23:20:37No.1019842101+
そばかすは北米担当が客層13~24歳といってて日本の客層も男性より女性の方が上
おっさんのとしあきのためのアニメじゃないってことなんだろう
244無念Nameとしあき22/10/01(土)23:21:08No.1019842292+
>連れカノみたいな山なしオチなしなアニメが人気だからわからん
見た目のジャパニーズビューティぶりでは?
自分もほぼそれだけで見てたし
245無念Nameとしあき22/10/01(土)23:22:21No.1019842784そうだねx1
>世界中でともだちんこが流行してしまうのか
やっぱりこういうのなんだろうか
うんことかちんことかのあたり
246無念Nameとしあき22/10/01(土)23:22:23No.1019842799+
逆に海外受けを狙って作って見事に当てた作品の例ってあるのかな?
寡聞にして知らないので教えて欲しい
247無念Nameとしあき22/10/01(土)23:22:25No.1019842815+
>>デーモンスレイヤー
>鬼はデーモン扱いなのね…特性は吸血鬼に近い気もするけどイメージとしてはデーモンの方が近いのかしら
角が生えてて超常の力を持つからデーモンの1種でいいと思う
古来から酒呑童子も大嶽丸も神の加護を受けて倒すし
248無念Nameとしあき22/10/01(土)23:23:23No.1019843215+
>1975年生まれなのね…聞いた事のある吹替えはどれもピッタリだったし流石だなあと
そのひとがすごいのはもちろんだが日本アニメの吹き替え自体やりたがる人が少ないから同じ人ばっかりになるのかも
249無念Nameとしあき22/10/01(土)23:23:25No.1019843231+
>そばかすは北米担当が客層13~24歳といってて日本の客層も男性より女性の方が上
>おっさんのとしあきのためのアニメじゃないってことなんだろう
おっさんだけど好きな俺の心には乙女がいるって事だな
250無念Nameとしあき22/10/01(土)23:23:31No.1019843265+
>UFOが巨大な甲冑に変形とロボット物知らない人でもイメージしやすかったからね
甲冑と結びつくんだ・・・
へー
251無念Nameとしあき22/10/01(土)23:23:36No.1019843315+
>>中国で人気といえばメイドラゴン
>そういやメイドラゴンはレズ結婚オチだったな
なのに向こうの配信版はバッサリカットされるというね
というか2期はちょいエロもカットされ過ぎてボロボロに
252無念Nameとしあき22/10/01(土)23:23:44No.1019843374+
    1664634224425.jpg-(41441 B)
41441 B
>逆に海外受けを狙って作って見事に当てた作品の例ってあるのかな?
>寡聞にして知らないので教えて欲しい
これとかかな
253無念Nameとしあき22/10/01(土)23:24:28No.1019843669+
>>なぜかフランスで受けたロボ
>どのあたりがフランスなんだろうか
>謎だ
てか当時のEUはダイナミックプロのロボアニメがけっこう受けていた
スペインのマジンガーとかイタリアの鋼鉄ジーグとか
254無念Nameとしあき22/10/01(土)23:24:35No.1019843713+
攻殻シリーズは?
255無念Nameとしあき22/10/01(土)23:24:36No.1019843720+
    1664634276554.jpg-(199468 B)
199468 B
>フィリピンの国民的アニメ
ボルテスVってフィリピンで実写化までしてるんだな
256無念Nameとしあき22/10/01(土)23:24:39No.1019843748そうだねx1
    1664634279546.jpg-(34511 B)
34511 B
>スレ画の英題は
>なんとかNext Doorというホラー映画のパロディーで評判悪いと聞いたが忘れた
Girl Next Door自体が慣用句でThe Girl Next Doorという同題名の映画もある
まあこれを連想しても不思議ではないけれどね
257無念Nameとしあき22/10/01(土)23:25:05No.1019843939+
    1664634305959.jpg-(189636 B)
189636 B
外人好みのバタ臭いデザインだから人気出たのかと思いきや打ち切り喰らってた
258無念Nameとしあき22/10/01(土)23:25:08No.1019843976+
80年代に外人が日本のロボットアニメ見たらそりゃアクション派手だしストーリーもあるしで衝撃的だと思うぞ
アメリカなんかだと70年代は同じようなコメディ作品しかなかったというし
80年代中期の爆発的ヒット作品がアンパンマンみたいな内容のヒーマンだからな
259無念Nameとしあき22/10/01(土)23:25:13No.1019844018+
    1664634313747.jpg-(1015555 B)
1015555 B
人気無いランキングとか無いから海外の人気アニメランキング持ってきた
260無念Nameとしあき22/10/01(土)23:25:28No.1019844145+
おぼっちゃま君みたいなテンション凄いギャグマンガって主に昭和な印象
平成以降もあるけどどこか距離取ってるというか冷静な感じ
261無念Nameとしあき22/10/01(土)23:25:33No.1019844188+
    1664634333623.jpg-(30986 B)
30986 B
>なんだっけなスピーカーなロボが出てくるアニメ
>欧米受けを狙ってるのにロボっていう中途半端で当然コケてたやつ
これ?
262無念Nameとしあき22/10/01(土)23:25:47No.1019844293そうだねx1
>そのひとがすごいのはもちろんだが日本アニメの吹き替え自体やりたがる人が少ないから同じ人ばっかりになるのかも
頑張って声あててもほとんど字幕にされちゃうしな…
263無念Nameとしあき22/10/01(土)23:25:53No.1019844335+
>世界中でともだちんこが流行してしまうのか
良い話ではないかなと思います
264無念Nameとしあき22/10/01(土)23:25:55No.1019844344そうだねx1
    1664634355852.png-(717799 B)
717799 B
>なぜかフランスで受けたロボ
そういやこれもフランス人だったわ
ネコミミモードの作曲の人
265無念Nameとしあき22/10/01(土)23:26:00No.1019844380+
>>そばかすは北米担当が客層13~24歳といってて日本の客層も男性より女性の方が上
>>おっさんのとしあきのためのアニメじゃないってことなんだろう
>おっさんだけど好きな俺の心には乙女がいるって事だな
俺は好きになれなかった派だけども
美女と野獣って題材は女性にとってたまらんのだろうなとは思う
266無念Nameとしあき22/10/01(土)23:26:04No.1019844409+
>ボルテスVってフィリピンで実写化までしてるんだな
合体メカは鉄板なのか・・・
侮れないな
267無念Nameとしあき22/10/01(土)23:26:27No.1019844572+
最初から海外展開考えて作るとIGPXとかバイパーズグリードとかコヨーテラグタイムショーになる
268無念Nameとしあき22/10/01(土)23:26:51No.1019844746そうだねx2
    1664634411247.jpg-(123472 B)
123472 B
日本ではあんまだったけど海外に受けたし
毎回監督と脚本家が違う闇鍋的な一話完結型だけど
実際面白い話多くて楽しかったから2期出ないかな
269無念Nameとしあき22/10/01(土)23:27:04No.1019844832そうだねx1
グレンダイザーとジーグの人気は聞くんですがゲッターが受けた地域はどこですか
270無念Nameとしあき22/10/01(土)23:27:06No.1019844843+
>外人好みのバタ臭いデザインだから人気出たのかと思いきや打ち切り喰らってた
ダメなんだ・・・
違うんだね
これは失敗してしまうな
271無念Nameとしあき22/10/01(土)23:27:07No.1019844855+
たしかにデーモンガールネクストドアはホラーっぽくてタイトルバイバイかも
絵を見ずにリストの名前だけ見ても開かないかもね
272無念Nameとしあき22/10/01(土)23:27:10No.1019844885+
    1664634430009.jpg-(76175 B)
76175 B
ジェームスキャメロンがアバター延期して実写化する程人気があったOVA
273無念Nameとしあき22/10/01(土)23:27:10No.1019844889+
>海外で人気のないジャンルといえばこれ
わかる気がする
俺もスポーツものとかこういうアイドルとかそういう系統は全く興味がわかないわ
274無念Nameとしあき22/10/01(土)23:27:11No.1019844896+
>>>中国で人気といえばメイドラゴン
>>そういやメイドラゴンはレズ結婚オチだったな
>なのに向こうの配信版はバッサリカットされるというね
>というか2期はちょいエロもカットされ過ぎてボロボロに
そのレズ結婚オチの部分もカットだって話だわ
275無念Nameとしあき22/10/01(土)23:28:06No.1019845238そうだねx1
>逆に海外受けを狙って作って見事に当てた作品の例ってあるのかな?
>寡聞にして知らないので教えて欲しい
バンパイアハンターDとかそうじゃね
276無念Nameとしあき22/10/01(土)23:29:04No.1019845615+
トリガーアニメの受け方みてるとあのハッタリ/ケレン味みたいなのが求められてるのかなと
海外向け狙ったテレビアニメってそういうの除かれてクールになろうとしてるよね
277無念Nameとしあき22/10/01(土)23:29:05No.1019845622そうだねx8
    1664634545241.jpg-(142197 B)
142197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
278無念Nameとしあき22/10/01(土)23:29:07No.1019845627そうだねx1
>>なぜかフランスで受けたロボ
>どのあたりがフランスなんだろうか
>謎だ
主人公が母星を追われた王族の末裔で
そこから立ち上がるみたいな話に伝統的に弱いとか聞いた
279無念Nameとしあき22/10/01(土)23:29:26No.1019845742+
トランスフォーマーとかもすごかったよな
というか現在進行形か
280無念Nameとしあき22/10/01(土)23:29:30No.1019845768そうだねx2
アイドルは実は日本でも0話切りされるジャンルなので
ゾンビランドサガは放送されるまでアイドル物であることをひたすら隠していた
でも当たれば儲かるジャンルなので挑戦する製作は多い
281無念Nameとしあき22/10/01(土)23:29:40No.1019845838そうだねx2
>>インドでおぼっちゃまくん大ヒットとか誰が想像できるだろうか…
>インドは未だカースト制度だからカースト上位の人たちにウケるんだろう
それでいて上流階級を皮肉るギャグでもあるしな
282無念Nameとしあき22/10/01(土)23:29:44No.1019845861+
>1664634313747.jpg
>1鋼の錬金術師
なるほど
>2銀魂
うーーーん???
283無念Nameとしあき22/10/01(土)23:29:51No.1019845916+
>人気無いランキングとか無いから海外の人気アニメランキング持ってきた
ナルト低くね?GAIJINと言えばナルトってイメージだわ
284無念Nameとしあき22/10/01(土)23:30:06No.1019846018+
>人気無いランキングとか無いから海外の人気アニメランキング持ってきた
少年漫画系が強い感じだな
何故かアカメが斬る!がかなり上位に入ってて謎なんだが
285無念Nameとしあき22/10/01(土)23:30:27No.1019846146+
>>なんだっけなスピーカーなロボが出てくるアニメ
>>欧米受けを狙ってるのにロボっていう中途半端で当然コケてたやつ
>これ?
LISTENERSだろ
286無念Nameとしあき22/10/01(土)23:30:27No.1019846150+
野球ものとか面白いけどまずそのスポーツ知る必要あるし甲子園か日本球団って
さらに馴染み無いものになるからなぁ
287無念Nameとしあき22/10/01(土)23:30:28No.1019846156+
>>人気無いランキングとか無いから海外の人気アニメランキング持ってきた
>ナルト低くね?GAIJINと言えばナルトってイメージだわ
ナルトが好きなんじゃなくてただ忍者が好きなんだろう
288無念Nameとしあき22/10/01(土)23:30:36No.1019846216+
    1664634636682.jpg-(40417 B)
40417 B
アメリカで作られて日本に逆輸入されたゾイドフューザーズ
289無念Nameとしあき22/10/01(土)23:30:51No.1019846303+
トニカクカワイイは海外で人気ってきいた
290無念Nameとしあき22/10/01(土)23:30:52No.1019846308+
    1664634652754.jpg-(88278 B)
88278 B
カタルーニャで大人気なので独立運動のシンボルにまで上り詰めた
291無念Nameとしあき22/10/01(土)23:30:59No.1019846347+
>トリガーアニメの受け方みてるとあのハッタリ/ケレン味みたいなのが求められてるのかなと
サイバーパンクは意固地なまでに日本アニメ風のキャラにこだわった結果うまくいったね
292無念Nameとしあき22/10/01(土)23:31:03No.1019846365そうだねx1
外人はビーストウォーズが面白アニメにされてるのどう思うんだろうか
てかなんで話暗くしちゃうの?
293無念Nameとしあき22/10/01(土)23:31:22No.1019846494+
>そのひとがすごいのはもちろんだが日本アニメの吹き替え自体やりたがる人が少ないから同じ人ばっかりになるのかも
確かにお金にならなさそうなのは容易に推測できる
逆にそんな状況の中であれだけのクオリティをお出しできるのは本当に尊敬しちゃうわ
294無念Nameとしあき22/10/01(土)23:31:37No.1019846595そうだねx2
>>外人好みのバタ臭いデザインだから人気出たのかと思いきや打ち切り喰らってた
>ダメなんだ・・・
>違うんだね
>これは失敗してしまうな

外人好みのバタ臭いデザイン←日本人クリエイターが誤解してやらかすところだな
295無念Nameとしあき22/10/01(土)23:31:43No.1019846643そうだねx1
    1664634703228.jpg-(36907 B)
36907 B
なんじゃあの最終回!?続き作れや!!
と海外がお金出してくれたやつ
296無念Nameとしあき22/10/01(土)23:31:48No.1019846676+
>>なんだっけなスピーカーなロボが出てくるアニメ
>>欧米受けを狙ってるのにロボっていう中途半端で当然コケてたやつ
>これ?
横からだがそれは海外でも人気あったから全く違うと思う
たぶんだけどエウレカの人が作ってたロボアニメ?なんじゃないかと…タイトル覚えてないが
297無念Nameとしあき22/10/01(土)23:31:50No.1019846687+
ビッグオー好き
298無念Nameとしあき22/10/01(土)23:31:52No.1019846698+
>人気無いランキングとか無いから海外の人気アニメランキング持ってきた
SAOとかいうアンチとファンが両方とんでもなく多い作品はマジで何なんだろうな他の人気作とだいぶ違う
299無念Nameとしあき22/10/01(土)23:32:00No.1019846736そうだねx1
俺らも東南アジアにはエスニックなのを求めてるとこがあるし
北米のやつらからするとバタ臭いのは「コレジャナイ」んだろう
300無念Nameとしあき22/10/01(土)23:32:02No.1019846750+
>人気無いランキングとか無いから海外の人気アニメランキング持ってきた
未来日記その位置なのかすげぇな
301無念Nameとしあき22/10/01(土)23:32:08No.1019846792+
>カタルーニャで大人気なので独立運動のシンボルにまで上り詰めた
どのへんが独立運動に合致したんですかね
302無念Nameとしあき22/10/01(土)23:32:29No.1019846930そうだねx3
基本的に日本の漫画アニメって自分ら向けに作ってるから
各国で予想もしてないもんが人気出るよな
303無念Nameとしあき22/10/01(土)23:32:33No.1019846957+
>外人はビーストウォーズが面白アニメにされてるのどう思うんだろうか
>てかなんで話暗くしちゃうの?
イボンコペッタンコはガチで上から怒られたの好き
304無念Nameとしあき22/10/01(土)23:32:37No.1019846988そうだねx3
>トランスフォーマーとかもすごかったよな
>というか現在進行形か
トランスフォーマーは日米共同開発でアメリカのが数年先行して展開したからアメリカ生まれのコンテンツと言っていい存在だよ
305無念Nameとしあき22/10/01(土)23:32:55No.1019847096+
NTRな
306無念Nameとしあき22/10/01(土)23:33:05No.1019847170+
>>>なんだっけなスピーカーなロボが出てくるアニメ
>>>欧米受けを狙ってるのにロボっていう中途半端で当然コケてたやつ
>>これ?
>横からだがそれは海外でも人気あったから全く違うと思う
>たぶんだけどエウレカの人が作ってたロボアニメ?なんじゃないかと…タイトル覚えてないが
忘念のザムド?
307無念Nameとしあき22/10/01(土)23:33:07No.1019847184+
>なんじゃあの最終回!?続き作れや!!
>と海外がお金出してくれたやつ
SCP財団とか見る限り謎は謎のままがわからん文化圏じゃ無いはずなんだがなぁ・・・
308無念Nameとしあき22/10/01(土)23:33:11No.1019847206+
>人気無いランキングとか無いから海外の人気アニメランキング持ってきた
何の順位?
309無念Nameとしあき22/10/01(土)23:33:25No.1019847300+
>人気無いランキングとか無いから海外の人気アニメランキング持ってきた
傾向は
よく分からないなー
310無念Nameとしあき22/10/01(土)23:33:44No.1019847413+
>未来日記その位置なのかすげぇな
デスゲームというわかりやすい題材
311無念Nameとしあき22/10/01(土)23:33:56No.1019847495+
>たぶんだけどエウレカの人が作ってたロボアニメ?なんじゃないかと…タイトル覚えてないが
ミミナシみたいな名前の黒い敵が出てくるやつだな?
俺もタイトルがまじで思い出せんのが笑える誰か助けて
312無念Nameとしあき22/10/01(土)23:33:58No.1019847512+
>>人気無いランキングとか無いから海外の人気アニメランキング持ってきた
>傾向は
>よく分からないなー
そもそもどうやって調べたのかわからん順位だ
313無念Nameとしあき22/10/01(土)23:34:11No.1019847593そうだねx2
>基本的に日本の漫画アニメって自分ら向けに作ってるから
>各国で予想もしてないもんが人気出るよな
狙って当てるのは難しいよね
海外で当たったら儲けもんぐらいのスタンスがいいのかも知れんが
商売で作ってる方はそんなあやふやな分析では困るんだろうな
314無念Nameとしあき22/10/01(土)23:34:02No.1019847601そうだねx5
    1664634842571.webm-(1811091 B)
1811091 B
>トランスフォーマーとかもすごかったよな
>というか現在進行形か
大量の玩具の資料渡されて2日でキャラクターと大筋の設定考えて!とか言われて脚本家が悶絶する所から全てが始まったとか
本編もクスリでもキメてる様なテンション…
315無念Nameとしあき22/10/01(土)23:34:36No.1019847752+
>カタルーニャで大人気なので独立運動のシンボルにまで上り詰めた
なにかこう経緯も含めてぶっ飛んでるね
316無念Nameとしあき22/10/01(土)23:34:39No.1019847771そうだねx1
    1664634879435.jpg-(110828 B)
110828 B
>アメリカで作られて日本に逆輸入されたゾイドフューザーズ
ゾイドやトランスフォーマーはアメリカの方が人気あるからな
317無念Nameとしあき22/10/01(土)23:34:40No.1019847777+
>ジェームスキャメロンがアバター延期して実写化する程人気があったOVA
銃夢か
面白かったけど日本より中国でヒットしたんだよな
318無念Nameとしあき22/10/01(土)23:34:43No.1019847801そうだねx1
日本の感性で思うまま作って配信サイトに乗せて流すのが結局一番良さそう
319無念Nameとしあき22/10/01(土)23:34:49No.1019847834+
>ナルト低くね?GAIJINと言えばナルトってイメージだわ
少年編と疾風伝が上位に二つ食い込んでるから十分高いと思う
320無念Nameとしあき22/10/01(土)23:34:59No.1019847896そうだねx1
    1664634899048.jpg-(35302 B)
35302 B
>バンパイアハンターDとかそうじゃね
狙って作ったわけじゃないだろうけどこの題材とこの監督ならそりゃ海外人気もでるわな!って感じ
そして海外受けする理由もわかりやすい
321無念Nameとしあき22/10/01(土)23:35:42No.1019848182+
>外人はビーストウォーズが面白アニメにされてるのどう思うんだろうか
>てかなんで話暗くしちゃうの?
ガンダムみたいにリアルタイム世代が大人になったからそれに合わせて作ったんじゃね?
322無念Nameとしあき22/10/01(土)23:36:01No.1019848294+
>>アメリカで作られて日本に逆輸入されたゾイドフューザーズ
>ゾイドやトランスフォーマーはアメリカの方が人気あるからな
スネークス(ステルスバイパー)すごいよな
よくこんなキワモノなメカをハイレベルなデザインと設計で作り上げたわ
323無念Nameとしあき22/10/01(土)23:36:03No.1019848303+
>日本の感性で思うまま作って配信サイトに乗せて流すのが結局一番良さそう
そんな感じで作ってたら殆どは爆死するけど偶に大当たりが出るよな
324無念Nameとしあき22/10/01(土)23:36:11No.1019848349そうだねx3
>>トランスフォーマーとかもすごかったよな
>>というか現在進行形か
>大量の玩具の資料渡されて2日でキャラクターと大筋の設定考えて!とか言われて脚本家が悶絶する所から全てが始まったとか
>本編もクスリでもキメてる様なテンション…
本当に初代は色々と奇跡みたいな出来なんだよな…
マジで面白過ぎる(色んな意味で)
たまにネタ抜きでぐっとくる話もあるし
325無念Nameとしあき22/10/01(土)23:36:40No.1019848536+
世界での検索数はナルト、ドラゴンボール、進撃が圧倒的だったな
進撃は最終章で話題沸騰だったのもあるけど残りの二作品は遥か昔に終わったのにヤベぇ
326無念Nameとしあき22/10/01(土)23:36:47No.1019848580+
>>カタルーニャで大人気なので独立運動のシンボルにまで上り詰めた
>どのへんが独立運動に合致したんですかね
まあ真面目な話シャツとズボンが旗の色と似ていたからというのが1番みたいよ
327無念Nameとしあき22/10/01(土)23:36:49No.1019848595そうだねx1
日常系やほのぼの百合系があんまり海外ウケしない割には両方詰め込んだメイドラゴンは日本での人気以上に大人気なんだよな
328無念Nameとしあき22/10/01(土)23:37:17No.1019848761+
>主人公が母星を追われた王族の末裔で
>そこから立ち上がるみたいな話に伝統的に弱いとか聞いた
そういうお国柄なんだね
知らなかった
329無念Nameとしあき22/10/01(土)23:37:17No.1019848763+
まあオジサンたちが考えたJKに受けそうな流行物が流行しないのと同じだよね
見透かされる
330無念Nameとしあき22/10/01(土)23:37:26No.1019848821+
    1664635046287.jpg-(586031 B)
586031 B
>>>人気無いランキングとか無いから海外の人気アニメランキング持ってきた
>>傾向は
>>よく分からないなー
>そもそもどうやって調べたのかわからん順位だ
331無念Nameとしあき22/10/01(土)23:37:57No.1019849032+
そう言えばフランスだかイタリアだかで何故かメガロマンが人気とか言うのがあったなぁ
母親を巡る話だったから受けたとかどうとか
332無念Nameとしあき22/10/01(土)23:38:14No.1019849157そうだねx2
>日常系やほのぼの百合系があんまり海外ウケしない割には両方詰め込んだメイドラゴンは日本での人気以上に大人気なんだよな
それ以上にドラゴンつめこんどるやないけ
333無念Nameとしあき22/10/01(土)23:38:51No.1019849375+
>世界での検索数はナルト、ドラゴンボール、進撃が圧倒的だったな
>進撃は最終章で話題沸騰だったのもあるけど残りの二作品は遥か昔に終わったのにヤベぇ
まあドラゴンボールは一応現在進行形なんで
334無念Nameとしあき22/10/01(土)23:38:53No.1019849392そうだねx3
人気のない作品について語るスレなのに結局人気作の話題ばかりになってんな
335無念Nameとしあき22/10/01(土)23:39:00No.1019849454+
>日常系やほのぼの百合系があんまり海外ウケしない割には両方詰め込んだメイドラゴンは日本での人気以上に大人気なんだよな
スポット的に大ウケするところはロボットアニメと傾向が似てる感じが
336無念Nameとしあき22/10/01(土)23:39:06No.1019849481+
>1664635046287.jpg
wiki内投票みたいな感じかな
337無念Nameとしあき22/10/01(土)23:39:23No.1019849582そうだねx1
>進撃は最終章で話題沸騰だったのもあるけど残りの二作品は遥か昔に終わったのにヤベぇ
ナルトDBは今でもアニメ展開続いてるしな
それでも日本アニメ二強なんだろう
338無念Nameとしあき22/10/01(土)23:39:27No.1019849606+
    1664635167451.jpg-(38852 B)
38852 B
アメリカで人気のガンダム
339無念Nameとしあき22/10/01(土)23:39:29No.1019849621+
>なんじゃあの最終回!?続き作れや!!
>と海外がお金出してくれたやつ
これはそうだったんだ
OPかっこいいよね
340無念Nameとしあき22/10/01(土)23:39:40No.1019849688+
>>なんじゃあの最終回!?続き作れや!!
>>と海外がお金出してくれたやつ
>SCP財団とか見る限り謎は謎のままがわからん文化圏じゃ無いはずなんだがなぁ・・・
おもっくそ戦ってる最中で次回に続くと出て終わったからそりゃ…
341無念Nameとしあき22/10/01(土)23:39:59No.1019849815+
>鬼滅は人気ない
>・鬼胎児に興味ない
>・×サムライ○ニンジャ
deviantartだと嫌というほど見るぞ
342無念Nameとしあき22/10/01(土)23:40:02No.1019849838そうだねx1
>世界での検索数はナルト、ドラゴンボール、進撃が圧倒的だったな
この三作は無国籍だね
任天堂の宮本さんも世界にアプローチするなら無国勢な舞台が重要みたいなこといってたらしいけどポケモンがまさにそう
343無念Nameとしあき22/10/01(土)23:40:13No.1019849918そうだねx1
>本当に初代は色々と奇跡みたいな出来なんだよな…
>マジで面白過ぎる(色んな意味で)
>たまにネタ抜きでぐっとくる話もあるし
政宗ナレーションが本編の怪しい楽しさを盛り上げるけど海外版はナレーション無いんだっけ?
あと日本語化の脚本家が玄田版コマンドーの人とか2度と起きない奇跡
344無念Nameとしあき22/10/01(土)23:40:15No.1019849939そうだねx4
>人気のない作品について語るスレなのに結局人気作の話題ばかりになってんな
だってそっちを話したほうが面白いんだもん
345無念Nameとしあき22/10/01(土)23:40:28No.1019850006+
ヘルシングとか本当は大好きなんだろうけど題材がヤバすぎて大っぴらに言えなさそう
346無念Nameとしあき22/10/01(土)23:40:33No.1019850036+
>OPかっこいいよね
怒られそうになったやつ!
ブライアンの息子が視聴者でそこから知ったとかだったかな
347無念Nameとしあき22/10/01(土)23:40:39No.1019850064そうだねx3
>アメリカで人気のガンダム
イメージ通りすぎてなんかほっこりする
348無念Nameとしあき22/10/01(土)23:40:42No.1019850081そうだねx1
>人気のない作品について語るスレなのに結局人気作の話題ばかりになってんな
だって人気無い作品って言われたらファンが怒るし…
349無念Nameとしあき22/10/01(土)23:40:50No.1019850128+
そういやスペースダンディ海外でめちゃくちゃ人気なんだっけ
350無念Nameとしあき22/10/01(土)23:41:09No.1019850247+
>人気のない作品について語るスレなのに結局人気作の話題ばかりになってんな
人気がないで話題になる作品がまずないので語りようがない
351無念Nameとしあき22/10/01(土)23:41:19No.1019850301+
日本ではもう一つパッとしなかった光の伝説とかアタッカーYOUが国民アニメになってるとか
あとジャックマーが燃えろアタックの主人公初恋だったとか言う話が
ただのスケベやないか
352無念Nameとしあき22/10/01(土)23:41:27No.1019850354+
海外で超絶人気なのに日本じゃほぼ空気って作品ある?
353無念Nameとしあき22/10/01(土)23:41:33No.1019850387+
本当に人気ないのはデータに残らないほどだろうし…
354無念Nameとしあき22/10/01(土)23:41:34No.1019850397そうだねx1
>人気のない作品について語るスレなのに結局人気作の話題ばかりになってんな
日本で人気だけど海外では人気ない作品はジャンル単位ではあるが作品単位だと例外すぎてなぁ
そして日本でも海外でも人気ない作品はそもそも話題に上がらないというか認知されてもいないから語りようがない
355無念Nameとしあき22/10/01(土)23:41:46No.1019850472+
>>アメリカで人気のガンダム
>イメージ通りすぎてなんかほっこりする
こっちが先に輸出されちゃったもんだから後からファースト輸出されても古すぎるってなっちゃったんだよな
356無念Nameとしあき22/10/01(土)23:41:47No.1019850475+
>アメリカで人気のガンダム
まあつまりESP的なのは要らなそうだね
357無念Nameとしあき22/10/01(土)23:41:48No.1019850483+
>>人気のない作品について語るスレなのに結局人気作の話題ばかりになってんな
>だってそっちを話したほうが面白いんだもん
ていうか
「海外で人気ない」って作品のほうが大多数だしな…
358無念Nameとしあき22/10/01(土)23:42:03No.1019850552+
>>日常系やほのぼの百合系があんまり海外ウケしない割には両方詰め込んだメイドラゴンは日本での人気以上に大人気なんだよな
>それ以上にドラゴンつめこんどるやないけ
というよりもいわゆる「押しかけ女房」系なんだろうなと
洋邦問わず殿方に人気のジャンルだ
359無念Nameとしあき22/10/01(土)23:42:15No.1019850632そうだねx1
>>バンパイアハンターDとかそうじゃね
>狙って作ったわけじゃないだろうけどこの題材とこの監督ならそりゃ海外人気もでるわな!って感じ
>そして海外受けする理由もわかりやすい
海外狙い過ぎて劇場版が英語で戸惑った
面白かったけど
360無念Nameとしあき22/10/01(土)23:42:17No.1019850644そうだねx1
>政宗ナレーションが本編の怪しい楽しさを盛り上げるけど海外版はナレーション無いんだっけ?
後コンボイが「ほわあああ!」って叫んだりとかしたり戦闘中の会話も日本のみとか言うこと多くて原語版だと無言で戦っていたりとかもザラ
結構アドリブとかも入っている
それもまた面白い
361無念Nameとしあき22/10/01(土)23:42:32No.1019850732+
>No.1019848821
日本の会社が運営してて集英社や講談社の支配下にあることを隠すのえげつないね


株式会社メディアドゥ(東証第一部 3678、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 藤田恭嗣、以下 メディアドゥ)の子会社で、世界最大級のアニメ・マンガコミュニティ「MyAnimeList」を運営する株式会社MyAnimeList(本社:東京都千代田区、代表取締役 溝口敦、以下 MyAnimeList)は、総額12億円の新株発行による増資を決定いたしましたので、お知らせいたします。うち6億円につきましては、第三者割当方式により、株式会社講談社、株式会社集英社、株式会社小学館、メディアドゥが引受先として決定しております。
362無念Nameとしあき22/10/01(土)23:42:39No.1019850767そうだねx2
>アメリカで人気のガンダム
いや待て日本人も好きだ
363無念Nameとしあき22/10/01(土)23:42:43No.1019850808+
水星の魔女は国外も視野に入れてるみたいだけど果たしてどうなるか
364無念Nameとしあき22/10/01(土)23:43:02 ID:MWLD62Z6No.1019850904+
    1664635382784.jpg-(251951 B)
251951 B
日本ではほぼ話題にならなかったが
海外で絶賛されたのがこれ
365無念Nameとしあき22/10/01(土)23:43:11No.1019850960+
>ナルトDBは今でもアニメ展開続いてるしな
>それでも日本アニメ二強なんだろう
ふたつとも90ヶ国以上でアニメ放送してるのが強すぎる…
366無念Nameとしあき22/10/01(土)23:43:23No.1019851020+
>>>アメリカで人気のガンダム
>>イメージ通りすぎてなんかほっこりする
>こっちが先に輸出されちゃったもんだから後からファースト輸出されても古すぎるってなっちゃったんだよな
アメリカだって自分とこで子供に受けるようなおもちゃ販促アニメいっぱい作ってんのに1stなんかどっちみち古すぎて話にならんと思う
367無念Nameとしあき22/10/01(土)23:43:29No.1019851053+
>日本ではほぼ話題にならなかったが
>海外で絶賛されたのがこれ
俺も結構好きだったわ
368無念Nameとしあき22/10/01(土)23:43:34No.1019851099+
>海外で超絶人気なのに日本じゃほぼ空気って作品ある?
日本ってコミック文化じゃ修羅の国だからあちらでブイブイ言わせた作品が海を渡って来ることすら出来ない…
369無念Nameとしあき22/10/01(土)23:43:34No.1019851103+
>海外で超絶人気なのに日本じゃほぼ空気って作品ある?
ゼウスの血とか?
370無念Nameとしあき22/10/01(土)23:43:35No.1019851112+
>>政宗ナレーションが本編の怪しい楽しさを盛り上げるけど海外版はナレーション無いんだっけ?
>後コンボイが「ほわあああ!」って叫んだりとかしたり戦闘中の会話も日本のみとか言うこと多くて原語版だと無言で戦っていたりとかもザラ
>結構アドリブとかも入っている
>それもまた面白い
おちゃらけは最初からだったのか・・・
371無念Nameとしあき22/10/01(土)23:43:47No.1019851174+
そもそも海外で人気無い=叩かれてる作品じゃなくて空気な作品ってことでしょ?
そうなるとまずは日本で大人気だけど海外ではあまり話題になってない作品を探す必要性が出てくるから面倒だよな
よく言われるのはワンピースとかか日本と海外の人気差だと
372無念Nameとしあき22/10/01(土)23:44:14No.1019851327+
>水星の魔女は国外も視野に入れてるみたいだけど果たしてどうなるか
プロローグ通り面白ければ特に障害は無いと思う
373無念Nameとしあき22/10/01(土)23:44:16No.1019851341+
>ペルソナシリーズは海外には日本の学園物として受けてるらしいな
ペルソナダンロンFEはdeviantart御三家認定していいと思う
時点でネプ
374無念Nameとしあき22/10/01(土)23:44:25No.1019851382+
>海外で超絶人気なのに日本じゃほぼ空気って作品ある?
ラノベ系大体そうじゃないの
日本じゃほぼ廃れたハーレム物も海外受けはやたら良い
375無念Nameとしあき22/10/01(土)23:44:25No.1019851387そうだねx2
欧米の1stガンダムってWだしな
続いて放送したGもウケ良かったんだけど初代がコケた…
376無念Nameとしあき22/10/01(土)23:44:26No.1019851402+
>世界での検索数はナルト、ドラゴンボール、進撃が圧倒的だったな
>この三作は無国籍だね
>任天堂の宮本さんも世界にアプローチするなら無国勢な舞台が重要みたいなこといってたらしいけどポケモンがまさにそう
ポケモンもランキングに何匹が入ってたよピカチュウはやはり世界で強い
377無念Nameとしあき22/10/01(土)23:44:32No.1019851439+
>というよりもいわゆる「押しかけ女房」系なんだろうなと
>洋邦問わず殿方に人気のジャンルだ
うまるちゃんみたいなのとか中国ではわがままだけど憎めない可愛い妹みたいなのがジャンルとして人気らしいな
一人っ子政策解除されてもその辺の影響があるんかな
378無念Nameとしあき22/10/01(土)23:44:38No.1019851462+
>海外で超絶人気なのに日本じゃほぼ空気って作品ある?
爆丸
379無念Nameとしあき22/10/01(土)23:44:54No.1019851553+
>>海外で超絶人気なのに日本じゃほぼ空気って作品ある?
>ラノベ系大体そうじゃないの
>日本じゃほぼ廃れたハーレム物も海外受けはやたら良い
受けてるの?
そのソースは?
380無念Nameとしあき22/10/01(土)23:45:04No.1019851605+
メガネブは海外人気全く無いと思うんだがどうだろう?
でもこうやって海外人気がガチで低い作品挙げてもとしあきは食いつかないだろ
381無念Nameとしあき22/10/01(土)23:45:07No.1019851627+
ワンピースはもう海外人気追い付いてきたんじゃないの
382無念Nameとしあき22/10/01(土)23:45:11No.1019851662+
    1664635511062.jpg-(224438 B)
224438 B
メガロボクスが意外な人気でアメリカはボクシングの国だなって思った思い出
383無念Nameとしあき22/10/01(土)23:45:17No.1019851690+
Wの後に初代じゃ駄目だろ
古い以前に当時のアニメとしても作画良くない方だし
384無念Nameとしあき22/10/01(土)23:45:18No.1019851696+
プリンセスプリンシパルはどうだったのか
ちゃんと見てないと難しい
385無念Nameとしあき22/10/01(土)23:45:19No.1019851707そうだねx1
海外っつっても色々あるしな
アジア圏はなんだかんだ共通感覚もあるしまた別な気がする
386無念Nameとしあき22/10/01(土)23:45:40No.1019851830そうだねx2
    1664635540977.png-(663382 B)
663382 B
スピーカーロボットってこれだろ
リスナーズとかいうやつ
途中で見るのやめたからオチは知らんが
387無念Nameとしあき22/10/01(土)23:45:46No.1019851873+
>うまるちゃんみたいなのとか中国ではわがままだけど憎めない可愛い妹みたいなのがジャンルとして人気らしいな
それ古くない?
今も人気あるの?
388無念Nameとしあき22/10/01(土)23:45:54No.1019851930+
>よく言われるのはワンピースとかか日本と海外の人気差だと
人気ないんだ・・・
もしかして日本って島国で海賊好きの血が強いのかな
389無念Nameとしあき22/10/01(土)23:46:08No.1019851996+
ガンダムWは日本だとデスサイズが人気に思うしそうなると日本人悪魔好きすぎ論も頷いちゃうかも
390無念Nameとしあき22/10/01(土)23:46:09No.1019852007+
>そもそも海外で人気無い=叩かれてる作品じゃなくて空気な作品ってことでしょ?
>そうなるとまずは日本で大人気だけど海外ではあまり話題になってない作品を探す必要性が出てくるから面倒だよな
アンパンマンとかサザエさんは海外で空気なんじゃね
391無念Nameとしあき22/10/01(土)23:46:11No.1019852019+
>例外的にラブライブ一期だけは何故か中国でウケたらしい
台湾人気をVがかっさらったとかいう話をどっかで聞いたな
392無念Nameとしあき22/10/01(土)23:46:12No.1019852021+
各国のネトフリ視聴ランキングトップ10みりゃ分かる
393無念Nameとしあき22/10/01(土)23:46:19No.1019852055そうだねx2
>受けてるの?
>そのソースは?
日本じゃ話題にならなかったのに2期3期とやれてるようなのはほぼそうだろ
394無念Nameとしあき22/10/01(土)23:46:21No.1019852073+
>続いて放送したGもウケ良かったんだけど初代がコケた…
まあせめて映像がリニューアルされない限り厳しかろうて
395無念Nameとしあき22/10/01(土)23:46:35No.1019852157+
ワンピって世界で一番売れてるマンガって聞いたが…
アニメは知らない
396無念Nameとしあき22/10/01(土)23:46:36No.1019852159+
スマホ太郎君も外国に人気効果で続編決まったみたいけど
外国人ってあれの話が進めばロボット物になるって知ってるんだろうか?
397無念Nameとしあき22/10/01(土)23:46:36No.1019852167+
>欧米の1stガンダムってWだしな
>続いて放送したGもウケ良かったんだけど初代がコケた…
三国志アメリカで売ろうとしてキャラ多い減らせとか言ったとか笑うわ
398無念Nameとしあき22/10/01(土)23:47:00No.1019852311+
>>よく言われるのはワンピースとかか日本と海外の人気差だと
>人気ないんだ・・・
>もしかして日本って島国で海賊好きの血が強いのかな
日本では最高ランクの人気だけど海外では最高ランクってわけじゃないだけで人気はあると聞くが
399無念Nameとしあき22/10/01(土)23:47:00No.1019852315+
>この三作は無国籍だね
>任天堂の宮本さんも世界にアプローチするなら無国勢な舞台が重要みたいなこといってたらしいけどポケモンがまさにそう
いうほどポケモンって無国籍か?
BWぐらいでは
400無念Nameとしあき22/10/01(土)23:47:10No.1019852372+
>今も人気あるの?
あー情報は古いかもしれんごめん
401無念Nameとしあき22/10/01(土)23:47:16No.1019852409そうだねx1
寄宿舎のジュリエットみたいな微妙な位置のラブコメアニメは海外だけで人気って多い
あとフルーツバスケットのリメイクやメガロボクスのように海外だと初見の人が多いものは向こうだけで人気が出る
402無念Nameとしあき22/10/01(土)23:47:16No.1019852413+
>>受けてるの?
>>そのソースは?
>日本じゃ話題にならなかったのに2期3期とやれてるようなのはほぼそうだろ
どれのことだよ
403無念Nameとしあき22/10/01(土)23:47:53No.1019852625+
ワンピは戦闘時に挟まれるギャグが海外には受け付けないってきいた
404無念Nameとしあき22/10/01(土)23:48:13No.1019852744+
>アジア圏はなんだかんだ共通感覚もあるしまた別な気がする
日本でヒットしたものはだいたい当たってるしな
405無念Nameとしあき22/10/01(土)23:48:15No.1019852755+
>>>よく言われるのはワンピースとかか日本と海外の人気差だと
>>人気ないんだ・・・
>>もしかして日本って島国で海賊好きの血が強いのかな
>日本では最高ランクの人気だけど海外では最高ランクってわけじゃないだけで人気はあると聞くが
フランスで映画封切ったらファンが興奮のあまり映画館で大暴れして配給元が苦言呈した話はあったな
しかも呪術に次いで二回目だ
406無念Nameとしあき22/10/01(土)23:48:45No.1019852942そうだねx1
>寄宿舎のジュリエットみたいな微妙な位置のラブコメアニメは海外だけで人気って多い
外人はラブコメが好きなんだよ
逆に日本だと昔ほど人気あるジャンルでは無くなってるけどな
407無念Nameとしあき22/10/01(土)23:48:55No.1019853004+
>寄宿舎のジュリエットみたいな微妙な位置のラブコメアニメは海外だけで人気って多い
2期あったっけそれ
408無念Nameとしあき22/10/01(土)23:49:18No.1019853120+
>日常系は海外では伝わらないネタも多いだろうな
>唐揚げにレモンかける系女子は果たして伝わるかな
中国のアニメみてもわからんこと多いからなあ
ネタや背景もだけど笑いのツボが違う感じ
409無念Nameとしあき22/10/01(土)23:49:21No.1019853147+
>ワンピは戦闘時に挟まれるギャグが海外には受け付けないってきいた
それは日本もあるしなぁ
徳弘イズムだ
410無念Nameとしあき22/10/01(土)23:49:40No.1019853248+
つうかこういう話するときって現地のアニメ事情、
視聴環境や比較対象になる現地のアニメなんか知らんと
かなり的外れなことばかり言うことになるのでは
まあ俺も知らんけど
411無念Nameとしあき22/10/01(土)23:49:49No.1019853307+
>外人はラブコメが好きなんだよ
>逆に日本だと昔ほど人気あるジャンルでは無くなってるけどな
五等分とか日本でも若い層に大ヒットしてるじゃん
412無念Nameとしあき22/10/01(土)23:49:56No.1019853333+
プリキュアとかどうなんすか
413無念Nameとしあき22/10/01(土)23:50:14No.1019853437+
>逆に日本だと昔ほど人気あるジャンルでは無くなってるけどな
5等分とかどうなん?
日本じゃ映画もヒットしてたよな
414無念Nameとしあき22/10/01(土)23:50:18No.1019853463+
留学あきでもいないのか
415無念Nameとしあき22/10/01(土)23:50:19No.1019853472+
外人はラブコメ好きだしついでにジャンプやマガジンも大好きだから
少年漫画のラブコメなら当然好きなんだわ
416無念Nameとしあき22/10/01(土)23:50:23No.1019853491そうだねx3
>水星の魔女は国外も視野に入れてるみたいだけど果たしてどうなるか
youtubeのPV
再生数そこそこコメント日本語ばかりでやっぱ注目されてねえなって思った
417無念Nameとしあき22/10/01(土)23:50:30No.1019853542+
>各国のネトフリ視聴ランキングトップ10みりゃ分かる
日本のランキングはまあうん
418無念Nameとしあき22/10/01(土)23:50:42No.1019853621+
日常ものを海外で流行らせるのは大変だろうね…
419無念Nameとしあき22/10/01(土)23:50:47No.1019853655そうだねx1
>>ワンピは戦闘時に挟まれるギャグが海外には受け付けないってきいた
>それは日本もあるしなぁ
>徳弘イズムだ
徳弘イズムの継承者が雑誌の看板になってたのがまずイレギュラ
420無念Nameとしあき22/10/01(土)23:50:56No.1019853699+
ググったが寄宿舎ジュリエットは2期ないな
特に海外で人気ってことも無かったんじゃねーの
421無念Nameとしあき22/10/01(土)23:51:02No.1019853742+
    1664635862217.mp4-(5471402 B)
5471402 B
貴重なラテン語讃美歌なんで世界中で歌われているエルフェンリートOP
アニメの評価は知らん
422無念Nameとしあき22/10/01(土)23:51:11No.1019853800+
>ワンピは戦闘時に挟まれるギャグが海外には受け付けないってきいた
ギャグシーンは合わない場合本当に苦痛だからな
中華アニメの兄に付ける薬はない!とか日本の二回りぐらい昔のギャグのノリだから見てて寒すぎるし同じアジア人でもギャグの流行りは全然違うわ
423無念Nameとしあき22/10/01(土)23:51:28No.1019853925そうだねx1
>日本ではほぼ話題にならなかったが
>海外で絶賛されたのがこれ
なんでも中国では一人っ子政策とかのおかげで
男が異常に余ってる状態らしい
んでそいつらは可愛い嫁に憧れてる>トニカクカワイイ異常な人気に
って事らしい
424無念Nameとしあき22/10/01(土)23:51:30No.1019853935+
>>寄宿舎のジュリエットみたいな微妙な位置のラブコメアニメは海外だけで人気って多い
>外人はラブコメが好きなんだよ
>逆に日本だと昔ほど人気あるジャンルでは無くなってるけどな
逆な気がする
なんかラノベ界隈だと恋愛もの人気が高まってるらしいから
2~3年後は恋愛アニメばかりになってそうだと思ってる
425無念Nameとしあき22/10/01(土)23:52:02No.1019854119+
>>逆に日本だと昔ほど人気あるジャンルでは無くなってるけどな
>5等分とかどうなん?
>日本じゃ映画もヒットしてたよな
五等分は姉妹同士のキャッハウフフのが受けてる主要因じゃね
426無念Nameとしあき22/10/01(土)23:52:19No.1019854222+
>貴重なラテン語讃美歌なんで世界中で歌われているエルフェンリートOP
>アニメの評価は知らん
歌ってる奴らも半数はアニメ知らんと思うよ
ラテン語の歌がウケただけだから
(アニメ自体はマニア人気はある)
427無念Nameとしあき22/10/01(土)23:52:21No.1019854236そうだねx2
    1664635941721.mp4-(1026375 B)
1026375 B
>結構アドリブとかも入っている
>それもまた面白い
こう言うただ喋ってるだけで面白い作品って本当に狙っても作れないからオンリーワンなんだよな
後輩作品からしてみたら較べられてやりにく過ぎる…
428無念Nameとしあき22/10/01(土)23:52:56No.1019854431+
ワンピは既存の海賊とイメージ違いすぎるからでは?
海外だと海賊=パイレーツオブカリビアンみたいなやつだろ
429無念Nameとしあき22/10/01(土)23:53:12No.1019854545+
>なんかラノベ界隈だと恋愛もの人気が高まってるらしいから
>2~3年後は恋愛アニメばかりになってそうだと思ってる
ラノベなんてなろうに駆逐されてるから復権無理だろ
430無念Nameとしあき22/10/01(土)23:53:36No.1019854684+
>>よく言われるのはワンピースとかか日本と海外の人気差だと
>人気ないんだ・・・
>もしかして日本って島国で海賊好きの血が強いのかな
普通にあるぞ
ナルトのほうが人気あるってだけ
431無念Nameとしあき22/10/01(土)23:54:44No.1019855110+
    1664636084474.jpg-(180580 B)
180580 B
先の参議院選挙で、約53万票を取って当選した自民党の赤松健氏だ。
自身を「オタク票の受け皿」と自認する。郵便局や医師会、はたまた宗教でもないオタク票とは?いまSNS上で、こんな投稿が散見される。

<統一教会の組織票はたった8万票。オタク票は53万票だ>
<旧統一教会を切って、オタク票を取り込めばいい>

7月の参院選で初当選した赤松健議員はこう指摘する。
この得票数は、全政党の比例候補者の中でもトップ。特定の組織から支援を受ける自民党候補者の得票数と比べても、その存在感がうかがえる。

全国郵便局長会から支援を受けた長谷川英晴氏の得票数は約41万、
日本医師連盟の支持を受けた自見英子氏は約21万、神道政治連盟の支持を受けた山谷えり子氏は約17万だった
432無念Nameとしあき22/10/01(土)23:54:51No.1019855167+
>ワンピは既存の海賊とイメージ違いすぎるからでは?
>海外だと海賊=パイレーツオブカリビアンみたいなやつだろ
パイレーツオブカリビアンにも麦わら帽子みたいのかぶったアジア系海賊は出てくるよ
433無念Nameとしあき22/10/01(土)23:54:54No.1019855185+
ワンピ人気って言っても日本国内もアニメより漫画が強いからな
アメリカ人とかアニメ見るだけでマンガ読まんもん
434無念Nameとしあき22/10/01(土)23:55:59No.1019855594そうだねx5
やがて君になるとか安達としまむらとか人気ランキング入ってたしガチなのは人気あるよ
435無念Nameとしあき22/10/01(土)23:56:01No.1019855612+
>日本では最高ランクの人気だけど海外では最高ランクってわけじゃないだけで人気はあると聞くが
世界規模で見るとナルトとドラゴンボールが強すぎる…
436無念Nameとしあき22/10/01(土)23:56:27No.1019855773そうだねx1
>やがて君になるとか安達としまむらとか人気ランキング入ってたしガチなのは人気あるよ
百合系作品が海外でも人気でるといいな
437無念Nameとしあき22/10/01(土)23:56:43No.1019855865そうだねx4
    1664636203849.webp-(59646 B)
59646 B
国内じゃボロカスに言われようとも海外で通算4期目作られるくらい人気がある
438無念Nameとしあき22/10/01(土)23:56:55No.1019855937そうだねx1
>ギャグシーンは合わない場合本当に苦痛だからな
上に貼られたのだと銀魂はウケてるらしい
ギャグは日本の芸人でも流行りでも意味わからんのいるもんな…難しい
ちな中国のトイレデザイナーのやつは面白かった
439無念Nameとしあき22/10/01(土)23:56:58No.1019855956+
日本の漫画は外国人にはまず読み方が複雑なんじゃないだろうか
440無念Nameとしあき22/10/01(土)23:57:19No.1019856079そうだねx3
ドラゴンボールはもう日本人よりGAIJINの方が詳しそう
441無念Nameとしあき22/10/01(土)23:57:39No.1019856206そうだねx1
>国内じゃボロカスに言われようとも海外で通算4期目作られるくらい人気がある
あーネトフリが格闘技アニメよく作ってるが海外人気あるらしいな
442無念Nameとしあき22/10/01(土)23:57:41No.1019856217+
ハンタが海外で人気あったの嬉しかったわ
443無念Nameとしあき22/10/01(土)23:57:52No.1019856278+
>No.1019855110
ドラゴンボールファンの票の受け皿候補VSナルトファンの票の受け皿候補VS鬼滅の~とか見たい
444無念Nameとしあき22/10/01(土)23:58:08No.1019856388そうだねx3
    1664636288061.jpg-(1069434 B)
1069434 B
>世界規模で見るとナルトとドラゴンボールが強すぎる…
東京オリンピックでイタリア人がやってくれた
445無念Nameとしあき22/10/01(土)23:58:27No.1019856493そうだねx2
>アメリカ人とかアニメ見るだけでマンガ読まんもん
まず識字率の問題があるしな
446無念Nameとしあき22/10/01(土)23:58:31No.1019856522+
>国内じゃボロカスに言われようとも海外で通算4期目作られるくらい人気がある
そりゃボロカス言われる前の部分だもの
447無念Nameとしあき22/10/01(土)23:58:34No.1019856538+
>やがて君になるとか安達としまむらとか人気ランキング入ってたしガチなのは人気あるよ
いわゆるこっちのきらら系が人気出ないんだよな
448無念Nameとしあき22/10/01(土)23:59:08No.1019856727そうだねx1
オタ向けのアニメはもう日本のオタとかわらないくらいに鍛えられた人達が食いついていて統計にはならないんじゃないだろうか
449無念Nameとしあき22/10/01(土)23:59:08No.1019856730+
>東京オリンピックでイタリア人がやってくれた
何かと思ったらギニュー特戦隊か
450無念Nameとしあき22/10/01(土)23:59:09No.1019856736+
>ワンピは既存の海賊とイメージ違いすぎるからでは?
逆になんで日本では海賊が冒険者みたいなイメージになったんだろうな昔からハーロックも冒険者みたいな感じだし
451無念Nameとしあき22/10/01(土)23:59:15No.1019856764+
イタリアはイタリアで北斗が大人気だったな
452無念Nameとしあき22/10/01(土)23:59:29No.1019856852+
>>アメリカ人とかアニメ見るだけでマンガ読まんもん
>まず識字率の問題があるしな
言語の問題もあるしね
アメリカだとスペイン語がかなり増えてるとか
453無念Nameとしあき22/10/02(日)00:00:15No.1019857135+
>いわゆるこっちのきらら系が人気出ないんだよな
きららは国内でも"脱きらら的な物"なイメージ計ってるけど上手く行ってない印象
454無念Nameとしあき22/10/02(日)00:00:30No.1019857238+
    1664636430188.mp4-(6165023 B)
6165023 B
スプリガンって外人さん的にどうだったんだろう
455無念Nameとしあき22/10/02(日)00:00:55No.1019857384+
    1664636455402.jpg-(71747 B)
71747 B
>>やがて君になるとか安達としまむらとか人気ランキング入ってたしガチなのは人気あるよ
>百合系作品が海外でも人気でるといいな
前期大人気になったばかり
456無念Nameとしあき22/10/02(日)00:00:59No.1019857412+
>>やがて君になるとか安達としまむらとか人気ランキング入ってたしガチなのは人気あるよ
>いわゆるこっちのきらら系が人気出ないんだよな
人気無いというか試聴者層が先鋭化してるというか
レビュー評価自体はめっちゃ高かったりする
457無念Nameとしあき22/10/02(日)00:01:05No.1019857455+
    1664636465897.jpg-(219702 B)
219702 B
>>国内じゃボロカスに言われようとも海外で通算4期目作られるくらい人気がある
>そりゃボロカス言われる前の部分だもの
死刑囚編から既にボロカス言われてたぞ
458無念Nameとしあき22/10/02(日)00:01:32No.1019857606+
>1664634313747.jpg
なんか無いなーと思ったらガルパンが無いのか…
459無念Nameとしあき22/10/02(日)00:01:44No.1019857679そうだねx1
>日常ものを海外で流行らせるのは大変だろうね…
そもそもギャグが日本人じゃないと意味不明とかあるからな
スポンジボブとか見ててギャグみたいだけどなんだこれっていうのを外国人も日本のアニメで感じるんじゃないか
スレ画だとコンダラ引いてるEDとか
460無念Nameとしあき22/10/02(日)00:01:52No.1019857729そうだねx1
>>いわゆるこっちのきらら系が人気出ないんだよな
>きららは国内でも"脱きらら的な物"なイメージ計ってるけど上手く行ってない印象
意味がわからん
461無念Nameとしあき22/10/02(日)00:02:22No.1019857915+
>逆になんで日本では海賊が冒険者みたいなイメージになったんだろうな昔からハーロックも冒険者みたいな感じだし
いうてジョニーデップもお宝お宝言ってる気が
462無念Nameとしあき22/10/02(日)00:03:28No.1019858329+
ハーロックで思い出したが
CG映画のハーロックどっかの国でヒットしたらしいな
463無念Nameとしあき22/10/02(日)00:03:37No.1019858376+
>>1664634313747.jpg
>なんか無いなーと思ったらガルパンが無いのか…
漫画であるって言うお約束をまず受け入れるかどうかって所からちょっと難しそう
464無念Nameとしあき22/10/02(日)00:03:51No.1019858487+
>>>やがて君になるとか安達としまむらとか人気ランキング入ってたしガチなのは人気あるよ
>>百合系作品が海外でも人気でるといいな
>前期大人気になったばかり
これを見て気が付いた事がある
おっぱいだ
465無念Nameとしあき22/10/02(日)00:04:06No.1019858586そうだねx2
>スプリガンって外人さん的にどうだったんだろう
ネトフリのランキングでは海外ではほとんど上位に出てこなかったよ
466無念Nameとしあき22/10/02(日)00:04:30No.1019858755+
そう言えば競女を本当に競技にしようとか言う所あったなぁ
467無念Nameとしあき22/10/02(日)00:04:53No.1019858915+
>>きららは国内でも"脱きらら的な物"なイメージ計ってるけど上手く行ってない印象
>意味がわからん
https://www.mashiro-writer.com/interview-houbunsha70th [link]
この記事読もう
468無念Nameとしあき22/10/02(日)00:05:34No.1019859171+
>>>国内じゃボロカスに言われようとも海外で通算4期目作られるくらい人気がある
>死刑囚編から既にボロカス言われてたぞ
出来に関わらず日本人とそんなに変わらずOVA水準のが出てこいガチャしてる可能性
469無念Nameとしあき22/10/02(日)00:06:15No.1019859444+
馬娘は中国でそこまでだけど韓国でめっちゃ流行った
470無念Nameとしあき22/10/02(日)00:06:25No.1019859498そうだねx2
まぞくとメイドの違いはかわいいのと感動系なのは共通してるけど男キャラもメイン級の出番あることかな
店長とかいるけど2期からだし…
471無念Nameとしあき22/10/02(日)00:07:11No.1019859793+
>そもそもギャグが日本人じゃないと意味不明とかあるからな
>スポンジボブとか見ててギャグみたいだけどなんだこれっていうのを外国人も日本のアニメで感じるんじゃないか
>スレ画だとコンダラ引いてるEDとか
アニメじゃないけど基本笑えるミスタービーンで訳の分からんシーンがいくつかあっまわ
調べたら日本に全くない出自の文化だった
472無念Nameとしあき22/10/02(日)00:07:27No.1019859902そうだねx1
海外じゃロリ系キャラは基本ダメだからな
きらら系は観てただけでも児ポ逮捕されかねん
473無念Nameとしあき22/10/02(日)00:07:34No.1019859945+
スレ画はもう少し早く2期やっていれば…
474無念Nameとしあき22/10/02(日)00:08:21No.1019860259そうだねx1
>海外じゃロリ系キャラは基本ダメだからな
>きらら系は観てただけでも児ポ逮捕されかねん
きらら系にロリはほとんどいないぞ
なろうのが多いべ
475無念Nameとしあき22/10/02(日)00:08:27No.1019860290+
    1664636907191.jpg-(17963 B)
17963 B
ブチャラティのスタンドにジッパーマンはいくらなんでもないだろうと思っていたが5部放送時に当のアメリカの若者がジッパーマンはダサいよ…と言っていたのが印象深い
世代の差もあるだろうがそりゃそうだよねと
476無念Nameとしあき22/10/02(日)00:08:52No.1019860450そうだねx1
>海外じゃロリ系キャラは基本ダメだからな
海外発注なのにそこを意地でも出したトリガーのサイバーパンク
477無念Nameとしあき22/10/02(日)00:09:01No.1019860500+
>1664634313747.jpg
これ意外なものがフォロワー数多いんだな
エンジェルビーツとかシャルロットとか麻枝好きはまだ海外には多いのかね
478無念Nameとしあき22/10/02(日)00:09:10No.1019860554そうだねx1
    1664636950333.jpg-(241926 B)
241926 B
邪神ちゃんは
公式が邪教アップした最新動画に外人が英語でコメント寄せてる事から見て
海外人気が高いのがわかる
479無念Nameとしあき22/10/02(日)00:10:24No.1019861001+
>きらら系にロリはほとんどいないぞ
>なろうのが多いべ
なろうのはぺドかな...
480無念Nameとしあき22/10/02(日)00:10:24No.1019861007+
>5部放送時に当のアメリカの若者がジッパーマンはダサいよ…と言っていたのが印象深い
でも元のバンドの名前言っても当の外人がもはや知らん状態
481無念Nameとしあき22/10/02(日)00:11:14No.1019861286そうだねx1
スティッキー・フィンガーズ かっこいい
ジッパーマン 

ジッパーマン…?
482無念Nameとしあき22/10/02(日)00:11:17No.1019861302+
>ブチャラティのスタンドにジッパーマンはいくらなんでもないだろうと思っていたが5部放送時に当のアメリカの若者がジッパーマンはダサいよ…と言っていたのが印象深い
>世代の差もあるだろうがそりゃそうだよねと
ヨーロッパに出てるのに英訳されてないの?
スペイン語?
483無念Nameとしあき22/10/02(日)00:11:19No.1019861312+
ジョジョのスタンド名は日本人からするとカッコいいけど
英語圏の人にとってはバンド名そのままってのはやっぱ違和感あるんだろうか
484無念Nameとしあき22/10/02(日)00:12:16No.1019861639そうだねx1
ぶっちゃけ日本人なんだから日本で人気ある作品の方が良いと思うんだが海外人気気にする人はどういう心理なんだろう?
日本であんまり人気無いのに海外で人気だからって続編ばかり作られてもとしあきも困るだろ
485無念Nameとしあき22/10/02(日)00:12:22No.1019861665+
ヒロアカは海外人気高いよね
486無念Nameとしあき22/10/02(日)00:13:08No.1019861915+
リコリコはジャンル的にも人気出る要素しかないな…
487無念Nameとしあき22/10/02(日)00:13:51No.1019862167+
    1664637231949.jpg-(43839 B)
43839 B
>スティッキー・フィンガーズ かっこいい
>ジッパーマン 
>ジッパーマン…?
荒木がパクリ名前ばかり使うから海外で翻訳する時に変えざる得ないんですが
488無念Nameとしあき22/10/02(日)00:14:14No.1019862328+
>英語圏の人にとってはバンド名そのままってのはやっぱ違和感あるんだろうか
パフュームの曲使われてなかった?
センス的には大丈夫なんじゃないか
本人に怒られるとめんどくさそうだけど
489無念Nameとしあき22/10/02(日)00:14:35No.1019862443そうだねx3
>ぶっちゃけ日本人なんだから日本で人気ある作品の方が良いと思うんだが海外人気気にする人はどういう心理なんだろう?
>日本であんまり人気無いのに海外で人気だからって続編ばかり作られてもとしあきも困るだろ
結局コンテンツの延命には売れることが大事なので好きな作品が売れればどこでもいいんだ
490無念Nameとしあき22/10/02(日)00:14:37No.1019862460そうだねx1
    1664637277887.jpg-(129653 B)
129653 B
タランティーノはじめ海外で大人気らしいが
銃撃や爆破シーンが派手なだけで何がウケたのか見てても分からなかったエロアニメ
491無念Nameとしあき22/10/02(日)00:14:45No.1019862494そうだねx1
    1664637285365.jpg-(45347 B)
45347 B
>ジョジョのスタンド名は日本人からするとカッコいいけど
>英語圏の人にとってはバンド名そのままってのはやっぱ違和感あるんだろうか
謎Tシャツみたいな違和感と同じだろうかと思うことはある
一周回って格好いい!って感じも含めて
492無念Nameとしあき22/10/02(日)00:14:58No.1019862549+
トニカクカワイイとかなんか海外人気あるからな…
493無念Nameとしあき22/10/02(日)00:15:00No.1019862559+
>英語圏の人にとってはバンド名そのままってのはやっぱ違和感あるんだろうか
外人が腕に「焼肉定食」「大事マンブラザーズ」とかタトゥー入れてたらダサく見えるしな
494無念Nameとしあき22/10/02(日)00:15:06No.1019862583そうだねx2
>>海外じゃロリ系キャラは基本ダメだからな
>>きらら系は観てただけでも児ポ逮捕されかねん
>きらら系にロリはほとんどいないぞ
>なろうのが多いべ
10代の時点でアウトだから
youtubeのリアクションでもオッサンの女好きキャラがヒロインとかにちょっかい出しただけで
「ヘイヘイ、彼女16歳だぜ?正気かお前?」って結構マジトーンで突っ込んでる(しかも複数の外人が
その感覚がかなり根深い
495無念Nameとしあき22/10/02(日)00:16:24No.1019863010+
>トニカクカワイイとかなんか海外人気あるからな…
日本というかとしあきの間で一切流行って無かったよね
ラブコメって何で日本ではここまで人気無くなってきたんだろうか
496無念Nameとしあき22/10/02(日)00:16:42No.1019863113+
>タランティーノはじめ海外で大人気らしいが
エロアニメ(エロ抜き)が発売されたくらい人気だったな
映像センス凄かったけどウケた理由はわからん
497無念Nameとしあき22/10/02(日)00:17:22No.1019863349そうだねx2
>10代の時点でアウトだから
>youtubeのリアクションでもオッサンの女好きキャラがヒロインとかにちょっかい出しただけで
>「ヘイヘイ、彼女16歳だぜ?正気かお前?」って結構マジトーンで突っ込んでる(しかも複数の外人が
>その感覚がかなり根深い
それきらら系だけじゃなくて日本のアニメの8割くらいアウトでは?
トーマンや鬼滅なんてショタコンアニメじゃん
498無念Nameとしあき22/10/02(日)00:18:05No.1019863619+
>>トニカクカワイイとかなんか海外人気あるからな…
>日本というかとしあきの間で一切流行って無かったよね
>ラブコメって何で日本ではここまで人気無くなってきたんだろうか
飽きたんでしょ
そのうちまた復権するんじゃない?
499無念Nameとしあき22/10/02(日)00:18:20No.1019863701そうだねx1
>日本であんまり人気無いのに海外で人気だからって続編ばかり作られてもとしあきも困るだろ
一番大事なのは自分での人気だから続き出るなら日本でも海外でもどちらでもいい
500無念Nameとしあき22/10/02(日)00:18:44No.1019863839+
>10代の時点でアウトだから
>youtubeのリアクションでもオッサンの女好きキャラがヒロインとかにちょっかい出しただけで
>「ヘイヘイ、彼女16歳だぜ?正気かお前?」って結構マジトーンで突っ込んでる(しかも複数の外人が
>その感覚がかなり根深い
おっさんの年齢が分からんけどそれは日本でもちょっと…となる年齢じゃないか?
501無念Nameとしあき22/10/02(日)00:19:01No.1019863925そうだねx1
>>トニカクカワイイとかなんか海外人気あるからな…
>日本というかとしあきの間で一切流行って無かったよね
>ラブコメって何で日本ではここまで人気無くなってきたんだろうか
五等分とか若い子には人気あるからとしあきが年とっただけじゃね
502無念Nameとしあき22/10/02(日)00:19:09No.1019863982そうだねx1
>ラブコメって何で日本ではここまで人気無くなってきたんだろうか
ヒロイン複数だとスレが荒れるからあまりラブコメの「好き」を語り合わなくなったのかもな
作品自体は売れてるからアニメになってるんだろうし
503無念Nameとしあき22/10/02(日)00:20:06No.1019864306+
ゲゲゲの鬼太郎とかサザエさんとか
504無念Nameとしあき22/10/02(日)00:20:27No.1019864420+
ラブコメものはとしあきの間では何故かやたら叩かれるな
505無念Nameとしあき22/10/02(日)00:20:27No.1019864423+
>ヒロイン複数だとスレが荒れるからあまりラブコメの「好き」を語り合わなくなったのかもな
ヒロインレースは熱心に争そう人と黙って離れる人の二極化が進んでそう
506無念Nameとしあき22/10/02(日)00:20:28No.1019864427そうだねx2
    1664637628851.jpg-(698140 B)
698140 B
間違いなく国内より海外(中華圏)の方が人気ある
507無念Nameとしあき22/10/02(日)00:20:31No.1019864444+
>それきらら系だけじゃなくて日本のアニメの8割くらいアウトでは?
>トーマンや鬼滅なんてショタコンアニメじゃん
実際10代キャラってだけでお色気シーンになると手で隠そうとする人何人もいる
508無念Nameとしあき22/10/02(日)00:21:19No.1019864733+
うる星の新作やるじゃん?
509無念Nameとしあき22/10/02(日)00:21:23No.1019864761+
>>トニカクカワイイとかなんか海外人気あるからな…
>日本というかとしあきの間で一切流行って無かったよね
>ラブコメって何で日本ではここまで人気無くなってきたんだろうか
自分も現代が舞台で特殊能力とか何も出てこないようなラブコメは嫌いだわ何が面白いのかわからん…
非現実のファンタジーアニメとかバトルアニメとかばっか見ている
510無念Nameとしあき22/10/02(日)00:21:27No.1019864784+
>>海外じゃロリ系キャラは基本ダメだからな
>海外発注なのにそこを意地でも出したトリガーのサイバーパンク
うるさいのはアメリカくらいかと
511無念Nameとしあき22/10/02(日)00:21:28No.1019864791+
海外ではまだ配信スタイルが整ってなかった頃に獣兵衛忍風帖が流行って
それを当て込んで続編作ったらそれが酷い出来でIPごと死んだって事もあったな
512無念Nameとしあき22/10/02(日)00:21:33No.1019864826そうだねx3
>日本というかとしあきの間で一切流行って無かったよね
>ラブコメって何で日本ではここまで人気無くなってきたんだろうか
人気ないってことはないんじゃないの
今の少年マガジンとか5割くらいラブコメだし
513無念Nameとしあき22/10/02(日)00:22:54No.1019865265+
>五等分とか若い子には人気あるからとしあきが年とっただけじゃね
それこそ思春期とか妙に恥ずかしくて見れなかったなあラブコメ
逆におっさんになって躊躇なく楽しめるようになった
514無念Nameとしあき22/10/02(日)00:22:56No.1019865276+
>>ラブコメって何で日本ではここまで人気無くなってきたんだろうか
>ヒロイン複数だとスレが荒れるからあまりラブコメの「好き」を語り合わなくなったのかもな
>作品自体は売れてるからアニメになってるんだろうし
勝ちだの負けだのたかが10代のいっときの恋愛でヒロインの価値を決めるのは健全と言えないからな
515無念Nameとしあき22/10/02(日)00:23:08No.1019865351+
>謎Tシャツみたいな違和感と同じだろうかと思うことはある
外人旅行者が日本に来て売れるのが日本語書いたTシャツみたいだし
516無念Nameとしあき22/10/02(日)00:23:12No.1019865371そうだねx1
>人気ないってことはないんじゃないの
>今の少年マガジンとか5割くらいラブコメだし
アニメは4050がメイン層で恋愛弱者だからじゃね
517無念Nameとしあき22/10/02(日)00:23:30No.1019865473+
    1664637810815.jpg-(51231 B)
51231 B
御国柄もあるのか異様にハマるアニメあるのはなんなんだろうな
518無念Nameとしあき22/10/02(日)00:23:33No.1019865486+
×ラブコメ
○畑くん
こうだぞ
519無念Nameとしあき22/10/02(日)00:23:46No.1019865546+
>>日本というかとしあきの間で一切流行って無かったよね
>>ラブコメって何で日本ではここまで人気無くなってきたんだろうか
>人気ないってことはないんじゃないの
>今の少年マガジンとか5割くらいラブコメだし
少年雑誌ってもうおっさんおばさんしか読んでないらしいな
520無念Nameとしあき22/10/02(日)00:24:06No.1019865642そうだねx1
>タランティーノはじめ海外で大人気らしいが
>銃撃や爆破シーンが派手なだけで何がウケたのか見てても分からなかったエロアニメ
梅津アニメは見た目からすごいから不思議ではないと思うな
分かりやすい凄さ
521無念Nameとしあき22/10/02(日)00:24:09No.1019865679そうだねx1
>自分も現代が舞台で特殊能力とか何も出てこないようなラブコメは嫌いだわ何が面白いのかわからん…
>非現実のファンタジーアニメとかバトルアニメとかばっか見ている
なろうとか好き?
522無念Nameとしあき22/10/02(日)00:24:44No.1019865881+
>>自分も現代が舞台で特殊能力とか何も出てこないようなラブコメは嫌いだわ何が面白いのかわからん…
>>非現実のファンタジーアニメとかバトルアニメとかばっか見ている
>なろうとか好き?
昔は好きだったけど今はそんなに好きじゃないわ
523無念Nameとしあき22/10/02(日)00:24:55No.1019865937+
>>それきらら系だけじゃなくて日本のアニメの8割くらいアウトでは?
>>トーマンや鬼滅なんてショタコンアニメじゃん
>実際10代キャラってだけでお色気シーンになると手で隠そうとする人何人もいる
つまりきらら関係ないのにきららを貶めたかっただけなんです?
524無念Nameとしあき22/10/02(日)00:24:59No.1019865958+
>梅津アニメは見た目からすごいから不思議ではないと思うな
>分かりやすい凄さ
今でも外人は作画しか見てないぞ
特に米
525無念Nameとしあき22/10/02(日)00:25:31No.1019866119+
>御国柄もあるのか異様にハマるアニメあるのはなんなんだろうな
聖闘士星矢は日本でも人気だし……
526無念Nameとしあき22/10/02(日)00:26:24No.1019866409そうだねx3
    1664637984186.png-(542628 B)
542628 B
人気ありすぎてレイシストに利用されるケースもある
527無念Nameとしあき22/10/02(日)00:26:40No.1019866497そうだねx2
>昔は好きだったけど今はそんなに好きじゃないわ
年取ると受け付けないアニメ多くなるのよね
昔好きで観てたアニメすら受け付けなくなると辛い
528無念Nameとしあき22/10/02(日)00:26:43No.1019866521+
>御国柄もあるのか異様にハマるアニメあるのはなんなんだろうな
時期的なのもあるだろうな
ブラジルはまだドラゴンボールもやってなく星矢だけだったから
現地のアニメと星矢くらいしかない状態で一気に脳をやられてんだろう
529無念Nameとしあき22/10/02(日)00:28:11No.1019867012+
>つまりきらら関係ないのにきららを貶めたかっただけなんです?
きらら云々言ってるのは他の奴だから知らん
530無念Nameとしあき22/10/02(日)00:28:59No.1019867289+
リコリコは久しぶりにこういうB級アクション的なノリもいいなと思えた
主に千束のキャラのおかげ
531無念Nameとしあき22/10/02(日)00:29:24No.1019867427+
>年取ると受け付けないアニメ多くなるのよね
>昔好きで観てたアニメすら受け付けなくなると辛い
きららと
女が書いた男の部活物が受け付けない
532無念Nameとしあき22/10/02(日)00:29:33No.1019867479+
30代以上のブラジル人はみんな星矢のOP歌えるって豪語してるからな
533無念Nameとしあき22/10/02(日)00:29:48No.1019867566+
>>つまりきらら関係ないのにきららを貶めたかっただけなんです?
>きらら云々言ってるのは他の奴だから知らん
まあつまりきららを叩きたいだけの輩がいるってことだな
534無念Nameとしあき22/10/02(日)00:29:58No.1019867610+
>>昔は好きだったけど今はそんなに好きじゃないわ
>年取ると受け付けないアニメ多くなるのよね
>昔好きで観てたアニメすら受け付けなくなると辛い
半年前急に何故か興味が無くなってライトノベルも漫画も部屋すっきりさせるために二束三文でほとんど売ってしまった…
学生の頃なら絶対考えられない事だ…
535無念Nameとしあき22/10/02(日)00:31:00No.1019867941+
>リコリコは久しぶりにこういうB級アクション的なノリもいいなと思えた
>主に千束のキャラのおかげ
鬼滅や呪術もB級アクションでは
536無念Nameとしあき22/10/02(日)00:31:47No.1019868190+
>>リコリコは久しぶりにこういうB級アクション的なノリもいいなと思えた
>>主に千束のキャラのおかげ
>鬼滅や呪術もB級アクションでは
実はどっちもアニメは見てないんだ…原作は読んでるんだが
537無念Nameとしあき22/10/02(日)00:33:15No.1019868647+
>タランティーノはじめ海外で大人気らしいが
>銃撃や爆破シーンが派手なだけで何がウケたのか見てても分からなかったエロアニメ
KITEはまあ
しかしメゾフォルテの一般版なのかのメゾは作った意味分からなかった
とにかく絵が酷い
538無念Nameとしあき22/10/02(日)00:33:35No.1019868751そうだねx3
    1664638415245.jpg-(46143 B)
46143 B
>実はどっちもアニメは見てないんだ…原作は読んでるんだが
539無念Nameとしあき22/10/02(日)00:35:44No.1019869443そうだねx2
海外の連中とは一生分かり合える気がしない
540無念Nameとしあき22/10/02(日)00:36:48No.1019869762+
日本でアメコミが流行らないのと同じよ
541無念Nameとしあき22/10/02(日)00:37:36No.1019870006+
トレインスポッティングという映画でJKとセックスするのが
コカインやるより重罪扱いされててワロタ
イギリスが舞台だけどそういう感覚なのか
542無念Nameとしあき22/10/02(日)00:37:39No.1019870022そうだねx3
海外って主語がデカ過ぎるよ本当に
543無念Nameとしあき22/10/02(日)00:37:59No.1019870127+
海外人気は知らんけどPSYCHO-PASSは吹き替え声優がパワー系しかいなくてキャラの魅力が半減してたな
544無念Nameとしあき22/10/02(日)00:40:51No.1019870956+
>日本でアメコミが流行らないのと同じよ
バットマンやタートルズとか普通に人気じゃね?
545無念Nameとしあき22/10/02(日)00:42:00No.1019871327+
>国内じゃボロカスに言われようとも海外で通算4期目作られるくらい人気がある
文字通り原作そのままだから
原作読んでる人がほとんどな国内で不評で
逆に原作知らない人がほとんどな海外で人気なのは納得できる
原作自体はまだ好評だったころだし
546無念Nameとしあき22/10/02(日)00:45:11No.1019872332+
海外はスレ画くらいの百合っぽさだと全然だけど
明確にガールズラブしてると一気に視聴者が増える感じだから恋愛要素が大好きなんだろうな
547無念Nameとしあき22/10/02(日)00:45:16No.1019872359+
>海外人気は知らんけどPSYCHO-PASSは吹き替え声優がパワー系しかいなくてキャラの魅力が半減してたな
未だにマッチョ思想なんだろうな
線の細感じのいキャラでも吹き替えは野太い声の人ばっかだし
548無念Nameとしあき22/10/02(日)00:46:56No.1019872927+
>日本でアメコミが流行らないのと同じよ
アメコミはコマ割りの質が低すぎる
549無念Nameとしあき22/10/02(日)00:48:05No.1019873282そうだねx1
>未だにマッチョ思想なんだろうな
>線の細感じのいキャラでも吹き替えは野太い声の人ばっかだし
高校生の頃にリスニングの勉強になるかなと思って英語吹き替え見たけどアカネが最初から槙島の首ねじ切りそうな声しててダメだった
550無念Nameとしあき22/10/02(日)00:48:11No.1019873302+
>アメコミはコマ割りの質が低すぎる
あと擬音表現って日本語の生んだ最高の文化だと思うわアメコミ見てると
551無念Nameとしあき22/10/02(日)00:48:52No.1019873528+
    1664639332876.jpg-(96829 B)
96829 B
日本と海外で人気の差があるというとこれとか
552無念Nameとしあき22/10/02(日)00:51:12No.1019874254+
B級て舌超えてるな
553無念Nameとしあき22/10/02(日)00:54:22No.1019875264+
まあサキュバスと言われて醜いクソブスババアを作るようなお国の人にまぞくの良さは分からんだろう
554無念Nameとしあき22/10/02(日)00:55:39No.1019875681+
>日本と海外で人気の差があるというとこれとか
これって日本語の言葉遊びが劇中の会話に多いんだけど海外版だとその辺どうしてんだろ
555無念Nameとしあき22/10/02(日)00:56:11No.1019875831+
フィンランドだと銀牙が人気ってテレビで見たな
ミュージカル作られるくらいの国民的アニメになってるらしい
556無念Nameとしあき22/10/02(日)00:56:27No.1019875926+
>銃撃や爆破シーンが派手なだけで何がウケたのか見てても分からなかったエロアニメ
つまり銃撃や爆破シーンがウケたってことか
557無念Nameとしあき22/10/02(日)00:56:46No.1019876027そうだねx3
海外人気で続編決まるのは大体中国人気
558無念Nameとしあき22/10/02(日)00:57:50No.1019876370+
ダリフラって日本だと全く人気ないけど中国だと大人気だよな…
559無念Nameとしあき22/10/02(日)01:00:41No.1019877232+
まぞくは日本人にしか伝わらないネタ滅茶苦茶多いよな
狐=油揚げが好きとか 宴もたけなわみたいな台詞のリズム感も
560無念Nameとしあき22/10/02(日)01:01:32No.1019877476+
meme的なものだときんモザのカレンとのんのんのれんちょんはよく見る
561無念Nameとしあき22/10/02(日)01:02:43No.1019877781+
ほぼ美少女動物園でものんのんびよりは妙に海外人気なかった?
なんかよく海外産のコラ画像見た気がする
562無念Nameとしあき22/10/02(日)01:05:24No.1019878588+
逆に所謂異世界転生って割と人気あるよな
あっちも現実が辛いんだろうか
563無念Nameとしあき22/10/02(日)01:06:06No.1019878792+
>まぞくは日本人にしか伝わらないネタ滅茶苦茶多いよな
>狐=油揚げが好きとか 宴もたけなわみたいな台詞のリズム感も
まぞくに限らず日本の漫画アニメは西洋風ファンタジーでも日本でしか通じないネタ多いし
564無念Nameとしあき22/10/02(日)01:06:29No.1019878898+
ダンジョン飯は海外で受けるかなってのは少し気になる
565無念Nameとしあき22/10/02(日)01:07:13No.1019879119そうだねx1
>海外人気で続編決まるのは大体中国人気
視聴者の数でも売上額でも中国が圧倒的なんだから当然の話ではある
566無念Nameとしあき22/10/02(日)01:07:39No.1019879234+
代替可能な慣用句があるところ
人間ってみんな同じなんだなと思った
567無念Nameとしあき22/10/02(日)01:07:53No.1019879318+
>逆に所謂異世界転生って割と人気あるよな
>あっちも現実が辛いんだろうか
銃社会でいつころころされてもおかしくないし圧倒的な貧富の差だし頼みの逃避先は黒人やブス化に侵食されてかなりお辛いんじゃないだろうか
568無念Nameとしあき22/10/02(日)01:08:13No.1019879402+
>ダンジョン飯は海外で受けるかなってのは少し気になる
動く物なら何でも食べる中国では受ける
聖書に書いてあるもの以外食べちゃいけない欧米では受けない
569無念Nameとしあき22/10/02(日)01:08:24No.1019879459+
>視聴者の数でも売上額でも中国が圧倒的なんだから当然の話ではある
単純に日本の10倍ってだけでもすごいからなあ
570無念Nameとしあき22/10/02(日)01:08:59No.1019879642+
    1664640539790.jpg-(38695 B)
38695 B
>ほぼ美少女動物園でものんのんびよりは妙に海外人気なかった?
>なんかよく海外産のコラ画像見た気がする
つーかゆるキャン△でパスタ折ったのがイタリアで話題になってたとネットで話題になってたのにこういうスレでは美少女動物園は人気ないとか言い出すのは何なんだ
571無念Nameとしあき22/10/02(日)01:09:27No.1019879791+
日本と中国人気除いてやっていけるアニメはまだまだないって感じかねえ
572無念Nameとしあき22/10/02(日)01:09:33No.1019879824+
>視聴者の数でも売上額でも中国が圧倒的なんだから当然の話ではある
なのでその辺りが今死んでるから中小の作品はかなりピンチ
573無念Nameとしあき22/10/02(日)01:10:21No.1019880081そうだねx2
>銃社会でいつころころされてもおかしくないし圧倒的な貧富の差だし頼みの逃避先は黒人やブス化に侵食されてかなりお辛いんじゃないだろうか
日本でなろう人気流行ってるのは貧富の差が拡大してる証左ということなのか
574無念Nameとしあき22/10/02(日)01:10:42No.1019880203そうだねx1
>つーかゆるキャン△でパスタ折ったのがイタリアで話題になってたとネットで話題になってたのにこういうスレ
動画サイトで一人のイタリア人がコメント1個書いただけだぞ
575無念Nameとしあき22/10/02(日)01:10:58No.1019880275+
    1664640658396.jpg-(12349 B)
12349 B
>ほぼ美少女動物園でものんのんびよりは妙に海外人気なかった?
>なんかよく海外産のコラ画像見た気がする
コラ人気は作品人気とまた別のところはある…
576無念Nameとしあき22/10/02(日)01:11:34No.1019880452+
>>つーかゆるキャン△でパスタ折ったのがイタリアで話題になってたとネットで話題になってたのにこういうスレ
>動画サイトで一人のイタリア人がコメント1個書いただけだぞ
イタリア人1人しか観てないの?
577無念Nameとしあき22/10/02(日)01:11:38No.1019880472+
エクストリームハーツ…見た人からの評価は高いのに
579無念Nameとしあき22/10/02(日)01:15:22No.1019881532+
>つーかゆるキャン△でパスタ折ったのがイタリアで話題になってたとネットで話題になってたのにこういうスレでは美少女動物園は人気ないとか言い出すのは何なんだ
それ作品と関係なくネタだけ大騒ぎされてたもっともの例じゃん
580無念Nameとしあき22/10/02(日)01:16:06No.1019881762+
>御国柄もあるのか異様にハマるアニメあるのはなんなんだろうな
その辺はシンプルにアニメのファーストコンタクトだったからってのが大きい
それ以外本当に全く子供向けの映像娯楽が無かったりの状態で何回も放送したりの刷り込みがあっただけ
581無念Nameとしあき22/10/02(日)01:17:19No.1019882125+
昔海外で流れたかどうかって大きいからな
グレンダイザーはイタリアで人気だけどマジンガーやゲッターは流してないから人気ないし
だけど流したジーグは人気
582無念Nameとしあき22/10/02(日)01:17:30No.1019882176そうだねx3
動画サイトで一人のイタリア人がコメント1個書いただけ

イタリアで話題に

まとめサイト論法
583無念Nameとしあき22/10/02(日)01:18:07No.1019882346+
中国つっても春も夏もかなり配信絞られてたぞ
特に夏はやばかった10作品くらいしかやらなかった
そのうち半分は2か月遅れで7月開始時は5作品だけとかいう悲惨なことになってた
584無念Nameとしあき22/10/02(日)01:19:34No.1019882754+
>>ダンジョン飯は海外で受けるかなってのは少し気になる
>動く物なら何でも食べる中国では受ける
>聖書に書いてあるもの以外食べちゃいけない欧米では受けない
あの作品は魔物を食べる忌避感もちゃんと描写してるから
そこら辺の共感はありそう
マルシルとか最初はドン引きしてたし
585無念Nameとしあき22/10/02(日)01:20:22No.1019882994+
元々パスタを折ったり変なソースを使うと怒るイタリア人というミームというかステロタイプがあって
アニメの描写に対してミーム的なノリとしてのツッコミを入れただけなのに海外人気の証左!とか面食らうわ
586無念Nameとしあき22/10/02(日)01:20:47No.1019883128+
星矢やグレンダイザーも年代間でめっちゃ溝あるぞ
ぶっちゃけオッサン世代の外人だけで若いヤツは知らんよ
587無念Nameとしあき22/10/02(日)01:22:25No.1019883596+
CGDCTは揶揄されてるけど逆に言えばジャンルとしてそれなりの人気があるからサーカズムが成り立つんだ
588無念Nameとしあき22/10/02(日)01:23:07No.1019883779+
    1664641387603.jpg-(297186 B)
297186 B
よう実最強伝説
日本でも円盤売れてるし海外でもぶっちぎり
しかしここでは全く話題にならない
589無念Nameとしあき22/10/02(日)01:23:39No.1019883923+
にゃんぱすがなんか海外でミーム化してたけど作品人気自体あったわけじゃないわなあれも
590無念Nameとしあき22/10/02(日)01:23:55No.1019884002そうだねx2
そもそも日本製のアニメは日本人向けに作っているから海外で受けないのは普通
逆に中国製やアメリカ製のアニメを楽しめるか?
自国の作品を楽しまないで日本製を楽しんでいる外国人の方がおかしい
591無念Nameとしあき22/10/02(日)01:24:31No.1019884198+
よう実とかmayじゃだーれも注目してないってのに
592無念Nameとしあき22/10/02(日)01:25:46No.1019884529+
ぶっちゃけ外人は視聴人数多い割には客単価が低いから
グッズ商売がなかなか難しいという問題もある
593無念Nameとしあき22/10/02(日)01:26:10No.1019884632+
>ほぼ美少女動物園でものんのんびよりは妙に海外人気なかった?
田舎の描写がウケたんでね
ゲームだけどペルソナ4が向こうでウケた要因の一つに日本の田舎の生活が好評だったみたいな話聞いたし
594無念Nameとしあき22/10/02(日)01:26:39No.1019884780+
エッジランナーが向こうで大人気且つトラウマ製造的な存在になって俺も鼻が高いよ…
595無念Nameとしあき22/10/02(日)01:27:33No.1019885043+
まあ日常系は日本の日常がベースなんだからそりゃ海外では何の共感も生まれなくて流行らんわなというのはわかる
良いものなんだがなまぞく
596無念Nameとしあき22/10/02(日)01:30:05No.1019885670+
不要以为这样就赢了
597無念Nameとしあき22/10/02(日)01:30:34No.1019885787+
くすりとしてしまう様な細かい機微は伝わらんよね
598無念Nameとしあき22/10/02(日)01:30:36No.1019885795+
まぞくは2期やれただけ奇跡でしょ
きらら系苦戦してる現状のなかで
599無念Nameとしあき22/10/02(日)01:31:29No.1019886052+
>ダリフラって日本だと全く人気ないけど中国だと大人気だよな
中国人もやっと青の良さがわかってきたか
600無念Nameとしあき22/10/02(日)01:31:52No.1019886159+
よう実はドラゴンボーイスレは伸びてたじゃん
601無念Nameとしあき22/10/02(日)01:33:26No.1019886582+
メイドラゴン常に4chanでもスレ立ってるし中国でも人気ならもう世界的に人気ということでいいんじゃね
602無念Nameとしあき22/10/02(日)01:35:11No.1019887020+
>メイドラゴン常に4chanでもスレ立ってるし中国でも人気ならもう世界的に人気ということでいいんじゃね
中国以外でも人気だったんだ
603無念Nameとしあき22/10/02(日)01:35:46No.1019887169+
>自国の作品を楽しまないで日本製を楽しんでいる外国人の方がおかしい
それ以前にアニメ作ってない国も多いし
604無念Nameとしあき22/10/02(日)01:35:59No.1019887228+
まぞくみたいなギャグ系ってそもそも外人に理解できるのか?
笑いって結構壁があるように感じるけど
605無念Nameとしあき22/10/02(日)01:38:09No.1019887850+
>まぞくは2期やれただけ奇跡でしょ
続編がわりと順当に感じる程度には盛り上がってた気が
606無念Nameとしあき22/10/02(日)01:38:50No.1019888045+
>>つーかゆるキャン△でパスタ折ったのがイタリアで話題になってたとネットで話題になってたのにこういうスレでは美少女動物園は人気ないとか言い出すのは何なんだ
>それ作品と関係なくネタだけ大騒ぎされてたもっともの例じゃん
でも外人が視聴したわけだろ?
607無念Nameとしあき22/10/02(日)01:38:56No.1019888076+
>中国以外でも人気だったんだ
CNNでニュースになったりしてたよ
608無念Nameとしあき22/10/02(日)01:39:27No.1019888207+
こないだのメイドラゴンの中国での規制が話題になったのは中国以外でも知名度があったからだな
伝搬されていろんな国で笑われたと怒ってる中国人がいた
609無念Nameとしあき22/10/02(日)01:40:08No.1019888382+
ドラえもんがアジア全般で人気なんだからギャグが無理とは思わない
610無念Nameとしあき22/10/02(日)01:40:16No.1019888413+
    1664642416103.jpg-(378755 B)
378755 B
美少女動物園と言われそうだけど海外評価どうだったの?
611無念Nameとしあき22/10/02(日)01:40:22No.1019888451+
>元々パスタを折ったり変なソースを使うと怒るイタリア人というミームというかステロタイプがあって
>アニメの描写に対してミーム的なノリとしてのツッコミを入れただけなのに海外人気の証左!とか面食らうわ
でも人気なかったら外人もそんなことしないんじゃね
空気アニメに突っ込み入れても空しいだけじゃん
612無念Nameとしあき22/10/02(日)01:41:12No.1019888650そうだねx1
>ドラえもんがアジア全般で人気なんだからギャグが無理とは思わない
どらえもんのMALは?
ここでは海外人気=MALだぞ
613無念Nameとしあき22/10/02(日)01:41:17No.1019888671+
>でも外人が視聴したわけだろ?
日本だけどダンまちのヘスティアの紐で騒いでたのがダンまち見てたかは微妙みたいな
614無念Nameとしあき22/10/02(日)01:41:41No.1019888777+
>空気アニメに突っ込み入れても空しいだけじゃん
作品はどうでもよくて「おい!アニメキャラがパスタ折ってるぞ!」ってネタだから
615無念Nameとしあき22/10/02(日)01:41:59No.1019888864+
>>でも外人が視聴したわけだろ?
>日本だけどダンまちのヘスティアの紐で騒いでたのがダンまち見てたかは微妙みたいな
ダンまちは円盤もそこそこ売れてたし人気はまあまああったぞ
616無念Nameとしあき22/10/02(日)01:43:14No.1019889216そうだねx1
笑いの感性は国差あるがやっぱ近隣アジアは日本と近い様子
617無念Nameとしあき22/10/02(日)01:43:37No.1019889328+
>>空気アニメに突っ込み入れても空しいだけじゃん
>作品はどうでもよくて「おい!アニメキャラがパスタ折ってるぞ!」ってネタだから
いやだから空気アニメにそんなことやっても誰も反応しないだろうから空気アニメだったらやらんでしょ
としあきだってユーレイデコに突っ込みいれたりしないじゃん
618無念Nameとしあき22/10/02(日)01:44:25No.1019889557+
だから作品にツッコミしてるんじゃないってば…
619無念Nameとしあき22/10/02(日)01:45:11No.1019889762+
>だから作品にツッコミしてるんじゃないってば…
いやだからそうじゃねえよ
620無念Nameとしあき22/10/02(日)01:45:44No.1019889884+
>笑いの感性は国差あるがやっぱ近隣アジアは日本と近い様子
ドラえもんはアジアでは強いけど欧米ではサッパリだな
まだアメリカへの売り込み続けてんのかな
621無念Nameとしあき22/10/02(日)01:46:03No.1019889967+
絶対にきららは人気ないんだ外人は興味ないんだってのが前提だから無駄よ
622無念Nameとしあき22/10/02(日)01:46:24No.1019890049+
おとわっか見てたけどFF10やったことない的な事でないの
623無念Nameとしあき22/10/02(日)01:46:33No.1019890086+
パスタ折るとイタリア人が切れるって古くからのネタに対してのボケであって
ワイワイやってる外人のほとんどはキャラの名前も知らんよ
624無念Nameとしあき22/10/02(日)01:48:22No.1019890544+
日本のオタクアニメでそういうことやってるって記号的情報があればそれ以外は割とどうでもいいかと

[トップページへ] [DL]