昭和40年 (1965年) |
株式会社馬場飼料商店を設立(法人登記)
資本金50万円 |
昭和43年 (1968年) |
現在地に本社屋を建設 |
昭和46年 (1971年) |
資本金を200万円に増資 |
昭和48年 (1973年) |
養豚用飼料販売で熊本に進出 |
昭和54年 (1979年) |
熊本県鹿本郡植木町に飼料配送センターを建設 |
昭和60年 (1985年) |
八女市蒲原にエッグセンターを建設 |
平成1年 (1989年) |
資本金を3,000万円に増資
飼料配送センターに第1期飼料貯蔵タンク基地(80トン収容)を建設 |
平成4年 (1992年) |
飼料配送センターに第2期飼料貯蔵タンク基地(90トン収容)を建設 |
平成5年 (1993年) |
馬場飼料株式会社に商号を変更
現在地に本社新社屋を建設 |
平成8年 (1996年) |
八女エッグセンターの第1次改装(衛生管理の強化) |
平成13年 (2001年) |
八女エッグセンターの第2次改装(事務所の新築)
八女エッグセンターの第3次改装(製品保管庫・出荷ブースの機能強化) |
平成14年 (2002年) |
飼料の販売拡充に伴い、八女郡広川町に飼料配送センターを建設
精肉の販売拡充に伴い、八女郡広川町にミートセンターを建設 |
平成28年 (2016年) |
八女エッグセンター 鶏卵GPセンターHACCP認証取得
|
令和4年 (2022年) |
八女エッグセンター FSSC-22000認証取得 |
|
グループ企業沿革はこちら |