[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664444078472.png-(197213 B)
197213 B無念Nameとしあき22/09/29(木)18:34:38No.1018978937そうだねx14 21:44頃消えます
うる星やつら
ラムすごい寄せてるな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が20件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/29(木)18:34:46No.1018978975そうだねx26
    1664444086834.mp4-(2549526 B)
2549526 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/09/29(木)18:38:28No.1018980229そうだねx5
あと2週間か
3無念Nameとしあき22/09/29(木)18:42:51No.1018981666そうだねx32
みんな可能な限り寄せて来てるな
4無念Nameとしあき22/09/29(木)18:43:13No.1018981825そうだねx32
メガネ 押井 ビューティフルドリーマー禁止
5無念Nameとしあき22/09/29(木)18:43:21No.1018981875そうだねx14
このノリはもうちょっと小っ恥ずかしいな
6無念Nameとしあき22/09/29(木)18:43:54No.1018982066そうだねx22
めっちゃオシャレな感じのアニメになった
7無念Nameとしあき22/09/29(木)18:43:55No.1018982074そうだねx19
>No.1018978975
めっちゃ良いな…
贅沢言うとopが例の曲のカバーとかじゃないのは少しがっかり
8無念Nameとしあき22/09/29(木)18:44:00No.1018982103そうだねx13
>みんな可能な限り寄せて来てるな
ほんと悪くない感じ
9無念Nameとしあき22/09/29(木)18:44:01No.1018982109そうだねx29
>このノリはもうちょっと小っ恥ずかしいな
見なきゃしまいだろ
見るなよ
10無念Nameとしあき22/09/29(木)18:44:28No.1018982260そうだねx16
>めっちゃオシャレな感じのアニメになった
元々もオシャレな気がする
11無念Nameとしあき22/09/29(木)18:44:30No.1018982271そうだねx2
なんか色々来たな
12無念Nameとしあき22/09/29(木)18:44:31No.1018982278そうだねx16
まあ虹裏ではこれじゃないと騒ぐ輩が多いだろうな
まあ今更押井のノリは通じないしネタが古すぎて今の人には通じない
14無念Nameとしあき22/09/29(木)18:45:33No.1018982638そうだねx5
ラムのラブソングカバーかと思っていたがまあいいか
15無念Nameとしあき22/09/29(木)18:46:31No.1018982980そうだねx4
この分だとメガネメインあるな
CV千葉繁もありえるでー
16無念Nameとしあき22/09/29(木)18:46:42No.1018983048+
こりゃ夏にラムの薄い本が溢れるぞ
18無念Nameとしあき22/09/29(木)18:46:57No.1018983133+
ラムのラブソングじゃないのか
19無念Nameとしあき22/09/29(木)18:47:32No.1018983322そうだねx10
>この分だとメガネメインあるな
これは原作のメガネだろ
20無念Nameとしあき22/09/29(木)18:47:32No.1018983326+
>>No.1018978975
>めっちゃ良いな…
>贅沢言うとopが例の曲のカバーとかじゃないのは少しがっかり
OP変わるんか・・・
21無念Nameとしあき22/09/29(木)18:47:35No.1018983342+
私の名はメガネ・・・
22無念Nameとしあき22/09/29(木)18:47:41No.1018983387そうだねx9
なんかこのラムちゃん普通にシコれるぞ?
23無念Nameとしあき22/09/29(木)18:47:42No.1018983397そうだねx1
まぁもう何十年も見てないから違和感は全くないな
24無念Nameとしあき22/09/29(木)18:47:58No.1018983502そうだねx4
>押井の話すんな発達障害ガキ
言うなら老害だろ
ディーン版とも違う流れになりそう
高橋留美子の好きな妖怪系の話も少ないだろうな
25無念Nameとしあき22/09/29(木)18:48:07No.1018983550そうだねx5
>これは原作のメガネだろ
みんな旧アニメにめっちゃ寄せてるから
26無念Nameとしあき22/09/29(木)18:48:22No.1018983643そうだねx27
    1664444902049.jpg-(62741 B)
62741 B
>メガネ 押井 ビューティフルドリーマー禁止
28無念Nameとしあき22/09/29(木)18:48:28No.1018983687+
あとは色々楽しみなキャラはいるけどこの分じゃ寄せてくれそうで楽しみだわ
29無念Nameとしあき22/09/29(木)18:48:36No.1018983725そうだねx6
>>みんな可能な限り寄せて来てるな
>ほんと悪くない感じ
自分は懐古で作ってる感じがキツくてウヘってなった
うる星やつらだから古参ファンだけで十分ヒット作に出来るって判断なんだろうけど
30無念Nameとしあき22/09/29(木)18:48:42No.1018983755そうだねx3
>1664444078472.png
いつ見てもカワイイ
32無念Nameとしあき22/09/29(木)18:49:02No.1018983875+
へぇーちぃーまぁああああ!(CV千葉繁)
33無念Nameとしあき22/09/29(木)18:49:16No.1018983963そうだねx2
思ってたより良さそうだ
でもテンちゃんの情報遅いな
34無念Nameとしあき22/09/29(木)18:49:18No.1018983974そうだねx1
アニメより漫画のボックスセットが楽しみでな…
36無念Nameとしあき22/09/29(木)18:50:15No.1018984310そうだねx1
メガネなやつら
37無念Nameとしあき22/09/29(木)18:50:28No.1018984393+
>>>みんな可能な限り寄せて来てるな
>>ほんと悪くない感じ
>自分は懐古で作ってる感じがキツくてウヘってなった
>うる星やつらだから古参ファンだけで十分ヒット作に出来るって判断なんだろうけど
それでもリメイクとして何処まで昔の雰囲気に寄せてくれるかは楽しみだけどね…まあ今風の解釈や演出もありだとは思うけど
38無念Nameとしあき22/09/29(木)18:50:30No.1018984402そうだねx10
最近80年代の音楽とか雰囲気とかよくバズってるし割と新規にも受け入れられるかもね
39無念Nameとしあき22/09/29(木)18:50:33No.1018984418そうだねx7
ええ感じにリニューアルされとる!
41無念Nameとしあき22/09/29(木)18:50:43No.1018984475+
    1664445043570.jpg-(613914 B)
613914 B
MAISONで管理人さんとは狙っているな
42無念Nameとしあき22/09/29(木)18:50:58No.1018984556+
MAISONdes(メゾン・デ)とかきっついな
43無念Nameとしあき22/09/29(木)18:51:11No.1018984612そうだねx1
旧アニメのノリ完全復活じゃああああ!!
44無念Nameとしあき22/09/29(木)18:51:55No.1018984888そうだねx6
>やかましい刺し殺すぞ気違いの子供
コロおじがまた暴れてるな
46無念Nameとしあき22/09/29(木)18:53:10No.1018985281そうだねx3
    1664445190398.jpg-(71485 B)
71485 B
>>No.1018983643
>〆殺すぞ脳カタワガキ
47無念Nameとしあき22/09/29(木)18:53:16No.1018985318そうだねx6
何だよ結構良いじゃないか
かなり楽しみ
48無念Nameとしあき22/09/29(木)18:53:25No.1018985379そうだねx6
    1664445205529.jpg-(7792 B)
7792 B
鬼嫁
49無念Nameとしあき22/09/29(木)18:53:33No.1018985421そうだねx1
〇〇じゃぁあぁぁっ!!とか〇〇しとるんかちゅーのとか言い回しは元から原作にもあったんだな
51無念Nameとしあき22/09/29(木)18:54:10No.1018985614+
歌がお洒落過ぎる気もするけど声は全体的に初代に合わせてるね
52無念Nameとしあき22/09/29(木)18:54:28 ID:fwNbhPF.No.1018985723そうだねx2
ラムのラブソングなしは悲しい
53無念Nameとしあき22/09/29(木)18:54:38No.1018985775そうだねx10
変なの居付いてるんだな
今後スレ立っても荒らされて終わりか
54無念Nameとしあき22/09/29(木)18:55:12No.1018985957そうだねx3
>ラムのラブソングなしは悲しい
キャプテン翼みたいにEDの可能性はワンチャンある
55無念Nameとしあき22/09/29(木)18:55:24No.1018986040そうだねx4
>変なの居付いてるんだな
>今後スレ立っても荒らされて終わりか
IDやIPで管理すれば大丈夫じゃね
56無念Nameとしあき22/09/29(木)18:55:30No.1018986067そうだねx2
ジャリテンどこいった
57無念Nameとしあき22/09/29(木)18:55:56No.1018986214そうだねx2
あたるはスマホ持ってナンパすんのかな
58無念Nameとしあき22/09/29(木)18:56:12No.1018986316そうだねx13
>変なの居付いてるんだな
>今後スレ立っても荒らされて終わりか
一人で煽って一人で発狂してるんだろう
季節の変わり目じゃなくてもこういうのはいるからな
60無念Nameとしあき22/09/29(木)18:56:18No.1018986360そうだねx2
>>ラムのラブソングなしは悲しい
>キャプテン翼みたいにEDの可能性はワンチャンある
というより4クールだからどこかのクールでアレンジ流れそうだな
62無念Nameとしあき22/09/29(木)18:56:57No.1018986576+
ドラえもんもそうだったけど今の声優さんって声の個性や伸びや声圧薄くない?
録音機器の問題なんかな?
64無念Nameとしあき22/09/29(木)18:57:27No.1018986744そうだねx11
ここって管理しないスレ?
65無念Nameとしあき22/09/29(木)18:57:42No.1018986850そうだねx8
>黙ってぇパープリンガキ
なんか笑った
66無念Nameとしあき22/09/29(木)18:58:04No.1018986980そうだねx4
図星だったのかわかりやすいな
67無念Nameとしあき22/09/29(木)18:58:05No.1018986986そうだねx1
いい感じ
68無念Nameとしあき22/09/29(木)18:58:23No.1018987084そうだねx3
>どれだ腐れの子供
>アンカー付けろ池沼の子供
これラップみたいで好き
69無念Nameとしあき22/09/29(木)18:58:23No.1018987087+
>ドラえもんもそうだったけど今の声優さんって声の個性や伸びや声圧薄くない?
>録音機器の問題なんかな?
個性は売り出す時に邪魔になるからね
71無念Nameとしあき22/09/29(木)18:58:29No.1018987121そうだねx4
コロおじは虹裏より爆サイの方が良いんじゃない
72無念Nameとしあき22/09/29(木)18:58:32No.1018987141+
>というより4クールだからどこかのクールでアレンジ流れそうだな
そんなにやるんだ
73無念Nameとしあき22/09/29(木)18:58:52No.1018987265そうだねx1
>>図星だったのかわかりやすいな
>そんな屁理屈は俺には通用せんぞ
>笑わせるな出来損ないの蛆ガキ
はいはいそうですねおじいちゃん
74無念Nameとしあき22/09/29(木)18:59:01No.1018987323そうだねx3
弁天様とか超エロいよね
75無念Nameとしあき22/09/29(木)18:59:02No.1018987335+
>>というより4クールだからどこかのクールでアレンジ流れそうだな
>そんなにやるんだ
流石に分割とはどっかで聞いたけどね
76無念Nameとしあき22/09/29(木)18:59:14No.1018987397そうだねx1
メガネ最高
77無念Nameとしあき22/09/29(木)18:59:19No.1018987427そうだねx3
老害が暴れてんな
79無念Nameとしあき22/09/29(木)18:59:25No.1018987470+
さくらと弁天と蘭の声が一般人っぽいなあ
80無念Nameとしあき22/09/29(木)18:59:39No.1018987543そうだねx4
ノイタミナ枠だからBSでやるのか心配だったけどアマプラでもやるから安心した
81無念Nameとしあき22/09/29(木)18:59:47No.1018987590+
新でパチンコ出るの待ったなし
83無念Nameとしあき22/09/29(木)19:00:32No.1018987889そうだねx8
黙ってDELが一番
84無念Nameとしあき22/09/29(木)19:00:36No.1018987913そうだねx10
なんだ汚言症マンスレか
85無念Nameとしあき22/09/29(木)19:00:55No.1018988028そうだねx7
1人で暴れてるキチガイバカみたーい
87無念Nameとしあき22/09/29(木)19:01:20No.1018988170そうだねx1
注目度の高さが知れたな
89無念Nameとしあき22/09/29(木)19:01:35No.1018988265そうだねx1
金もテレビもないから見れなくて嫉妬してる爺さんがいるな
90無念Nameとしあき22/09/29(木)19:01:35No.1018988266そうだねx17
コロおじ相変わらず語彙少ねえな
91無念Nameとしあき22/09/29(木)19:01:44No.1018988315そうだねx2
>あたるはスマホ持ってナンパすんのかな
まだ言ってるのか…今回のPVでもブラウン管テレビが強調されてるのに
まだ現代設定だと思ってるのか
92無念Nameとしあき22/09/29(木)19:01:45No.1018988321そうだねx4
スレあき管理しないの?
93無念Nameとしあき22/09/29(木)19:02:11No.1018988479そうだねx3
なんかワンパターンになってきたな
もうネタ切れか無能
94無念Nameとしあき22/09/29(木)19:02:15No.1018988500そうだねx7
私の名はメガネ。かつては友引高校に通う平凡な一高校生であり、退屈な日常と戦い続ける下駄履きの生活者であった。だが、あの夜、ハリアーのコックピットから目撃したあの衝撃の光景が私の運命を大きく変えてしまった。ハリアーであたるの家に強行着陸したその翌日から、世界はまるで開き直ったかのごとくその装いを変えてしまったのだ。いつもと同じ町、いつもと同じ角店、いつもと同じ公園。だが、なにかが違う。路上からは行き来する車の影が消え、建売住宅の庭先にピアノの音もとだえ、牛丼屋のカウンターであわただしく食事をする人の姿もない。この町に、いやこの世界に我々だけを残し、あの懐かしい人々は突然姿を消してしまったのだ。数日を経ずして荒廃という名のときが駆け抜けていった。かくも静かな、かくもあっけない終末をいったい誰が予想しえたであろう。人類が過去数千年にわたり営々として築いた文明とともに、西暦は終わった。しかし、残された我々にとって終末は新たなるはじまりにすぎない。世界が終わりを告げたその日から、我々の生き延びるための戦いの日々が始まったのである。
96無念Nameとしあき22/09/29(木)19:02:34No.1018988622+
>No.1018978975
この動画見て確信した
新しいファンの人が出来てその人たちが楽しんで見てくれればいい
俺は降りるとしよう
黙って去るよ
97無念Nameとしあき22/09/29(木)19:02:42No.1018988670そうだねx6
>子供よ
98無念Nameとしあき22/09/29(木)19:02:48No.1018988709+
>ノイタミナ枠だからBSでやるのか心配だったけどアマプラでもやるから安心した
ノイタミナ枠はカバネリの辺りにアマプラ独占になって少し前にFODに戻ったけどまたアマプラか
99無念Nameとしあき22/09/29(木)19:02:54No.1018988750そうだねx7
ガキって言いすぎたの反省できて偉い
100無念Nameとしあき22/09/29(木)19:03:07No.1018988829そうだねx1
曲映像に合ってるじゃん
101無念Nameとしあき22/09/29(木)19:03:12No.1018988857+
ほんとに演技寄せてるな、すみぺってこんな器用な声優だったっけ
102無念Nameとしあき22/09/29(木)19:03:14No.1018988866そうだねx8
脳みそが子供のままなのは爺さんじゃねえか
104無念Nameとしあき22/09/29(木)19:03:39No.1018988993そうだねx5
>>No.1018978975
>この動画見て確信した
>新しいファンの人が出来てその人たちが楽しんで見てくれればいい
>俺は降りるとしよう
>黙って去るよ
おうまた放送日にな
105無念Nameとしあき22/09/29(木)19:03:42No.1018989011そうだねx5
自分を保つために他人を貶してるなんて虚しいと思わんか
ガキ煽りしかできないクソジジイさんよ
106無念Nameとしあき22/09/29(木)19:03:43No.1018989012そうだねx10
もうすぐ60くらいのやつが必死になってアニメのスレ荒らしてるんですよ
107無念Nameとしあき22/09/29(木)19:03:56No.1018989106そうだねx1
だんだん劇中のセリフに思えて来た
108無念Nameとしあき22/09/29(木)19:04:04No.1018989159そうだねx5
またガキになってるよ気をつけて
109無念Nameとしあき22/09/29(木)19:04:37No.1018989342そうだねx6
>脳無しガキ〆殺すぞ
脳無しってリアルで言われたことありそう
110無念Nameとしあき22/09/29(木)19:04:37No.1018989343そうだねx3
わざとのようにジャリテンが出てこないな
111無念Nameとしあき22/09/29(木)19:05:04No.1018989503そうだねx1
マジな話PV見たら期待の8倍いってる
おっさんだけじゃなく若いサブカルの受けとの超最高のバランスをとってかつバランスを感じさせない勢い
最高じゃねぇか
112無念Nameとしあき22/09/29(木)19:05:06No.1018989516+
ヌア~ホかぁ~!立ち食い蕎麦 はかけに始まれかけに終わる!
具の少なきは更なり!
つまるところ具は女の化粧と同じ!究極的には外道だ!!麺を引き立てる彩りに過ぎん!
ぬあ~くまでも本質は麺っ!
真の立ち食い蕎麦の哲学においては、天蕎麦ですら邪道といえるのだっぅぁあ!!!
113無念Nameとしあき22/09/29(木)19:05:09No.1018989536そうだねx1
おんどりゃあとかも言って欲しい
114無念Nameとしあき22/09/29(木)19:05:30No.1018989664そうだねx2
旧作やってた頃もいい大人だったけど話の輪に入れなかったから旧作も嫌うんだろう
嫌な思い出しかないんだろうね…って今も同じ事してるやん
115無念Nameとしあき22/09/29(木)19:05:33No.1018989674そうだねx7
てかいつもうる星スレに必ず現れる殺すぞガキを連呼してるのは
ただの痛い年寄りを演じてるつもりのキチガイガキ
116無念Nameとしあき22/09/29(木)19:05:44No.1018989737そうだねx3
    1664445944340.jpg-(18903 B)
18903 B
みんな仲良くしようよ!
平和が一番! ねっ?
117無念Nameとしあき22/09/29(木)19:06:24No.1018989986そうだねx3
    1664445984302.png-(107485 B)
107485 B
>この分だとメガネメインあるな
>CV千葉繁もありえるでー
原作同様のザコキャラ臭がするこれでか?
1クール目で2回か3回くらい出て2クール目以降は進級してコースケらに代わるんじゃね?
118無念Nameとしあき22/09/29(木)19:06:33No.1018990028そうだねx8
ID出しちまえよ
119無念Nameとしあき22/09/29(木)19:07:03No.1018990200そうだねx4
こっちくんなよ老害
ガンダム叩きに行ってボコられてろよ能無し
120無念Nameとしあき22/09/29(木)19:07:33No.1018990392そうだねx1
ラムのラブソングのカバーじゃないのか
ちょっとがっかり
121無念Nameとしあき22/09/29(木)19:07:56No.1018990527そうだねx2
あくまで原作準拠にこだわっちゃうと旧TVシリーズと比べて明らかにつまらなくなるからなぁ
122無念Nameとしあき22/09/29(木)19:08:40No.1018990803そうだねx4
>ラムのラブソングのカバーじゃないのか
>ちょっとがっかり
甘いな
カバーはここぞってとこで使うに決まってんだろ
123無念Nameとしあき22/09/29(木)19:09:28No.1018991117そうだねx1
>ラムのラブソングのカバーじゃないのか
>ちょっとがっかり
EDで声優が大合唱するかもしれんぞ
124無念Nameとしあき22/09/29(木)19:09:34No.1018991148そうだねx2
>わざとのようにジャリテンが出てこないな
単に4クールってのは分割で今期はジャリテンや竜之介が出るとこまでやらないだけでしょ
この枠では次にるろ剣がやるのも決まってるし1年一挙にやるのはあり得ない
125無念Nameとしあき22/09/29(木)19:11:16No.1018991782そうだねx1
色使いが良すぎる
SFエフェクトがいいね
126無念Nameとしあき22/09/29(木)19:12:15No.1018992137そうだねx1
ミュウミュウのリメイクでは最終回のEDが旧OPのカバーだった
127無念Nameとしあき22/09/29(木)19:14:03No.1018992788そうだねx3
全く知らない層がどっと流れ込んでくると思うこれは
いいぞそれでいい
128無念Nameとしあき22/09/29(木)19:15:18No.1018993283+
長生きはするもんだのぅ!
放映日が待ち遠しい
129無念Nameとしあき22/09/29(木)19:16:48No.1018993870+
みんなめちゃくちゃ可愛い!
すごい期待しちゃう
130無念Nameとしあき22/09/29(木)19:16:56No.1018993922そうだねx1
これからは懐かしアニメのリメイクブームが来るだろな
131無念Nameとしあき22/09/29(木)19:17:03No.1018993980+
キービジュにいるから出ないってことはないだろうがテンちゃん引っ張るなぁ
132無念Nameとしあき22/09/29(木)19:17:20No.1018994082そうだねx1
テンの声優誰?
133無念Nameとしあき22/09/29(木)19:18:29No.1018994512そうだねx1
ブラウン管テレビもそうだが
土管のある空き地とか昭和ならではだよな
134無念Nameとしあき22/09/29(木)19:18:49No.1018994636そうだねx1
>テンの声優誰?
まだ未発表
135無念Nameとしあき22/09/29(木)19:19:57No.1018995030そうだねx5
うる星に限ってはただのリメイクっていうよりはキャラデザがJKJCにウケててわりとグッズとか服持ってる人多いんだよなぁ
その層にガツンと響いて欲しいと思う
136無念Nameとしあき22/09/29(木)19:20:16No.1018995173そうだねx1
絵もいいし動きもいいしかなり気合入ってるなぁ
137無念Nameとしあき22/09/29(木)19:21:21No.1018995570そうだねx3
>絵もいいし動きもいいしかなり気合入ってるなぁ
どこの原作者でもこれ来たら泣いて喜ぶレベルの力の入れようだよね
138無念Nameとしあき22/09/29(木)19:22:06No.1018995843そうだねx1
面堂了子のCVは糸色倫じゃなくて木津千里か
139無念Nameとしあき22/09/29(木)19:22:53No.1018996115+
飛鳥はまあ20巻を過ぎてからの登場だから下手すりゃ3期くらいまで出ないが
兄貴の飛麿は原作通りなら割と早く出るはずなんだが
発表されないってことはまさか抹消?
彼がいなければ飛鳥も出せないぞ
140無念Nameとしあき22/09/29(木)19:23:10No.1018996224+
一番肝心のメガネについて何の情報もない状況じゃあな…
141無念Nameとしあき22/09/29(木)19:23:23No.1018996306そうだねx2
まるでアタルがモテモテみたいな新PV
いや間違ってはないけど
142無念Nameとしあき22/09/29(木)19:23:46No.1018996470+
>>1664444078472.png
>いつ見てもカワイイ
この絵に限ってはロンパってて変じゃね
あたるもたまにロンパリ
143無念Nameとしあき22/09/29(木)19:24:23No.1018996705そうだねx8
面堂が思った以上に旧版に寄せててすげーとなる
144無念Nameとしあき22/09/29(木)19:24:56No.1018996929そうだねx2
演じてる人達の声がピッタリ合ってて
良い意味で怖いぜ…声優すげぇ…
145無念Nameとしあき22/09/29(木)19:25:17No.1018997071そうだねx8
上坂すみれがここまでラムちゃんをトレース出来るとは思わなかったわ…
146無念Nameとしあき22/09/29(木)19:25:26No.1018997119+
>絵もいいし動きもいいしかなり気合入ってるなぁ
予告動画はそういうシーンばっかり集めて作るものだからな
147無念Nameとしあき22/09/29(木)19:25:51No.1018997276そうだねx2
主題歌がとしあき達の大嫌いなボカロP作曲だし
EDもとしあき達が大嫌いなVTuberかよ
やるきあんのか?
世界的なアーティストに主題歌を頼んだ水星の魔女を見習え
148無念Nameとしあき22/09/29(木)19:26:06No.1018997373+
これは全てのアニメを過去の物にする出来だ
全てのアニメよ、道を譲れ
149無念Nameとしあき22/09/29(木)19:27:20No.1018997845そうだねx2
今だから言うけど正直あたるは神谷浩史じゃなくてもっと若手がやるものだと思ってた
150無念Nameとしあき22/09/29(木)19:28:04No.1018998149そうだねx13
    1664447284726.jpg-(116763 B)
116763 B
売れそうだなー
151無念Nameとしあき22/09/29(木)19:28:42No.1018998377+
    1664447322223.gif-(14009 B)
14009 B
>>テンの声優誰?
>まだ未発表
沢城が兼任とかだと俺に効く
152無念Nameとしあき22/09/29(木)19:29:30No.1018998683そうだねx2
>売れそうだなー
あぁ角なのね
153無念Nameとしあき22/09/29(木)19:29:36No.1018998735そうだねx1
>今だから言うけど正直あたるは神谷浩史じゃなくてもっと若手がやるものだと思ってた
あたるってある意味では「汚れ役」でもあるんだけれど
若い声優にそういうの出きると思ってるの?
154無念Nameとしあき22/09/29(木)19:29:39No.1018998758そうだねx1
>世界的なアーティストに主題歌を頼んだ水星の魔女を見習え
これ汚言おじいちゃんの対立煽り
155無念Nameとしあき22/09/29(木)19:29:42No.1018998784そうだねx2
>主題歌がとしあき達の大嫌いなボカロP作曲だし
>EDもとしあき達が大嫌いなVTuberかよ
主語がデカい
156無念Nameとしあき22/09/29(木)19:30:06No.1018998932+
ラムちゃん見せてくれるならどう転んでも俺は万歳しながら見るからな
157無念Nameとしあき22/09/29(木)19:30:22No.1018999042そうだねx2
>これ汚言おじいちゃんの対立煽り
おばちゃんの可能性も高し
158無念Nameとしあき22/09/29(木)19:30:28No.1018999080+
>今だから言うけど正直あたるは神谷浩史じゃなくてもっと若手がやるものだと思ってた
このアニメのキャストってベタベタというかある程度のキャリアと知名度がある面子ばかりだよ
ラムとあたるはオーディションで選ばれた新人!でもよかったと思うが
159無念Nameとしあき22/09/29(木)19:30:39No.1018999160+
わりと殺人予告してるスレで笑った
発狂しすぎだろおじいちゃん
160無念Nameとしあき22/09/29(木)19:31:27No.1018999439+
>主題歌がとしあき達の大嫌いなボカロP作曲だし
>EDもとしあき達が大嫌いなVTuberかよ
>やるきあんのか?
>世界的なアーティストに主題歌を頼んだ水星の魔女を見習え
水星の魔女のOP担当のYOASOBの作曲担当がボカロPもしている件
161無念Nameとしあき22/09/29(木)19:31:52No.1018999599+
>今だから言うけど正直あたるは神谷浩史じゃなくてもっと若手がやるものだと思ってた
アラフィフのおっさんだもんな
162無念Nameとしあき22/09/29(木)19:32:09No.1018999729+
>水星の魔女のOP担当のYOASOBの作曲担当がボカロPもしている件
米津玄師と一緒にもうボカロP止めたじゃん
163無念Nameとしあき22/09/29(木)19:32:25No.1018999855+
>沢城が兼任とかだと俺に効く
ガンマモンみたいになっていい感じかもしれない
164無念Nameとしあき22/09/29(木)19:32:28No.1018999867そうだねx2
くらいよせまいよこわいよ~の言い方がいまいちだなあ
165無念Nameとしあき22/09/29(木)19:32:51No.1019000032そうだねx3
キチガイの相手してるのは自分も荒らしに荷担してると気付け
それともキチガイのひとり会話か
166無念Nameとしあき22/09/29(木)19:33:02No.1019000115+
真礼たそはかくしごとの一子先生最高だったから楽しみ
167無念Nameとしあき22/09/29(木)19:33:20No.1019000257+
宇宙船の食料庫から食料出せる鍋の話あるのか……
168無念Nameとしあき22/09/29(木)19:33:35No.1019000372+
しるこ
169無念Nameとしあき22/09/29(木)19:34:22No.1019000701そうだねx1
1話おっぱい出るよね?
170無念Nameとしあき22/09/29(木)19:34:23No.1019000710+
>しるこ
それさえなければまだ食えたのに!
171無念Nameとしあき22/09/29(木)19:35:50No.1019001314+
    1664447750073.jpg-(73738 B)
73738 B
>売れそうだなー
ローソン限定だしすぐに売り切れそうだ
172無念Nameとしあき22/09/29(木)19:35:54No.1019001341+
>宇宙船の食料庫から食料出せる鍋の話あるのか……
その辺の話は原作でも後期なので少なくとも今期はまずやらん
173無念Nameとしあき22/09/29(木)19:36:12No.1019001465+
前作だと初期は1話2本構成だったり
オリジナル要素で水増ししたり
なんか1話に収めるのに苦労してたけど今回はどうなんかね
174無念Nameとしあき22/09/29(木)19:38:06No.1019002204そうだねx1
>前作だと初期は1話2本構成だったり
>オリジナル要素で水増ししたり
>なんか1話に収めるのに苦労してたけど今回はどうなんかね
話そのものは傑作選的な物でも成り立つ程度には豊富だしな
175無念Nameとしあき22/09/29(木)19:38:18No.1019002291+
>その辺の話は原作でも後期なので少なくとも今期はまずやらん
原作セレクト集になるかもしれまい
今更カッパはないだろう
176無念Nameとしあき22/09/29(木)19:40:28No.1019003170そうだねx1
留美子作品のぷにショタが好きすぎるのでテンちゃんのエロ絵増えてほしい
177無念Nameとしあき22/09/29(木)19:43:31No.1019004423+
>売れそうだなー
買うわ
178無念Nameとしあき22/09/29(木)19:45:27No.1019005289+
>原作セレクト集になるかもしれまい
>今更カッパはないだろう
セレクトになるのは分かってる、その上でだよ
原作は全366話、4クールで仮に1話で原作1話消費ペースとしても150話くらいで全然足りない
179無念Nameとしあき22/09/29(木)19:46:26No.1019005710そうだねx1
>留美子作品のぷにショタが好きすぎるのでテンちゃんのエロ絵増えてほしい
かわいいよな
見た目は
180無念Nameとしあき22/09/29(木)19:46:34No.1019005771+
今のクオリティでリメイクしてくれて嬉しい
旧の方リアルタイムで見てたおっさんだけど純粋に楽しみ
181無念Nameとしあき22/09/29(木)19:49:05No.1019006789+
>4クールで仮に1話で原作1話消費ペースとしても150話くらい
150?
その計算だと50話にしかならんぞ
182無念Nameとしあき22/09/29(木)19:49:20No.1019006894+
宇宙は大ヘンだもどこかでかけてほしいな
183無念Nameとしあき22/09/29(木)19:49:50No.1019007105+
30分で2話形式でやって欲しい…
184無念Nameとしあき22/09/29(木)19:49:56No.1019007139+
世代感とは言えやっぱなんか冷めてるな
185無念Nameとしあき22/09/29(木)19:51:21No.1019007738+
テンポが大事だから1回2話形式が良さそうだけど
そうはいかんのだろうなぁ
186無念Nameとしあき22/09/29(木)19:53:32No.1019008736+
ジャリテンがショタ枠って事は無いだろ
純情きつね(変身後)に期待だな
187無念Nameとしあき22/09/29(木)19:58:19No.1019010889+
Vと言っても歌活動主体で武道館まで行ってるアーティストだし曲もかっこいいし何も文句ないわ
188無念Nameとしあき22/09/29(木)19:59:08No.1019011244+
押井守の吸血鬼モノはノリが昔過ぎて見てられなかったけど
こっちはスタッフも違うし大丈夫だとは思いたいけどどうなることやら
189無念Nameとしあき22/09/29(木)19:59:29No.1019011392+
けっこう良さげで驚いた
宮野がんばってんな
190無念Nameとしあき22/09/29(木)20:01:27No.1019012295+
え?これハーレム系なの?
なんか黒髪の歳上っぽい人がいるが
191無念Nameとしあき22/09/29(木)20:02:57No.1019012983+
千葉繁に期待
192無念Nameとしあき22/09/29(木)20:03:31No.1019013227+
>>4クールで仮に1話で原作1話消費ペースとしても150話くらい
>150?
>その計算だと50話にしかならんぞ
ごめんただのタイピングミス
原作3話消費ペースの間違い
193無念Nameとしあき22/09/29(木)20:05:04No.1019013884+
おそ松さんに連いていけた人なら大丈夫っぽい
194無念Nameとしあき22/09/29(木)20:07:20No.1019014865+
赤いダブルラジカセとか見るに時代設定は80年代中期って感じかな
多少はズレがあるかもしれんがご愛嬌だな
195無念Nameとしあき22/09/29(木)20:07:47No.1019015073+
ころおじauは使ってないんだな
196無念Nameとしあき22/09/29(木)20:08:13No.1019015270+
>赤いダブルラジカセとか見るに時代設定は80年代中期って感じかな
>多少はズレがあるかもしれんがご愛嬌だな
昭和設定のままでいくと聞いた
197無念Nameとしあき22/09/29(木)20:09:38No.1019015914そうだねx1
汚言ジジイまた発狂してんの?
198無念Nameとしあき22/09/29(木)20:10:37No.1019016387+
>売れそうだなー
俺…キノコ派降ります
199無念Nameとしあき22/09/29(木)20:10:48No.1019016460そうだねx2
>うる星やつら
>ラムすごい寄せてるな…
面堂がマジで旧と遜色ないぞ
宮野スゲェわ
200無念Nameとしあき22/09/29(木)20:11:19No.1019016695+
>押井守の吸血鬼モノはノリが昔過ぎて見てられなかったけど
>こっちはスタッフも違うし大丈夫だとは思いたいけどどうなることやら
押井叩きたいだけの糞レスいらねぇ
201無念Nameとしあき22/09/29(木)20:11:41No.1019016852そうだねx1
大空直美にテンを演って欲しいが無理か
202無念Nameとしあき22/09/29(木)20:11:54No.1019016946そうだねx3
>え?これハーレム系なの?
>なんか黒髪の歳上っぽい人がいるが
ハーレムではない
主人公はハーレムに憧れを持ってはいるが普通に好かれたり嫌われたりあしらわれたりするラブコメだ
203無念Nameとしあき22/09/29(木)20:12:09No.1019017057+
>No.1018978975
良いな
204無念Nameとしあき22/09/29(木)20:12:24No.1019017170そうだねx1
>汚言ジジイまた発狂してんの?
この発言見るに精神雑談スレでちょくちょく見るジジイと同じっぽい
使ってる単語が同じ
205無念Nameとしあき22/09/29(木)20:12:42No.1019017304+
適当にファイルーズあたりでええんじゃない
206無念Nameとしあき22/09/29(木)20:13:32No.1019017712+
ラムのパパンの声は誰だろ?やっぱり大御所かな
207無念Nameとしあき22/09/29(木)20:13:59No.1019017935そうだねx2
>>汚言ジジイまた発狂してんの?
>この発言見るに精神雑談スレでちょくちょく見るジジイと同じっぽい
>使ってる単語が同じ
昭和っぽい話題のスレには湧くんだよ汚言ジジイ
うる星スレでは常連
208無念Nameとしあき22/09/29(木)20:14:32No.1019018200+
>>No.1018978975
>良いな
アレ?さくらも旧に似てね?
全員めちゃ旧に声寄せてるわ
209無念Nameとしあき22/09/29(木)20:15:48No.1019018791+
80年代が日本が一番幸福だった時代だからな
時祭イブが言ってたから確か
210無念Nameとしあき22/09/29(木)20:16:31No.1019019134そうだねx3
>面堂がマジで旧と遜色ないぞ
>宮野スゲェわ
ただ暗いよー狭いよー怖いよーのはっちゃけっぷりがまだ神谷明のほうが上だな
211無念Nameとしあき22/09/29(木)20:17:59No.1019019832+
>昭和設定のままでいくと聞いた
PV2冒頭のビル群見ると昭和じゃない感じもあるけど
完全昭和再現は無理だろうしな
ただ自動車くらいは昭和して欲しい
212無念Nameとしあき22/09/29(木)20:18:36No.1019020134+
>上坂すみれがここまでラムちゃんをトレース出来るとは思わなかったわ…
耳が悪いんじゃねぇの?
別に演技に問題はないけど平野さんとは別物だよ
213無念Nameとしあき22/09/29(木)20:18:43No.1019020177+
>1664444086834.mp4
声優凄いなぁ
マジで旧の声とほとんど変わらん
214無念Nameとしあき22/09/29(木)20:18:58No.1019020287そうだねx4
令和においては昭和時代がいわゆる「時代劇」なんだな
215無念Nameとしあき22/09/29(木)20:19:20No.1019020453+
とりあえず早く1話見せろ
216無念Nameとしあき22/09/29(木)20:19:28No.1019020506+
    1664450368557.jpg-(83219 B)
83219 B
こういうのは昭和設定じゃないと成り立たない
昭和でもまだビデオが一般家庭に普及してなかった時代だからこそギャグになる
当時オレの家にもビデオがなくて欲しかった…
217無念Nameとしあき22/09/29(木)20:19:43No.1019020626+
おじいちゃん
メガネなら鼻の上にのってるでしょ
218無念Nameとしあき22/09/29(木)20:19:48No.1019020677+
>令和においては昭和時代がいわゆる「時代劇」なんだな
昭和53年生まれだけど昭和とは?って聞かれても困るからそんなもんなんだろうな
219無念Nameとしあき22/09/29(木)20:20:21No.1019020941そうだねx1
>昭和っぽい話題のスレには湧くんだよ汚言ジジイ
その昭和の知識も間違いだらけ
220無念Nameとしあき22/09/29(木)20:21:05No.1019021305+
ジャリテンは大空直美か久野ちゃんじゃないかと思うけど
それなら別に引っ張る必要ないよなぁ
声優じゃない女優でも使うんだろうか
221無念Nameとしあき22/09/29(木)20:21:13No.1019021355そうだねx4
    1664450473073.png-(3106016 B)
3106016 B
地デジ化済みの昭和・・・
これは流石に修正して欲しい
逆に衛星放送のBSアンテナは昭和でもあったぞ
222無念Nameとしあき22/09/29(木)20:21:23No.1019021431+
    1664450483445.jpg-(70061 B)
70061 B
>鬼嫁
ノナー先生今創作活動してるのかな
223無念Nameとしあき22/09/29(木)20:21:26No.1019021453+
>売れそうだなー
アーニャのアポロと同じ路線のコラボか
224無念Nameとしあき22/09/29(木)20:21:38No.1019021562+
>原作同様のザコキャラ臭がするこれでか?
>1クール目で2回か3回くらい出て2クール目以降は進級してコースケらに代わるんじゃね?
原作版メガネは面堂登場後にコースケに代わられて出なくなったけど
画像は面堂と原作準拠メガネが同時に出てるというかこれおユキ初登場回だろ
旧アニメ並にエピソード順を入れ替えておユキより面堂の方が先に出るのか?
225無念Nameとしあき22/09/29(木)20:22:31No.1019021943+
>ジャリテンは大空直美か久野ちゃんじゃないかと思うけど
>それなら別に引っ張る必要ないよなぁ
>声優じゃない女優でも使うんだろうか
意図して引っ張ってるわけじゃ無くて
このクールには出ないからまだ発表しないってだけでしょ
226無念Nameとしあき22/09/29(木)20:22:58No.1019022132そうだねx1
>土管のある空き地とか昭和ならではだよな
土管のある空き地なんて全国的にポピュラーなのは
ほんの数年しかなかったよ
ずっとあるのはドラえもんの世界だけ
227無念Nameとしあき22/09/29(木)20:23:17No.1019022292そうだねx1
>地デジ化済みの昭和・・・
>これは流石に修正して欲しい
>逆に衛星放送のBSアンテナは昭和でもあったぞ
上で触れてるけど時代劇なんだし昭和の街並みのままでええやん
あたるがスマホ覗いて足でナンパしないとかつまらんだけだと思う
228無念Nameとしあき22/09/29(木)20:23:22No.1019022321そうだねx1
>>これ汚言おじいちゃんの対立煽り
>おばちゃんの可能性も高し
BBAあきラムちゃんにも嫉妬するのか…
229無念Nameとしあき22/09/29(木)20:23:27No.1019022372+
>地デジ化済みの昭和・・・
>これは流石に修正して欲しい
UHFだけで全ての地上波が受信できる地域なんだよ(テキトー
230無念Nameとしあき22/09/29(木)20:23:50No.1019022540そうだねx1
テンも両親ズも未発表なのが驚き
231無念Nameとしあき22/09/29(木)20:24:30No.1019022844+
>上で触れてるけど時代劇なんだし昭和の街並みのままでええやん
逆逆
このタイプのTVアンテナは21世紀入ってからなのだ
232無念Nameとしあき22/09/29(木)20:24:38No.1019022902+
取り敢えず携帯ネット一切なしっぽいけど
>地デジ化済みの昭和・・・
ジジイが作ってるんじゃないんだから許して差し上げろ
233無念Nameとしあき22/09/29(木)20:25:08No.1019023120+
親が見てたアニメを実況できるとは胸熱だな
234無念Nameとしあき22/09/29(木)20:25:50No.1019023430+
>両親ズ
間違っても平野さんや古川さんに演らせないで欲しい
サプライズでゲスト登場はして欲しいけれど
235無念Nameとしあき22/09/29(木)20:25:51No.1019023435そうだねx1
    1664450751129.jpg-(11188 B)
11188 B
>純情きつね(変身後)に期待だな
236無念Nameとしあき22/09/29(木)20:25:51No.1019023436そうだねx1
>親が見てたアニメを実況できるとは胸熱だな
若いとしあきおるな…
237無念Nameとしあき22/09/29(木)20:25:56No.1019023471そうだねx3
こうやって事あるごとに年寄りの答え合わせが始まるだろうな
238無念Nameとしあき22/09/29(木)20:26:15No.1019023609+
学校の教室も地味に今と昭和じゃ雰囲気変わるよな
机椅子はまだ同じのあるけど備品類とか
239無念Nameとしあき22/09/29(木)20:26:31No.1019023722そうだねx1
>UHFだけで全ての地上波が受信できる地域なんだよ(テキトー
当時のUHFアンテナとも違うでしょ
240無念Nameとしあき22/09/29(木)20:27:54No.1019024322そうだねx3
>当時のUHFアンテナとも違うでしょ
そこそんなに大事?
241無念Nameとしあき22/09/29(木)20:27:54No.1019024324そうだねx1
>学校の教室も地味に今と昭和じゃ雰囲気変わるよな
>机椅子はまだ同じのあるけど備品類とか
俺の頃が学校にエアコンなんて付いてなかった
夏場でも窓開けて風で涼んでたよ
242無念Nameとしあき22/09/29(木)20:28:04No.1019024387そうだねx1
>こうやって事あるごとに年寄りの答え合わせが始まるだろうな
ウザすぎる
俺と同じ年代のやつが脳動脈硬化していくのは辛い
243無念Nameとしあき22/09/29(木)20:28:42No.1019024691+
そもそも街並みを今風にアレンジする必要ある?
物語の根幹じゃないでしょ
SFラブコメディなんだし
244無念Nameとしあき22/09/29(木)20:28:53No.1019024766+
>そこそんなに大事?
些末な事だが気が付いちゃうとね
目くじら立てるような案件ではない
245無念Nameとしあき22/09/29(木)20:28:53No.1019024769+
    1664450933811.gif-(10785 B)
10785 B
>地デジ化済みの昭和・・・
>これは流石に修正して欲しい
>逆に衛星放送のBSアンテナは昭和でもあったぞ
アンテナが二本あるからVHFとUHFなんじゃね?
246無念Nameとしあき22/09/29(木)20:28:56No.1019024797+
昭和みたいな異世界と思えばいいのでは
247無念Nameとしあき22/09/29(木)20:29:57No.1019025271+
    1664450997936.jpg-(6779 B)
6779 B
>>UHFだけで全ての地上波が受信できる地域なんだよ(テキトー
>当時のUHFアンテナとも違うでしょ
UHFアンテナはそんなに変わってないと思う
248無念Nameとしあき22/09/29(木)20:30:02No.1019025305そうだねx1
>アンテナが二本あるからVHFとUHFなんじゃね?
昭和おじから言わせると
昔のTVアンテナはVとUが合体してるデザインだったのだ
249無念Nameとしあき22/09/29(木)20:31:01No.1019025750そうだねx2
実況スレでこういうのやらなければ好きに考察してくれって感じ
250無念Nameとしあき22/09/29(木)20:31:15No.1019025843+
>>アンテナが二本あるからVHFとUHFなんじゃね?
>昭和おじから言わせると
>昔のTVアンテナはVとUが合体してるデザインだったのだ
そうか
UHFしかない田舎だったんで知らんかった
251無念Nameとしあき22/09/29(木)20:31:29No.1019025962そうだねx1
>UHFアンテナはそんなに変わってないと思う
くの字になってる部分は今と大分違うよ
252無念Nameとしあき22/09/29(木)20:31:36No.1019026009そうだねx6
マジでうっとおしいかも
253無念Nameとしあき22/09/29(木)20:32:09No.1019026273+
マジかよ…
アンテナすらまともに書けないのにまともな出来になるわけねえじゃん…終わった…
254無念Nameとしあき22/09/29(木)20:32:41No.1019026531そうだねx2
>アンテナすらまともに書けないのにまともな出来になるわけねえじゃん…終わった…
>マジでうっとおしいかも
255無念Nameとしあき22/09/29(木)20:32:50No.1019026601そうだねx3
じゃ見るなよ
256無念Nameとしあき22/09/29(木)20:32:55No.1019026648+
間違いは間違いだからな
厳しく見られるのは当然
257無念Nameとしあき22/09/29(木)20:32:59No.1019026677そうだねx3
オレは普通に当時の世代だがアンテナの形なんて全然気にならんかった
当時の自分の家のアンテナの形なんていちいち覚えてないし
そういうのにこだわるのはむしろ本人は世代じゃなくて後から昭和の文化を細かく調べた連中だけじゃないのか
258無念Nameとしあき22/09/29(木)20:33:15No.1019026811+
>マジでうっとおしいかも
そこが本質ではなくても時代感の演出にはそういう細部の拘りが必要なのだ
個別にいちいち突っ込むのは本末転倒だけど
259無念Nameとしあき22/09/29(木)20:33:59No.1019027148そうだねx4
アンテナの形ぐらいどうでもええわボケェ
そんなところに拘る漫画&アニメじゃないだろ
260無念Nameとしあき22/09/29(木)20:34:14No.1019027272そうだねx1
>マジでうっとおしいかも
違うねって指摘するくらいならいいけど
「直せよ」とか偉そうに言うのは違うわな
アホ以外気にしないような所なのに
261無念Nameとしあき22/09/29(木)20:34:15No.1019027280+
テレビはガチャガチャのブラウン管だな
ラジカセもあるし
262無念Nameとしあき22/09/29(木)20:34:17No.1019027295そうだねx1
朝ドラとか実写のTVだと再現が難しい部分は大目に見るけど
絵なら当時の資料が写真で残ってる時代だし甘えんなってのはある
263無念Nameとしあき22/09/29(木)20:34:56No.1019027601そうだねx4
>アンテナすらまともに書けないのにまともな出来になるわけねえじゃん…終わった…
ケチつけたくて粗探ししてるようにしか見えん
264無念Nameとしあき22/09/29(木)20:35:22No.1019027819+
ジジイはアニメ見るなよ
265無念Nameとしあき22/09/29(木)20:35:29No.1019027871+
>前作だと初期は1話2本構成だったり
>オリジナル要素で水増ししたり
>なんか1話に収めるのに苦労してたけど今回はどうなんかね
今回は逆に一話30分に原作数話分のエピソード詰め込みそう
そうすればなるべく多くの話をアニメ化出来るしな
266無念Nameとしあき22/09/29(木)20:35:32No.1019027904+
それより登場人物の目が異常に大きいのおかしくない?
267無念Nameとしあき22/09/29(木)20:35:38No.1019027963+
>テレビはガチャガチャのブラウン管だな
>ラジカセもあるし
タッチボタン式のチャンネルも有ったぞ
268無念Nameとしあき22/09/29(木)20:36:33No.1019028358+
街並みなんか現代と同じでスマホやネットだけ無くせば話としてはおかしくないしどうでもいい
269無念Nameとしあき22/09/29(木)20:36:39No.1019028399+
コレを機にヴァージンVS再結成してくんねぇかな
270無念Nameとしあき22/09/29(木)20:36:39No.1019028404+
数年から10年くらいのズレは誤差だけど流石に21世紀に出てきた物をお出しするのはちょっと・・・
271無念Nameとしあき22/09/29(木)20:37:05No.1019028590そうだねx2
それいったら昭和にUFOに乗った宇宙人の美少女なんて現れなかったし
272無念Nameとしあき22/09/29(木)20:37:26No.1019028773そうだねx4
>OP変わるんか・・・
元々コロコロ変わってたというのに
273無念Nameとしあき22/09/29(木)20:37:29No.1019028803そうだねx1
細部のこだわりはオールドファン層に重要なポイントなん?
まあこだわってくれた方が色々考察出来て面白いとは思うけど
274無念Nameとしあき22/09/29(木)20:37:37No.1019028868そうだねx7
TVが薄型液晶だったり電話がプッシュホンだったりしたなら
そこは違うだろってツッコミ入れても良いだろうけど
アンテナがVかUかとかそんなの映るのも1カットとかだろうしどうでもいいだろとしか
275無念Nameとしあき22/09/29(木)20:37:40No.1019028889+
ちびまる子とかその辺り上手くやってるのかな?
最近観てないが
276無念Nameとしあき22/09/29(木)20:38:09No.1019029090そうだねx1
>街並みなんか現代と同じでスマホやネットだけ無くせば話としてはおかしくないしどうでもいい
元の建物なんかは当時のままだったりするから問題無い
電信柱の仕様なんかも素人は世代の違いなんか知らんしな
277無念Nameとしあき22/09/29(木)20:38:21No.1019029172+
>それより登場人物の骨格が人間の形になってないのおかしくない?
278無念Nameとしあき22/09/29(木)20:38:50No.1019029404そうだねx1
    1664451530637.jpg-(1240452 B)
1240452 B
トンちゃんもジャリテンも竜ちゃんも居るから安心して欲しい
279無念Nameとしあき22/09/29(木)20:39:13No.1019029591+
>ちびまる子とかその辺り上手くやってるのかな?
今調べたらアンテナそのものが無かった
室内アンテナかな?
280無念Nameとしあき22/09/29(木)20:39:23No.1019029645そうだねx8
    1664451563555.jpg-(58772 B)
58772 B
>それより登場人物の目が異常に大きいのおかしくない?
君はこういうのだけ見ていればいいのでは?
281無念Nameとしあき22/09/29(木)20:39:51No.1019029849そうだねx1
完全に昭和の街並みや生活様式にして変に現代風にする必要ないんだよなぁ
うる星の面白さって別にそんなところにあるんじゃなワケで
282無念Nameとしあき22/09/29(木)20:40:01No.1019029935そうだねx1
>アンテナの形ぐらいどうでもええわボケェ
>そんなところに拘る漫画&アニメじゃないだろ
神は細部に宿るのだ
こういう細かい雑さが作品のできを決めることだってあるのさ知らんけど
283無念Nameとしあき22/09/29(木)20:40:03No.1019029941+
    1664451603841.jpg-(57323 B)
57323 B
>室内アンテナかな?
正解・・・
284無念Nameとしあき22/09/29(木)20:40:34No.1019030174そうだねx2
>TVが薄型液晶だったり電話がプッシュホンだったりしたなら
>そこは違うだろってツッコミ入れても良いだろうけど
プッシュホンの電話だったら80年代半ばには普通になかったっけ?
オレの家は黒電話だったが
285無念Nameとしあき22/09/29(木)20:40:54No.1019030325そうだねx2
>細部のこだわりはオールドファン層に重要なポイントなん?
>まあこだわってくれた方が色々考察出来て面白いとは思うけど
細かい所だけど
第一弾PVでは沢城がさくらさんに寄せれてなかったのが
第二弾PVでは頑張って寄せようとしてくれてたのがわかって嬉しかった
286無念Nameとしあき22/09/29(木)20:40:56No.1019030339そうだねx4
    1664451656793.jpg-(343133 B)
343133 B
原作だとアンテナや電線などのディテールは省いてるな
287無念Nameとしあき22/09/29(木)20:41:04No.1019030395+
原作通りにやってくれって言う癖に街並みを現代に合わせることには文句言わないのかと
288無念Nameとしあき22/09/29(木)20:41:08No.1019030429そうだねx3
>プッシュホンの電話だったら80年代半ばには普通になかったっけ?
普通にあったね
黒電話と共存してた時代
289無念Nameとしあき22/09/29(木)20:41:19No.1019030501+
電柱地中化されてたらさすがに笑うがそれはないだろう
290無念Nameとしあき22/09/29(木)20:41:44No.1019030660+
    1664451704282.jpg-(32640 B)
32640 B
この画質でオンリーユーをリメイクしてほしい
291無念Nameとしあき22/09/29(木)20:41:54No.1019030740+
>原作通りにやってくれって言う癖に街並みを現代に合わせることには文句言わないのかと
292無念Nameとしあき22/09/29(木)20:42:00No.1019030781+
>電柱地中化されてたらさすがに笑うがそれはないだろう
それは現代ですら極一部ですので・・・
293無念Nameとしあき22/09/29(木)20:43:06No.1019031265+
なんか色彩がカラフルだね
ジョジョアニメみたい
294無念Nameとしあき22/09/29(木)20:43:37No.1019031527そうだねx1
    1664451817000.jpg-(31021 B)
31021 B
昭和48年
295無念Nameとしあき22/09/29(木)20:43:52No.1019031651そうだねx2
    1664451832123.jpg-(84658 B)
84658 B
>原作だとアンテナや電線などのディテールは省いてるな
296無念Nameとしあき22/09/29(木)20:43:56No.1019031689+
スマホがでてきたら叩いていいよね
297無念Nameとしあき22/09/29(木)20:44:21No.1019031870そうだねx1
>原作だとアンテナや電線などのディテールは省いてるな
キッツいなあこのノリ
寒すぎて鳥肌立ってきた
298無念Nameとしあき22/09/29(木)20:44:38No.1019031993+
>この画質でオンリーユーをリメイクしてほしい
オリジナル通り監督押井でか?
300無念Nameとしあき22/09/29(木)20:44:51No.1019032092+
だっちゃわいや
301無念Nameとしあき22/09/29(木)20:45:01No.1019032177そうだねx4
    1664451901463.jpg-(144277 B)
144277 B
>なんか色彩がカラフルだね
>ジョジョアニメみたい
元々原作がカラフルだよ
302無念Nameとしあき22/09/29(木)20:45:12No.1019032269そうだねx2
暗いよ狭いよ怖いよは一気に言って欲しかった
303無念Nameとしあき22/09/29(木)20:45:28No.1019032355そうだねx5
>元々原作がカラフルだよ
旧アニメが再現できなかっただけよな
304無念Nameとしあき22/09/29(木)20:46:45No.1019032929そうだねx1
    1664452005009.jpg-(120833 B)
120833 B
>原作だとアンテナや電線などのディテールは省いてるな
大友センセイとは全然違う作風だからな
305無念Nameとしあき22/09/29(木)20:47:18No.1019033193+
>ジジイはアニメ見るなよ
金は出しても口出すなってね
306無念Nameとしあき22/09/29(木)20:48:03No.1019033518そうだねx1
上坂の演技を楽しむ
307無念Nameとしあき22/09/29(木)20:48:04No.1019033525そうだねx3
時代考察は忠実に70年代にして若い子にこれ何?って言われて欲しい
308無念Nameとしあき22/09/29(木)20:48:30No.1019033695+
>>この画質でオンリーユーをリメイクしてほしい
>オリジナル通り監督押井でか?
押井メガネスレゴーファィっ
309無念Nameとしあき22/09/29(木)20:48:31No.1019033699そうだねx2
>ジジイはアニメ見るなよ
いいや見るね
310無念Nameとしあき22/09/29(木)20:48:31No.1019033702そうだねx2
>旧アニメが再現できなかっただけよな
1枚絵のカラーイラストと漫画は違うだろう
新作のアニメはコレでいいけど
別に原作の絵柄自体はこんなにポップじゃないよ
311無念Nameとしあき22/09/29(木)20:48:42No.1019033774そうだねx2
>>原作だとアンテナや電線などのディテールは省いてるな
>キッツいなあこのノリ
>寒すぎて鳥肌立ってきた
ギャグのフリがようやく最後のコマに出ただけでそういう反応ができる君すごいね
312無念Nameとしあき22/09/29(木)20:49:14No.1019033999+
>1664451832123.jpg
ガチで言ってるなら絵描きの素質ないなコイツ
劇画塾出身で高橋画力あるぞ
313無念Nameとしあき22/09/29(木)20:49:59No.1019034322+
>時代考察は忠実に70年代にして若い子にこれ何?って言われて欲しい
置き換わっただけで廃れたアイテムって案外無いからどうかな
314無念Nameとしあき22/09/29(木)20:50:44No.1019034680+
>置き換わっただけで廃れたアイテムって案外無いからどうかな
蝿帳ですら未だに売ってるしなあ
315無念Nameとしあき22/09/29(木)20:50:45No.1019034693+
>>1664451832123.jpg
>ガチで言ってるなら絵描きの素質ないなコイツ
>劇画塾出身で高橋画力あるぞ
未熟な大学時代の話を誇張してるものだから
316無念Nameとしあき22/09/29(木)20:51:03No.1019034825+
>>ジジイはアニメ見るなよ
>金は出しても口出すなってね
若いのがクソ古いアニメリメイクして楽しませてくれるんだから感謝せにゃの
317無念Nameとしあき22/09/29(木)20:52:06No.1019035262+
>クソ古いアニメ
80年代は古くないよ
70年代は古いけど
318無念Nameとしあき22/09/29(木)20:52:18No.1019035336そうだねx5
>>1664451832123.jpg
>ガチで言ってるなら絵描きの素質ないなコイツ
>劇画塾出身で高橋画力あるぞ
現実を甘く見る若造を描いてるってわからんか?
319無念Nameとしあき22/09/29(木)20:52:25No.1019035400+
>>旧アニメが再現できなかっただけよな
>1枚絵のカラーイラストと漫画は違うだろう
>新作のアニメはコレでいいけど
>別に原作の絵柄自体はこんなにポップじゃないよ
当時としてはポップだったんじゃないか?
320無念Nameとしあき22/09/29(木)20:53:00No.1019035645そうだねx2
>>>1664451832123.jpg
>>ガチで言ってるなら絵描きの素質ないなコイツ
>>劇画塾出身で高橋画力あるぞ
>現実を甘く見る若造を描いてるってわからんか?
いきなりうる星以外の漫画の1コマ貼られて分かれって言われても困る
321無念Nameとしあき22/09/29(木)20:53:02No.1019035658+
70年代つってもギリオート三輪やクランクスターターの自動車があったくらいだぞ
322無念Nameとしあき22/09/29(木)20:53:17No.1019035770そうだねx4
>現実を甘く見る若造を描いてるってわからんか?
最近の子供は漫画を読みとく力が衰えてるからね
323無念Nameとしあき22/09/29(木)20:53:49No.1019036001+
プライズでフィギュア化してくれないかな
324無念Nameとしあき22/09/29(木)20:54:07No.1019036147+
ラムの髪はCDの反射みたいにいろんな色になってると原作者が言ってた気がする
当時はセルで色が限られたから緑になったとか
325無念Nameとしあき22/09/29(木)20:54:46No.1019036426+
>>現実を甘く見る若造を描いてるってわからんか?
>最近の子供は漫画を読みとく力が衰えてるからね
いきなり無関係な画像貼られて言外読み取れってお前の方がバカだろ?
326無念Nameとしあき22/09/29(木)20:55:06No.1019036574+
    1664452506073.jpg-(542524 B)
542524 B
>>旧アニメが再現できなかっただけよな
>1枚絵のカラーイラストと漫画は違うだろう
>新作のアニメはコレでいいけど
>別に原作の絵柄自体はこんなにポップじゃないよ
うん、原作だっていわゆる玉虫色にカラフルに塗ってるのは
サンデーグラフィック表紙とかの気合いが入った大きな絵だけなのに
何か原作はデフォルトで玉虫色だったと思ってるのが多いな
327無念Nameとしあき22/09/29(木)20:55:33No.1019036798+
>>現実を甘く見る若造を描いてるってわからんか?
>最近の子供は漫画を読みとく力が衰えてるからね
こういうアホな煽りでマウント取るボケ死ねば良いのに
328無念Nameとしあき22/09/29(木)20:55:57No.1019036976そうだねx4
>>旧アニメが再現できなかっただけよな
>1枚絵のカラーイラストと漫画は違うだろう
>新作のアニメはコレでいいけど
>別に原作の絵柄自体はこんなにポップじゃないよ
色彩の話がどうして絵柄になってるんだ?
329無念Nameとしあき22/09/29(木)20:55:59No.1019036992そうだねx1
>いきなり無関係な画像貼られて言外読み取れってお前の方がバカだろ?
かわりに条件反射でレスポンチバトルする能力は備わっている
330無念Nameとしあき22/09/29(木)20:56:24No.1019037161+
>>現実を甘く見る若造を描いてるってわからんか?
>最近の子供は漫画を読みとく力が衰えてるからね
そういうのは前後のページ貼られてから言えよ
いきなり1コマだけ貼られてこういう意味なの分からんの?って何言ってんだって話
331無念Nameとしあき22/09/29(木)20:57:01No.1019037424そうだねx2
    1664452621884.jpg-(184179 B)
184179 B
>>>旧アニメが再現できなかっただけよな
>>1枚絵のカラーイラストと漫画は違うだろう
>>新作のアニメはコレでいいけど
>>別に原作の絵柄自体はこんなにポップじゃないよ
>うん、原作だっていわゆる玉虫色にカラフルに塗ってるのは
>サンデーグラフィック表紙とかの気合いが入った大きな絵だけなのに
>何か原作はデフォルトで玉虫色だったと思ってるのが多いな
サンデー表紙で表現しているってことは本来はそうしたいってことだ
332無念Nameとしあき22/09/29(木)20:57:31No.1019037631+
旧作見てた身としては良い感じに思うけど見てないけど聞いたことある程度の世代はどういう反応なんだろうな
333無念Nameとしあき22/09/29(木)20:57:51No.1019037793+
>ジジイはアニメ見るなよ
旧アニメはZガンダム放送時期
それ考えると怖い
334無念Nameとしあき22/09/29(木)20:58:05No.1019037895+
ぶっちゃけ気になるけど見ないだってステマ臭いのが悲しいから
335無念Nameとしあき22/09/29(木)20:58:27No.1019038052そうだねx5
>ぶっちゃけ気になるけど見ないだってステマ臭いのが悲しいから
??
336無念Nameとしあき22/09/29(木)20:58:30No.1019038069そうだねx1
面倒下手だな
あとOPはラムのラブソングだとばかり思ってたよ
337無念Nameとしあき22/09/29(木)20:58:36No.1019038116そうだねx1
>1664452621884.jpg
ガンモと六三四以外知らねぇ
338無念Nameとしあき22/09/29(木)20:58:55No.1019038265+
>旧アニメはZガンダム放送時期
え?あれ!?もっと古いと思ってた
339無念Nameとしあき22/09/29(木)20:59:17No.1019038404そうだねx2
>旧アニメはZガンダム放送時期
その三年前くらいじゃなかったかな
340無念Nameとしあき22/09/29(木)20:59:33No.1019038518+
>80年代は古くないよ
ええ
341無念Nameとしあき22/09/29(木)20:59:43No.1019038578そうだねx1
そもそもそのサンデーグラフィックで「光の当たり具合で色いろと変化します」と高橋が回答している
342無念Nameとしあき22/09/29(木)20:59:51No.1019038642+
>1664452621884.jpg
170円にビビる
343無念Nameとしあき22/09/29(木)21:00:15No.1019038815そうだねx1
アニメは楽しみだけどスレは面倒なことになりそうだ
344無念Nameとしあき22/09/29(木)21:00:43No.1019039035+
劇画村塾って絵はやらんだろ
せいぜいネームまでで
345無念Nameとしあき22/09/29(木)21:00:46No.1019039059+
    1664452846495.jpg-(266500 B)
266500 B
>サンデー表紙で表現しているってことは本来はそうしたいってことだ
サンデー表紙だってカラフルにしたりシンプルにしたりだよ
346無念Nameとしあき22/09/29(木)21:00:49No.1019039074+
画や声は問題ないし想像以上に文句がないくらいいいでき
ただ昭和のノリやあの男女観が令和で受け入れられのかが心配なんだよな
347無念Nameとしあき22/09/29(木)21:01:40No.1019039437+
>170円にビビる
ライバルだったジャンプと同価格だから
ドラゴンボールに北斗にセイヤになんやかんやで勝ち目0なんだけど
348無念Nameとしあき22/09/29(木)21:01:53No.1019039544+
>>サンデー表紙で表現しているってことは本来はそうしたいってことだ
>サンデー表紙だってカラフルにしたりシンプルにしたりだよ
>そもそもそのサンデーグラフィックで「光の当たり具合で色いろと変化します」と高橋が回答している
349無念Nameとしあき22/09/29(木)21:01:54No.1019039552そうだねx1
これは昭和という時代劇なんですよ
350無念Nameとしあき22/09/29(木)21:02:14No.1019039702+
>>サンデー表紙で表現しているってことは本来はそうしたいってことだ
>サンデー表紙だってカラフルにしたりシンプルにしたりだよ
天地無用ってあの天地無用?
タッチの方がうる星より後だったのか
351無念Nameとしあき22/09/29(木)21:02:30No.1019039801+
>1664452846495.jpg
これもタッチとあ~る以外聞いたこともない
大昔から三流雑誌だったんだなあ
352無念Nameとしあき22/09/29(木)21:03:05No.1019040062そうだねx1
>>1664452846495.jpg
>これもタッチとあ~る以外聞いたこともない
>大昔から三流雑誌だったんだなあ
アニメ化してないのはそりゃねぇ
353無念Nameとしあき22/09/29(木)21:03:13No.1019040117そうだねx3
>天地無用ってあの天地無用?
違います・・・
354無念Nameとしあき22/09/29(木)21:03:18No.1019040154+
放送終わるまでずっとこんな感じになるのかなあ
355無念Nameとしあき22/09/29(木)21:03:48No.1019040372+
>旧アニメはZガンダム放送時期
間違ってはないがZガンダムの放映時の85年は放映最終盤だよ
翌年からめぞん開始だ
うる星と開始も終了もほぼ同時期なのはDr.スランプアラレちゃん
356無念Nameとしあき22/09/29(木)21:03:49No.1019040385+
>1664452846495.jpg
天地無用って何や?
357無念Nameとしあき22/09/29(木)21:04:02No.1019040483+
電話関係どうするのかは気になるところ
女の子ナンパして家に電話したり公衆電話使うネタも結構あった気がするし
358無念Nameとしあき22/09/29(木)21:05:04No.1019040963+
車のデザインも気になるところやな
359無念Nameとしあき22/09/29(木)21:05:12No.1019041027+
>電話関係どうするのかは気になるところ
ちょうど少し前の時間のテレビで今の子が驚くことって項目に
好きな子への連絡は相手の自宅へ電話をかけるというのが出てたな
360無念Nameとしあき22/09/29(木)21:05:21No.1019041088+
>電話関係どうするのかは気になるところ
>女の子ナンパして家に電話したり公衆電話使うネタも結構あった気がするし
テレカの公衆電話が出始めた時代か
361無念Nameとしあき22/09/29(木)21:06:01No.1019041395+
当時はジャンプ以外の雑誌読んでなかったな
362無念Nameとしあき22/09/29(木)21:06:28No.1019041623そうだねx1
>>1664452846495.jpg
>これもタッチとあ~る以外聞いたこともない
>大昔から三流雑誌だったんだなあ
単に漫画に詳しくないだけでは
363無念Nameとしあき22/09/29(木)21:06:35No.1019041671そうだねx2
>テレカの公衆電話が出始めた時代か
まだテレカも無いんや
10円玉や
364無念Nameとしあき22/09/29(木)21:07:19No.1019042003+
>天地無用って何や?
ここで天地無用知らないのも珍しくないか?
365無念Nameとしあき22/09/29(木)21:07:32No.1019042094+
まさか天地無用ってアニメの天地無用が考えた用語でそれ以前は存在しなかったとでも思ってる?
366無念Nameとしあき22/09/29(木)21:08:09No.1019042385+
>>1664452846495.jpg
>これもタッチとあ~る以外聞いたこともない
>大昔から三流雑誌だったんだなあ
スプリンターはがんばれ元気の人の作品で陸上競技の短距離走で精神面の追及を目的とする選手を描いたことで話題になった
TO-Yはバンドブームにも影響を与えた作品で後続作家らにも影響を与えている
究極超人あ~るはゆうきまさみの作品でオタク界に影響を与えた
367無念Nameとしあき22/09/29(木)21:08:33No.1019042541+
元々は上下逆にするなって意味で普通に使われてる
368無念Nameとしあき22/09/29(木)21:08:50No.1019042658そうだねx2
    1664453330488.jpg-(38313 B)
38313 B
>アニメ化してないのはそりゃねぇ
陸軍中野予備校はOVA出ただろ!
369無念Nameとしあき22/09/29(木)21:08:58No.1019042731+
これだけ昭和設定確定と言われてるのにまだ電話気にしてるのがいるのか…
そんなにあたるにスマホ使わせたいのか
370無念Nameとしあき22/09/29(木)21:09:19No.1019042886+
    1664453359921.jpg-(59896 B)
59896 B
トラジマ母船があんなコロネになるなんて…
371無念Nameとしあき22/09/29(木)21:09:24No.1019042927+
>あとOPはラムのラブソングだとばかり思ってたよ
最初は現代風の曲で来てカバー系は2クール目あたりから来るだろうと思ってた
ラムのラブソング使わないわけはないと思うから効果的に入れて欲しい
372無念Nameとしあき22/09/29(木)21:09:39No.1019043047+
B.Bもラグナロックガイもそこそこ有名作じゃね?
373無念Nameとしあき22/09/29(木)21:09:54No.1019043169そうだねx2
>>1664452846495.jpg
>これもタッチとあ~る以外聞いたこともない
>大昔から三流雑誌だったんだなあ
さすがにこういう無知はキッズはどうでもいい
374無念Nameとしあき22/09/29(木)21:10:39No.1019043478そうだねx1
ラムのラブソングは挿入歌で使うよ
中盤のエンディングでなんか流れるよ
375無念Nameとしあき22/09/29(木)21:10:52No.1019043569+
    1664453452018.jpg-(204992 B)
204992 B
TO-Yは資生堂のCMでアニメ化していたかな
376無念Nameとしあき22/09/29(木)21:11:10No.1019043710+
なんか妖かいを読め
377無念Nameとしあき22/09/29(木)21:11:40No.1019043950そうだねx2
画面が色彩豊かすぎて疲れるな
正直ラムの声もやっぱりなんかイメージが
378無念Nameとしあき22/09/29(木)21:12:25No.1019044325そうだねx1
クラマさんいいな
379無念Nameとしあき22/09/29(木)21:12:59No.1019044590そうだねx4
>画面が色彩豊かすぎて疲れるな
>正直ラムの声もやっぱりなんかイメージが
おじいちゃんは無理しなくていいぞ
BDでも観てなさい
380無念Nameとしあき22/09/29(木)21:13:27No.1019044789+
    1664453607296.jpg-(10831 B)
10831 B
数年前にやったホワイトアルバムは当時の通りにやったから
携帯出てこなかったぞ
381無念Nameとしあき22/09/29(木)21:13:56No.1019045014+
そいや前アニメの「パーマ」は原作で「コースケ」って名前あったけど「メガネ」は名前あったっけ?
382無念Nameとしあき22/09/29(木)21:14:06No.1019045084そうだねx1
ケバかったりデフォルメきつかったりしたのが
今風に可愛い女の子になってるのはいいよ
383無念Nameとしあき22/09/29(木)21:14:49No.1019045401+
>数年前にやったホワイトアルバムは当時の通りにやったから
>携帯出てこなかったぞ
一回り以上昔を数年て
384無念Nameとしあき22/09/29(木)21:15:00No.1019045486そうだねx1
まぁ見るのはオールドファンぐらいだろ
385無念Nameとしあき22/09/29(木)21:15:01No.1019045489+
俺はうる星あんまり思い入れなかったから普通に見てみようと思うが
当時むっちゃハマってたオッサンには思うところあるんだろう
386無念Nameとしあき22/09/29(木)21:15:07No.1019045533+
>ラムのラブソングは挿入歌で使うよ
>中盤のエンディングでなんか流れるよ
たぶん最終回のEDだよ
387無念Nameとしあき22/09/29(木)21:15:53No.1019045862そうだねx3
    1664453753491.jpg-(287516 B)
287516 B
>そいや前アニメの「パーマ」は原作で「コースケ」って名前あったけど「メガネ」は名前あったっけ?
コースケはパーマじゃないよ
赤丸がパーマ
コースケと全然違うでしょ?
388無念Nameとしあき22/09/29(木)21:16:17No.1019046035+
>1664444086834.mp4
懸念してたチェリーとさくらの声が旧っぽい
PV2段目は似せて来たか
389無念Nameとしあき22/09/29(木)21:16:47No.1019046240そうだねx1
    1664453807541.jpg-(188183 B)
188183 B
飛鳥は原作22巻登場なので当分出ないだろうが何とか彼女の登場までやってくれ
この話を見たい
390無念Nameとしあき22/09/29(木)21:16:51No.1019046257+
秋はうる星と異世界おじさんの2トップかな
391無念Nameとしあき22/09/29(木)21:17:01No.1019046352そうだねx3
沢城みゆきは天才だからな
392無念Nameとしあき22/09/29(木)21:17:13No.1019046458そうだねx2
    1664453833483.jpg-(5147 B)
5147 B
これがコースケ
393無念Nameとしあき22/09/29(木)21:17:20No.1019046516+
温泉マークは旧と声が違う
394無念Nameとしあき22/09/29(木)21:17:41No.1019046680+
水星の魔女もあるよ
395無念Nameとしあき22/09/29(木)21:17:58No.1019046834+
>飛鳥は原作22巻登場なので当分出ないだろうが何とか彼女の登場までやってくれ
>この話を見たい
天堂さんちの三女が
396無念Nameとしあき22/09/29(木)21:18:05No.1019046877+
正直対象は当時はまってたおじさんたちだろ
こんな今風にして大丈夫なのかとは思うわ
398無念Nameとしあき22/09/29(木)21:19:26No.1019047507+
>正直対象は当時はまってたおじさんたちだろ
>こんな今風にして大丈夫なのかとは思うわ
大丈夫じゃなくても問題あるまい
399無念Nameとしあき22/09/29(木)21:19:27No.1019047522+
あんまりソワソワしないんだな
400無念Nameとしあき22/09/29(木)21:19:53No.1019047707+
当時ハマってたオッサンはLDBOX買ってる
401無念Nameとしあき22/09/29(木)21:20:16No.1019047891+
    1664454016928.png-(702351 B)
702351 B
薄い本増えろ
402無念Nameとしあき22/09/29(木)21:20:17No.1019047892+
はやりブラジャーをとられたら謎の光が入るのかな
403無念Nameとしあき22/09/29(木)21:20:37No.1019048045+
ラムは人間バージョンがかわいいな。当時は鬼の方がかわいいと思っていたが
404無念Nameとしあき22/09/29(木)21:20:51No.1019048154+
>沢城みゆきは天才だからな
ロリ声声優って認識だったのにいつの間にかおばさん役が増えて…
405無念Nameとしあき22/09/29(木)21:21:14No.1019048357+
>正直対象は当時はまってたおじさんたちだろ
>こんな今風にして大丈夫なのかとは思うわ
海外向きでもある
あっちは1stガンダムも見てもらえないくらいには奇麗なアニメじゃないとみてくれないから
406無念Nameとしあき22/09/29(木)21:21:15No.1019048363+
    1664454075819.jpg-(153365 B)
153365 B
>飛鳥は原作22巻登場なので当分出ないだろうが何とか彼女の登場までやってくれ
>この話を見たい
旧アニメ版
407無念Nameとしあき22/09/29(木)21:21:15No.1019048368+
年を取ってからランちゃんの可愛さに気づいた
子供の頃(再放送)ではしのぶが好きだった
408無念Nameとしあき22/09/29(木)21:21:37No.1019048521+
>え?これハーレム系なの?
>なんか黒髪の歳上っぽい人がいるが
主人公がハーレム王を目指す物語
409無念Nameとしあき22/09/29(木)21:22:37No.1019048968+
>はやりブラジャーをとられたら謎の光が入るのかな
髪の毛で乳首隠せば十分だろ
るーみっくアニメで円盤で乳首解禁とかあり得ないから
410無念Nameとしあき22/09/29(木)21:22:55No.1019049109+
>こんな今風にして大丈夫なのかとは思うわ
えっ?これで今風のつもりなのか!?
今風とは一体…
411無念Nameとしあき22/09/29(木)21:23:02No.1019049166+
>>沢城みゆきは天才だからな
>ロリ声声優って認識だったのにいつの間にかおばさん役が増えて…
ミントさんの時点で老け声ではなかったか
412無念Nameとしあき22/09/29(木)21:23:11No.1019049243そうだねx1
>放送終わるまでずっとこんな感じになるのかなあ
放送中はIDありで立てた方がいいかな
413無念Nameとしあき22/09/29(木)21:23:13No.1019049261+
>はやりブラジャーをとられたら謎の光が入るのかな
ブラや手が絶妙の配置をするよ
414無念Nameとしあき22/09/29(木)21:23:32No.1019049406+
新ラムがほぼモノマネ状態なのが不満かなぁ
415無念Nameとしあき22/09/29(木)21:24:06No.1019049624+
>秋はうる星と異世界おじさんの2トップかな
そこにチェンソーマンを入れよう
416無念Nameとしあき22/09/29(木)21:24:20No.1019049723そうだねx2
>新ラムがほぼモノマネ状態なのが不満かなぁ
違ったらそれはそれで文句
隙を生じぬ二段構え
417無念Nameとしあき22/09/29(木)21:24:39No.1019049857+
初回は話題性はあるだろうから見る人ここでも多そうだけど
分割4クールなら最終的にどこまで残ってるか
418無念Nameとしあき22/09/29(木)21:25:12No.1019050106そうだねx2
>新ラムがほぼモノマネ状態なのが不満かなぁ
登場人物全員旧に寄せてるのになんでラムだけ問題視するの?
419無念Nameとしあき22/09/29(木)21:25:28No.1019050209+
>初回は話題性はあるだろうから見る人ここでも多そうだけど
>分割4クールなら最終的にどこまで残ってるか
ガンダムより長いんだ
420無念Nameとしあき22/09/29(木)21:25:31No.1019050240+
david productionってどこかと思えばジョジョ作ってるとこか
421無念Nameとしあき22/09/29(木)21:25:46No.1019050334そうだねx4
正直もう声が違う言い方が違う絵が違うっていちいち言ってるおっさんは
だったら昔のやつ見直してれば良いじゃんとなるわ
422無念Nameとしあき22/09/29(木)21:26:45No.1019050759+
間違い探しは痴呆症の予防にいいんだよ
423無念Nameとしあき22/09/29(木)21:26:49No.1019050776+
預言しとくけど絶対旧の方が良かったってなる
424無念Nameとしあき22/09/29(木)21:26:52No.1019050803+
    1664454412414.jpg-(16086 B)
16086 B
来週のサンデーの予告
風だからさすがにビキニではないだろうけど
425無念Nameとしあき22/09/29(木)21:27:31No.1019051092+
モノマネって言えば面倒がよっぽどだ
いや寄せてるどころかただの宮野だけどそんな悪くない
426無念Nameとしあき22/09/29(木)21:27:46No.1019051195そうだねx1
    1664454466286.png-(321179 B)
321179 B
>>そいや前アニメの「パーマ」は原作で「コースケ」って名前あったけど「メガネ」は名前あったっけ?
>コースケはパーマじゃないよ
>赤丸がパーマ
>コースケと全然違うでしょ?
ついでに付け加えると旧アニメにもパーマと別にコースケもちゃんと出てる
427無念Nameとしあき22/09/29(木)21:27:46No.1019051203+
>>そいや前アニメの「パーマ」は原作で「コースケ」って名前あったけど「メガネ」は名前あったっけ?
>コースケはパーマじゃないよ
>赤丸がパーマ
>コースケと全然違うでしょ?
でも旧アニメはその赤丸と白井コースケをわざと混合して
設定書のパーマの名前も「コースケ」だった(メガネが「サトシ」になってるやつ)
パーマは顔は白井コースケに似てるがコースケの髪型はパーマでは無い
428無念Nameとしあき22/09/29(木)21:27:59No.1019051302+
原作だとCDだかLDの裏の色だって明言されてたよなラムの髪色は
429無念Nameとしあき22/09/29(木)21:28:19No.1019051449+
>声が違う言い方が違う絵が違う
イミテイションゴールド
430無念Nameとしあき22/09/29(木)21:29:35No.1019052077そうだねx1
>預言しとくけど絶対旧の方が良かったってなる
前のアニメあんまり不満なかったしな…一部では眼鏡の扱い評価分かれてたらしいけど好きだった
431無念Nameとしあき22/09/29(木)21:30:08No.1019052309+
>ついでに付け加えると旧アニメにもパーマと別にコースケもちゃんと出てる
OVAでは明確に登場してたけどTVシリーズにもチラっと登場してた記憶があるが
実際はどうだったんだろう
432無念Nameとしあき22/09/29(木)21:30:25No.1019052437そうだねx2
リメイクされるって大体元が面白くて人気あるからだしそりゃそうだ
433無念Nameとしあき22/09/29(木)21:31:12No.1019052810そうだねx2
    1664454672496.mp4-(7501743 B)
7501743 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
434無念Nameとしあき22/09/29(木)21:32:00No.1019053181そうだねx4
いやだから旧アニメ絶対信者はそれだけ見てればいいだろ
435無念Nameとしあき22/09/29(木)21:33:14No.1019053740+
>いやだから旧アニメ絶対信者はそれだけ見てればいいだろ
新アニメもちゃんと作ってくれるならその方がいいでしょ
期待があるから厳しいこと言うわけよ
436無念Nameとしあき22/09/29(木)21:33:18No.1019053766そうだねx1
それと思い出は美化されるからな
個人的には旧作を愛するファンよりここから入った新規ファン獲得できれば
またコンテンツ潤って新しい展開とか色々と動けば良いかなって思ってる
437無念Nameとしあき22/09/29(木)21:33:37No.1019053896そうだねx2
>No.1019052810
400レス以上付いてるの全部読めとは言わんが
2スレ目に貼ってある動画くらい見ろ
438無念Nameとしあき22/09/29(木)21:33:50No.1019054017+
みんな旧版に寄せてる分だけ面堂の違和感がスゴイな
439無念Nameとしあき22/09/29(木)21:33:53No.1019054037そうだねx1
いわゆる流行りじゃない絵柄を再現してるんだけど
どのくらい意図的なのかどうしても現代的なセンスと絵の上手さが漏れ出てるような
そういう絵がたまらなく好きなんだけどわかります?
440無念Nameとしあき22/09/29(木)21:34:35No.1019054382+
>>そいや前アニメの「パーマ」は原作で「コースケ」って名前あったけど「メガネ」は名前あったっけ?
>コースケはパーマじゃないよ
>赤丸がパーマ
>コースケと全然違うでしょ?
そいつ北斗君じゃね?
441無念Nameとしあき22/09/29(木)21:34:47No.1019054460そうだねx5
>期待があるから厳しいこと言うわけよ
出た!厄介ファンの常套句!
442無念Nameとしあき22/09/29(木)21:35:08No.1019054623そうだねx4
>2スレ目に貼ってある動画くらい見ろ
エンコが違う
443無念Nameとしあき22/09/29(木)21:35:13No.1019054668+
>放送中はIDありで立てた方がいいかな
どうせいつもの乱立キチガイが立てて荒らすのさ
444無念Nameとしあき22/09/29(木)21:35:24No.1019054733+
声がそれっぽいのがすごいというか
声を当ててる世代もやっぱリスペクトあるのかな?
似てなくてもいいんだが
445無念Nameとしあき22/09/29(木)21:36:15No.1019055143+
原作者はまだまだ現役なんでうる星の新作読み切りとか書いてくれないかな
446無念Nameとしあき22/09/29(木)21:37:11No.1019055548+
こんなとこで厳しいことを言っても製作者聞いてないでしょう
447無念Nameとしあき22/09/29(木)21:37:18No.1019055613+
>>No.1019052810
>400レス以上付いてるの全部読めとは言わんが
>2スレ目に貼ってある動画くらい見ろ
一応サイズ違いだからいいんじゃね?
最初のは3m以内だからmay以外に貼れる
次のは8m以内だからmay用
448無念Nameとしあき22/09/29(木)21:37:47No.1019055823+
>こんなとこで厳しいことを言っても製作者聞いてないでしょう
じゃあいくら厳しいこと言っても問題ないな
449無念Nameとしあき22/09/29(木)21:37:53No.1019055863そうだねx1
>原作者はまだまだ現役なんでうる星の新作読み切りとか書いてくれないかな
終わった作品に興味無いみたいなこと言ってなかったか作者
450無念Nameとしあき22/09/29(木)21:38:04No.1019055950+
スマホでみてたらエンコの違いわからんかもな
451無念Nameとしあき22/09/29(木)21:38:05No.1019055962そうだねx1
毎週旧アニメではこうこうこうだったのに違うじゃないか
やっぱり旧アニメは最高、新アニメはクソと言うヤツがずっと現れそうで鬱だ
452無念Nameとしあき22/09/29(木)21:38:26No.1019056127+
>>こんなとこで厳しいことを言っても製作者聞いてないでしょう
>じゃあいくら厳しいこと言っても問題ないな
ゴメン、ウザいわ
453無念Nameとしあき22/09/29(木)21:38:49No.1019056286そうだねx1
いいけどスルーするわ
454無念Nameとしあき22/09/29(木)21:39:12No.1019056450+
>>>こんなとこで厳しいことを言っても製作者聞いてないでしょう
>>じゃあいくら厳しいこと言っても問題ないな
>ゴメン、ウザいわ
お前のために言ってないんでお前には関係ない話だよ
455無念Nameとしあき22/09/29(木)21:39:55No.1019056758+
>毎週旧アニメではこうこうこうだったのに違うじゃないか
>やっぱり旧アニメは最高、新アニメはクソと言うヤツがずっと現れそうで鬱だ
大丈夫
そういう奴以外誰も見ないから
456無念Nameとしあき22/09/29(木)21:40:06No.1019056824+
>毎週旧アニメではこうこうこうだったのに違うじゃないか
>やっぱり旧アニメは最高、新アニメはクソと言うヤツがずっと現れそうで鬱だ
銀英伝あたりもそうなってたからまあそれは確実
457無念Nameとしあき22/09/29(木)21:40:58No.1019057212+
放送日は原作厨と旧アニメ厨とアンチ押井&メガネ厨とリメイク擁護厨が口汚く罵り合うんだろうなぁ
458無念Nameとしあき22/09/29(木)21:41:10No.1019057310+
>>原作者はまだまだ現役なんでうる星の新作読み切りとか書いてくれないかな
>終わった作品に興味無いみたいなこと言ってなかったか作者
その割に映像作品には寛大なんだよね
459無念Nameとしあき22/09/29(木)21:41:19No.1019057387そうだねx1
そりゃ旧の時点で原作準拠で声優もうまかったんだからリメイクのハードルはあがるわな。なんでまたやるんかなとは思う
460無念Nameとしあき22/09/29(木)21:42:43No.1019058022+
>そりゃ旧の時点で原作準拠で声優もうまかったんだからリメイクのハードルはあがるわな。なんでまたやるんかなとは思う
10年ぐらい前にやったOVAが全く話題にならなかったのにね
461無念Nameとしあき22/09/29(木)21:43:10No.1019058229+
スポーツみたいだな
462無念Nameとしあき22/09/29(木)21:43:14No.1019058258そうだねx1
やはり旧作は素晴らしい!そしてその旧作を支持する俺様も素晴らしい!
っていう良くあるジジイの戯言
463無念Nameとしあき22/09/29(木)21:43:15No.1019058271+
>そりゃ旧の時点で原作準拠で
本気で言ってる?原作読んでる?
464無念Nameとしあき22/09/29(木)21:44:14No.1019058749+
>やはり旧作は素晴らしい!そしてその旧作を支持する俺様も素晴らしい!
>っていう良くあるジジイの戯言
旧世代を否定する新世代の俺カッコイイと思ってるアホ

[トップページへ] [DL]