本日付で教員契約を解除いたしました。明日からは無職になりました。
教員契約は本日9/30付けの契約で、10/1以降の契約が明記されていませんでした。
そして10/1以降の契約更新の話しを一切伺うこと無く、10/1以降の契約書を私の承諾無く作成されていました。今日発覚したの始業前のが9/30の午前8:15前後でした。
そして、本日判明したのが私の、辞令書の更新データ、私の承諾無くどうして作成できたのか?
そして人事に問い合わせたのがのが9:45分前後でした。「これは私に承諾なしに作成された契約更新書だと」
慣例では更新なのであるが、判子の伺いが例年あった。今年は無かった。
今年は無かった、私の承諾なしに勝手に10/1付けのの更新辞令が電子データで作成されていた。コレは明らかに違法に作成されたもので無効である。
今回の更新は明らかに無効な契約更新で本日付で破棄した。これが公立学校で平然と行われている。私立の方がもっときちんとしていた。
就職したいやつもいれば期限切れで退職したいやつもいる。デジタルの世界では更新しなければあっという間に乗っ取られる。
デジタルはおれは散々やってきたがコレは無いだろう。おれは明日から無職になる。せめてもの救いは国民健康保険と国民年金だ。
じゃあな。そしてこの日記をデジタル大臣まで届けてほしい。おれは完全デジタル化はまだ早いと思っている。
多分なんか違う職業で合うかもしれないがそれまでじゃあな!!!!!!
いい夢見ろよ。
でも甘い夢ばっかり見ているんじゃねえぞ!!!
これかこれからの契約社会だ!おれはそれなりに生きていくから心配するなw