ビリヤードのキューの塗膜部分には
ギター用のワックスも良いのですが、
これが簡易でおすすめ。
特に尻のダンパーゴムの保護には
ベストかと。
このポリメイトは絶対にオートバイ
のシートとタンクには塗ってはいけ
ません。
シートは絶対だけど、タンクも。
80年代にレースの手伝いに来た高
校生の子がマシン磨いてくれたの
はいいのだけど、タンクまでポリ
メイトで磨いてしまった。
ピット出てすぐに富士の1コーナー
で死ぬかと思ったわいな。
即、ゆっくり一周して来てピットに
入って揮発剤で拭き取った。
バイクのタンクをこれで磨くと、
とんでもなく危険。
いくらプライベートチームだとは
いえ、「リアブレーキ無いとバイク
は止まりませんよね」とか、わけ
わかめな事を言ってる子にマシン
触らせたのが間違いだった。
いくらプライベートチームだとは
いえ、「リアブレーキ無いとバイク
は止まりませんよね」とか、わけ
わかめな事を言ってる子にマシン
触らせたのが間違いだった。
アホか。リアなどコースはもとよ
り、街中でも峠でも使わねーっ
つーの。乗り屋の常識だろに。
70年代にいたヤマハ系チームとは
大違いの環境だったので仕方ない
けど、一から十まで、それあかん
やつ。
70年代にいたヤマハ系チームとは
大違いの環境だったので仕方ない
けど、一から十まで、それあかん
やつ。
キューのバットはすべすべピカピカ
になるけど、液体なのでシャフト
には塗らないように。
塗ると曲がるよ。
には塗らないように。
塗ると曲がるよ。
ケミカルのご利用は計画的に。