人生にゲームをプラスするメディア

「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

いよいよサービス開始となった「Nintendo Switch Online」。安くて便利なサービスですが、入るべき人とそうでない人に分かれることでしょう。

任天堂 Nintendo Switch

◆ファミリーコンピューターを遊びたい人!



2018年9月19日より『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』が配信されました。Nintendo Switch Onlineに加入してこのソフトをダウンロードすると、さまざまなファミコンのソフトが遊べるのです。

ひとりで遊ぶのはもちろん、おすそ分けプレイも可能ですしオンラインプレイも可能。協力するもよし、「おててカーソル」で指示を出したり拍手をして相手を煽ったりもできます。もちろんスマホアプリでのボイスチャットにも対応していますよ。


『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』はなかなかよくできており、動作がとてもスムーズです。中断セーブも用意されていますし、各ソフトの位置を入れ替える機能もあり、これまでのバーチャルコンソールより画質も良いでしょう。また、オンラインプレイ中はソフトを気軽に変えて遊ぶことができるうえ、遊びながらフレンドを待つなんて機能もあるのです。ただ、キーコンフィグはない模様。

サービス開始時は『スーパーマリオブラザーズ3』『エキサイトバイク』『ダウンタウン熱血物語』『グラディウス』など20タイトルが用意されており、今後も『メトロイド』や『ツインビー』などが追加予定。なかなか楽しめるので、ファミコンに興味がある人は加入して損はないでしょう。

◆セーブデータを確実にバックアップしたい人!



昨今の家庭用ゲーム機では当たり前になりつつありますが、ニンテンドースイッチにもセーブデータお預かり機能が登場しました。これによりセーブデータをオンライン上に自動でバックアップでき、本体が壊れてしまった際などにセーブデータを再度DLできるようになるというものです。

セーブデータがなくなってしまっても別にかまわない、なんて人は恩恵を感じないかもしれませんが、長くゲームを遊ぶことを考えているのであればとても便利です。セーブデータの自動更新をオフにすることにより、特定のセーブデータをダウンロードしてプレイ状況を巻き戻すなんてことも可能でしょう。

しかしそういうことが可能だからか、『スプラトゥーン2』など一部のソフトはセーブデータお預かり機能に非対応となっています。数百時間、下手をすれば数千時間も遊ぶゲームなのに対応していないのは残念な限り。HOME画面から+ボタンを押すことでセーブデータを預けることが可能か確認できるので、自分のソフトをチェックしておきましょう。

次のページ:加入するならなるべく安く済むプランを選択しよう
《すしし》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ぽこにゃん大好き!!(10歳) 2021-09-06 16:49:59
    マインクラフトは必須かな?
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2020-03-12 21:49:32
    おっぱい
    6 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』ついに「ヨモギ」「カゲロウ」の過去が明らかに!壮絶な過去、そしてヨモギの正体とは?

    『モンハンライズ:サンブレイク』ついに「ヨモギ」「カゲロウ」の過去が明らかに!壮絶な過去、そしてヨモギの正体とは?

  2. 『スプラトゥーン3』おすすめコントローラー5選!純正品から可愛いデザイン、携帯向けまで

    『スプラトゥーン3』おすすめコントローラー5選!純正品から可愛いデザイン、携帯向けまで

  3. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

    『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「ウミディグダ」公開!パルデア地方のディグダ…ではない!?

  5. 『ポケモンSV』囚われの身だったポケモンがついに解禁!?3DS以来の再会に「出るの何年ぶり!?」

  6. 『ポケモン』スケールダウンが止まらない!?生まれ変わりつつある“悪の組織”という概念

  7. 『星のカービィ』とコラボしたグッズ「ぷわぷわシリーズ」が発売!笑顔と寝顔、カービィの可愛らしさを2つの表情でお届け

  8. 『モンハン』の狩猟笛で、映画「ワンピース」主題歌を奏でる猛者が出現!その発想とクオリティが間違いなく“新時代”

  9. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  10. 『ポケモンSV』謎の新ポケモン発覚!?トレイラーに映り込んでいた“目玉エンジン”にファン騒然

アクセスランキングをもっと見る