レス送信モード |
---|
ガオレンジャーがガオゴッドまで出て一段落したのでこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
改めて特撮スーパーミニプラ・SMPスレ
ニンジャマンが出るってことはメガレンジャーやゴーゴーファイブの補完も期待できるかな
… | 1無題Name名無し 22/09/27(火)23:24:57 IP:60.118.*(bbtec.net)No.2700097+ビクトリーマーズはギンガマンとの連動込みで考えなきゃいけない感じがあるからな。 |
… | 2無題Name名無し 22/09/27(火)23:41:02 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2700100そうだねx5>ビクトリーマーズはギンガマンとの連動込みで考えなきゃいけない感じがあるからな。 |
… | 3無題Name名無し 22/09/28(水)00:44:31 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2700118そうだねx2来年のダイレン30周年に合わせて大連王こないかな。 |
… | 4無題Name名無し 22/09/28(水)00:46:23 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2700119そうだねx1ダイレンジャー系は非常に欲しいけど大連王の可動が難しそうだな |
… | 5無題Name名無し 22/09/28(水)00:55:40 IP:60.118.*(bbtec.net)No.2700121そうだねx190年代系は歯抜けになってるダイレン欲しいって声は結構聞くな。 |
… | 6無題Name名無し 22/09/28(水)02:05:02 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2700125そうだねx1ゴーカイオー欲しいな |
… | 7無題Name名無し 22/09/28(水)03:59:57 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2700134そうだねx1稼働部の設計を考えるとだいぶノウハウ積んで |
… | 8無題Name名無し 22/09/28(水)04:07:38 IP:61.118.*(ocn.ne.jp)No.2700136そうだねx1が、ガオパンダ... |
… | 9無題Name名無し 22/09/28(水)05:31:34 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2700141そうだねx2>ニンジャマンが出るってことは |
… | 10無題Name名無し 22/09/28(水)07:43:23 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2700153そうだねx2>ダイレンジャー系は非常に欲しいけど大連王の可動が難しそうだな |
… | 11無題Name名無し 22/09/28(水)08:10:37 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2700156そうだねx1>が、ガオパンダ... |
… | 12無題Name名無し 22/09/28(水)08:24:26 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2700161+>ダイレンジャー系は非常に欲しいけど大連王の可動が難しそうだな |
… | 13無題Name名無し 22/09/28(水)09:16:31 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2700174+気づけば欲しかったもんはあらかた出尽くしてしまって |
… | 14無題Name名無し 22/09/28(水)09:22:55 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2700177+意外とダイボウケンが欲しいって人をよく聞くようになった気がする。 |
… | 15無題Name名無し 22/09/28(水)10:05:43 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2700186そうだねx1当時品の入手難度が高い、代替品となるようなリメイクが出ていない、 |
… | 16無題Name名無し 22/09/28(水)11:27:25 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2700209そうだねx3ずっとダイボウケンが欲しいと思っている |
… | 17無題Name名無し 22/09/28(水)12:01:58 IP:60.61.*(home.ne.jp)No.2700211そうだねx1最近YouTubeでジュウレンジャーの配信観てたタイミングで大獣神始め色々再販されたので、その分は勢いで買ってしまった。 |
… | 18無題Name名無し 22/09/28(水)12:37:20 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2700219そうだねx1ボウケンジャーをSMPにするなら |
… | 19無題Name名無し 22/09/28(水)12:39:16 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2700220+>ダイレンジャー系は非常に欲しいけど大連王の可動が難しそうだな |
… | 20無題Name名無し 22/09/28(水)13:18:54 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2700228+可動に関しては変形合体再現用龍星王と大連王専用可動フレームの二種をラインナップすれば何とかなるとして |
… | 21無題Name名無し 22/09/28(水)14:55:56 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2700247そうだねx4 1664344556650.jpg-(104936 B) ゴーグルロボとゴーグルシーザーはまだか?! |
… | 22無題Name名無し 22/09/28(水)15:59:44 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.2700267+次もダイデンジンだし昭和はしばらくいいだろ |
… | 23無題Name名無し 22/09/28(水)16:34:46 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2700274そうだねx1>・左右に割れる龍星王の腰 |
… | 24無題Name名無し 22/09/28(水)17:00:42 IP:210.151.*(ipv4)No.2700281+>腕は……どうすればいいんだろうな |
… | 25無題Name名無し 22/09/28(水)18:38:49 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.2700311+二つ折り変形での腰可動は戦隊ミニプラでもリュウテイオーがやってたな |
… | 26無題Name名無し 22/09/28(水)19:02:10 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2700316そうだねx2何だかんだでターボビルダー、マックスマグマ、キングピラミッダー、ビクトレーラー辺りの超巨大母艦ロボの類が欲しい |
… | 27無題Name名無し 22/09/28(水)20:04:09 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2700337そうだねx1今の技術でプロポーションと可動と合体全部網羅したマジキングがほしい |
… | 28無題Name名無し 22/09/28(水)20:10:11 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2700342そうだねx3テトラボーイはよ!! |
… | 29無題Name名無し 22/09/28(水)20:15:33 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2700347そうだねx9 1664363733750.jpg-(48541 B) カーレンのロボ達は来てほしいな |
… | 30無題Name名無し 22/09/28(水)20:20:29 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2700350+>>メガレンジャー |
… | 31無題Name名無し 22/09/28(水)22:30:50 IP:106.180.*(dion.ne.jp)No.2700422そうだねx1>>ダイレンジャー系は非常に欲しいけど大連王の可動が難しそうだな |
… | 32無題Name名無し 22/09/28(水)22:41:32 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2700431そうだねx2 1664372492522.png-(735194 B) >ニンジャマンはカクレンジャーと並べられるSHODOサイズも欲しいな |
… | 33無題Name名無し 22/09/28(水)23:03:11 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2700442そうだねx1村上印の三角頭ロボが欲しい |
… | 34無題Name名無し 22/09/29(木)03:26:31 IP:133.106.*(ipv4)No.2700486そうだねx2>願わくば寄り道でこの方々も… |
… | 35無題Name名無し 22/09/29(木)04:21:18 IP:60.120.*(bbtec.net)No.2700490そうだねx2ボウケンやっちゃうとガオレンみたいにまた戦隊枠それだけで埋められそうだな |
… | 36無題Name名無し 22/09/29(木)05:20:28 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2700496+00年代の戦隊でロボが比較的少なめなのは |
… | 37無題Name名無し 22/09/29(木)07:34:07 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2700509+ハリケンはホーク&ドルフィン、レオン、ビートル、スタッグ、風雷丸で行けそう |
… | 38無題Name名無し 22/09/29(木)08:17:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2700519そうだねx5 1664407076016.jpg-(32290 B) 戦隊ロボもいいが寄り道して完全変形合体再現のダイセイザーをだな。あとSHODOでグランセイザー12人+ロギアも出れば尚良し |
… | 39無題Name名無し 22/09/29(木)08:53:54 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2700530そうだねx4>戦隊ロボもいいが寄り道して完全変形合体再現のダイセイザーをだな。あとSHODOでグランセイザー12人+ロギアも出れば尚良し |
… | 40無題Name名無し 22/09/29(木)09:06:23 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2700532そうだねx2元が他社製品でもスーパーミニプラ/SMPで出た例はいろいろあるっちゃある |
… | 41無題Name名無し 22/09/29(木)09:20:08 IP:60.133.*(bbtec.net)No.2700533そうだねx4他社でもKONAMIは交渉のハードル高いぞ |
… | 42無題Name名無し 22/09/29(木)09:46:21 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2700547+特撮SMPって考えてみたら戦隊以外はレオパルドンとグリッドマンしかでてないのね、最近あんまでないウルトラメカとか需要ありそうだけど。 |
… | 43無題Name名無し 22/09/29(木)19:49:59 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2700700そうだねx3>ウルトラメカ |
… | 44無題Name名無し 22/09/29(木)20:08:02 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2700706+マスクマンのロボも欲しいけど |
… | 45無題Name名無し 22/09/29(木)20:12:11 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2700710そうだねx1>>ウルトラメカ |
… | 46無題Name名無し 22/09/29(木)20:56:42 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2700720そうだねx2 1664452602208.jpg-(23585 B) >特撮SMPって考えてみたら戦隊以外はレオパルドンとグリッドマンしかでてないのね、最近あんまでないウルトラメカとか需要ありそうだけど。 |
… | 47無題Name名無し 22/09/29(木)21:01:25 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2700721そうだねx3というかモデロイドはSMPの初代総合担当(ザブングル~ザンボットあたりまで)の担当が |
… | 48無題Name名無し 22/09/29(木)23:15:41 IP:110.130.*(home.ne.jp)No.2700766そうだねx2 1664460941351.jpg-(73794 B) >メタルヒーローのロボも出して欲しいな |
… | 49無題Name名無し 22/09/30(金)13:35:46 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2700954そうだねx1>メタルヒーローのロボも出して欲しいな |
… | 50無題Name名無し 22/09/30(金)13:48:55 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2700957そうだねx4というか今の購買世代的には |
… | 51無題Name名無し 22/09/30(金)14:33:02 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2700973そうだねx1何が出るかは担当者のやる気次第 |
… | 52無題Name名無し 22/09/30(金)19:24:43 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2701042そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 53無題Name名無し 22/09/30(金)19:32:28 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.2701045そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 54無題Name名無し 22/09/30(金)20:28:21 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2701066+書き込みをした人によって削除されました |
… | 55無題Name名無し 22/09/30(金)20:29:52 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2701067+たまに関節部のパーツ素材だけABSじゃなくてPEにして欲しいって考えるんだけど |
… | 56無題Name名無し 22/09/30(金)20:46:11 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.2701074そうだねx1>カブタックのスーパーチェンジシリーズを |
… | 57無題Name名無し 22/09/30(金)20:48:00 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2701077そうだねx3 1664538480235.jpg-(220374 B) >ずっとダイボウケンが欲しいと思っている |
… | 58無題Name名無し 22/09/30(金)21:18:13 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.2701086そうだねx1>戦隊ロボもいいが寄り道して完全変形合体再現のダイセイザーをだな。あとSHODOでグランセイザー12人+ロギアも出れば尚良し |
… | 59無題Name名無し 22/09/30(金)22:39:49 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2701108そうだねx3>SMPが出る以前から電光超人グリッドマンの商品がバンダイで発売し、最近では遊戯王関連商品もバンダイから発売されるようになったから、来年の20周年に合わせて来ると思う。 |
… | 60無題Name名無し 22/09/30(金)22:52:41 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2701112そうだねx1>SHODO |
… | 61無題Name名無し 22/09/30(金)23:04:48 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2701116そうだねx1そもそも遊戯王は元々 |
… | 62無題Name名無し 22/09/30(金)23:26:32 IP:126.28.*(bbtec.net)No.2701119+なんか勇者シリーズのSMPは2号ロボもちゃんと店頭販売で出してくれるのに戦隊ロボは2号以降プレバン限定がざらで自社コンテンツなのにそれでいいのかと思ってしまう |
… | 63無題Name名無し 22/10/01(土)00:07:46 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2701129+SMP戦隊ロボはよほど人気がなければ1号ロボ+αしか一般販売しないもんな |
… | 64無題Name名無し 22/10/01(土)00:13:13 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2701132+最近ずっと関連商品出続けてるゴーカイジャーSMPで来るかな? |
… | 65無題Name名無し 22/10/01(土)01:12:04 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.2701140そうだねx2オーレンジャー、カーレンジャー、メガレンジャーあたりが世代だからほしいなって思ってるけどオーレンジャーは絶対売れるだろうから取っておいてるのかなって考えてる |
… | 66無題Name名無し 22/10/01(土)04:43:32 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2701156+背面フレームが繋がってるのに前後左右屈伸腰旋回するタイムロボシャドウα&βとか出ないかしら |
… | 67無題Name名無し 22/10/01(土)05:27:53 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2701163そうだねx2タイムロボはαに肘関節と手首の回転を仕込むのがだいぶ難易度高いね |
… | 68無題Name名無し 22/10/01(土)05:43:00 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2701164そうだねx2>オーレンジャーは絶対売れるだろうから取っておいてるのかなって考えてる |
… | 69無題Name名無し 22/10/01(土)06:17:58 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2701166そうだねx6オーレンって作品的には地味だけど歴代最高売上じゃなかったか? |
… | 70無題Name名無し 22/10/01(土)07:00:07 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2701171+これに限らずオーレンジャーの大友向け商品って出た事あったっけ… |
… | 71無題Name名無し 22/10/01(土)07:05:57 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2701172そうだねx5オーレン好きだった当時の子供達が今30代くらいで、ちょうどこの手の大人向け玩具の購買層になってるわけで |
… | 72無題Name名無し 22/10/01(土)07:18:58 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2701174そうだねx21号ロボ売り上げの記録ホルダーはターボロボだったか |
… | 73無題Name名無し 22/10/01(土)11:02:17 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2701227+オーレンの大友向けは一応ガールズインユニフォームにはいたくらいか。 |
… | 74無題Name名無し 22/10/01(土)11:09:21 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.2701231+書き込みをした人によって削除されました |
… | 75無題Name名無し 22/10/01(土)11:09:57 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.2701232+>元が他社製品でもスーパーミニプラ/SMPで出た例はいろいろあるっちゃある |
… | 76無題Name名無し 22/10/01(土)13:01:56 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2701269+サンライズキャラ |
… | 77無題Name名無し 22/10/01(土)14:30:59 IP:202.248.*(ipv4)No.2701289そうだねx2>オーレンって作品的には地味だけど歴代最高売上じゃなかったか? |
… | 78無題Name名無し 22/10/01(土)14:42:33 IP:126.28.*(bbtec.net)No.2701295そうだねx3 1664602953217.jpg-(44399 B) ハイエイジ商品こそ出ないけど去年の現行でモチーフに選ばれたりしてるから取り立てて不遇ってほどのイメージもないんだよな>オーレン |
… | 79無題Name名無し 22/10/01(土)15:39:28 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2701303+>No.2700161 |
… | 80無題Name名無し 22/10/01(土)15:43:08 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2701307そうだねx1>ハイエイジ商品こそ出ないけど去年の現行でモチーフに選ばれたりしてるから |
… | 81無題Name名無し 22/10/01(土)16:40:25 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2701323そうだねx5「ここ10年」に含まれるか知らないけどゴーカイガレオンバスターがオーレンジャーの力だった |
… | 82無題Name名無し 22/10/01(土)17:43:53 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2701332そうだねx1>セブンガーが出てたな。 |
… | 83無題Name名無し 22/10/01(土)17:51:02 IP:27.138.*(home.ne.jp)No.2701335そうだねx2ギガライノス、ギガフェニックスを収納できるギガバイタスなんて無理かなぁ |
… | 84無題Name名無し 22/10/01(土)18:58:56 IP:58.94.*(plala.or.jp)No.2701355そうだねx2>根強いファンていうのも付いてない、典型的な「消費される番組」ってイメージあるなぁ |
… | 85無題Name名無し 22/10/01(土)19:14:14 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2701361+ねとらぼかなんかのランキングでもオーレンジャーって |
… | 86無題Name名無し 22/10/01(土)19:33:51 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2701367そうだねx4何故かって言われても売り上げ自体は高いから優遇されるポジではあると思う。 |
… | 87無題Name名無し 22/10/01(土)19:46:34 IP:165.76.*(ipv4)No.2701377+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 88無題Name名無し 22/10/01(土)20:57:54 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2701413+ねとらぼのランキングだとどうしても投票者の層が一定だからね |
… | 89無題Name名無し 22/10/01(土)21:01:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2701417そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 90無題Name名無し 22/10/01(土)21:08:30 IP:126.28.*(bbtec.net)No.2701421そうだねx3 1664626110720.jpg-(183190 B) >もういろいろ諦めてパワレンのグッズ取り寄せてるよ… |
… | 91無題Name名無し 22/10/01(土)21:12:22 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2701422そうだねx3戦隊ロボに関しちゃ、割とSMPが最後の砦みたいな感じなんで頑張って欲しい。 |
… | 92無題Name名無し 22/10/01(土)22:39:43 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2701450そうだねx1>ギガライノス、ギガフェニックスを収納できるギガバイタスなんて無理かなぁ |
… | 93無題Name名無し 22/10/01(土)22:48:53 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2701453+30歳くらいの世代の人だとオーレンジャーは名前は憶えてなくても |
… | 94無題Name名無し 22/10/02(日)05:34:36 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2701548そうだねx1 1664656476668.jpg-(121273 B) >高さはグランドライナー位でも前後左右が何倍になるんだあれ |
… | 95無題Name名無し 22/10/02(日)06:20:35 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2701555+バルジオンみたいな悪役サイドのロボが出せそうって点ではカーレンはやりやすそう。 |
… | 96無題Name名無し 22/10/02(日)09:00:34 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2701585+ギンガマンから |
… | 97無題Name名無し 22/10/02(日)09:32:49 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2701600+当時食玩にあったやつみたいに |
… | 98無題Name名無し 22/10/02(日)10:16:29 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2701651+>当時食玩にあったやつみたいに |
… | 99無題Name名無し 22/10/02(日)10:23:12 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2701664そうだねx1 1664673792818.jpg-(66239 B) >当時食玩にあったやつみたいに |
… | 100無題Name名無し 22/10/02(日)10:30:22 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2701676+DXで構想して没ってた |
… | 101無題Name名無し 22/10/02(日)10:48:11 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2701696+>銀星獣になる前の |
… | 102無題Name名無し 22/10/02(日)11:00:03 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2701715+>SHODO SUPERで出すとか? |
… | 103無題Name名無し 22/10/02(日)11:54:11 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2701774+あの頃はスポーンやX-MEN,ビーストウォーズでの |
… | 104無題Name名無し 22/10/02(日)17:28:40 IP:217.178.*(transix.jp)No.2701939+>超星神は新作なんて無理だろうし |
… | 105無題Name名無し 22/10/02(日)17:58:51 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2701952+>一時はゴジラに代わる東宝の定番特撮シリーズになってもおかしくなかったのになんでたった3作で終わってしまったんやら… |