最終更新日:2022/3/15

東北海道日野自動車(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
北海道
資本金
2億3,000万円
売上高
108億1,500万円(2020年3月期)
従業員
219名(2020年12月1日時点)

人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献していきます!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
弊社は、お客様がいつでも安心して、トラック、バスをお使いいただけるよう、販売・メンテナスンス・アフターサービスを担当している会社です!
PHOTO
お客様に最適なトラック・バスを提供しており、製品だけでなく人・サービスも愛されています!

会社データ

事業内容
日野自動車(株)の製造する大型トラック・バスの販売
自動車部品・用品・オイルの販売
自動車分解整備
損害保険代理店業務
本社郵便番号 080-2459
本社所在地 北海道帯広市西19条北1丁目7番6号
本社電話番号 0155-33-4441
創業 1972(昭和47)年9月
資本金 2億3,000万円
従業員 219名(2020年12月1日時点)
売上高 108億1,500万円(2020年3月期)
事業所 【本社】
〒080-2459
北海道帯広市西19条北1丁目7番6号
TEL:0155-33-4441

【釧路支店】
〒084-0912
北海道釧路市星が浦大通3丁目3番36号
TEL:0154-51-0151

【北見支店】
〒090-0837
北海道北見市中央三輪4丁目523番地1
TEL:0157-36-1120

【中標津営業所】
〒086-1153
北海道標津郡中標津町桜ヶ丘3丁目24番地
TEL:0153-72-2446

【網走営業所】
〒099-3111
北海道網走市字藻琴31番地9
TEL:0152-46-2131

【紋別営業所】
〒099-517
北海道紋別市渚滑町2丁目42番地
TEL:0158-24-2125
沿革
  • 1962年2月
    • 道東日野モータ(株) 設立
  • 1963年10月
    • 道東日野自動車(株)へ商号変更
  • 1972年9月
    • 東北海道日野自動車(株) 設立
  • 1981年10月
    • 十勝支庁管内をエリアに帯広支店を分離し、
      帯広日野自動車(株)を設立
      釧路、根室支庁管内をエリアに
      釧路日野自動車(株)へ商号変更
  • 2000年4月
    • 釧路日野自動車(株)が、帯広日野自動車(株)を吸収合併、
      北見日野自動車(株)の営業譲渡を受け、
      三社統合し、東北海道日野自動車(株)を設立

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.3%
      (60名中2名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、日野自動車販売会社グループ合同研修、管理職研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得にかかる費用の補填、又は無金利貸付
社内検定制度 制度あり
日野自動車(株) 独自の整備士、部品士資格制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
旭川大学、釧路公立大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌大学、苫小牧駒澤大学、弘前大学、北海道情報大学
<短大・高専・専門学校>
札幌科学技術専門学校、専門学校北海道自動車整備大学校、北海道科学大学短期大学部、日本工学院北海道専門学校、専門学校北日本自動車大学校、大原簿記情報専門学校札幌校

採用実績(人数) 2018年度/3名 2019年度/3名 2020年度/5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 5 0 5
    2019年 3 0 3
    2018年 3 0 3

会社概要に記載されている内容はマイナビ2023に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2024年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

東北海道日野自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ