暇空茜/Kiyoteru Mizuhara@Z4mibyc8FYL06mB·4時間東京都庁の女性福祉担当から、Colaboが政治活動を主たる目的としていないと判断した理由について連絡がきました!!! 「Colaboの定款に政治活動を主たる目的とすると書かれていないから」 だそうです 「定款ではなく実際の活動は評価されないのですか?」 と質問すると 「定款のみで判断してます」1312,6573,668
暇空茜/Kiyoteru Mizuhara@Z4mibyc8FYL06mBこのツリー見ればわかるけど初期にはチェックしようとした形跡がありますね。そして、今の担当は二代目で、初代担当はこの共産党と強いつながりがあるcolabo代表の仁藤夢乃さんがバシバシクレームした2018年頃交代したそうです。ワ、ワァ! https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1070974670327836673?s=20&t=G45OCgeckD8RnXP9Map3wQ…このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら午前10:31 · 2022年9月30日·Twitter for iPhone216 件のリツイート23 件の引用ツイート363 件のいいね
ダンジョンおじさん@dungeonojisan·49分返信先: @Z4mibyc8FYL06mBさんこのツイートの最初で、都や区にパワハラセクハラされたって言っちゃってますけど 本当なら行政側の、嘘なら仁藤さん側の問題になるんじゃないのかな… 都のスタンスが「colaboに定款で嘘つかれたんだ。俺は悪くねえ」に舵切ってcolabo調査に入るなら、この件もハッキリさせてくれたらいいなぁ12154