定例議会終了後の活動
昨日閉会した令和4年9月定例議会。
閉会後は早速次の定例会及び、市民からの相談事の解決に市役所会派室へ登庁(普段着)しています。
本日は、議会傍聴された方々からのアンケートを読ませていただき、市議会への要望や個人的なご意見を拝読しています。
果たして18名の議員から何名の議員がアンケートに目を通されておられるのでしょうか。
【議会傍聴しての感想】丸田議員は品性が悪い。
※品性とは、人柄。人品。人格。多く、道徳的な基準で見る場合にいう。また、すぐれた人柄であること。
私へのご批判は真に考え、改善が必要だと理解できたならば反省もいたしますが、、、、。
もっと丁寧にご指摘いただかないと、今議会の一般質問を何回みても頂戴したご意見の理解出来ません。また質問内容について、全くわからなかたったとのことだが、20代の男女が3名来られていたけれど、真逆な意見を頂戴しています。
すでにアンケート提出者が誰なのか?わかっているだけに、関係者含め情けなく感じます。
会派室の片づけしていたら、近日開催される交流会のビラを見つけた。
参加方法にも書かれていたように、私は交流会開催主の関係者より『反社会的勢力関係者』とレッテルを言われた過去がありますので、顔出しも参加も致しません。
私は日本国民であり常に憲法を第一に性格しております。
日本国憲法第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
② 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
丸田たかあきについて
最新の投稿
政治・議員活動2022.09.29定例議会終了後の活動
定例議会2022.09.28長崎ヴェルカで始まり長崎ヴェルカで終わった9月定例会が閉会
定例議会2022.09.26予算委員会(中西議員メモより)
政治・議員活動2022.09.25すぐ行動!すぐ対応!!すぐ結果!!! 私のスローガン