[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2392人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1664495159101.jpg-(67727 B)
67727 B22/09/30(金)08:45:59No.977022046+ 11:22頃消えます
これが…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/30(金)08:46:34No.977022155そうだねx88
何でこんな初代プレステみたいな画面なの
222/09/30(金)08:46:34No.977022156そうだねx65
なんだアイツ!
322/09/30(金)08:46:56No.977022227そうだねx30
塊魂…
422/09/30(金)08:47:02No.977022237そうだねx16
セカンドライフだっけ
522/09/30(金)08:47:14No.977022270+
これがメタバース空間ですか……
622/09/30(金)08:48:06No.977022411+
またザッカーバーグがエッフェル塔で掘られちゃう…
722/09/30(金)08:48:11No.977022433そうだねx10
メタバース未来こないわ
822/09/30(金)08:48:21No.977022463そうだねx6
パラダイムX
922/09/30(金)08:49:13No.977022600そうだねx9
PSホームのときにすでに完成していたのでは
1022/09/30(金)08:49:36No.977022653そうだねx24
PShome
PShomeじゃないか
1122/09/30(金)08:54:23No.977023433+
激突トマラルク的なものを感じる
1222/09/30(金)08:55:25No.977023616そうだねx10
VRたけしの挑戦状
1322/09/30(金)08:55:54No.977023710そうだねx1
左のガッツポーズしてるリーマン何?
1422/09/30(金)08:56:32No.977023813+
昼間なのに酔っ払いみたいなサラリーマンがいる…
1522/09/30(金)08:57:33No.977023973そうだねx7
まだみんなセカンドライフ覚えてるって!
1622/09/30(金)08:58:04No.977024066+
最近の3Dはキャラクターの影を表現しないんだな
1722/09/30(金)08:58:28No.977024136+
>昼間なのに酔っ払いみたいなサラリーマンがいる…
まぁセカンドライフだしな…
1822/09/30(金)08:59:00No.977024235+
なんだかSEGAみを感じる
1922/09/30(金)08:59:38No.977024355+
自分にとってはメタバース(笑)やNFT(笑)でこんなもんはやるかよって感じなんだが
年を取って社会の変化についてけなくなっただけなのか
どうかわからん
2022/09/30(金)08:59:59No.977024429+
Meet-Meはこれよりアレなグラだったな…
なぜかメタバースの中では随一レベルの没入感があったけど
2122/09/30(金)09:00:14No.977024460+
カレーメシみたいなのがいる
2222/09/30(金)09:00:18No.977024480+
コラだよね…?
2322/09/30(金)09:00:41No.977024549そうだねx15
こんな楽しそうなサラリーマンいねぇよ
2422/09/30(金)09:00:58No.977024597+
奥の建物なに……?
2522/09/30(金)09:01:22No.977024656+
せめて如くくらいにならないか
2622/09/30(金)09:01:49No.977024731+
子供に指さされてる…
2722/09/30(金)09:03:21No.977025008そうだねx4
でもPS2くらいのグラの世界に入りたい気持ちはちょっとある
2822/09/30(金)09:03:38No.977025054+
>せめて如くくらいにならないか
VR機器でも低スぺ向けのクオリティで作ってるだろうから無理
2922/09/30(金)09:03:54No.977025097+
>Meet-Meはこれよりアレなグラだったな…
CMの時点で処理落ち起こしてた記憶がある
3022/09/30(金)09:05:31No.977025375そうだねx4
グラフィックのレベル上げ過ぎたらサードパーティが参入しづらい
3122/09/30(金)09:05:49No.977025429そうだねx1
>コラだよね…?
実際にVRCHATにアップされてるワールドだよ
たまたまここがこういう作りってだけで
3222/09/30(金)09:06:01No.977025455そうだねx13
クオリティは置いといて仮想空間っつってんのに現実みたいな場所ばっか作ってるじゃん
3322/09/30(金)09:06:43No.977025562+
シャン・チーでダメだった
3422/09/30(金)09:07:37No.977025725+
初代PSって感じだ!!
3522/09/30(金)09:08:22No.977025873+
見た目バナナでマイルドにしたマーラ様みたいなのいない?
3622/09/30(金)09:08:36No.977025914そうだねx10
ママ変な人がいるよ的な構図でダメだった
3722/09/30(金)09:10:47No.977026321+
このマヨネーズの化け物は何なのだよ
3822/09/30(金)09:10:54No.977026346+
メタバースの定義に関しては報道側もよく分かってない感じというかわかっててもわからない層向けに雑に説明するしかない感じ
3922/09/30(金)09:11:24No.977026441+
>このマヨネーズの化け物は何なのだよ
たしかバナナのはず
4022/09/30(金)09:11:45No.977026502そうだねx28
>クオリティは置いといて仮想空間っつってんのに現実みたいな場所ばっか作ってるじゃん
見てわかる通り大手メディアは固定観念に囚われた古臭い集団だから…
4122/09/30(金)09:11:52No.977026526そうだねx2
🕺
4222/09/30(金)09:11:59No.977026553+
セカンドライフでよくない?
4322/09/30(金)09:12:27No.977026647+
>何でこんな初代プレステみたいな画面なの
流石に舐めすぎ
プレステ2くらいはあるだろ
4422/09/30(金)09:12:30No.977026661+
流行らないのは単純につまらないからだよ…
4522/09/30(金)09:12:49No.977026720+
よくジーコに出てくる街並みに似てる
4622/09/30(金)09:13:21No.977026830+
VRだとこの程度でも結構没入感得られるけど
今の時代にコレお出しされても反応に困るよね
4722/09/30(金)09:13:39No.977026896そうだねx9
>PShome
>PShomeじゃないか
あれ結構みんな楽しんでた気がする
4822/09/30(金)09:13:43No.977026906+
アキバズトリップを思い出した
4922/09/30(金)09:14:03No.977026979+
インディーズ系のVRゲームのがマシレベルをお出しするな
5022/09/30(金)09:14:55No.977027179+
PS2をリアルで遊んだ層くらいなら懐かしさも出ようが
それより下はナニコレ感しかないだろう
5122/09/30(金)09:15:59No.977027377+
今のメタバースなんて詐欺師がバカを釣るための道具に過ぎないからクオリティなんてものはどうでもいい
5222/09/30(金)09:16:46No.977027526+
ゲームのCS機みたいなのとセットで開発してそれを全人類に売ってやるみたいな気概があって最高のクオリティで提供できないと広まらないと思う
5322/09/30(金)09:17:12No.977027589そうだねx3
>>何でこんな初代プレステみたいな画面なの
>流石に舐めすぎ
>プレステ2くらいはあるだろ
暗くして薄汚くしたら初期の龍が如くになる
5422/09/30(金)09:17:22No.977027619+
個人的に広くてあんまり作り込みがないVRは酔う
5522/09/30(金)09:17:49No.977027700そうだねx3
メタバースがどうのっていう層ってあくまで現実ありき自分ありきで考えてるのかなって
肉体捨てて理想の姿になりてえ現実から逃げて移り住みてえって層と凄い乖離してるように思う
5622/09/30(金)09:18:28No.977027816+
左のリーマン話しかけたら戦闘始まるやつだろ
talkできないタイプの
5722/09/30(金)09:19:13No.977027957+
DCぐらいの空気を感じる
5822/09/30(金)09:19:27No.977027997+
もっとブレードランナーみたいな町並みにして
5922/09/30(金)09:19:57No.977028078+
VR年号元年で終わったな
6022/09/30(金)09:20:14No.977028127+
歩幅に合ってないスライド移動してきそう
6122/09/30(金)09:20:29No.977028171そうだねx10
だらか既に過去にセカンドライフもPShomeもあったじゃん
なんでいまさらこんなそれらの何番煎じかわからんものをメタバースとか言ってキャッキャしてんの?
知恵遅れなの?
6222/09/30(金)09:20:36No.977028199+
VR世界なんて往年のMMOくらいでいいよ
6322/09/30(金)09:20:44No.977028224+
次のセカンドライフにご期待ください
6422/09/30(金)09:20:53No.977028259そうだねx2
>なぜかメタバースの中では随一レベルの没入感があったけど
イカれてる…
6522/09/30(金)09:21:25No.977028348そうだねx1
>なんでいまさらこんなそれらの何番煎じかわからんものをメタバースとか言ってキャッキャしてんの?
利益独占したいから一般そうに売り込んでるんだよ
6622/09/30(金)09:22:00No.977028450+
今は叩くけど流行ったらやっぱりメタバースっていうからちゃんと教えてね
6722/09/30(金)09:22:11No.977028494+
大体30分ちょいやっただけでクソ程熱持つんだぞ
没入感もクソもねえだろ
6822/09/30(金)09:22:14No.977028502そうだねx3
多分VR勢の理想はVRCで完結してると思うわ趣味からビジネスまで含めて
ただ遊びでなくビジネス入ってくるとだいたい崩壊起きるけどな
今は心理学やら駆使してその辺漏れ出さないように必死だろうけど
6922/09/30(金)09:22:30No.977028558そうだねx4
>今は叩くけど流行ったらやっぱりメタバースっていうからちゃんと教えてね
やだよ
7022/09/30(金)09:22:52No.977028611+
Vketとか頑張ってるところもあるかんな!
クソ重いけど!
7122/09/30(金)09:23:55No.977028818+
>>なんでいまさらこんなそれらの何番煎じかわからんものをメタバースとか言ってキャッキャしてんの?
>利益独占したいから一般そうに売り込んでるんだよ
ただスレベリしてるから無理そうっすね…
7222/09/30(金)09:24:03No.977028835+
今でさえ公の場で晒し者にするとか羞恥心を利用した差別とか嫌がらせとかも起きつつあんのに
7322/09/30(金)09:24:08No.977028850+
こんなしょぼいグラフィックのクソゲーに10兆円使ったの?
7422/09/30(金)09:24:24No.977028903+
なんかマジで腹立ってきた
7522/09/30(金)09:24:32No.977028923+
これがメタバース空間ですかぁ
色んなお店がありますねー
7622/09/30(金)09:24:48No.977028964+
別に頑張ってませんよ元々商才がありすぎる人材が集まってただけで
7722/09/30(金)09:25:04No.977029007+
>Vketとか頑張ってるところもあるかんな!
>クソ重いけど!
スレ画多分Quest用Vket会場じゃない?
数歩引くだけでもっと綺麗だけど
7822/09/30(金)09:25:21No.977029044そうだねx10
メタバースでわざわざリーマンのアバターにしてるの
現実で仕事したほうがよくない?
7922/09/30(金)09:25:44No.977029107そうだねx1
美味しそうな北海道の幸が云々
8022/09/30(金)09:25:53No.977029136そうだねx6
>>何でこんな初代プレステみたいな画面なの
>流石に舐めすぎ
>プレステ2くらいはあるだろ
流石に舐めすぎ
PS後期は結構すごい
8122/09/30(金)09:26:18No.977029206+
メタバーススレに来ては10分間憎悪しに来る人定期的に湧くけど下火ならほっときゃ視界にも入らないのでは…
8222/09/30(金)09:26:26No.977029236+
>これがメタバース空間ですかぁ
>色んなお店がありますねー
渡辺篤史のメタバース探訪
8322/09/30(金)09:26:46No.977029316+
ガニ股リーマンのアバター
VR世界でも子連れのアバター
意味が分からない
8422/09/30(金)09:26:56No.977029346+
そういやコロナ禍なのでバーチャル観光ワールドつくります!みたいな話はどうなったんだ
8522/09/30(金)09:27:19No.977029409+
あつ森>(越えられない壁)>>>>>>>>セカンドライフ>>>>>>>>メタバース
8622/09/30(金)09:27:20No.977029411+
>ガニ股リーマンのアバター
>VR世界でも子連れのアバター
>意味が分からない
それNPCだよ
アバターは浮いてるバナナだけ
8722/09/30(金)09:27:21No.977029412+
>そういやコロナ禍なのでバーチャル観光ワールドつくります!みたいな話はどうなったんだ
頓挫
8822/09/30(金)09:27:23No.977029424+
>メタバーススレに来ては10分間憎悪しに来る人定期的に湧くけど下火ならほっときゃ視界にも入らないのでは…
別に憎んでないだろ
バカがバカなことしてスベリ倒してるのを馬鹿にして遊んでるだけ
8922/09/30(金)09:27:31No.977029452+
>そういやコロナ禍なのでバーチャル観光ワールドつくります!みたいな話はどうなったんだ
首里城とかあとは取り壊す直前にフォトグラメトリで保存するようなのはちょいちょい見る
9022/09/30(金)09:27:52No.977029524+
>別に憎んでないだろ
>バカがバカなことしてスベリ倒してるのを馬鹿にして遊んでるだけ
>なんかマジで腹立ってきた
これは?
9122/09/30(金)09:27:53No.977029527+
犬に掘られてる坊主頭がいないと物足りない
9222/09/30(金)09:28:10No.977029575+
>>別に憎んでないだろ
>>バカがバカなことしてスベリ倒してるのを馬鹿にして遊んでるだけ
>>なんかマジで腹立ってきた
>これは?
そいつ一人が「」全員だと思ってんの?
9322/09/30(金)09:28:21No.977029608そうだねx2
>別に憎んでないだろ
嘘つくなよ
9422/09/30(金)09:28:31No.977029629+
>そいつ一人が「」全員だと思ってんの?
だいぶ独り言いってそうだなとは思うけど
9522/09/30(金)09:28:51No.977029672+
まぁVR空間をPS5の映像並みにしろとは言わんけどもうちょいなんとかなるだろ…ってのは思う
9622/09/30(金)09:28:52No.977029674そうだねx2
>流石に舐めすぎ
>PS後期は結構すごい
ACPPとどっこいどっこいだよね…
あとP2のAC2には確実に負けてる
9722/09/30(金)09:29:03No.977029703+
VRCのワールドなの?
個人制作にクオリティを問うのは野暮じゃん
9822/09/30(金)09:29:08No.977029720+
どっちにしろこの辺は無料でデスクトップでも入れんだから行ってみりゃいい
9922/09/30(金)09:29:12No.977029742+
グランゼーラのラウンジ
10022/09/30(金)09:29:16No.977029750そうだねx6
>>そいつ一人が「」全員だと思ってんの?
>だいぶ独り言いってそうだなとは思うけど
俺の気に食わないレスは一人でやってるに違いないと思い込んでる糖質来ちゃったじゃん
10122/09/30(金)09:29:18No.977029755そうだねx7
正直マイクラぐらいの方がワクワクする
10222/09/30(金)09:29:25No.977029779+
渋谷?
10322/09/30(金)09:30:05No.977029895+
逆に可能な限りハイスペック向けにメタバースの街作ったらどんなものが出来るのか見たい
10422/09/30(金)09:30:10No.977029914+
>VRCのワールドなの?
フルトラのバナナいるからそうっぽいね
10522/09/30(金)09:30:10No.977029916+
いい加減ゲーム会社に作らせろよ
なんでメタバース企画する奴らってゲーム会社に依頼しないんだ?
10622/09/30(金)09:30:40No.977030030+
10代に人気出れば流行ると思うけど10代ってこういうのやるの?
10722/09/30(金)09:31:45No.977030243+
>なんでメタバース企画する奴らってゲーム会社に依頼しないんだ?
ゲーム会社にメリットがないからじゃないかな…
10822/09/30(金)09:31:55No.977030266+
>10代に人気出れば流行ると思うけど10代ってこういうのやるの?
10代はVtuberに夢中だからより一層こんなゴミに興味なんてないだろ
10922/09/30(金)09:32:10No.977030325そうだねx5
>10代に人気出れば流行ると思うけど10代ってこういうのやるの?
10代の子供のお小遣いでVR環境を整備している奴ってどれだけいるんだよ
11022/09/30(金)09:32:13No.977030332+
ドコモ製の渋谷
https://www.youtube.com/watch?v=T25OzqVwlAw [link]
Vketの渋谷
https://www.youtube.com/watch?v=2Q79vgGpfyA [link]
11122/09/30(金)09:32:20No.977030373+
>>なんでメタバース企画する奴らってゲーム会社に依頼しないんだ?
>ゲーム会社にメリットがないからじゃないかな…
お金さえ出してくれたらゲーム会社だってやるだろ
11222/09/30(金)09:32:31No.977030404+
10代20代かなり増えてきたけど
だいたいはDJとかクラブみたいな事やってウェーイしてると思うよ
ノリが歌舞伎町
11322/09/30(金)09:32:40No.977030429そうだねx3
ソウルハッカーズの方がまだ近未来だったな…
11422/09/30(金)09:32:41No.977030435+
国内向けにメタバース見せるならvket行くのが一番じゃねえかな
11522/09/30(金)09:33:15No.977030550そうだねx1
何が楽しいのかわからないやつ
11622/09/30(金)09:33:43No.977030657そうだねx2
このリーマンのカキワリは元々普通に不評だったりする
11722/09/30(金)09:33:57No.977030717+
傷ついたおっさん同士の優しい世界の方が割と平和ではあったけどね
11822/09/30(金)09:33:57No.977030721+
>何が楽しいのかわからないやつ
お金ないやつ
11922/09/30(金)09:34:06No.977030754そうだねx4
>何が楽しいのかわからないやつ
提供してる側が楽しいと思って作ってないからな
ただ利権が欲しいだけ
12022/09/30(金)09:34:56No.977030931+
平面人いないほうがよくない?
12122/09/30(金)09:36:00No.977031143+
これ単体が楽しいわけじゃなくてコミュニケーションツールとして使うから楽しめるんだと思う
Twitterだって文字打って送信してるだけだし
12222/09/30(金)09:36:05No.977031153+
一般人ペラッペラだしなんで応援してんだ…?
12322/09/30(金)09:36:22No.977031205+
>流行らないのは単純につまらないからだよ…
youtuberのときもそれ言われてたな
12422/09/30(金)09:36:38No.977031271+
>平面人いないほうがよくない?
2年位ずっとなくせって言われてるのに未だになくなんないんだ何故か
12522/09/30(金)09:37:18No.977031395+
バーチャル渋谷は鬼滅やコナンとコラボしてたし…
一年以内に呪術もやるだろ
12622/09/30(金)09:37:32No.977031450+
せめて神室町くらいは作って欲しい
12722/09/30(金)09:37:34No.977031460+
>なんでメタバース企画する奴らってゲーム会社に依頼しないんだ?
そもそも大元のmeta社が想定してる使用用途が一般人向けにしたゲームとかそっち方面じゃなくて会議用とかのビジネスだからじゃないの
12822/09/30(金)09:38:05No.977031563+
スレ画の渋谷はコミケで言う企業ブースだから景観に通路の賑やかし以上の要件がないのも悪いわ
12922/09/30(金)09:38:07No.977031570そうだねx1
VRMMO作った方が良くない?
13022/09/30(金)09:38:53No.977031738+
>VRMMO作った方が良くない?
あるけどまあ…
ぶっちゃけソードアートオンライン並に四六時中アクションしてたら疲れる
13122/09/30(金)09:39:00No.977031761+
旅行代理店か何かのを思い出した
13222/09/30(金)09:39:21No.977031850+
これがお願い社長空間ですか
13322/09/30(金)09:39:53No.977031961+
CGの綺麗さだけならゲームよりVFX業界に頼んだ方がいいしべつにただの街にレベルデザインなんてしても意味ないから遠隔コミュニケーションの延長としてやったほうが丸いんだ
13422/09/30(金)09:40:06No.977032008+
>国内向けにメタバース見せるならvket行くのが一番じゃねえかな
プレステ2とかセカンドライフレベルのメタバースとか令和で遊んでもおもんねーよ
13522/09/30(金)09:40:07No.977032014+
シャン・チーてなに?
13622/09/30(金)09:40:08No.977032022そうだねx3
>>なんでメタバース企画する奴らってゲーム会社に依頼しないんだ?
>そもそも大元のmeta社が想定してる使用用途が一般人向けにしたゲームとかそっち方面じゃなくて会議用とかのビジネスだからじゃないの
ズームでいいじゃん
会話ようならディスコでもいいしSNSでいいじゃん
13722/09/30(金)09:40:33No.977032100そうだねx1
>このリーマンのカキワリは元々普通に不評だったりする
リーマンのカキワリ以外は不評じゃないの?!
13822/09/30(金)09:41:14No.977032237+
>ぶっちゃけソードアートオンライン並に四六時中アクションしてたら疲れる
quest2でアイちゃんと5曲くらい踊ったり30分くらい闘技場で剣かついで殺し合ったりすると汗だくになるからな…
13922/09/30(金)09:41:22No.977032259そうだねx3
同時に多人数が接続することを加味してもFF11のほうがまだマシ
14022/09/30(金)09:41:55No.977032381そうだねx3
>プレステ2とかセカンドライフレベルのメタバースとか令和で遊んでもおもんねーよ
vketが何かさえ知らないのにどうして食ってかかろうとしたんだ君は
14122/09/30(金)09:42:00No.977032403+
こんなショボいものに沢山お金出してるのはなんで?これ価値あるの?
14222/09/30(金)09:42:21No.977032474+
ゲーム会社は来るには来たけどねSAOのワールドでボスと戦ったりするイベントやったし
結局ニッチすぎて人数増えて成功するかが計算できない
少数精鋭じゃないと成り立たない気がするけど
14322/09/30(金)09:42:57No.977032580そうだねx1
メタバースってどうしてどこも原色バリバリで目に痛いデザインなの
ウゴウゴルーガとか天才テレビくんのセンスじゃんこんなの
14422/09/30(金)09:43:07No.977032608+
これからマトリックスになるまで三十年はかかるな
14522/09/30(金)09:43:34No.977032689+
>>このリーマンのカキワリは元々普通に不評だったりする
>リーマンのカキワリ以外は不評じゃないの?!
べつにここ渋谷観光するためのワールドじゃないんで…
テクスチャやポリ数もなるべくロースペックでも来れるように最低限にした渋谷っぽいワールドに協賛企業のブースを並べただけ
14622/09/30(金)09:43:35No.977032691+
SUPER HOT VRで腰ぶっ壊れそうになったから激しいアクションはヤバい
14722/09/30(金)09:43:42No.977032713+
>メタバースってどうしてどこも原色バリバリで目に痛いデザインなの
>ウゴウゴルーガとか天才テレビくんのセンスじゃんこんなの
どこに何があるのか一目で分かるからな
14822/09/30(金)09:45:06No.977032944+
>>そもそも大元のmeta社が想定してる使用用途が一般人向けにしたゲームとかそっち方面じゃなくて会議用とかのビジネスだからじゃないの
>ズームでいいじゃん
>会話ようならディスコでもいいしSNSでいいじゃん
それだと出来ないことがあるよねってなってないとそもそも企画自体立ち上がってねえよ!
前に建築のモックアップみんなで見ながら会議してた事例出したけど「」まともすぎてつまんねーとか言うし
14922/09/30(金)09:45:24No.977033005+
>メタバースってどうしてどこも原色バリバリで目に痛いデザインなの
>ウゴウゴルーガとか天才テレビくんのセンスじゃんこんなの
テクスチャ入れたらさらに容量食うし…
15022/09/30(金)09:46:16No.977033177+
VRCでよくない?
15122/09/30(金)09:46:31No.977033228+
>このリーマンのカキワリは元々普通に不評だったりする
これアバターじゃないのか…
15222/09/30(金)09:46:33No.977033232+
全員が全員ハイスペPCとHMDあれば話は別だが…
15322/09/30(金)09:46:34No.977033238そうだねx2
会議用ですとか銘打っとかないと
どの層からも振り向いてもらえないんじゃないのかねこんなの
15422/09/30(金)09:46:38No.977033252+
マイクラとかフォートナイトに広告出したり店出した方が良いよね
15522/09/30(金)09:47:41No.977033442+
VR会議って導入してる所あるのかな
15622/09/30(金)09:47:56No.977033474+
>>メタバースってどうしてどこも原色バリバリで目に痛いデザインなの
>>ウゴウゴルーガとか天才テレビくんのセンスじゃんこんなの
>テクスチャ入れたらさらに容量食うし…
渋谷再現に関しては個人制作ワールドでももっとキレイなのあるからQuest想定で足引っ張ってるのとVket運営のセンスの問題だとは思う…
15722/09/30(金)09:48:28No.977033591+
会議用でもスレ画みたいなゴミわざわざ使わねぇよ
15822/09/30(金)09:48:42No.977033647そうだねx2
マイクラのほうがまだ触れられる世界だな
15922/09/30(金)09:49:15No.977033764+
>VR会議って導入してる所あるのかな
上に書いたけどVRワールド向けで建築基準法に則ったビル作るのに別のアプリでビルのモックアップ見ながら配管とか決めてるチームはいる
16022/09/30(金)09:49:15No.977033765+
エッフェル塔をケツに刺したアバターで会議したい奴がどれくらい居て幾ら金落とすかにもよるけど
採算なんて取れんだろ
16122/09/30(金)09:49:50No.977033891+
ドット絵でやりなよ
16222/09/30(金)09:50:10No.977033965+
30年前のぐら
16322/09/30(金)09:50:12No.977033971+
ウゴウゴルーガで思い出したけどポリゴンショックみたいなの起こりそうな色の使い方してて
これでてんかん出た子供いるんじゃないの?ってなった
16422/09/30(金)09:50:13No.977033974そうだねx2
新規の宣伝映像が出るたびに期待値が下がるのがダメだった
16522/09/30(金)09:51:48No.977034243+
マイクラのブロックをひたすら細かくする方向性にはならないの?
16622/09/30(金)09:51:51No.977034254+
>新規の宣伝映像が出るたびに期待値が下がるのがダメだった
去年のやつだねこれは
敢えて見栄えの悪いカット探して貼ってるし
16722/09/30(金)09:52:14No.977034326そうだねx1
マジでVRショップ流行らせようとしてた20年前に回帰してると思う
16822/09/30(金)09:52:51No.977034448+
見た目も喋りもうさん臭い奴がセミナーか何か開いて
「メタバースは自分たちが何もしなくても流行るのが確定」
「寡占になるのは間違いないから今乗り込まないと手遅れ」
みたいな事をカモに訴えてた映像は見た
16922/09/30(金)09:53:16No.977034526+
VRCのほうがまだ可能性感じるなあ
17022/09/30(金)09:54:13No.977034720+
お出しされる映像が増えれば増えるほど
セカンドライフの死臭が漂ってくる
17122/09/30(金)09:54:14No.977034723+
グラだけ見るとショボいけど歩ける範囲が凄く広いとかなんでしょ?
それこそロードなんて挟まずに世界各地に行けるような
17222/09/30(金)09:55:19No.977034926+
いや同時接続の人数が多いとかじゃない
17322/09/30(金)09:55:46No.977035028+
>グラだけ見るとショボいけど歩ける範囲が凄く広いとかなんでしょ?
>それこそロードなんて挟まずに世界各地に行けるような
逆だよ広さなんて必要ないんだよ
17422/09/30(金)09:55:54No.977035049+
オアシスみたいなバーチャル空間は絶対無理なんだなって分かるよ
でもこうやって直に夢ぶっ壊されるとショックだ
17522/09/30(金)09:56:41No.977035190+
>グラだけ見るとショボいけど歩ける範囲が凄く広いとかなんでしょ?
>それこそロードなんて挟まずに世界各地に行けるような
エフェクトないから携帯機向けのワールドだねこれは
17622/09/30(金)09:56:49No.977035210そうだねx1
PShomeでも復活させた方がマシじゃない?
17722/09/30(金)09:56:58No.977035235+
別に座ったままでも出来る
17822/09/30(金)09:57:06No.977035252そうだねx2
ユーミンか誰かがメタバースに登場ってニュースでやってたけど
キャラクターの移動がライザのアトリエより雑でこれ本当に2022年か?ってなった
17922/09/30(金)09:57:50No.977035392+
令和最新版!
18022/09/30(金)09:57:56No.977035407+
何故だろう未来の技術のはずがすごい懐かしさを感じる
18122/09/30(金)09:58:16No.977035461+
ママーあのおじちゃんなにやってるのー?って絵面
18222/09/30(金)09:58:16No.977035464+
すごい詳しい「」がいるな
18322/09/30(金)09:58:34No.977035515+
これがパラダイムXか…
18422/09/30(金)09:58:59No.977035588そうだねx1
別にフィールドをそんな広くする方向じゃなくていいからもう少しだけグラは頑張ってほしいかな
18522/09/30(金)09:59:03No.977035604+
わざわざ歩かなくても飛べた方が良くない?
18622/09/30(金)09:59:06No.977035612そうだねx1
>すごい詳しい「」がいるな
そりゃこんなもん出されるとは思わなかったからいろいろ調べてる人は多かったろうな
18722/09/30(金)09:59:23No.977035654+
水着のお姉ちゃんが刀振り回してそう
18822/09/30(金)09:59:40No.977035695+
オアシスは描写見た感じめっちゃブロックの細かいマイクラとロボクラフトのあいの子みたいなもんだからいずれは実現できると思うよ
18922/09/30(金)09:59:48No.977035715+
meet-me復活か…
19022/09/30(金)09:59:51No.977035728+
>別にフィールドをそんな広くする方向じゃなくていいからもう少しだけグラは頑張ってほしいかな
もう少しってかグラに関しては全部一から作り直せよ…
19122/09/30(金)10:00:01No.977035755そうだねx1
人型にこだわる必要は一切ないが
こだわりたい理由もわかる
19222/09/30(金)10:00:42No.977035880+
頑張ったら重くなるけどいい?
19322/09/30(金)10:01:02No.977035952+
結局VRチャットから進歩なしか
19422/09/30(金)10:01:13No.977035984+
同時接続何人までなんだろ
19522/09/30(金)10:01:19No.977035999+
見た目は最低でもサマーウォーズのオズくらいにしないと誰も乗ってこねぇよアホ
19622/09/30(金)10:01:20No.977036000+
そもそもVRの時点でオタしか手付けねえだろ現状
19722/09/30(金)10:01:31No.977036017+
アメーバピグみたいな感じでよくない?
19822/09/30(金)10:01:37No.977036035そうだねx1
完全再現ってコンセプトなんだろうけどサイバー空間っぽい表現が欲しい
19922/09/30(金)10:01:37No.977036036+
メタバース一般に流行るにはあと3世代くらい先のグラフィックで遅延なく動くスペックのものが出ないと無理だよ…
20022/09/30(金)10:01:40No.977036040+
次出すハイエンドがどの程度のものかというのもある
20122/09/30(金)10:01:41No.977036043+
>わざわざ歩かなくても飛べた方が良くない?
もちろん飛べますよ!
こちらの空飛ぶアイテムは月額980円からのお買い得コースもございます
20222/09/30(金)10:02:17No.977036141+
4090でも足りねぇ…
20322/09/30(金)10:02:40No.977036210+
PSホームは間違ってなかったんだな
20422/09/30(金)10:02:42No.977036217+
FF14で良くない?
20522/09/30(金)10:02:42No.977036220+
仮想空間でリアルの風景作るのにこだわるから良くないんじゃないんですかね
一般の人がのってこないから?
20622/09/30(金)10:03:03No.977036272そうだねx1
今できる限界がマイクラ
これ以上何も言えない
20722/09/30(金)10:03:04No.977036281そうだねx1
>メタバース一般に流行るにはあと3世代くらい先のグラフィックで遅延なく動くスペックのものが出ないと無理だよ…
あと超安価で超軽くて薄型でそれでいて現行の最高スペックくらいの性能あるVRゴーグルが必要
それがないと100%無理
20822/09/30(金)10:03:08No.977036294+
>完全再現ってコンセプトなんだろうけどサイバー空間っぽい表現が欲しい
ローポリロボット空間ならちょっとやってみたいかも…
20922/09/30(金)10:03:13No.977036309+
オキュラスクエスト2の発熱量見るとこれ被って会議は人間の耐熱性ナメてるとしか思えない
21022/09/30(金)10:03:13No.977036313+
フォートナイトが米津玄師や星野源のライブやったりでいつの間にかメタバースの舞台になってた
21122/09/30(金)10:03:34No.977036379そうだねx2
あつ森やった方が人と交流できるよ
21222/09/30(金)10:03:54No.977036432+
fps落ちたり歩幅が違うだけで酔うし無限にトラッキングできる空間が欲しい
21322/09/30(金)10:04:13No.977036482+
>PSホームは間違ってなかったんだな
導入が簡単だったのもでかい
21422/09/30(金)10:04:23No.977036507+
俺が死ぬまでにリアル以上にリアルなメタバースは無いらしいな
やはりこの世はシミュレーター
21522/09/30(金)10:04:24No.977036510そうだねx2
現実世界の延長だと捉えてるにしてもなんでこんな面白味がない場所を選ぶんだろう
21622/09/30(金)10:04:26No.977036516+
>オキュラスクエスト2の発熱量見るとこれ被って会議は人間の耐熱性ナメてるとしか思えない
被ってる側は別に熱くないでしょあれ
21722/09/30(金)10:04:41No.977036564+
メタバース元年はしばらく来なさそうだな
21822/09/30(金)10:05:14No.977036666+
シェンムーよりリアリティない
21922/09/30(金)10:05:15No.977036667+
当時のペルソナ4のグラですらこれより遥かにマシだった覚えがある
22022/09/30(金)10:05:26No.977036692そうだねx2
もうちょっとマニアックさの抜けたVRCが求められてるラインだ思うけど
22122/09/30(金)10:05:55No.977036780+
でっけえVR機器がメガネくらいにならないと無理
22222/09/30(金)10:06:01No.977036808+
>fps落ちたり歩幅が違うだけで酔うし無限にトラッキングできる空間が欲しい
リアルでいいじゃん!
22322/09/30(金)10:06:03No.977036811+
グラフィックの良し悪しは置いといてわざわざ利用したいと思えるコンテンツが来ないことには何とも言えない
22422/09/30(金)10:06:08No.977036836+
360度で動く歩道とジャンプ用ハーネス
水泳用くらい軽いゴーグルと触覚グローブくらいは欲しい
てかそれくらいないと第二の現実とはとてもとても…
22522/09/30(金)10:06:18No.977036857+
>現実世界の延長だと捉えてるにしてもなんでこんな面白味がない場所を選ぶんだろう
作ってるやつが面白くないやつばかりだから
22622/09/30(金)10:06:18No.977036858+
HMD自体が化粧してるとえぐいことになったり
一般的に使うって難しいんだよな…
22722/09/30(金)10:07:07No.977037001+
>もうちょっとマニアックさの抜けたVRCが求められてるラインだ思うけど
ここですらVRC=女装レズの認識持ってる人結構いるだろうし
一般層に向けてだとどの程度のものが必要なのか想像もつかないわ…
22822/09/30(金)10:07:09No.977037008+
オタク向けとかゲームの延長線上にはしたくないんだろうが
かといって現状の路線じゃあそれと対極の人らも食いつく理由がないよねえ
22922/09/30(金)10:07:39No.977037117+
好き放題できるのが仮想空間なのにそこに現実の会社や全世界の人間が乗っかってきても邪魔でしかねーよ!
23022/09/30(金)10:07:42No.977037129+
初代PSとまでは言わないけどドリームキャストっぽい
23122/09/30(金)10:08:01No.977037192+
バーチャルマーケットとかだとすげえ作り込んだワールドになってたりするけど
メディアはあそこらへん知らないのかな
いやちょくちょく彷徨いてる著作権侵害アバター気にしてるのか?
23222/09/30(金)10:08:33No.977037289+
>360度で動く歩道とジャンプ用ハーネス
>水泳用くらい軽いゴーグルと触覚グローブくらいは欲しい
>てかそれくらいないと第二の現実とはとてもとても…
それが一般層に普及するには一度文明滅びて人類の歴史やり直すくらいしかなさそう
23322/09/30(金)10:08:37No.977037301+
>好き放題できるのが仮想空間なのにそこに現実の会社や全世界の人間が乗っかってきても邪魔でしかねーよ!
星新一にもそんな話があったな
現実忘れるためになりきりタイプのテーマパークで遊んでたら現実の上司に邪魔されるの
23422/09/30(金)10:09:06No.977037390+
龍が如くよりクオリティ低いな
23522/09/30(金)10:09:10No.977037408+
>バーチャルマーケットとかだとすげえ作り込んだワールドになってたりするけど
>メディアはあそこらへん知らないのかな
>いやちょくちょく彷徨いてる著作権侵害アバター気にしてるのか?
コミケで同人誌即売会部分が一切取り上げられなかった時みたいだ
23622/09/30(金)10:09:46No.977037530+
没入型VRって解像度とFPSがないと画面酔いするからグラフィック上げるのしんどいんじゃない?
23722/09/30(金)10:10:38No.977037699+
>没入型VRって解像度とFPSがないと画面酔いするからグラフィック上げるのしんどいんじゃない?
それができないなら何で会社傾くような値段でばら撒いてしまったんだ白メガネを
23822/09/30(金)10:11:06No.977037773+
VRならではの楽しさがあればローポリでも楽しいとは思う
>米津玄師や星野源のライブ
にモビルスーツで乗り込んでジャイアントバズとか拡散メガ粒子砲ぶち込んで遊べるとかそういう感じのなら絶対流行る
23922/09/30(金)10:11:42No.977037886+
機器の値段どうにかしないと10代に普及は無理だろうな
24022/09/30(金)10:12:13No.977037978+
ただでさえ電子部品の値段上がってるからなぁ…
24122/09/30(金)10:12:23No.977038012+
身体のジェスチャーをある程度バーチャル空間に移すことができるようになったという点が最近の革新的な部分であって空間のほうは依然変わりなく停滞してるんだけどなんか勘違いしてるよな
24222/09/30(金)10:12:30No.977038029+
スマホのVR機能がもっとマシになればまぁ...
24322/09/30(金)10:12:50No.977038097そうだねx1
>知恵遅れなの?
知恵遅れをカモにして搾取するビジネスなんだ
24422/09/30(金)10:13:20No.977038196そうだねx1
バーチャルマーケット始めて見た時は大したもんだなーと思ったけどテレビで写してるメタバースがどれもこれも全時代過ぎてメディアのアンテナ低すぎだろって驚愕し続けてる
24522/09/30(金)10:13:39No.977038257そうだねx2
Facebookの名前捨ててmetaにするの最低だと思った
自惚がすぎる
24622/09/30(金)10:13:41No.977038264+
>何でこんな初代プレステみたいな画面なの
さすがにPS2レベルぐらいじゃね?
24722/09/30(金)10:13:46No.977038283+
オフィスメチャクチャにできるワールドみたいに現実でやると怒られる系はウケそう
24822/09/30(金)10:13:52No.977038297+
PSVR2にHOMEがあるなら天下取れるんじゃないか?
24922/09/30(金)10:14:23No.977038400+
>>知恵遅れなの?
>知恵遅れをカモにして搾取するビジネスなんだ
重役のおじいちゃんとか半分ボケてそうだもんな…詐欺師と一緒に生きたまま火にくべたらええ
25022/09/30(金)10:14:32No.977038430+
>PSVR2にHOMEがあるなら天下取れるんじゃないか?
割と期待してる
ホメ春香復活してほしい
25122/09/30(金)10:14:40No.977038454+
>オフィスメチャクチャにできるワールドみたいに現実でやると怒られる系はウケそう
退職する時にサーバー室ぶっ壊すVRやりたい
25222/09/30(金)10:15:16No.977038561+
ていうか大体VRCで出来そうだな
25322/09/30(金)10:15:38No.977038642+
退職シミュレーターVR…
25422/09/30(金)10:15:39No.977038644+
>Facebookの名前捨ててmetaにするの最低だと思った
>自惚がすぎる
Facebookが頭打ちを通り越して下り坂になったから必死なんだよ
25522/09/30(金)10:15:41No.977038649+
>>PSVR2にHOMEがあるなら天下取れるんじゃないか?
>割と期待してる
>ホメ春香復活してほしい
SIRENのブースでずっと踊ってたアバター元気かな…
25622/09/30(金)10:15:46No.977038668+
でもよお
そのメタバース空間でモビルスーツに乗れるわけでも武器持って戦えるわけでも自分が好きなに車に乗れるわけでないんだろ?
話すだけじゃ多分3日で飽きるぜ
25722/09/30(金)10:16:19No.977038764+
>そのメタバース空間でモビルスーツに乗れるわけでも武器持って戦えるわけでも自分が好きなに車に乗れるわけでないんだろ?
VRCなら大体できるな
25822/09/30(金)10:16:55No.977038865+
そのへんの小物ですら実際作ってみると大変だよね…
25922/09/30(金)10:17:08No.977038899+
>VRCなら大体できるな
逆にVRCすごくね?何なの?
26022/09/30(金)10:17:36No.977038985そうだねx1
細田守の映画に出てくるようなレベルのバーチャル世界でもないと流行るとか無理そう
26122/09/30(金)10:18:09No.977039084+
>>>PSVR2にHOMEがあるなら天下取れるんじゃないか?
>>割と期待してる
>>ホメ春香復活してほしい
>SIRENのブースでずっと踊ってたアバター元気かな…
あの都市伝説のアバターか
26222/09/30(金)10:18:24No.977039135+
>>VRCなら大体できるな
>逆にVRCすごくね?何なの?
少なくともホモのマッチングアプリとして消化するには勿体無いツールではある
26322/09/30(金)10:18:27No.977039144+
そもそも入り口が狭いのに天下もなにも
VRCは作りたい人と見たい人が噛み合ってるから奇跡的に回ってるのであって公式が箱だけ押し付けても二次裏読むのにヘッドセットつける必要があるみたいな話と大して変わらんのでみんな普通にヘッドセット外してTwitterかインスタに戻るわ
26422/09/30(金)10:18:58No.977039225+
LSDみたいな空間無いの?
26522/09/30(金)10:19:30No.977039320そうだねx2
VRCの技術力はエロと版権モデルの無断使用ができることによる人口ゆえのものだからこれをつかって広範金儲けをすることはできないんだなぁ
26622/09/30(金)10:19:37No.977039343そうだねx2
>細田守の映画に出てくるようなレベルのバーチャル世界でもないと流行るとか無理そう
VR機材揃えてVR空間に行くための過程がめんどくさいからな現実だと
そばかすと竜みたいにイヤホンだけでいけるぐらいの手軽さにならんとな
26722/09/30(金)10:20:12No.977039446+
>>細田守の映画に出てくるようなレベルのバーチャル世界でもないと流行るとか無理そう
>VR機材揃えてVR空間に行くための過程がめんどくさいからな現実だと
>そばかすと竜みたいにイヤホンだけでいけるぐらいの手軽さにならんとな
あのイヤホンつけるだけで意識がダイブするとか超危険なツールだよな
26822/09/30(金)10:20:39No.977039517+
理想に対して時代も技術も普及も全く追い付いてないという感じ
26922/09/30(金)10:21:23No.977039646そうだねx1
それこそゲームハード買うと必ずVR機器も付属されてるくらいの気軽さじゃないと
皆持ってる的な環境にはならんよなあ
27022/09/30(金)10:21:26No.977039655+
>あのイヤホンつけるだけで意識がダイブするとか超危険なツールだよな
あれ感覚も共有するするっぽいからな…
27122/09/30(金)10:21:35No.977039682+
リアルすぎたら現実と区別つかない輩が現れても困るだろう
27222/09/30(金)10:22:25No.977039836そうだねx2
>リアルすぎたら現実と区別つかない輩が現れても困るだろう
でもそのくらいリアルかつ夢あるコンテンツにしないと一般層は食い付かねえ
俺も食いつくつもりねえ
27322/09/30(金)10:23:03No.977039953+
でも求められてるのはイヤフォンつけただけで簡単に入れて感覚共有できて現実の区別がつかないインモラルな空間じゃん
27422/09/30(金)10:23:20No.977040014+
前提として日本の住宅は狭いからVR用の部屋がないと全力で遊べないって時点で現状のデバイスだと普及しようがない
27522/09/30(金)10:23:37No.977040074+
VRにメタバースが相性良いだけでメタバースにVRは必須ではない
27622/09/30(金)10:24:06No.977040180+
創作に出てくるそういう描写のゲームに到達するには一体いくつブレイクスルーが必要なんだ
27722/09/30(金)10:24:12No.977040202+
>でも求められてるのはイヤフォンつけただけで簡単に入れて感覚共有できて現実の区別がつかないインモラルな空間じゃん
それはそう
27822/09/30(金)10:24:48No.977040324+
>VRにメタバースが相性良いだけでメタバースにVRは必須ではない
じゃあもう既にあるセカンドライフやFF14でいいじゃん
27922/09/30(金)10:24:52No.977040335+
そういやMMOってメタバースにはならんの?FF14ってあの中で経済回ってるじゃん
28022/09/30(金)10:25:25No.977040429+
まあ実現しないレベルの技術だからこそ創作で使われるわけで
フルダイブMMOとかも
28122/09/30(金)10:25:35No.977040463+
教習所じゃん
28222/09/30(金)10:25:47No.977040504そうだねx1
まず普通に服が脱ぎ着できるようになるレベルにならないととてもとても…
28322/09/30(金)10:25:53No.977040523そうだねx1
>前提として日本の住宅は狭いからVR用の部屋がないと全力で遊べないって時点で現状のデバイスだと普及しようがない
怒らないでくださいね
じゃあアメリカや海外のユーザーの間ではVRC流行ってんのかと言われれば案の定日本と同じで一部の変態たちの遊び場でしかないじゃないですか
28422/09/30(金)10:26:01No.977040550そうだねx1
>そういやMMOってメタバースにはならんの?FF14ってあの中で経済回ってるじゃん
なるけど?
メタバースが新しい技術じゃないと困る人たちがいるだけ
28522/09/30(金)10:26:17No.977040597+
「こうすりゃいいんじゃねえの」がジャンジャン出てきて現に拙いながら形作れてるコンテンツもある
それでもって何で公に出たのがこれなんだよ
本当にVRに思い入れあるのかあのローポリ人間
28622/09/30(金)10:26:25No.977040619+
現場に全然金が回ってないの一目でわかるのいいよねよくない
28722/09/30(金)10:26:31No.977040642そうだねx1
危険だとは分かっていても脳波に割り込んで意識だけ仮想世界に入れるデバイスが欲しい
今のVRデバイスは面倒すぎてだめ
28822/09/30(金)10:26:43No.977040671そうだねx1
>怒らないでくださいね
>じゃあアメリカや海外のユーザーの間ではVRC流行ってんのかと言われれば案の定日本と同じで一部の変態たちの遊び場でしかないじゃないですか
部屋があっても結局ゴーグルつけてコントローラー持ってってハードルを面倒だと思うのは世界共通だからな
28922/09/30(金)10:26:49No.977040705そうだねx3
広めようとしてる側もよくわかってないことがわかる
29022/09/30(金)10:27:11No.977040785+
メタバースだけだと流行らないからゲームもできるといいな
流行りのバトロワシューターとビルド要素をかけあわせてかつどのプラットフォームでもプレイできるような…
29122/09/30(金)10:27:25No.977040835+
AI側の発展のほうが期待できるというか
空間にはメタタグだけ置いて認識しようとするたびにAIがオブジェクト生成したほうが早くなりそう
29222/09/30(金)10:27:33No.977040862+
既存のものに新しい名前つけて商売しようって奴がいるだけでメタバース的なものはずっとあるよ
29322/09/30(金)10:27:46No.977040903+
空飛ぶ車つくったほうがマシ
29422/09/30(金)10:28:02No.977040957+
マッスル行進曲みたいな見た目してるな
29522/09/30(金)10:28:15No.977040997+
>空飛ぶ車つくったほうがマシ
中々時代追いつかないな
29622/09/30(金)10:28:29No.977041035+
>メタバースだけだと流行らないからゲームもできるといいな
>流行りのバトロワシューターとビルド要素をかけあわせてかつどのプラットフォームでもプレイできるような…
わかってて言ってんだろてめぇ!
29722/09/30(金)10:28:40No.977041076そうだねx1
呪文がもっと楽に作れて
金田のバイクって言ったら金田さんのバイクが生成されて乗れるようなVRC期待してるぞ
29822/09/30(金)10:29:39No.977041259+
スマホも大分魔法みたいなガジェットだけど中々魔法みたいなガジェット増えないな
29922/09/30(金)10:29:56No.977041312+
あつ森の法人向けDLC開発した方が安上がりで効果的に見える
30022/09/30(金)10:29:59No.977041323+
トメナサンナーがいる
30122/09/30(金)10:30:01No.977041327+
ぶつ森辺りに土下座したらいいんじゃね
30222/09/30(金)10:30:02No.977041331+
結局大企業がやるVR空間はマネタイズ意識やポリコレ配慮であらゆる長所がスポイルされるということよ
30322/09/30(金)10:30:53No.977041505+
>空間にはメタタグだけ置いて認識しようとするたびにAIがオブジェクト生成したほうが早くなりそう
詳しく見ようとすると解像度が上がってく方法のほうがいいよな絶対
今あるオープンワールドも遠いところにあるオブジェクトはローポリで近づくとクオリティ上がるみたいなやり方してるしさ
30422/09/30(金)10:31:04No.977041539+
ゲーム好きじゃないというか知らない奴が企画してもな
30522/09/30(金)10:31:06No.977041545+
>結局大企業がやるVR空間はマネタイズ意識やポリコレ配慮であらゆる長所がスポイルされるということよ
ポリコレ配慮は何か関係あるの
30622/09/30(金)10:31:30No.977041635+
>ゲーム好きじゃないというか知らない奴が企画してもな
ゲーム体験とはまた違うと思う
30722/09/30(金)10:31:50No.977041703+
こういうのを見ると小説の完全ログイン式VRゲームなんてあと20年はかかるんだろうなって気はする
実装されてもさらに10年はクソバカ高いんだろうな
30822/09/30(金)10:32:11No.977041764+
>じゃあアメリカや海外のユーザーの間ではVRC流行ってんのかと言われれば案の定日本と同じで一部の変態たちの遊び場でしかないじゃないですか
去年のクリスマスセールでQuest2が3番目ぐらいに売れてたのと案外子供多いぞ
30922/09/30(金)10:32:13No.977041771+
FF14とかネトゲプラットフォームに間借りじゃダメなんか?
31022/09/30(金)10:33:14No.977041952+
ゲーム作りたいならゲーム屋に任せるべきだし
何がしたいのかまずわからない
31122/09/30(金)10:33:28No.977041999+
>>結局大企業がやるVR空間はマネタイズ意識やポリコレ配慮であらゆる長所がスポイルされるということよ
>ポリコレ配慮は何か関係あるの
人種配慮するからメタのメタバースは黒人は黒人、アジア人はアジア人にしかならない
アンルッキズム意識するからブサイクなモデルしかない
31222/09/30(金)10:33:31No.977042010+
まあ作らないとなんにも始まらないからね
31322/09/30(金)10:33:33No.977042017そうだねx3
>お出しされる映像が増えれば増えるほど
>セカンドライフの死臭が漂ってくる
だからセカンドライフ死んでねぇよ
31422/09/30(金)10:33:44No.977042060+
俺の体がまだ動くうちにフルダイブで走り回らせてくれ…
31522/09/30(金)10:33:46No.977042067+
ゲームみたいなくだらないものとは違うんです
31622/09/30(金)10:33:52No.977042090+
ザッカーバーグくんはどう思う?
31722/09/30(金)10:34:11No.977042145+
ぶつ森にボイスチャットつけてリアルマネーで買い物出来れば良いのでは?
31822/09/30(金)10:34:19No.977042174+
>FF14とかネトゲプラットフォームに間借りじゃダメなんか?
俺のプラットフォームでやらせろ
31922/09/30(金)10:34:27No.977042198+
売れる売れる煽ってた連中何だったの
32022/09/30(金)10:34:49No.977042283そうだねx1
>売れる売れる煽ってた連中何だったの
夢見る乙女
32122/09/30(金)10:34:58No.977042322+
マイクラでもフォトナでもアバター通しての交流はできるけどまあゲームだからね
仕事でDiscordやLINEを使わずZoomやSlack使うみたいにそれ用と区分して売り出す必要がある
32222/09/30(金)10:35:20No.977042395+
>まあ作らないとなんにも始まらないからね
もう過去にいっぱい作られてるじゃん
なんで過去のものよりも落下したものが今出てくるの?
32322/09/30(金)10:35:31No.977042431+
既存のものをラベリングして投資対象にするってだけか
32422/09/30(金)10:35:53No.977042530+
>売れる売れる煽ってた連中何だったの
風説の呂布
32522/09/30(金)10:36:07No.977042576+
MMOもメタバースでいいなら現状プレイヤーの数的にFF14が世界で一番成功してるメタバースになんのかね
WoWはお亡くなりになったから
32622/09/30(金)10:36:40No.977042677+
バーチャル空間で仕事はセカンドライフで懲りたろうに
何でわざわざ墓穴から死体引き摺り出すんだ
32722/09/30(金)10:36:47No.977042704+
WOWは死んではいねぇからな!?
32822/09/30(金)10:36:51No.977042723+
>MMOもメタバースでいいなら現状プレイヤーの数的にFF14が世界で一番成功してるメタバースになんのかね
>WoWはお亡くなりになったから
WoWはツイッチだと未だに大人気じゃん
32922/09/30(金)10:36:53No.977042727+
個人が採算度外視で作れる限界であるVRCのワールドを規模はともかく細部で超えられるわけないんだ
33022/09/30(金)10:37:12No.977042801+
既存のゲームで良いなら流用は出来ると思うけど協力してくれるようなのがあるかどうか…
33122/09/30(金)10:37:22No.977042839+
投資の方が盛んならば流行らなくても何か有益なものは生まれるのかもしれない
33222/09/30(金)10:37:28No.977042850+
PS2ぐらいのグラだな…
33322/09/30(金)10:37:36No.977042882+
レイパー企業のMMOなんて未だにやってる奴がいるのがビックリだよな
33422/09/30(金)10:37:55No.977042946そうだねx4
どっから持ってきたのってぐらい意味不明なメタバースを紹介するよねメディアって
33522/09/30(金)10:38:02No.977042968+
モビルスーツに乗れるワールドあるのかVRC
33622/09/30(金)10:38:11No.977043001+
ネトゲプラットフォームはともかくこういうのグラフィックノウハウはゲーム会社独壇場だろ思うが中々話題にならんな
33722/09/30(金)10:38:28No.977043048+
でも「お話したいので14時にFF14で!」とはならないから
33822/09/30(金)10:38:33No.977043061+
エンタメじゃなくてインフラというか実生活と絡まないと根付かんとは思う
33922/09/30(金)10:38:41No.977043089+
>モビルスーツに乗れるワールドあるのかVRC
MSかは知らんがロボット乗れるワールドは2年前には既にあったからもっと精度上がってそう
34022/09/30(金)10:39:15No.977043206そうだねx3
今のメタバースと同じように儲けたいやつらが勝手に横乗りしようとして勝手に失敗扱いしただけでセカンドライフ自体は現在も運営続いてるコンテンツなのに…
34122/09/30(金)10:39:16No.977043208+
>どっから持ってきたのってぐらい意味不明なメタバースを紹介するよねメディアって
まずメタバースとはこれである!ってキャッチーさの部分が絶望的なのかもしれない
34222/09/30(金)10:39:16No.977043210+
同時接続される事想定してるからグラは抑えめなんだろうなって
とはいえ実用性だけだと人呼び込むのも大変だな
34322/09/30(金)10:39:26No.977043234+
現実より劣ってどうする
34422/09/30(金)10:39:28No.977043241そうだねx1
>でも「お話したいので14時にFF14で!」とはならないから
というか通話アプリでいいからなそういうの…
34522/09/30(金)10:39:28No.977043242+
>でも「お話したいので14時にFF14で!」とはならないから
お話ししたいのでスレ画ともならないんだよ
アホにはわからないのかもしれないけど
34622/09/30(金)10:39:49No.977043299そうだねx1
>今のメタバースと同じように儲けたいやつらが勝手に横乗りしようとして勝手に失敗扱いしただけでセカンドライフ自体は現在も運営続いてるコンテンツなのに…
それだけご長寿だと普通に成功と言えるか
34722/09/30(金)10:40:35No.977043442+
偏見だけど今もセカンドライフやってる人って絶対変態だよね
34822/09/30(金)10:40:39No.977043460そうだねx1
VRCとかでもいくらでももっといい場所あるだろ
34922/09/30(金)10:40:55No.977043506+
創作系のフルダイブ型はいつの時代になるか
35022/09/30(金)10:41:24No.977043602+
実用性だけならチームスかディスコでいいんだからグラに拘んないと意味ないのよ
まあNFTと広告で儲けたいだけだからどうでもいいんだろうけど
35122/09/30(金)10:41:36No.977043645+
定年退職したあたりでフルダイブ型が実用化にならんかなぁ
35222/09/30(金)10:41:37No.977043651+
普通にVRCとか今も盛況なのにね
35322/09/30(金)10:41:38No.977043655+
通話したいから~という話だとLINEとかを超えなきゃいけないわけか
35422/09/30(金)10:42:01No.977043738+
セカンドライフだって今はもっとマシだよ
35522/09/30(金)10:42:06No.977043750+
>創作系のフルダイブ型はいつの時代になるか
ファミコンから今までの進化考えると令和生まれの子供が大人になる頃にはできてそう
35622/09/30(金)10:42:26No.977043812+
>VRCとかでもいくらでももっといい場所あるだろ
それじゃ俺が儲からないじゃん!って人たちがこき下ろして劣化版みたいなプラットフォームに誘導しようとして失敗するの繰り返してる状態だよ
35722/09/30(金)10:42:34No.977043840+
モブなんてちゃんとパンツ見える美少女かロボ置いててくれればいいよ
35822/09/30(金)10:42:39No.977043860+
まぁそもそもスレ画がVRCなわけだが…
35922/09/30(金)10:42:50No.977043903+
>実用性だけならチームスかディスコでいいんだからグラに拘んないと意味ないのよ
>まあNFTと広告で儲けたいだけだからどうでもいいんだろうけど
その両方で儲けたいなら結局人を呼び込まないと無理だから詰んでますね
36022/09/30(金)10:42:56No.977043929そうだねx1
meet-me
36122/09/30(金)10:43:05No.977043960+
詳しくないから現実と空想の区別がつかないんだ
悲しいね
36222/09/30(金)10:43:30No.977044039+
>実用性だけならチームスかディスコでいいんだからグラに拘んないと意味ないのよ
>まあNFTと広告で儲けたいだけだからどうでもいいんだろうけど
同時接続警戒して最初からグラは捨ててるのは逆に人呼び込めないよな…
ただでさえこのメタバース内で出来るコンテンツの魅力薄いのに
36322/09/30(金)10:43:52No.977044108+
まあよく出来た既存のものより
後発のクオリティ低いやつのほうが流行るなんてことはなくもないが限度がある
36422/09/30(金)10:44:14No.977044175+
VRCの移動はブレードアンドソーサリーくらいスムーズにできないかな…何でラジコンみたいな移動方式なんだ
36522/09/30(金)10:44:20No.977044203+
はっきりいってソアリンやゴジラザライド並みの体験できないとおもしろくない
休むにしても超眺めと場所がいいひらけた森林の場所にいるみたいな超美麗空間にしてほしい
36622/09/30(金)10:44:20No.977044205そうだねx1
Pshomeで毎日知らん人と雑談するの楽しかったな…
36722/09/30(金)10:44:26No.977044227+
そもそも当のVRCは「俺らをメタバースとかいう胡散臭いのと一緒にすんじゃねぇ」って言ってなかったっけ
36822/09/30(金)10:44:32No.977044253+
NFTは現状投機おもちゃ臭ヤバいけど
本来転売防止とか有用技術でいいのよね?
36922/09/30(金)10:44:32No.977044256+
>同時接続される事想定してるからグラは抑えめなんだろうなって
この地点ですげえ!ってなら無いからから流行らないという
37022/09/30(金)10:44:46No.977044303+
PShome復活しねぇかな
37122/09/30(金)10:45:05No.977044381+
>そもそも当のVRCは「俺らをメタバースとかいう胡散臭いのと一緒にすんじゃねぇ」って言ってなかったっけ
VRCのどの人だよ…
37222/09/30(金)10:45:30No.977044461そうだねx1
>NFTは現状投機おもちゃ臭ヤバいけど
>本来転売防止とか有用技術でいいのよね?
既に詐欺師のおもちゃだよ
37322/09/30(金)10:45:44No.977044515+
ぶつ森の拡張世界みたいなのやってみたいな
みんなで一つの町運営するの
37422/09/30(金)10:45:55No.977044558+
>PShome復活しねぇかな
ホメ春香さん懐かしい
37522/09/30(金)10:46:17No.977044627そうだねx1
何かしらのゲーム性ないと人来ないよなこれ
37622/09/30(金)10:47:07No.977044787+
ホメでさえR戦闘機に乗れるとかやってたのにショボくなってどうする
37722/09/30(金)10:47:16No.977044821+
フォトナやエイペックスが強えのはゲーム性に基本無料セットだからな…
37822/09/30(金)10:47:32No.977044886+
こう言うのにはしっかりしたゲーム性が必要だって理解してないよなアホ企業とアホ投資家は
37922/09/30(金)10:47:54No.977044983+
こういうのは人がメインコンテンツで誰かが何か作るとそれを肴にするループだ
38022/09/30(金)10:48:03No.977045017そうだねx1
AKBに宣伝させたりしてたが開発費の大半はあんなものに飛んでるんだろうな
38122/09/30(金)10:48:22No.977045080+
なんかPVだけやたら凝ってるのゲーム開発下手な技術力のない会社みたいで逆に面白いな
38222/09/30(金)10:48:22No.977045081そうだねx2
まずメタバース元年すらこなかった
38322/09/30(金)10:48:47No.977045164+
今この程度ならあと20年くらいはかかりそうだな
38422/09/30(金)10:49:26No.977045293そうだねx2
ザッカーバーグが一兆円かけてもブレスオブザワイルドみたいな世界を作れなかった事に絶望した
38522/09/30(金)10:49:27No.977045297+
提供する場所も非現実性無いと魅力ないよね
ファンタジーとかサイバーパンクスチームパンクみたいな世界に身を置けるみたいな
38622/09/30(金)10:49:37No.977045331+
仮にそこそこの形になったところでブサイクなアバターしか使えないんじゃなあ
38722/09/30(金)10:49:42No.977045349+
>今この程度ならあと20年くらいはかかりそうだな
むしろセカンドライフやPShomeの頃より劣化してるからな
38822/09/30(金)10:49:48No.977045376+
きたのはVR元年だ
メタバース元年は10何年も前に終わって知らん間に崩御したんだ
38922/09/30(金)10:50:03No.977045420+
FF14の個人イベントってわりかし面白いのあるよね
39022/09/30(金)10:50:04No.977045424そうだねx1
技術革新は大歓迎だからその投資でせいぜいなんか革新的な物作ってくれ
39122/09/30(金)10:50:20No.977045470+
マジでゲーム畑の人間なしに作ってるならそこかしこで車輪の再発明してそう
39222/09/30(金)10:50:28No.977045502+
ホームスクエアに帰りてぇ
39322/09/30(金)10:50:36No.977045525+
ハード屋さんはハードだけ作ってろ
出しゃばんな
39422/09/30(金)10:51:33No.977045722+
やること自体はMMOが20年以上前からやってるからな…
39522/09/30(金)10:51:34No.977045732+
シャン・チー
39622/09/30(金)10:51:52No.977045801+
セカンドライフより退化してる
39722/09/30(金)10:52:10No.977045857そうだねx1
>技術革新は大歓迎だからその投資でせいぜいなんか革新的な物作ってくれ
中抜されておしまい
39822/09/30(金)10:52:18No.977045876+
全身からチンポはやして飛んでた「」ってセカンドライフだっけ
39922/09/30(金)10:52:29No.977045923+
やっぱ金だけあってもできないものはできないんだな
というか雑に中抜きが発生するのかな
40022/09/30(金)10:52:46No.977045993+
>FF14の個人イベントってわりかし面白いのあるよね
ショッピングモール作ったり娼館経営したり海でBBQしたりいいよね
40122/09/30(金)10:52:50No.977046013+
ザッカーバーグですらただのバカな投資家でしかなかったってことが1番の絶望だわ
あいつも結局情熱とかなかったんだな
40222/09/30(金)10:53:08No.977046062+
上役連中はまだファミコン時代のギリ上位の世代だからこれで騙せるんだろうな
40322/09/30(金)10:53:16No.977046090+
>全身からチンポはやして飛んでた「」ってセカンドライフだっけ
空の上から愛の種を撒き散らしてこの星から消し去られた
40422/09/30(金)10:53:41No.977046176+
結局ヒトモノカネの3つが揃わないとね
40522/09/30(金)10:53:44No.977046188+
>やっぱ金だけあってもできないものはできないんだな
>というか雑に中抜きが発生するのかな
たぶん人に受けるノウハウを持ってないから
金があっても一昔前のものや魅力がないものが生まれる
40622/09/30(金)10:53:48No.977046202+
>>FF14の個人イベントってわりかし面白いのあるよね
>ショッピングモール作ったり娼館経営したり海でBBQしたりいいよね
娼館あるの!?
えっちなことできるの!?
40722/09/30(金)10:54:10No.977046282+
カタログで走ってきて窓ガラス割ってくるやつかと思った
40822/09/30(金)10:54:10No.977046285+
クエストだってオキュラス買収したものだからな…
40922/09/30(金)10:54:14No.977046302+
>やっぱ金だけあってもできないものはできないんだな
>というか雑に中抜きが発生するのかな
わかってない人が進めてるだろうからさぞ中抜きし易いだろう
41022/09/30(金)10:54:53No.977046445+
JTBの旅行体験と同レベルだこれ
https://youtu.be/-CVkcnpV-Bk [link]
41122/09/30(金)10:55:00No.977046472+
MoEの家age以下だろこれ
41222/09/30(金)10:55:13No.977046510+
ヒトモノカネが揃っても現代に適応してない素人ばかりだとこうなる
41322/09/30(金)10:55:20No.977046535+
valveがNFTにもメタバースにも懐疑的だからそう言うもんだよ
VRの方はハード出す程度には関心あるけど
41422/09/30(金)10:55:45No.977046622そうだねx1
餅は餅屋なんだが餅屋は現実分かってるから作りたがらないか既存の餅で良いだろって思ってるだろうし…
41522/09/30(金)10:55:48No.977046637そうだねx1
投機先としか見られてないもんなこれ
41622/09/30(金)10:55:59No.977046686+
現実とバーチャルをそのまま置き換えれば良いって本気で思って思ってるんだろう
41722/09/30(金)10:56:29No.977046801そうだねx1
先にVR作ってた方はメタバース呼びに半ギレしてるからなぁ…
41822/09/30(金)10:56:34No.977046825+
アサクリとか作ってるとこから町のデータもらえばいいんじゃない?
すでにあるもの使えば安く済む
41922/09/30(金)10:56:45No.977046868そうだねx1
Switchのゲームってこんな感じだよね
42022/09/30(金)10:56:55No.977046902+
VRというツール自体のクオリティをまず上げないとな
42122/09/30(金)10:57:05No.977046934+
メタバース主導してるザッカーバーグであの自撮りだから仮想空間で生活とかアホだろって上の人達が馬鹿にしてて根本からやる気ないだけだと思うんだよね
本気出せばスカイリムの世界ぐらい今の技術で再現できるでしょ
42222/09/30(金)10:58:02No.977047134+
本気…みせてくださいよ~
42322/09/30(金)10:58:13No.977047172+
メタバースで会議とかオフィスを持つとかうーんなぜ人は立体である事を求めるのか
42422/09/30(金)10:58:17No.977047182+
安く済むはともかくゲームの街にそのまま入れるショップで装備のアバター買えるとかやってくれればいいのに
42522/09/30(金)10:58:25No.977047199+
>>>結局大企業がやるVR空間はマネタイズ意識やポリコレ配慮であらゆる長所がスポイルされるということよ
>>ポリコレ配慮は何か関係あるの
>人種配慮するからメタのメタバースは黒人は黒人、アジア人はアジア人にしかならない
>アンルッキズム意識するからブサイクなモデルしかない
メタ社がゴミクソみてえになってることの一翼担ってるだろポリコレルッキズム
普通のキャラクリとかもう不可能なレベルじゃん
42622/09/30(金)10:58:26No.977047206+
>>全身からチンポはやして飛んでた「」ってセカンドライフだっけ
>空の上から愛の種を撒き散らしてこの星から消し去られた
やっぱ変態ぢからはセカンドライフが最強だわ
42722/09/30(金)10:58:27No.977047211+
メタバース内で買い物したりする場合いちいちバース内を移動したりすんのかな
なんか面倒くさそう
42822/09/30(金)10:58:28No.977047216+
安く涼しく視界広く高画質で音質良くスタンドラアロンでPCと無線接続できてバッテリーが10時間持つVRを全世界で売りなさい
42922/09/30(金)10:58:33No.977047231+
会話しなくても大人数で並んでランニングマンするだけでめちゃくちゃ楽しかったな
ホームの最終日も終わる直前までみんなでやってた
43022/09/30(金)10:59:11No.977047350そうだねx2
>アサクリとか作ってるとこから町のデータもらえばいいんじゃない?
>すでにあるもの使えば安く済む
大量の人間が同時接続するのはきっついと思う
まぁ取らぬ狸の皮算用なんだが
43122/09/30(金)10:59:20No.977047386そうだねx2
資産兆単位で溶かすほど本気ではあるんだろうけど
どこに力を向ければいいか自体わかってない感じがある
43222/09/30(金)10:59:43No.977047467+
社名変えるくらい本気なんじゃないのフェイスブックさんは…
43322/09/30(金)11:00:04No.977047531+
おのれポリコレ!
43422/09/30(金)11:00:10No.977047559+
>社名変えるくらい本気なんじゃないのフェイスブックさんは…
人がなにを求めてるか理解できてないアホがどれだけ本気になっても無意味よ
43522/09/30(金)11:00:13No.977047565+
>社名変えるくらい本気なんじゃないのフェイスブックさんは…
クソ溜めに本気注いでも本気のクソしかできんのよ
43622/09/30(金)11:00:19No.977047592そうだねx1
>メタバースで会議とかオフィスを持つとかうーんなぜ人は立体である事を求めるのか
ショバ代取りたい
43722/09/30(金)11:00:28No.977047624そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=1nqPqvSkUgI [link]
エッフェル塔で自撮りする他意のない動画を上げるセカンドライフ公式
43822/09/30(金)11:00:59No.977047741+
>VRというツール自体のクオリティをまず上げないとな
10月に12k画質で視野角210度のHMD出るよ
RTX4090でも耐えられるか怪しいけど
43922/09/30(金)11:01:03No.977047750+
>メタバースで会議とかオフィスを持つとかうーんなぜ人は立体である事を求めるのか
さすがにそこは立体の中で生きてるからじゃねぇかな…
44022/09/30(金)11:01:09No.977047766+
オタク受け避けてわざとこんなロースペ空間にしてるのか敷居低くするため処理軽くしてんのかなんなの?
44122/09/30(金)11:01:24No.977047824+
マイクラみたいに革新的な思想のない代物が出てくるとガッカリするな
44222/09/30(金)11:01:25No.977047829+
>メタバースで会議とかオフィスを持つとかうーんなぜ人は立体である事を求めるのか
VRライブやってるクラスターは面接をVRでやって社長が小動物アバターで志望者の膝に乗るとか遊んでたのに
44322/09/30(金)11:01:46No.977047899+
>エッフェル塔で自撮りする他意のない動画を上げるセカンドライフ公式
この出来でも廃れてるんだからどうすればいいんだろうな
44422/09/30(金)11:01:58No.977047933そうだねx1
会議したいならメタバース経由しないでVRスカイプすればええ!
44522/09/30(金)11:02:14No.977047984そうだねx1
現実を目指すよりスタイリッシュに見せた方が良いんじゃないかな
44622/09/30(金)11:02:21No.977047999そうだねx1
3Dの謎会議空間でSOUNDONLYとかするのが浪漫ってもんだろ
3Dな所以外は普通だな…
44722/09/30(金)11:02:28No.977048020+
>この出来でも廃れてるんだからどうすればいいんだろうな
人間の腰の重さという最大の問題
44822/09/30(金)11:02:31No.977048033+
最大限夢のある想像をするとこれできたら便利だねとこれできちゃったらヤバいよねが隣り合わせでそれはそれで怖いのが
44922/09/30(金)11:02:31No.977048034+
メタバース空間でセックス出来るならすぐ普及すると思うよ人の行動力の根源って結局それだし
45022/09/30(金)11:02:58No.977048102+
マジでもうマイクラそのままMMOにしろよ
絶対その方が大ヒットするだろ
45122/09/30(金)11:03:02No.977048117そうだねx1
>会議したいならメタバース経由しないでVRスカイプすればええ!
もうZoomでいいよ…
45222/09/30(金)11:03:03No.977048118+
可愛いアバターと充実チャットツールあれば良いんじゃないの
バーチャル空間したい人って
45322/09/30(金)11:03:03No.977048122+
逆に期待させないことに注力してる気がしてきた
45422/09/30(金)11:03:13No.977048148+
Horizon Workroomsとかがやりたい事なんだろうけどそこから先は何も浮かんでないと思う
45522/09/30(金)11:03:18No.977048168+
何でもかんでもする万能型より一点用途のツールがずっと勝ち続けてるだろうに
45622/09/30(金)11:03:31No.977048213+
コストは高いのに採算取れそうにないから始まる前から終わってるようなもん
45722/09/30(金)11:03:32No.977048215そうだねx1
そもそもスレ画がVRCのVketの奥まった部分の切り抜きだ
45822/09/30(金)11:03:39No.977048231+
廃れてると言われてるセカンドライフも常時4万人くらいはインしてるんだよね…
45922/09/30(金)11:03:44No.977048259+
>メタバース内で買い物したりする場合いちいちバース内を移動したりすんのかな
>なんか面倒くさそう
まあ移動したくないなら通販サイト開けよってなるし
46022/09/30(金)11:04:09No.977048338+
>メタバース空間でセックス出来るならすぐ普及すると思うよ人の行動力の根源って結局それだし
でも企業が主導するメタバースってエロ禁止なんだよなどうせ
ゴミすぎる
46122/09/30(金)11:04:49No.977048471+
現実にない世界を作れるのが仮想空間の魅力だと思うのにエッフェル塔自撮りとかやっちゃうのがほんとセンスないなって
46222/09/30(金)11:04:54No.977048492そうだねx1
マイクラはNFT?寝言言うなウチのゲームで商売すんなだから…
46322/09/30(金)11:04:55No.977048497+
>廃れてると言われてるセカンドライフも常時4万人くらいはインしてるんだよね…
本当に住み着いてる人達なんだな
46422/09/30(金)11:04:55No.977048501+
今からエロ有りのメタバース作れるとしたらエロサイト主導じゃないと無理じゃねえかな…
46522/09/30(金)11:04:59No.977048510+
まぁ夢自体はあると思うけど結局誰がどうやって作ってその上でどうやって採算取るのかまで考えないといけないからやっぱ無理だろ
46622/09/30(金)11:05:07No.977048527+
好きにモデリング出来て下からパンツ覗けるくらいやらんと人集まらんぞ
46722/09/30(金)11:05:14No.977048554+
>可愛いアバターと充実チャットツールあれば良いんじゃないの
>バーチャル空間したい人って
その場で空間展開して映像演出したり乗り物召喚したり絵描いたりみたいなこれやりたいってブレの部分をワールドやアバターに色々仕込んで解決してるから喋れりゃいいってわけでもない
46822/09/30(金)11:05:43No.977048635+
どうして仮想空間に逃げようとするんだい?
現実という超絶リアルグラフィックメタバースがあるじゃないか
46922/09/30(金)11:06:13No.977048716+
>どうして仮想空間に逃げようとするんだい?
>現実という超絶リアルグラフィックメタバースがあるじゃないか
容姿が満足できないんだわこの超絶リアルグラフィックメタバース
47022/09/30(金)11:06:14No.977048717+
メタバースもweb3.0もいつまで元年やってんだよ諦めろってずっと思ってる
47122/09/30(金)11:06:19No.977048741+
CGしょぼいのは散々言われてるんだろうけどここから良くなるとするとコストがさらに上がるから採算取るのがよりキツくなる
詰みです
47222/09/30(金)11:06:20No.977048744+
>現実にない世界を作れるのが仮想空間の魅力だと思うのにエッフェル塔自撮りとかやっちゃうのがほんとセンスないなって
マジであんなもん公開してバカにされると思わなかったのかな
そんな想像もできないくらいバカだったのか?
47322/09/30(金)11:06:22No.977048755+
>現実という超絶リアルグラフィックメタバースがあるじゃないか
体調不良や加齢や体型の変化ってバステがあるメタバースやりたいか?
47422/09/30(金)11:06:28No.977048779+
>現実という超絶リアルグラフィックメタバースがあるじゃないか
キャラの土台がいじれないのとキャラメイクに金かかりすぎるのが…
47522/09/30(金)11:06:38No.977048826+
テレビメディアがVR取材する時に持ち込むのがPC接続してないQuestか古いVIVEだから自然としょぼく見えるのはある
47622/09/30(金)11:06:51No.977048855+
セカンドライフを失敗と言って現時点のメタバースも失敗と語る輩は
セカンドライフもVRもやったこと無いよ
47722/09/30(金)11:06:54No.977048862+
>好きにモデリング出来て下からパンツ覗けるくらいやらんと人集まらんぞ
というかエッチもできるようにしてくれ
それくらいできないとやる意味ないわ
47822/09/30(金)11:07:43No.977049032+
Metaの遠隔対戦するARフェンシングは結構良さそうだなって
https://www.youtube.com/watch?v=tgvLDjS33Uk [link]
47922/09/30(金)11:08:03No.977049120そうだねx1
>>好きにモデリング出来て下からパンツ覗けるくらいやらんと人集まらんぞ
>というかエッチもできるようにしてくれ
>それくらいできないとやる意味ないわ
…VRCでいいな!
48022/09/30(金)11:08:03No.977049121そうだねx1
SAOみたいにまず初めにゲームありきで色んなジャンル選択肢あるみたいなもんじゃないと
人呼び込めないと思う現代
48122/09/30(金)11:08:08No.977049140+
キャラメイクしても望んだ姿になれないし
金かけずにやると何ヶ月とかかる上に根本的な部分変わらないし
食事するだけでも肥満ってデバフのリスクあるし
48222/09/30(金)11:08:20No.977049180そうだねx1
現時点でヤるやつはヤッてる
やらない言い訳や難癖つけてないでVRセックスしてみてから考えろ
48322/09/30(金)11:08:45No.977049264+
>SAOみたいにまず初めにゲームありきで色んなジャンル選択肢あるみたいなもんじゃないと
>人呼び込めないと思う現代
HalfLifeAlyxのアクション性や物理環境にVRCぶちこんで受けるかって言うとうーん…
48422/09/30(金)11:09:41No.977049429+
>Metaの遠隔対戦するARフェンシングは結構良さそうだなって
> https://www.youtube.com/watch?v=tgvLDjS33Uk [link]
これが出来るなら普通に剣で戦わせてくれ
何でスポーツフェンシングなんだよ
48522/09/30(金)11:09:43No.977049440+
モンスターと姫騎士に分かれて争う世界にしよう
48622/09/30(金)11:09:46No.977049454+
100万のPCであってもVRCはカクつくから
神グラフィックのメタバースは当分こない
48722/09/30(金)11:09:46No.977049455+
声でやりとりするのが基本のゲームでセックスはきついぞ
48822/09/30(金)11:09:51No.977049473+
メタバースってよくわからん
現状MMORPGと何が違うんだ?
48922/09/30(金)11:10:16No.977049557+
見抜きさせてもらえないでしょうか…?
49022/09/30(金)11:10:36No.977049632+
無理して全年齢目指すのがそもそもずれてるんだよメタは
49122/09/30(金)11:10:47No.977049669+
>これが出来るなら普通に剣で戦わせてくれ
>何でスポーツフェンシングなんだよ
それは別にチャンバラだって作れるだろうし文句つけるとこじゃないだろ…
理由としては多分フェンシングなら移動最低限で省スペースだからだと思うけど
49222/09/30(金)11:10:51No.977049685+
>メタバースってよくわからん
>現状MMORPGと何が違うんだ?
rpgが無いリアル現金でお買い物
49322/09/30(金)11:10:53No.977049692+
正直VRやりたいならVRchat
アバター交流ならネトゲよくねとしか思わないんだけど
49422/09/30(金)11:11:11No.977049739+
今の所じぽ以外のエロを全て公認してるのはセカンドライフだけだ
後発はみんなマネするべきだ
49522/09/30(金)11:11:25No.977049793+
>rpgが無いリアル現金でお買い物
通販でいいじゃん
49622/09/30(金)11:11:38No.977049840+
Meta製って時点で拒否反応出るくらいには失望した
赤くなったから言うけどさ
49722/09/30(金)11:11:42No.977049857+
そのまま現実を置くってだけで用途がないんだよなこういうの
49822/09/30(金)11:11:56No.977049908+
各バースにホメさんみたいなアイコンが欲しい
メタはサッカーバーグがいるからいいとして
49922/09/30(金)11:12:14No.977049970+
>アバター交流ならネトゲよくねとしか思わないんだけど
服のセンスが好みならなとしか
1から好み通りに作れるのはデカい
50022/09/30(金)11:12:15No.977049975+
VRの背景グラのPS~PS2っぽさなんなんだろうね…
50122/09/30(金)11:12:24No.977049999+
ショバ代高すぎるみたいな話聞くしグラこれだしで何処に人気出る要素あるんだコレ
50222/09/30(金)11:12:54No.977050111+
>そのまま現実を置くってだけで用途がないんだよなこういうの
廃ビル建設してるだけって言ってた「」の所感がすごいしっくり来てる
50322/09/30(金)11:13:03No.977050147そうだねx1
>Meta製って時点で拒否反応出るくらいには失望した
>赤くなったから言うけどさ
スレ画Meta製でもないしなんでこのスレで・・・?
50422/09/30(金)11:13:18No.977050190+
いま客(某スーパー)から新アプリはメタバース対応にしたいって要件が来て頭かかえてるとこ
スマホアプリでメタバースを!?
50522/09/30(金)11:13:22No.977050205+
もう落ちぎわだけどPICOってとこがVR参入したらしいけどあれはどうなの
50622/09/30(金)11:13:30No.977050235+
現実の焼き増しの出来損ないばかり見せられてもな
完全異世界に行けますくらいしてくれ
50722/09/30(金)11:13:49No.977050314+
シェンムー初代の方が雰囲気あったぞ
50822/09/30(金)11:13:56No.977050338+
でもこういうの見せてもあーだーこーだ言うでしょ https://youtu.be/_HjbQwpx1ts?t=2244 [link]
50922/09/30(金)11:14:09No.977050376+
>廃ビル建設してるだけって言ってた「」の所感がすごいしっくり来てる
廃ビルどころか廃新宿とかだもんなぁ
これでそこらにモンスターいたり荒廃してたら魅力あるんだけど
51022/09/30(金)11:14:20No.977050411+
スマホメタバースはVRじゃなくてネトゲが限界だと思うよ…
わざわざVRにする必要はないし…
51122/09/30(金)11:14:43No.977050488+
参入も何も前からあるアカの国の製品だよ
51222/09/30(金)11:15:23No.977050620+
>スマホメタバースはVRじゃなくてネトゲが限界だと思うよ…
>わざわざVRにする必要はないし…
クロスプラットフォームとグラフィックに対する文句両立出来るわけがないんだよな…
51322/09/30(金)11:16:15No.977050803+
>でもこういうの見せてもあーだーこーだ言うでしょ
言うも何もボーンワークスの焼き直しだろ
51422/09/30(金)11:16:29No.977050853+
ユーザーが自由に物アップしてゲーム内通貨でやりとりしてリアルマネーに替えられるネトゲ
っていうとよく成立してるなと思うセカンドライフ
51522/09/30(金)11:16:29No.977050854+
仮想空間なら空間に意味はないはずなんだが何で街並みをつくってしまうのだろうな
51622/09/30(金)11:16:40No.977050881+
>>でもこういうの見せてもあーだーこーだ言うでしょ
>言うも何もボーンワークスの焼き直しだろ
焼き直しっていうか続編だろうが!
51722/09/30(金)11:17:15No.977051013そうだねx1
VRは没入感と酔い防止に高FPS高解像度が要求される
だから大勢集まる事を想定すると綺麗なグラフィックは難しい
コンシューマーゲーはああ見えて最適化の鬼みてえな集団が作ってるから綺麗に見えるんだよ
51822/09/30(金)11:17:16No.977051019+
>ユーザーが自由に物アップしてゲーム内通貨でやりとりしてリアルマネーに替えられるネトゲ
>っていうとよく成立してるなと思うセカンドライフ
マネロン対策どうしてるんだろうな
51922/09/30(金)11:18:02No.977051183+
ここ個人情報売る事業がメインだからな
52022/09/30(金)11:18:28No.977051282そうだねx2
>だから大勢集まる事を想定すると綺麗なグラフィックは難しい
自由なアバターでハイクオリティなVR交流!
って少なくとも20年は先のスペック要るよなって思ってる
52122/09/30(金)11:19:03No.977051420+
メタコイン導入失敗した以上どうやっても失敗するの確定してるじゃん
52222/09/30(金)11:19:43No.977051568+
>マネロン対策どうしてるんだろうな
デカい金額が不自然に動くとチェック入ったり出金の為にかなり厳しく本人確認したりしてるよ
52322/09/30(金)11:19:47No.977051583+
>>だから大勢集まる事を想定すると綺麗なグラフィックは難しい
>自由なアバターでハイクオリティなVR交流!
>って少なくとも20年は先のスペック要るよなって思ってる
VRC内でやってるとこはもうやってるし…
相応に重いからスタンドアロンQuest2環境とかは捨ててるけど
52422/09/30(金)11:20:00No.977051621+
これでMeta成功したら詫びとして死んでやるわ
52522/09/30(金)11:20:00No.977051624+
いもげでいいや
いやマジで
52622/09/30(金)11:20:23No.977051703+
>いもげでいいや
>いやマジで
そりゃ「」はそうだろう
52722/09/30(金)11:20:40No.977051791そうだねx1
VR空間のこと全部メタバースって言うのやめろ
ただの単純な条件分岐をAIが自動で判断しています!ってのに通ずるものを感じる
52822/09/30(金)11:21:04No.977051871+
熱心なMetaアンチになるほどMeta気にしてる人いるんだ…
52922/09/30(金)11:21:22No.977051931+
>そりゃ「」はそうだろう
「」はというか人と人との交流ならこの程度で十分で
街とかアバターとかいらねえよなあって

[トップページへ] [DL]