【画像】ガンダムのジムって後継機やバリエ機の豊富さを見るにシリーズでもトップクラスに優秀な量産機だよな
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1018116537.htm
名無しのろぼ
ジムってカッコイイと思うんだ
名無しのろぼ
シールドの位置変くね?
名無しのろぼ
>>シールドの位置変くね?
腕のマウントラッチにシールドのジョイント接続してないからかな
名無しのろぼ
>>腕のマウントラッチにシールドのジョイント接続してないからかな
MG最初の盾は結構自由にスライドできた覚えがある
初代のサーベル振ってる有名なイラスト風なら合ってるかも
名無しのろぼ
初期のMGだっけこれ
名無しのろぼ
素ジムにしてはカッコよすぎる
名無しのろぼ
ジムに関しては細かいモールドも要らない
名無しのろぼ
最近見たスレッガー仕様のプラモがかっこよかった
名無しのろぼ
スレッガー機カッコイイ
名無しのろぼ
確かにかっこいい
名無しのろぼ
カッコよくアレンジすると怒られがちなMS
名無しのろぼ
アムロはジムに乗っても強いのかな?
名無しのろぼ
>>アムロはジムに乗っても強いのかな?
オリジンじゃあシャアのズゴックに負けてた
やはりガンダムに比べると非力らしい
名無しのろぼ
>>アムロはジムに乗っても強いのかな?
オリジンだとシャアズコに押され気味だったな
名無しのろぼ
>>オリジンだとシャアズコに押され気味だったな
押され気味ってか銃撃戦でも接近戦でも全く歯が立たない状況やったぞ?ウッディさんが横槍入れ無かったら確実に死んでたろうし…
名無しのろぼ
素ならもっと手が鋳物のハンマーみたいにでかい塊じゃないと
あと足長すぎだしチ〇コケースも取れ
名無しのろぼ
>>素ならもっと手が鋳物のハンマーみたいにでかい塊じゃないと
あと足長すぎだしチ〇コケースも取れ
結局ジムをカッコ良くしようとしたらガンダムに近いデザインになるのね
名無しのろぼ
>>結局ジムをカッコ良くしようとしたらガンダムに近いデザインになるのね
名無しのろぼ
↑何これ
名無しのろぼ
>>何これ
ガンオンのローディング画面だな
名無しのろぼ
>>ガンオンのローディング画面だな
カッコいいの結構あったのよね…
名無しのろぼ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
個人的に一番かっこいいと思うジム
名無しのろぼ
MG2.0のホワイトディンゴカラー
ホワイトディンゴのジムは>>1に近いからこっちだと微妙に思える
名無しのろぼ
>>MG2.0のホワイトディンゴカラー
ホワイトディンゴのジムは>>1に近いからこっちだと微妙に思える
やっぱりゲームとかのは>>1に近いデザインなイメージが強い
名無しのろぼ
ネモくらいのデザインなら文句言われないけど
カスタムやクゥエルくらいだとカッコ良過ぎと文句言う人が出てくる
名無しのろぼ
1.0と2.0の間の子がほしいな
名無しのろぼ
初代ジムから改造され続けてきたのがいるかもしれないやつ
名無しのろぼ
かっこいいジムって言うと
ブルーディスティニー
名無しのろぼ
>>かっこいいジムって言うと
ブルーディスティニー
元の陸ジムの時点でカッコイイからズルい
名無しのろぼ
>>元の陸ジムの時点でカッコイイからズルい
マジかっこいい
名無しのろぼ
陸ジムは素ジムとカトキ(コマンド?)ジムを上手に混ぜたと思う
名無しのろぼ
作中じゃやられメカだけどパワードジムが好きなんだ…
名無しのろぼ
>>作中じゃやられメカだけどパワードジムが好きなんだ…
昔コンビニキャッチャーでこれ持ったパワードジムがあってそれが初めてみたパワードジムだからデフォ兵装だと思ってたな…
名無しのろぼ
>>昔コンビニキャッチャーでこれ持ったパワードジムがあってそれが初めてみたパワードジムだからデフォ兵装だと思ってたな…
名無しのろぼ
これだ懐かしい…
お気に入りだったな…
名無しのろぼ
かっこいいですよねパワードジムカーディガン
名無しのろぼ
>>かっこいいですよねパワードジムカーディガン
いかにも中学生の男の子が好みそうな構成よね
名無しのろぼ
スナイパーだの改だのカスタムだのといろいろカッコよくなったのに
なぜジムIIでいきなり先祖帰りするんですか
名無しのろぼ
>>スナイパーだの改だのカスタムだのといろいろカッコよくなったのに
なぜジムIIでいきなり先祖帰りするんですか
1行目で挙げてるのはどれも生産数が少ない高級品だ
名無しのろぼ
>>スナイパーだの改だのカスタムだのといろいろカッコよくなったのに
なぜジムIIでいきなり先祖帰りするんですか
膨大な派生機群から仕様を整理して新しいスタンダードとして作られたのがジムIIだぞ
ジムIIにはジムIIのカスタム機が存在するはずだ
名無しのろぼ
カッコよくて強そうなの大量生産してポコポコ墜とされたら
連邦のブランドイメージに傷がつくからな…
名無しのろぼ
左のジムの少し緑掛かったジムホワイトが
とても好き
名無しのろぼ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
今どこにもジム2のプラモ売ってないんだよな…
名無しのろぼ
別にめちゃめちゃ強いわけではないがなんせゲームがかなり過酷なんでちょっとひいき目で見てしまうよなディンゴGM
ゴッグとか体当たりとシールド殴りでもう死に物狂いで戦った記憶がある
名無しのろぼ
>>別にめちゃめちゃ強いわけではないがなんせゲームがかなり過酷なんでちょっとひいき目で見てしまうよなディンゴGM
ゴッグとか体当たりとシールド殴りでもう死に物狂いで戦った記憶がある
コロ落ちプレイ経験者は漏れなくGMに愛着が湧くGM好き量産ゲー
あとやっぱりMG1.0基準の体形がカッコよさに拍車をかける
名無しのろぼ
優しい顔に見えるから弱く見えるんだよな
イケメンヘッドにしたら強そうに見える
名無しのろぼ
>>優しい顔に見えるから弱く見えるんだよな
イケメンヘッドにしたら強そうに見える
一目でこの人絶対優しいって思っちゃう顔してるよね…
名無しのろぼ
>>一目でこの人絶対優しいって思っちゃう顔
奥さんと子供いるしな
名無しのろぼ
しかし口は悪い
名無しのろぼ
>>しかし口は悪い
表情も何もないのにこんな煽り性能の高いコマ描けるの凄いよなこの作者
名無しのろぼ
サンボルジムが好きどす戦闘糧食込みで
名無しのろぼ
>>サンボルジムが好きどす戦闘糧食込みで
名無しのろぼ
ガンダムゲームとかだと素ジムが弱い事が殆どなのが悲しい
名無しのろぼ
>>ガンダムゲームとかだと素ジムが弱い事が殆どなのが悲しい
ガンエボの素ジムは珍しく強いな
ザクのほうがヤバイけど
名無しのろぼ
>>ガンダムゲームとかだと素ジムが弱い事が殆どなのが悲しい
なぜかザクの対みたいな扱いだよな特に昔のゲームほど
後発機で当然ザクは上回ってるはずなのに
名無しのろぼ
>>なぜかザクの対みたいな扱いだよな特に昔のゲームほど
後発機で当然ザクは上回ってるはずなのに
0083とかUCとかでジオン派のスタッフにザクの的にされすぎたせいやな
名無しのろぼ
>>なぜかザクの対みたいな扱いだよな特に昔のゲームほど
後発機で当然ザクは上回ってるはずなのに
ゲームはゲームなので特に対戦要素があるやつだとバランス的な意味でも仕方ない
将棋でも歩兵の性能に強弱があったら弱い方は絶対勝てないだろうから
名無しのろぼ
だって物量で優ってるはずの連邦軍がそれでも死闘のすえ勝つってお話なんですもの
どこかでバランスとらなきゃならないのだ
名無しのろぼ
>>だって物量で優ってるはずの連邦軍がそれでも死闘のすえ勝つってお話なんですもの
どこかでバランスとらなきゃならないのだ
こっちをザクと同格にするわけにはいかんとですか!?
名無しのろぼ
>>こっちをザクと同格にするわけにはいかんとですか!?
それのライバルはオッゴなので
名無しのろぼ
結構馬鹿にされてるけどボールって思ってるよりでかいんだよな・・・
名無しのろぼ
>>結構馬鹿にされてるけどボールって思ってるよりでかいんだよな・・・
名無しのろぼ
>>結構馬鹿にされてるけどボールって思ってるよりでかいんだよな・・・
左様
名無しのろぼ
設定的にはザクの上半身以上にはでかいので
ボールは
名無しのろぼ
ジムは連邦のやられメカだからな
名無しのろぼ
>>ジムは連邦のやられメカだからな
対戦型ゲームは仕方ないとは思う
それ以下がいないし逆に上はいっぱいいるから
名無しのろぼ
アクションゲームだとジムのほうがザクより挙動が速くてビームや盾が使えるが攻撃力や本体耐久力がやや低くよろけやすいみたいなバランスの取り方してるな
名無しのろぼ
ギレンの野望はジム2も世代相応に強化されてたな
名無しのろぼ
ガンダムと天パへの感謝は忘れない謙虚さがあるよね
名無しのろぼ
天パのデータ参照して大気圏突入し始めるジム達
名無しのろぼ
>>天パのデータ参照して大気圏突入し始めるジム達
耐熱フィルムないから……
名無しのろぼ
素ジムシールドにも武器付けたい
名無しのろぼ
>>シールドにも武器付けたい
名無しのろぼ
>>シールドにも武器付けたい
名無しのろぼ
>>素ジムシールドにも武器付けたい
ヅダを見習ったんやな
名無しのろぼ
>>シールドにも武器付けたい
マクベ乙
名無しのろぼ
>>マクベ乙
むしろZZ〜逆シャア時代を考えると先取りしすぎてたんじゃないかな
名無しのろぼ
大昔の西洋の武器に剣や銃が付いた盾とか有ったけど
使い難かったらしい
名無しのろぼ
>>大昔の西洋の武器に剣や銃が付いた盾とか有ったけど
使い難かったらしい
ただでさえ盾持ち同士は盾と盾を合わせての押し合い勝負になりがちなのに両手で保持する盾とか完全におしくらまんじゅうになっちゃうからね…
MSの場合は飛び道具片手に持つから事情が変わるとは思うけど
名無しのろぼ
片手で大盾もつので大丈夫です
名無しのろぼ
フルアーマージムっていたかな
名無しのろぼ
>>フルアーマージムっていたかな
名無しのろぼ
>>フルアーマージムっていたかな
ジムⅢのフルアーマー
その1
名無しのろぼ
その2
名無しのろぼ
その3
名無しのろぼ
オリジンの増加装甲タイプ
名無しのろぼ
装甲強化型ジム
名無しのろぼ
フルアーマーじゃなくても強化型ジムはそこそこいるんだな
名無しのろぼ
>>フルアーマーじゃなくても強化型ジムはそこそこいるんだな
うn
名無しのろぼ
バリエーションや後継機を考えると
相当優秀だったんだなGM
名無しのろぼ
TV版見ると思った以上に活躍シーンなくてビビる
名無しのろぼ
アレンジしすぎちゃったやつ
かっこいいけど
名無しのろぼ
どうしてもっと販売しないんですか?どうして…
名無しのろぼ
ノーマルのジムより強そう感がぶっ刺さった
名無しのろぼ
>>ノーマルのジムより強そう感がぶっ刺さった
顔をいじると途端に強そうに見えるよねジム
名無しのろぼ
>>ノーマルのジムより強そう感がぶっ刺さった
こいつとスナイパー2はジムのカスタム機ってイメージだったけど今じゃさらにスナイパー2のカスタム機があふれているという…
名無しのろぼ
名無しのろぼ
↑連邦にもダイレクトドライブを搭載したモビルスーツがあったのか
名無しのろぼ
専用機が豊富でこいつエースだって分かりやすいザク系列よりもリックドム真っ二つにしてるジムみたいな無名エースがいるジムにロマンを感じる
名無しのろぼ
このプラモのパッケージみたときに初めてGMに興味もったなぁ
名無しのろぼ
ジム改カッコいいわー
名無しのろぼ
>>ジム改カッコいいわー
頭のデザインが秀逸すぎる
名無しのろぼ
名無しのろぼ
パンツは真ん中で割れてたのか
名無しのろぼ
ち〇こケースあると締まるな…大事なんだなち〇こケース
名無しのろぼ
名無しのろぼ
陸戦があるなら水中も
名無しのろぼ
>>陸戦があるなら水中も
名無しのろぼ
ジム大好きマンにジェガンは違うんだよ…かっこよすぎと諭された
名無しのろぼ
俺はジムもジェガンも大好きだ
名無しのろぼ
イケメン路線
名無しのろぼ
>>イケメン路線
まあこれはこれで…
名無しのろぼ
ワンオフの高性能機体もいいけど正式にロールアウトされた量産型機体も好きだ
そいつらが戦線を支えてエースが動きやすい状況を作ると血潮が滾る
名無しのろぼ
名無しのろぼ
ガンダムUCでそれあんま人気無かったよなって機体がかなり株上げてて
ネモもそのうちの一つだと思う
名無しのろぼ
>>ガンダムUCでそれあんま人気無かったよなって機体がかなり株上げてて
ネモもそのうちの一つだと思う
噛ませ筆頭じゃねえか
名無しのろぼ
>>噛ませ
名無しのろぼ
>>筆頭
名無しのろぼ
>>じゃねえか
名無しのろぼ
ジムは好き
でもジムキャノンさんの方がもっと好き
名無しのろぼ
MG組んだよ
なかなかいい物でした
この2人はセットまたはコンビな印象
名無しのろぼ
ジムIIIがジムの中で1番かっこいいと思う
関連商品