ブランド | 江崎グリコ |
---|---|
製品サイズ | 4.5 x 22 x 17.2 cm; 190.51 g |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
保存方法 | 28℃以下 |
メーカー | 江崎グリコ |
商品の重量 | 191 g |
江崎グリコ 神戸ローストショコラ(ゴーフレットチョコレート) 173g
購入を強化する
ブランド | 江崎グリコ |
商品の重量 | 0.42 ポンド |
商品パッケージ数 | 1 |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 45 x 220 x 172 mm |
パッケージ重量 | 0.19 キログラム |
この商品について
- 内容量:173g
- 原材料:砂糖、カカオマス、植物油脂、全粉乳、ゴ-フレットクランチ(小麦粉、砂糖、ショ-トニング、食塩)、乳糖、ココアバター、加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、香料、(原材料の一部に大豆を含む)
- 商品サイズ(高さx奥行x幅):22.0mm×235.0mm×170.0mm
今すぐチェック
一緒に購入
気に入るかもしれないおすすめのアイテム
- [Amazon限定ブランド]SHINRINDO CHOICE 神林堂 砂糖不使用 ミルク チョコレート 1Kg ノンシュガー 低カロリー 還元麦芽糖配送料無料10月 4 - 5 日にお届け残り17点 ご注文はお早めに
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0151BWV9K |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 166,700位食品・飲料・お酒 (の売れ筋ランキングを見る食品・飲料・お酒) - 3,894位チョコレート |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/9/7 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
※参考:1ケースは15個入りです。 ※こちらの商品は1~30個(2ケース)毎に1基本送料かかります。 ※予告なしにメーカー販売終了となり販売できない、 また商品リニューアル、キャンペーンなどにより、 内容、容量、パッケージデザイン、商品等が 変更になる場合ございますので予めご了承ください。
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
商品紹介
グリコ神戸ファクトリーで、自家焙煎したカカオを使って、丁寧に仕上げた、ちょっと贅沢な、大人のためのひとくちチョコレートです。香ばしい堅焼きゴーフレットクランチを練りこんだ、サクサク軽快な食感がお楽しみいただけます。ご家庭での団らんには、もってこいのひとくちタイプのチョコレートがリニューアルいたしました。
ご注意(免責)>必ずお読みください
※参考:1ケースは15個入りです。 ※こちらの商品は1~30個(2ケース)毎に1基本送料かかります。 ※予告なしにメーカー販売終了となり販売できない、 また商品リニューアル、キャンペーンなどにより、 内容、容量、パッケージデザイン、商品等が 変更になる場合ございますので予めご了承ください。
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
一口サイズのチョコの中にゴーフレットがクランチ
になって練りこまれています。
その為に食感はサクサクしています。
チョコは神戸ローストカカオが13%入っているとの
事ですが、あまり特徴のない普通のチョコの味かな。
苦味と甘味がバランスよく効いてる感じ。
本商品にピーナッツは入ってませんが、卵と
ピーナッツを含む他商品の製造ラインで生産
してるとの事なので、上記に過剰なアレルギー
のあるかたは控えたほうがいいかも。
是非ともパッケージからガラスの器に移して、盛って置いておきたい。
個包装をはがすと、チョコレートの甘さと同時に、微かに南蛮渡来的な、海外を思わせぶりな、カカオ調の香りもする。
口に運べば、甘いチョコと同時にサクッとしたゴーフレットが歯ごたえとなり、同時に口腔を満たす。
個人的には思いのほか甘く感じたが、ゴーフレットの香ばしさと相まって、上品さすら漂う。
なんだろう、わずかに、微かに、バブル世代の青春回顧を想像させる、この感覚。
甘さは口溶け良く記憶に残り、また次を手に取りたくなる。多少舌の奥に残る甘さがあるが、悪い気はしない。
食べ過ぎに注意が必要な感触もある。強烈な特徴はないが、忘れていた何か、ひっかかっていた何かが記憶のどこかにポッと湧く感じにも似ている。
少しずつ、思い出したかのように口に運ぶとなお、美しい味にも感じる。
よくよく味わってみるとそれよりも上品な風味がします。
ゴーフレットの風味といいますか、あの味がしっかり口の中に広がります。
主張しすぎず、チョコレートのまろやかさと相まって全体的にいい意味での上品さがあります。
チョコレート自体も品質が悪いと酸味の強い味がしますが、
そのような味は一切しません。
ただ、そのせいか特徴というか尖った部分がないため、印象に残りづらいです。
なのに「あ、まだ残ってたかな」と食べたくなってくる。そんなチョコレートです。