Adobeによるコラボデザインツール運営のFigma買収の報を受けて、劇的にユーザーを増やした企業がある。スペイン発のスタートアップ、Penpotだ。 Figmaが展開する「Figma」はブラウザベースのデザインツール。デザイナーや開発者を含むチームでのコラボレーションに最適化されており、アプリのUIのデザインやワイヤーフレームの作成などに便利なことから人気を博している。AdobeもFigmaに似たデザインツールの「Adobe XD」を提供しているが、デスクトップアプリで、かつ「動作が遅い」などといった理由から、デザイナーたちからの評判は芳しくない。一方、Figmaはブラウザ上で動作するため利用環境を問わず、操作性も高いことから、好評を得ている。そのため買収を経て、Adobeの血が入ることでFigmaが“らしさ”を失うのではないかと心配するユーザーは少なくない。 冒頭で名前を挙げたPenp
この日の気付きやアイデアを残してみませんか?