予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/19
現在、応募受付を停止しています。
こんにちは!採用担当 丹野です。2023年度卒の新卒採用は3月11日(金)14時を持ちましてエントリー締切を終了いたしました。それ以降にエントリー頂いてもエントリーシートのご案内は出来かねます。エントリー頂いた方に、マイナビMy CareerBoxにてエントリーシートの提出フォームをご案内しております。提出〆切3/13まで!※理系早期選考に参加中の方には重複してしまうのでお送りしておりません。エントリーシートのご提出お待ちしております!!
製造部物流部 取締役工場長 藤島 聡/1995年入社西日本工業大学工学部電気工学科卒■キャリアについて入社後製造部に配属。製造オペレーターの業務を担当しながら、電気、機械の保守点検技術を学び、第2種電気工事士、第3種電気主任技術者の資格を取得。工場の物品購買、原材料購買、工場設備増設、生産管理に携わり、工場内の各セクションの責任者を経て、製造部、物流部の責任者を担当。現在は工場長として調達から出荷までのサプライチェーン管理を行う。■学生時代と現在について大学時代は電気及び情報について学んだ。就職は電気・情報の業界ではなく、自分のスキルがユーザー側として活かせる製造の職種を志望しシャボン玉石けんに入社した。入社後、電気の基礎知識は化学系の会社の中では人材が少なく自分の強みとなったが、当時の工場はアナログで管理されているところが多く情報の知識を活かすところはなかった。しかし現在は社会のデジタル対応への要望や工場設備のデジタル技術の進歩などもあり、入社当時できなかった工場のデジタル化を若い技術者とともに推進している。■現在の仕事内容製造部、工場管理部、物流部の管理業務を行っている。日々、何か問題が発生していないか工場内を見て回り、部下や外部の会社とコミュニケーションをとって情報を集め、安全、品質、納期、コストなどあらゆる面で結果が最良になるよう検討を行い実行している。また、サスティナビリティを考慮した、サプライチェーン全体の効率化や工場のスマートファクトリー化にも取り組んでいる。■仕事のやりがい 工場での仕事のやりがいは、お客様から喜ばれる製品を自らの手で作ることができることにあるが、更により良い製品づくりを目指して常に改善を考え、自らの手で工場を構築していくことに達成感を感じる。工場の進化とともに人も成長することができ、また人が現状の工場にない新たな知識や技術を得ることによって、工場がさらに進化することができることにやりがいを感じることができる。■会社の長所「健康な体ときれいな水を守る」をモットーに化学物質を一切含まない石けんを製造しており、安心安全のブランドイメージが広く認知されている。また、無添加石けんの製造方法をはじめ他社にはない製造ノウハウを多く所有している。
■基本理念 「健康な体ときれいな水を守る」 ■基本方針 1.人と環境に優しい無添加石けんの普及によって、社会に貢献する。 2.社会的責任を自覚し、企業及び地域活動の持続的発展に努める。 3.たゆまぬ努力と研究で、よりよい製品開発に努める。 4.やりがいと魅力に溢れる職場づくりを追求する。 ■環境方針 【理念】 我々は、健康な体ときれいな水を守るため、 人と環境にやさしい商品づくりを通して、社会に貢献し地球環境の保全を図り、 次の世代に住み良い地球と社会を残すよう努めます。 【方針】 シャボン玉石けんグループは、環境モデル都市北九州市の一企業として、 無添加石けん・化粧品の製造及び販売、日用品雑貨の販売をする中で下記の環境活動を 推進し、地域社会及び地球環境の保全と継続的な改善に貢献します。 1.環境関連の法規制、条例及び当グループが同意するその他の要求事項を順守します。 2.排出物の減量化、適正処置及び大気、下水への排出を抑制します。 3.気候変動の緩和及び持続可能な資源を利用する為、省エネルギー、原材料の効率的使用 を推進します。 4.環境にやさしいシャボン玉商品を拡販(製造・販売)することで生物多様性の維持と環境 負荷の低減に貢献します。 5.上記を実現するために、事業プロセスと統合した目標を定め、定期的に見直し、 環境パフォーマンスの継続的改善に努めます。 ●この環境方針をグループ内全員に周知し、弊社ホームページ等に適用何も含み開示します
体や環境に有害な物質を使わず、天然素材だけを使った石けんを作り続けて46年。「この商品に出会えてよかった。ありがとう」と直接お声を頂くことも多いシャボン玉石けん。
<大学院> 九州大学、九州工業大学、北九州市立大学、山口大学、佐賀大学 <大学> 慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、立命館大学、専修大学、九州大学、熊本大学、広島大学、佐賀大学、鹿児島大学、長崎大学、西南学院大学、北九州市立大学、大分大学、久留米大学、九州工業大学、福岡女子大学、福岡大学、福岡工業大学、西南女学院大学、西日本工業大学、崇城大学、九州国際大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、九州産業大学、駒澤大学、下関市立大学、産業医科大学、東海大学、大東文化大学、長崎県立大学、梅光学院大学、広島修道大学、福岡教育大学、福岡女学院大学、高知大学、九州共立大学、九州女子大学 <短大・高専・専門学校> 北九州工業高等専門学校、西南女学院大学短期大学部、東筑紫短期大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp212342/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。