レス送信モード |
---|
パーツ数と細かいパーツの小ささがエグいことになってそうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/29(木)14:42:25No.976774767そうだねx3コクピットは再現されているのか |
… | 222/09/29(木)14:42:32No.976774788そうだねx8作りとしてはRGのが近そうではある |
… | 322/09/29(木)14:43:42No.976775007+フレームの画像見る限りコクピットなさそう |
… | 422/09/29(木)14:44:44No.976775232そうだねx1本末転倒なんだけどこのまま手足伸ばしたくなる精密さ |
… | 522/09/29(木)14:45:18No.976775326+予約開始はいつだろう |
… | 622/09/29(木)14:45:49No.976775427+超楽しみではあるけど絶対ハイマットフルバーストで羽ポロポロ取れてがああああっ!!ってなる |
… | 722/09/29(木)14:46:27No.976775549+大きさはどれくらいだろう…ダイホンタイさんくらいかな |
… | 822/09/29(木)14:46:40No.976775597+来年1月なら早く予約来そうだな |
… | 922/09/29(木)14:46:41No.976775603+あえてこいつを諸葛亮に改造する物好きとかいるんだろうか |
… | 1022/09/29(木)14:46:52No.976775634+115mm |
… | 1122/09/29(木)14:47:02No.976775657+>大きさはどれくらいだろう…ダイホンタイさんくらいかな |
… | 1222/09/29(木)14:47:28No.976775758+>予約開始はいつだろう |
… | 1322/09/29(木)14:48:13No.976775912そうだねx1SDとは… |
… | 1422/09/29(木)14:48:21No.976775945+>全高115mm |
… | 1522/09/29(木)14:48:22No.976775949+割と従来の瞳ありのはSDCSで充分だから |
… | 1622/09/29(木)14:49:10No.976776101+なんというか近年のスパロボっぽさを感じる |
… | 1722/09/29(木)14:49:17No.976776121+SDガンダムのMGというよりはMGのSD化みたいな感じだったか |
… | 1822/09/29(木)14:49:48No.976776229+おっちゃんも出して… |
… | 1922/09/29(木)14:49:53No.976776243そうだねx4高額アイテム路線で完全にファン向けアイテムの方向性になるのはいいんだけど |
… | 2022/09/29(木)14:50:14No.976776293+https://youtu.be/ik-sYxxX9Mw [link] |
… | 2122/09/29(木)14:50:34No.976776353+>個人的な意見としてはやっぱりただのSDより外伝とか戦国伝とかG-ARMSの新商品がほしい |
… | 2222/09/29(木)14:50:51No.976776413+騎士と武者と劉備ユニコーンは出してほしいなあ |
… | 2322/09/29(木)14:51:16No.976776497+Sガンダム欲しい |
… | 2422/09/29(木)14:52:19No.976776713+>個人的な意見としてはやっぱりただのSDより外伝とか戦国伝とかG-ARMSの新商品がほしい |
… | 2522/09/29(木)14:53:17No.976776918+めっちゃエングレービング凝った鎧の武者やナイトは欲しいな |
… | 2622/09/29(木)14:53:21No.976776929そうだねx1トップバッターおっちゃんじゃないんだと思ったけどこれだけ色んな要素があります!って紹介するならギミック満載のフリーダムのが向いてるのかね |
… | 2722/09/29(木)14:53:43No.976777008+超すごいSDEXみたいなもんだと思った方がいいかもしれない |
… | 2822/09/29(木)14:54:47No.976777245+サイズ的にはRGクロスボーン作ってる感覚が近いんだろうなコレ |
… | 2922/09/29(木)14:54:47No.976777247+SDEXみたいなってどこを取って… |
… | 3022/09/29(木)14:54:47No.976777249+>トップバッターおっちゃんじゃないんだと思ったけどこれだけ色んな要素があります!って紹介するならギミック満載のフリーダムのが向いてるのかね |
… | 3122/09/29(木)14:55:16No.976777345+向こうの人は武者や騎士と言われてもわからんだろうからこれでいいよ |
… | 3222/09/29(木)14:55:19No.976777360そうだねx1最初はF91にしてほしかったけど商売的に不可能か |
… | 3322/09/29(木)14:55:29No.976777398+おっちゃんはガンダム全体のシンボルだけど |
… | 3422/09/29(木)14:55:36No.976777419そうだねx2二弾は多分ユニコーンな気がする |
… | 3522/09/29(木)14:55:55No.976777496+MGEXでストフリ出るのにフリーダムなのか |
… | 3622/09/29(木)14:56:17No.976777562+このちょっと大きいくらいのが何かのパーツ取りに大活躍しそうだなって |
… | 3722/09/29(木)14:56:23No.976777584そうだねx7往年のSDファンというより |
… | 3822/09/29(木)14:56:26No.976777594+そうだMGSDならインレ出せるな! |
… | 3922/09/29(木)14:56:30No.976777615+>トップバッターおっちゃんじゃないんだと思ったけどこれだけ色んな要素があります!って紹介するならギミック満載のフリーダムのが向いてるのかね |
… | 4022/09/29(木)14:56:40No.976777651そうだねx5>MGEXでストフリ出るのにフリーダムなのか |
… | 4122/09/29(木)14:56:41No.976777655+12センチぐらいだとSDXぐらい? |
… | 4222/09/29(木)14:56:51No.976777671+>二弾は多分ユニコーンな気がする |
… | 4322/09/29(木)14:56:53No.976777679+>往年のSDファンというより |
… | 4422/09/29(木)14:56:59No.976777697+武者頑駄無はリアルタイプMGも出てるから割と脈はあるかも |
… | 4522/09/29(木)14:57:53No.976777895+fu1487138.jpg[見る] |
… | 4622/09/29(木)14:58:10No.976777947+どうせならミーティアも出して欲しい |
… | 4722/09/29(木)14:58:31No.976778026そうだねx1クロスレイズとかめっちゃ動くSDにある程度慣れるとこのぐらいの可動が欲しくなるのはわかる |
… | 4822/09/29(木)14:58:48No.976778076+海外向き強めな奴となると…レッドフレーム!ウイングゼロ!バルバトス! |
… | 4922/09/29(木)14:58:48No.976778077+次弾でユニコーンとかストライクとか無難なところ行くか武者頑駄無とかひねったところ行くか楽しみだ |
… | 5022/09/29(木)14:58:57No.976778105+原材料費高騰してるから小さいラインで行きたいのかなあとか思ったけどこのディティールじゃランナー数的に関係ないか |
… | 5122/09/29(木)14:59:55No.976778313+合わせ目とか無くサクっと組んだだけで出来上がりそう… |
… | 5222/09/29(木)15:00:26No.976778418+寸足らずってイメージが出てくるな |
… | 5322/09/29(木)15:00:26No.976778419+サクッと…サクッと組めるかなあ |
… | 5422/09/29(木)15:00:35No.976778447+おててでけー |
… | 5522/09/29(木)15:00:56No.976778522そうだねx1方向性は好きだけどフリーダム別に欲しくないんだよな |
… | 5622/09/29(木)15:01:06 GガンNo.976778557+>海外向き強めな奴となると…レッドフレーム!ウイングゼロ!バルバトス! |
… | 5722/09/29(木)15:02:31No.976778868そうだねx1>方向性は好きだけどフリーダム別に欲しくないんだよな |
… | 5822/09/29(木)15:03:58No.976779190+おいくらまんえんなんです…? |
… | 5922/09/29(木)15:04:31No.976779324+>おいくらまんえんなんです…? |
… | 6022/09/29(木)15:04:38No.976779350+>おいくらまんえんなんです…? |
… | 6122/09/29(木)15:05:35No.976779568+一応出しとくかみたいな感じで劉備ユニコーンぐらい出そうな気がする |
… | 6222/09/29(木)15:05:38No.976779579+https://bandai-hobby.net/site/mgsd/001/ [link] |
… | 6322/09/29(木)15:06:21No.976779747+まず出ないだろうけど当時真っ青だったあのキングガンダムII世を完璧に近い色分けで出してほしい |
… | 6422/09/29(木)15:06:33No.976779782+ウイングがまた新しい解釈になっててかっこいいな |
… | 6522/09/29(木)15:06:45No.976779825そうだねx11>往年のSDファンというより |
… | 6622/09/29(木)15:07:32No.976780009そうだねx10>まず出ないだろうけど当時真っ青だったあのキングガンダムII世を完璧に近い色分けで出してほしい |
… | 6722/09/29(木)15:07:39No.976780036+>よんせんきゅうひゃくえん |
… | 6822/09/29(木)15:09:10No.976780418そうだねx1顔が大きいからちょっと凝ったことできるのいいね |
… | 6922/09/29(木)15:09:25No.976780493+コンバージとかハイパーSDみたいな頭身と体形ね |
… | 7022/09/29(木)15:09:46No.976780578+早く予約したい |
… | 7122/09/29(木)15:09:54No.976780607+食玩とかのやつを突き詰めた感じ |
… | 7222/09/29(木)15:09:56No.976780616そうだねx1フリーダムから始まるシリーズって珍しいね |
… | 7322/09/29(木)15:10:18No.976780714+もう中国がメイン市場だからねぇ |
… | 7422/09/29(木)15:10:31No.976780760+内部フレームとか生っぽい連中だとめんどそうだし |
… | 7522/09/29(木)15:10:34No.976780770+>顔が大きいからちょっと凝ったことできるのいいね |
… | 7622/09/29(木)15:11:47No.976781042+あーこれでV2ABは見てみたいな |
… | 7722/09/29(木)15:12:26No.976781211そうだねx8>方向性は好きだけどフリーダム別に欲しくないんだよな |
… | 7822/09/29(木)15:13:23No.976781433+フリーダムからっていうか初代ガンダムか現行主役機以外からシリーズが始まるのが珍しい気がする |
… | 7922/09/29(木)15:13:56No.976781560+>フリーダムからっていうか初代ガンダムか現行主役機以外からシリーズが始まるのが珍しい気がする |
… | 8022/09/29(木)15:14:01No.976781585そうだねx9自分が気に入らない機体が出ると海外向けだから扱いにするのウケる |
… | 8122/09/29(木)15:14:10No.976781619+Gジェネ等ノーマル系含むSDガンダム界ではフリーダムは主役的ポジションにあまりいない |
… | 8222/09/29(木)15:14:17No.976781653そうだねx2スパロボOGのやつはHGよりもこっちの方が合いそう |
… | 8322/09/29(木)15:15:12No.976781873+そろそろファイナルフォーミュラ新しいのくれよ |
… | 8422/09/29(木)15:15:36No.976781952+これならGセルフのお目々を劇場版っぽい感じにできるんじゃないか!という希望がわいた |
… | 8522/09/29(木)15:15:59No.976782020そうだねx3>あーこれでV2ABは見てみたいな |
… | 8622/09/29(木)15:16:33No.976782128+>Gジェネ等ノーマル系含むSDガンダム界ではフリーダムは主役的ポジションにあまりいない |
… | 8722/09/29(木)15:17:12No.976782298+流石にSDの目はつかなそうか |
… | 8822/09/29(木)15:17:21No.976782346+同じノーマルSDでもトルネードガンダムの担当とだいぶ考えが違うのだろうか |
… | 8922/09/29(木)15:18:25No.976782603+MGSDゲシュペンストとMGSD仮面ライダーとMGSDウルトラマンはやく |
… | 9022/09/29(木)15:18:25No.976782604そうだねx1GジェネSEEDってどんな感じだったかな…と今画像見てみたら |
… | 9122/09/29(木)15:18:27No.976782609+まあフレームをそのままジャスティスやストライクフリーダムに使えるくらいは考えてるかもね |
… | 9222/09/29(木)15:18:32No.976782630+対になるプロヴィデンス欲しいがジャスティスなんだろうな |
… | 9322/09/29(木)15:18:40No.976782662+>4000円ちょい |
… | 9422/09/29(木)15:18:47No.976782690+武者だったら二代目大将軍が欲しいし |
… | 9522/09/29(木)15:19:26No.976782841+>>よんせんきゅうひゃくえん |
… | 9622/09/29(木)15:19:32No.976782868+いわゆるSD系興味なかったけどこれはいいなと思った |
… | 9722/09/29(木)15:20:07No.976783002+>メーカー希望小売価格:4,290円(税10%込) |
… | 9822/09/29(木)15:21:16No.976783243+SDガンダム好きだけどノーマルSDには興味ないって人結構な割合でいるからなぁ |
… | 9922/09/29(木)15:22:22No.976783507+sdファンで金出してくれる層ってどのくらいいるんだろね |
… | 10022/09/29(木)15:23:01No.976783648+11?しかないというところに俄然興味が出る |
… | 10122/09/29(木)15:23:25No.976783738+どうせ次はユニコーンかゼロカス |
… | 10222/09/29(木)15:23:58No.976783855+武者丸とかワカとかバッキーだしてくだち! |
… | 10322/09/29(木)15:24:07No.976783902+水星ガンダムはでないのかな |
… | 10422/09/29(木)15:24:14No.976783933+色足りないのと肉抜き許せねぇって人が一定数いるからこういうSDもありだと思う |
… | 10522/09/29(木)15:24:36No.976784018+同じスケールのダイナミックロボと長浜ロマンロボもほしいー!! |
… | 10622/09/29(木)15:24:43No.976784040+キャプテンもボリュームあるから出て欲しい |
… | 10722/09/29(木)15:24:55No.976784088そうだねx1NXEDGE STYLEっぽくてあまり新鮮味無いのだけが残念 |
… | 10822/09/29(木)15:24:59No.976784102+>そろそろファイナルフォーミュラ新しいのくれよ |
… | 10922/09/29(木)15:25:37No.976784260+>水星ガンダムはでないのかな |
… | 11022/09/29(木)15:25:46No.976784299+>11㎝しかないというところに俄然興味が出る |
… | 11122/09/29(木)15:26:13No.976784387+4200円はちょっとえぐいわ |
… | 11222/09/29(木)15:26:28No.976784444+MGSDミーティア出るかな… |
… | 11322/09/29(木)15:26:35No.976784472そうだねx2>4200円はちょっとえぐいわ |
… | 11422/09/29(木)15:26:56No.976784542+SDガンダム自体が近年日本より中国のが売上良いらしいから立像もあるフリーダム出すのは割と順当だと思う |
… | 11522/09/29(木)15:27:03No.976784573+なんか同じようなやつあるよね食玩で |
… | 11622/09/29(木)15:27:36No.976784692そうだねx4>4200円はちょっとえぐいわ |
… | 11722/09/29(木)15:27:37No.976784697+>sdファンで金出してくれる層ってどのくらいいるんだろね |
… | 11822/09/29(木)15:27:51No.976784765+膝立ちできるSDの食玩が? |
… | 11922/09/29(木)15:28:03No.976784799+実売3500くらいだと手に取りやすい |
… | 12022/09/29(木)15:28:36No.976784924+>実売3500くらいだと手に取りやすい |
… | 12122/09/29(木)15:28:46No.976784961+超欲しい… |
… | 12222/09/29(木)15:28:47No.976784964+中国人もう全てのガンプラ好きなビルド世界の住民みたいになってるな |
… | 12322/09/29(木)15:29:30No.976785099+>sdファンで金出してくれる層ってどのくらいいるんだろね |
… | 12422/09/29(木)15:29:31No.976785101+>実売3500くらいだと手に取りやすい |
… | 12522/09/29(木)15:29:37No.976785118+安いSDはそれはそれでちゃんと出てるだろ |
… | 12622/09/29(木)15:29:49No.976785166+EXSTエアリアルなんか660円だもんな |
… | 12722/09/29(木)15:30:12No.976785261そうだねx6>安いSDはそれはそれでちゃんと出てるだろ |
… | 12822/09/29(木)15:30:35No.976785352+全高11.5センチだからネクスエッジ想像するといいかも |
… | 12922/09/29(木)15:30:39No.976785369+まあリアル等身じゃないのにRGSDと言われても困るからな |
… | 13022/09/29(木)15:30:52No.976785412+ネクスエッジの豪華プラモ版って感じだな… |
… | 13122/09/29(木)15:30:58No.976785438+>EXSTエアリアルなんか660円だもんな |
… | 13222/09/29(木)15:31:04No.976785460+SDで育った奴らが金出せるオッサンになってるからな |
… | 13322/09/29(木)15:31:20No.976785511+多分何の知らないでレスしてるんだろう |
… | 13422/09/29(木)15:31:20No.976785513+>膝立ちできるSDの食玩が? |
… | 13522/09/29(木)15:31:26No.976785539+値段以上に驚きの無いチョイスとスタイルだから見送る人は相応に居るだろう |
… | 13622/09/29(木)15:32:01No.976785673+頑張って売れない理由作ってる… |
… | 13722/09/29(木)15:32:13No.976785711+もう驚きのスタイルのSDは十分だから… |
… | 13822/09/29(木)15:32:26No.976785761+フリーダムに絡ませられるのがこのあと出るのか次第だな |
… | 13922/09/29(木)15:32:39No.976785794+パーツ細かくて組み立て難度が気になる |
… | 14022/09/29(木)15:32:41No.976785801+>>膝立ちできるSDの食玩が? |
… | 14122/09/29(木)15:32:46No.976785825そうだねx2値段自体は安いくらいだけど4000円でフリーダム欲しい人向けで |
… | 14222/09/29(木)15:33:13No.976785935そうだねx2普通に買えるようなら良い事だ |
… | 14322/09/29(木)15:33:26No.976785981+>値段自体は安いくらいだけど4000円でフリーダム欲しい人向けで |
… | 14422/09/29(木)15:33:28No.976785987+>これに対して言われてるのだぞ |
… | 14522/09/29(木)15:33:39No.976786033そうだねx2思い出キャラの高級商品とかに景気よく金を出す層は |
… | 14622/09/29(木)15:33:58No.976786102+>パーツ細かくて組み立て難度が気になる |
… | 14722/09/29(木)15:33:59No.976786107+頭を大きく作れるからそこに凝れるのは強みだと思う |
… | 14822/09/29(木)15:34:08No.976786146+SDXほど高くないから売れる気はする |
… | 14922/09/29(木)15:34:52No.976786316+というかSDXとは売る方向性が全く違うと思う… |
… | 15022/09/29(木)15:35:16No.976786403+SDなのにかっこよくてすげえ |
… | 15122/09/29(木)15:35:26No.976786441+選択肢は多いに越したことないのでシリーズ続くといいね |
… | 15222/09/29(木)15:35:30No.976786458+機体買いする人がこれも欲しくなる新たなるシリーズみたいな奴よ |
… | 15322/09/29(木)15:35:35No.976786480+なんかSDサイズのRGって印象を受けるな |
… | 15422/09/29(木)15:36:10No.976786616+組み立て済みフレームがないからMGなんだろうか |
… | 15522/09/29(木)15:36:17No.976786636+相当色分けされてるからいいけどPVでチラ見せされたあのシールの量はヤバい |
… | 15622/09/29(木)15:36:37No.976786720+BB以降SDでクアンタ出てないから出るなら嬉しい |
… | 15722/09/29(木)15:36:55No.976786784+>なんかSDサイズのRGって印象を受けるな |
… | 15822/09/29(木)15:37:02No.976786815+>なんかSDサイズのRGって印象を受けるな |
… | 15922/09/29(木)15:37:06No.976786823+シールの量はMG要素では? |
… | 16022/09/29(木)15:37:10No.976786840+>なんかSDサイズのRGって印象を受けるな |
… | 16122/09/29(木)15:37:27No.976786919+>>安いSDはそれはそれでちゃんと出てるだろ |
… | 16222/09/29(木)15:37:45No.976786983+>>4200円はちょっとえぐいわ |
… | 16322/09/29(木)15:37:46No.976786992+115mmは現行のSDキットと比べると一回りデカいから |
… | 16422/09/29(木)15:38:00No.976787033+デカールは貼りたい人が貼ればいいんだから足りなくならないようにいっぱいある分には問題ないよ |
… | 16522/09/29(木)15:38:10No.976787065+SDCSの新作も出るから忘れられてなかったんだなあ |
… | 16622/09/29(木)15:38:13No.976787080+従来のSDファンって言ってもおっさん世代に偏る上にかなり幅広いからなぁ… |
… | 16722/09/29(木)15:39:00No.976787257+まあマーキングシールは設定カラー再現とかじゃないし気にしなくていい |
… | 16822/09/29(木)15:39:12No.976787295+単にスパロボやgジェネでリアル等身じゃないのが馴染みあるのもいるぞ |
… | 16922/09/29(木)15:39:21No.976787332+レジェンドBBは途中までいい感じだったんだけどね |
… | 17022/09/29(木)15:39:56No.976787494+国内向けがメインではないよこれ |
… | 17122/09/29(木)15:39:59No.976787507そうだねx3いうてどの時代でも子供向けとして作ってるんだから種世代でSD刺さるやつがいてもおかしくないだろ |
… | 17222/09/29(木)15:40:13No.976787556+>SDCSの新作も出るから忘れられてなかったんだなあ |
… | 17322/09/29(木)15:40:31No.976787645そうだねx1>従来のSDファンって言ってもおっさん世代に偏る上にかなり幅広いからなぁ… |
… | 17422/09/29(木)15:40:34No.976787658+>国内向けがメインではないよこれ |
… | 17522/09/29(木)15:41:17No.976787827+>日本のガノタ界では種アンチの方が元気だもんな |
… | 17622/09/29(木)15:41:26No.976787869+>>国内向けがメインではないよこれ |
… | 17722/09/29(木)15:41:56No.976787983+海外向けなら海外のイベントで発表するんじゃないかな… |
… | 17822/09/29(木)15:42:07No.976788022そうだねx1>結局はBB戦士と元祖SDが客を取り合ってた時期じゃない? |
… | 17922/09/29(木)15:42:22No.976788075+CS再動するしワーヒーはスペリオル三連打で一旦終わりなのかね |
… | 18022/09/29(木)15:42:32No.976788110+ネクスエッジかと |
… | 18122/09/29(木)15:43:38No.976788344+元祖SDの仮想敵はワタルだったって最近ぶっちゃけられてたしね |
… | 18222/09/29(木)15:44:01No.976788422+BB戦士300円の時代の企業戦士なら買えるだろ |
… | 18322/09/29(木)15:45:09No.976788661+20周年で他のブランドでも色々出してる作品の主人公機が選ばれただけでまず海外向けにしか思えないアンテナの低さが問題だろ |
… | 18422/09/29(木)15:45:14No.976788676+SDが好きだから買う層とフリーダムが好きだから買う層どっちが多いかって聞かれたら |
… | 18522/09/29(木)15:45:35No.976788756+>CS再動するしワーヒーはスペリオル三連打で一旦終わりなのかね |
… | 18622/09/29(木)15:45:52No.976788808+結局現行展開してるSDWとアニメ終わっても露出が多い通常シリーズ以外はキッズも海外勢も買わないし |
… | 18722/09/29(木)15:46:19No.976788901+>20周年で他のブランドでも色々出してる作品の主人公機が選ばれただけでまず海外向けにしか思えないアンテナの低さが問題だろ |
… | 18822/09/29(木)15:46:20No.976788905+ワーヒーはまだ続くと思う |
… | 18922/09/29(木)15:46:40No.976788973+>騎士と武者と劉備ユニコーンは出してほしいなあ |
… | 19022/09/29(木)15:46:53No.976789012+そもそもRGがある今MGの立ち位置がよく分からない |
… | 19122/09/29(木)15:47:06No.976789062そうだねx1中華プラモというか海賊版ガンプラで流行ったようなマシマシディティールにしてるんだから |
… | 19222/09/29(木)15:47:11No.976789082+ストライクでもよかったけどあれはオプション必須で一つで完結しないしな |
… | 19322/09/29(木)15:47:12No.976789087そうだねx1海外向け連呼するのは単なる種アンチなだけと考えられる |
… | 19422/09/29(木)15:47:14No.976789093+それじゃ中華向けって言ってる人は何なの… |
… | 19522/09/29(木)15:47:22No.976789115+サイズくらいしかRGからPGまでコンセプトの差なんてそんなに無いしな… |
… | 19622/09/29(木)15:47:48No.976789216+>そもそもRGがある今MGの立ち位置がよく分からない |
… | 19722/09/29(木)15:47:49No.976789220+>そもそもRGがある今MGの立ち位置がよく分からない |
… | 19822/09/29(木)15:47:53No.976789233そうだねx1MGとRGだとまずスケールが違うので需要は単純比較できるもんじゃない |
… | 19922/09/29(木)15:48:01No.976789261そうだねx1>>結局はBB戦士と元祖SDが客を取り合ってた時期じゃない? |
… | 20022/09/29(木)15:48:05No.976789276+開いて見たらめちゃくちゃかっこいいな… |
… | 20122/09/29(木)15:48:06No.976789282+むしろヒーローズのスペリオル3連打がだいぶ冒険してるだろ |
… | 20222/09/29(木)15:48:33No.976789391そうだねx1>それじゃ中華向けって言ってる人は何なの… |
… | 20322/09/29(木)15:48:55No.976789474+ヴァカZにゴリゴリのアレンジが入いってたらやっぱり海外意識みたいなことは言われるかと |
… | 20422/09/29(木)15:48:56No.976789482+>海外向け連呼するのは単なる種アンチなだけと考えられる |
… | 20522/09/29(木)15:49:22No.976789556+ワーヒーの海外人気って指してるのもしかして中国だけなの? |
… | 20622/09/29(木)15:49:24No.976789564+F90とかあのサイズで換装するとなるとMGじゃないときつかったんだなってなるしな |
… | 20722/09/29(木)15:49:25No.976789573+世界的に人気だからどうやっても海外向けになってしまう…ってコト!? |
… | 20822/09/29(木)15:49:46No.976789630+>ごく一部の思い出需要しか見込めないってもう諦めてる |
… | 20922/09/29(木)15:49:51No.976789640+Gフレームも凄かったけどまだ違ったアレンジの仕方でかっこいい |
… | 21022/09/29(木)15:50:06No.976789676+レールガン部分すげえ好き… |
… | 21122/09/29(木)15:50:11No.976789697そうだねx2日本だけをターゲットにしてるガンプラとか存在しないのでは?市場規模的にも |
… | 21222/09/29(木)15:50:23No.976789741+まずフリーダムが人気あるって前提があるから |
… | 21322/09/29(木)15:50:31No.976789776そうだねx2すぐアンチがとか言うのやめた方がいいと思うよ |
… | 21422/09/29(木)15:50:46No.976789816+>日本だけをターゲットにしてるガンプラとか存在しないのでは?市場規模的にも |
… | 21522/09/29(木)15:51:21No.976789948+フリーダムの翼にやたら線入れてごちゃごちゃさせるの嫌い |
… | 21622/09/29(木)15:51:26No.976789971+>他はともかくLGBBは元々忘れた頃にポロッと新作出る枠だし福岡νも出たばっかだぞ |
… | 21722/09/29(木)15:51:47No.976790054+>日本だけをターゲットにしてるガンプラとか存在しないのでは?市場規模的にも |
… | 21822/09/29(木)15:51:56No.976790077+シリーズが続いて突然リーオーとか混じったらW好きなアメリカへの忖度かな?ってなるけどフリーダムはみんな好きだろ |
… | 21922/09/29(木)15:51:57No.976790081+メタルビルドみたいで好き |
… | 22022/09/29(木)15:51:59No.976790093そうだねx3海外向けって言ったって単に市場展開の主戦場として見てるってだけで |
… | 22122/09/29(木)15:52:13No.976790145+>通常シリーズ以外はって言ってない? |
… | 22222/09/29(木)15:53:07No.976790335そうだねx1嫌いな作品を叩く時の常套句だよね海外向け扱いするの |
… | 22322/09/29(木)15:53:10No.976790355+海外の裕福層向けの極みは解体匠気みたいな奴だからな… |
… | 22422/09/29(木)15:53:20No.976790385+>海外向けって言ったって単に市場展開の主戦場として見てるってだけで |
… | 22522/09/29(木)15:53:40No.976790451そうだねx5>海外向けって言ったって単に市場展開の主戦場として見てるってだけで |
… | 22622/09/29(木)15:53:44No.976790461そうだねx3俺の好きなSDガンダムじゃなくてフリーダムが選ばれた理由に海外人気が~って言ってるのが透けて見えるから反論されてんだろ |
… | 22722/09/29(木)15:53:55No.976790499+海外「向け」と「海外でも売れる」は意味合いが似てるようで結構変わるのよ |
… | 22822/09/29(木)15:54:38No.976790646+数だけで見たら今年HG系よりよっぽど出てるんじゃねえかSDキット |
… | 22922/09/29(木)15:55:04No.976790743+本当にシリーズ潰す気なら飛駆鳥大将軍のクリア版なんて売らないだろうしなぁ |
… | 23022/09/29(木)15:55:14No.976790777そうだねx1>海外「向け」と「海外でも売れる」は意味合いが似てるようで結構変わるのよ |
… | 23122/09/29(木)15:56:07No.976790957+大陸で人気が高いフリーダムを大陸で人気のアレンジで立体化してるってだけの話だからな |
… | 23222/09/29(木)15:56:27No.976791025+>次弾でユニコーンとかストライクとか無難なところ行くか武者頑駄無とかひねったところ行くか楽しみだ |
… | 23322/09/29(木)15:56:31No.976791044+>本当にシリーズ潰す気なら飛駆鳥大将軍のクリア版なんて売らないだろうしなぁ |
… | 23422/09/29(木)15:56:39No.976791080+とりあえずこのままシリーズ続いて色々出て欲しい |
… | 23522/09/29(木)15:57:02No.976791161+海外どころか国内人気すら無いのいっぱいあるからな |
… | 23622/09/29(木)15:57:07No.976791180+>数だけで見たら今年HG系よりよっぽど出てるんじゃねえかSDキット |
… | 23722/09/29(木)15:57:49No.976791356+中国ではフリーダムの人気が凄いのは本当だし |
… | 23822/09/29(木)15:57:53No.976791368そうだねx1パネルラインとかモールド増やすのって別にRGとかでも普通にやってることじゃ… |
… | 23922/09/29(木)15:57:57No.976791381+>次弾でユニコーンとかストライクとか無難なところ行くか武者頑駄無とかひねったところ行くか楽しみだ |
… | 24022/09/29(木)15:58:19No.976791452+ワーヒー放送中は毎月2とか3出たからな… |
… | 24122/09/29(木)15:58:44No.976791551+HGUCがバカ売れしたセカンドV来てくんないかな |
… | 24222/09/29(木)15:59:02No.976791628+>パネルラインとかモールド増やすのって別にRGとかでも普通にやってることじゃ… |
… | 24322/09/29(木)15:59:34No.976791747そうだねx1SDなのに武者頑駄無がひねり扱いされるのなんかやだなあ |
… | 24422/09/29(木)15:59:38No.976791766そうだねx1>パネルラインとかモールド増やすのって別に旧1/100のWやXとかでも普通にやってることじゃ… |
… | 24522/09/29(木)15:59:41No.976791782+SDといえば武者ガンダムみたいなとこあんのかね?第二弾くらいには来そうな気はするけど |
… | 24622/09/29(木)15:59:53No.976791821+つまりRGは大陸向け!? |
… | 24722/09/29(木)15:59:58No.976791841+>ここでは大陸アレンジって事になってるから… |
… | 24822/09/29(木)16:00:07No.976791879+>パネルラインとかモールド増やすのって別に旧1/100のWやXとかでも普通にやってることじゃ… |
… | 24922/09/29(木)16:00:07No.976791881+>つまりRGは大陸向け!? |
… | 25022/09/29(木)16:00:16No.976791918+>つまりRGは大陸向け!? |
… | 25122/09/29(木)16:00:17No.976791926+>パネルラインとかモールド増やすのって別に旧1/100のWやXとかでも普通にやってることじゃ… |
… | 25222/09/29(木)16:00:22No.976791943+>SDなのに武者頑駄無がひねり扱いされるのなんかやだなあ |
… | 25322/09/29(木)16:01:23No.976792155+とりあえずSDはSDというカテゴリの規模がガンプラの一ブランド位の規模なのにその中で規格がガンプラのカテゴリ全体より色々あって渋滞してるってのは理解しとこう |
… | 25422/09/29(木)16:01:23No.976792158+>MG名義ではって事じゃね? |
… | 25522/09/29(木)16:03:04No.976792510+SDXもLGBBも今思えばかなり手堅いラインナップしてたのに新作止まってしまったし |
… | 25622/09/29(木)16:04:01No.976792721+LGBBはFA騎士からクオリティダウンしなければもうちょっとな… |
… | 25722/09/29(木)16:04:10No.976792747そうだねx1真武者は兜が地味だから武者がいい |
… | 25822/09/29(木)16:04:24No.976792796+可動増えたワーヒーとかの系列出てもいいんじゃないか |
… | 25922/09/29(木)16:04:38No.976792841そうだねx2>今何も露出がない以上若者知名度は皆無だしおっさんのファンすら一枚岩ではないってなるとなぁ… |
… | 26022/09/29(木)16:04:49No.976792891+ガンドランダーシリーズの新展開ずっと待っておるよ… |
… | 26122/09/29(木)16:05:05No.976792944+フルアーマー騎士欲しいなあ |
… | 26222/09/29(木)16:05:18No.976792983+ファーストガンダムは記念碑的な巨大建造物とかだとシンボル性もあるしシリーズ通して唯一無二な感じあるけど |
… | 26322/09/29(木)16:05:37No.976793046+真駆参大将軍や裂肛出たし武者部門は満足したよ |
… | 26422/09/29(木)16:05:38No.976793050そうだねx1SDはド定番枠から外れると一気にニッチに需要になるからな |
… | 26522/09/29(木)16:05:49No.976793089+>LGBBはFA騎士からクオリティダウンしなければもうちょっとな… |
… | 26622/09/29(木)16:05:58No.976793127+>可動増えたワーヒーとかの系列出てもいいんじゃないか |
… | 26722/09/29(木)16:06:14No.976793182+>LGBBのプレバン限定でフォローしてるのはかなり需要を的確に読んでると思う |
… | 26822/09/29(木)16:06:48No.976793292そうだねx3>裂肛出たし |
… | 26922/09/29(木)16:07:01No.976793337+>SDはド定番枠から外れると一気にニッチに需要になるからな |
… | 27022/09/29(木)16:07:05No.976793344+>ガンドランダーシリーズの新展開ずっと待っておるよ… |
… | 27122/09/29(木)16:07:38No.976793458+>SDなのに武者頑駄無がひねり扱いされるのなんかやだなあ |
… | 27222/09/29(木)16:07:44No.976793483+>>SDはド定番枠から外れると一気にニッチに需要になるからな |
… | 27322/09/29(木)16:07:52No.976793515+>LGBBはFA騎士からクオリティダウンしなければもうちょっとな… |
… | 27422/09/29(木)16:08:09No.976793562+フェニックスやシスクードはなぁ |
… | 27522/09/29(木)16:08:28No.976793616+海外人気あるといっても国内でも大人気MSじゃないのかフリーダム |
… | 27622/09/29(木)16:08:41No.976793663+いいよねSDCSのルプスレクス… |
… | 27722/09/29(木)16:08:50No.976793699+>>LGBBはFA騎士からクオリティダウンしなければもうちょっとな… |
… | 27822/09/29(木)16:09:25No.976793794+SDはコレクター向けのサブシリーズみたいなの出せるほど余裕がないから定番かワーヒーみたいなプロモーションも同時にやってる作品からじゃないと厳しいよ |
… | 27922/09/29(木)16:09:39No.976793831+>でもHGより色分け頑張ってると言われてるルプスみたいな手堅いところも出してる |
… | 28022/09/29(木)16:10:00No.976793908そうだねx2>海外展開見据えなきゃいけない以上思い出需要は後回しでいいよもう |
… | 28122/09/29(木)16:10:13No.976793944+飛駆鳥も色分けは酷かったぞ! |
… | 28222/09/29(木)16:10:34No.976794010そうだねx1>SDなのに武者頑駄無がひねり扱いされるのなんかやだなあ |
… | 28322/09/29(木)16:10:59No.976794093+飛駆鳥大将軍の絶対剥がれるプリズムシール考えた奴だけは絶対許さんからな |
… | 28422/09/29(木)16:11:13No.976794158+>海外人気あるといっても国内でも大人気MSじゃないのかフリーダム |
… | 28522/09/29(木)16:11:30No.976794209+>>海外展開見据えなきゃいけない以上思い出需要は後回しでいいよもう |
… | 28622/09/29(木)16:12:11No.976794360+>飛駆鳥も色分けは酷かったぞ! |
… | 28722/09/29(木)16:13:01No.976794527+ストフリはこなれたころに出すだろう |
… | 28822/09/29(木)16:13:02No.976794531そうだねx2武者の色分け完璧にするのは物理的な限界があるんだよ… |
… | 28922/09/29(木)16:13:12No.976794561+>飛駆鳥も色分けは酷かったぞ! |
… | 29022/09/29(木)16:13:16No.976794576+ゼロとゴッド丸が会心の出来過ぎて後のハードル上げちゃったんだよな |
… | 29122/09/29(木)16:13:59No.976794725+>ゼロとゴッド丸が会心の出来過ぎて後のハードル上げちゃったんだよな |
… | 29222/09/29(木)16:14:00No.976794731+LGBB最初の騎士とか色分けしやすいよう細かいとこデザイン新規になってること知らん人は多い |
… | 29322/09/29(木)16:14:14No.976794770+海外のSDといえばSDGFがかなり影響あると思うけど昔からのSDファンはその辺軽視するよね |
… | 29422/09/29(木)16:14:23No.976794793+世代を跨げるほど人気で今でも定期的に活躍してるキャラがいればよかったんだけどねSD |
… | 29522/09/29(木)16:15:07No.976794921+クロスシルエットはニッチなラインナップ多いけど |
… | 29622/09/29(木)16:15:10No.976794934そうだねx1>GジェネだのスパロボだのでSDガンダムの代名詞が武者ガンダムとか騎士ガンダム系って認識自体がもう廃れてる気はする |
… | 29722/09/29(木)16:15:18No.976794965+(なんでSDの新作発表のスレでSDを憂いてるんだろう…) |
… | 29822/09/29(木)16:15:39No.976795032+>ゼロとゴッド丸が会心の出来過ぎて後のハードル上げちゃったんだよな |
… | 29922/09/29(木)16:15:44No.976795042+>海外のSDといえばSDGFがかなり影響あると思うけど昔からのSDファンはその辺軽視するよね |
… | 30022/09/29(木)16:15:56No.976795079+>(なんでSDの新作発表のスレでSDを憂いてるんだろう…) |
… | 30122/09/29(木)16:16:06No.976795113そうだねx2>(なんでSDの新作発表のスレでSDを憂いてるんだろう…) |
… | 30222/09/29(木)16:16:07No.976795118+PS1のころとかならSD武者系列のゲームとかもちょいちょい出てたけどもうPS2時代からSDガンダムって言ったらGジェネとかリアル頭身ガンダムのSD化がメインでSDガンダム系のゲームでも武者自体がゲストのポジションって感じばっかりだから名前ぐらいしか知らないって人も多そうではある |
… | 30322/09/29(木)16:16:12No.976795125+SDユニコーンといえばビースト形態ですよね! |
… | 30422/09/29(木)16:16:39No.976795210+劉備ストライクの炎凰がなんか同時期のビルブもこのくらいやってほしいレベルの出来 |
… | 30522/09/29(木)16:16:39No.976795211そうだねx1>SDユニコーンといえばビースト形態ですよね! |
… | 30622/09/29(木)16:16:48No.976795241+憂う者はいつでも憂うからな |
… | 30722/09/29(木)16:16:56No.976795264+ゼロあんなに出来良かったのに魔竜騎士も聖竜騎士も出なかった所を見るとやっぱりニッチな人気なんだろうな… |
… | 30822/09/29(木)16:17:01No.976795283+>海外のSDといえばSDGFがかなり影響あると思うけど昔からのSDファンはその辺軽視するよね |
… | 30922/09/29(木)16:17:05No.976795300+>むしろゴット丸は文字のところシールで凹凸あるところ対応させようとしたのマイナスポイントでかい |
… | 31022/09/29(木)16:17:15No.976795331+>>海外のSDといえばSDGFがかなり影響あると思うけど昔からのSDファンはその辺軽視するよね |
… | 31122/09/29(木)16:17:18No.976795341そうだねx1>SDユニコーンといえばビースト形態ですよね! |
… | 31222/09/29(木)16:17:41No.976795416+レジェンドBBをもう少しクオリティアップするような方向性を期待したんだけどな |
… | 31322/09/29(木)16:18:31No.976795573+>ゼロあんなに出来良かったのに魔竜騎士も聖竜騎士も出なかった所を見るとやっぱりニッチな人気なんだろうな… |
… | 31422/09/29(木)16:18:43No.976795615そうだねx1というか色分けしやすいパーツ分けされてるか否かってのもあるからな |
… | 31522/09/29(木)16:18:45No.976795622+軽視してるかどうかは知らんけどSDGFも三国伝も初期のEXSTとSDWが海外超優遇だったことは忘れてないよ |
… | 31622/09/29(木)16:19:29No.976795769+>ゼロあんなに出来良かったのに魔竜騎士も聖竜騎士も出なかった所を見ると |
… | 31722/09/29(木)16:20:02No.976795857+レジェンドBBの頃だってノーマルはかなり出してたし |
… | 31822/09/29(木)16:20:22No.976795932+>レジェンドBBをもう少しクオリティアップするような方向性を期待したんだけどな |
… | 31922/09/29(木)16:20:22No.976795934+武者騎士三国伝とかSDのそういうキャラバリ化っていうかそこら辺自体が今も昔もニッチ需要なイメージはある |
… | 32022/09/29(木)16:20:32No.976795971+號斗丸の肩なんて他にやりようないだろ… |
… | 32122/09/29(木)16:21:15No.976796114そうだねx1>レジェンドBBの頃だってノーマルはかなり出してたし |
… | 32222/09/29(木)16:22:02No.976796259そうだねx1>ただSD出たばっかりの時はTVアニメ展開なかったガンダムの展開支えたみたいな話は聞いたが |
… | 32322/09/29(木)16:22:19No.976796315+爆熱ってところシール以外にどうすんの? |
… | 32422/09/29(木)16:23:40No.976796575+>LGBB冠して無いだけで同じフォーマットでいくつか出たよね |
… | 32522/09/29(木)16:24:25No.976796715そうだねx1>武者騎士三国伝とかSDのそういうキャラバリ化っていうかそこら辺自体が今も昔もニッチ需要なイメージはある |
… | 32622/09/29(木)16:24:28No.976796727+>爆熱ってところシール以外にどうすんの? |
… | 32722/09/29(木)16:24:39No.976796767+>LGBB冠して無いだけで同じフォーマットでいくつか出たよね |
… | 32822/09/29(木)16:25:35No.976796967+>>爆熱ってところシール以外にどうすんの? |
… | 32922/09/29(木)16:25:38No.976796974+再販の度に瞬殺するのでお馴染みHi-νとかもかなり出来が良い |
… | 33022/09/29(木)16:26:10No.976797062そうだねx1SDガンダム直撃世代ってなると今の40代くらいになるのかな |
… | 33122/09/29(木)16:27:33No.976797317そうだねx1>というか普通に凹凸モールドあるので普通に塗りたきゃ塗れます… |
… | 33222/09/29(木)16:27:49No.976797366+LGBB號斗丸2012年発売なのか… |
… | 33322/09/29(木)16:27:56No.976797389+>SDガンダム直撃世代ってなると今の40代くらいになるのかな |
… | 33422/09/29(木)16:28:11No.976797436+>SDガンダム直撃世代ってなると今の40代くらいになるのかな |
… | 33522/09/29(木)16:28:44No.976797552+三国伝のキャンペーンパーツは海外だけです!ってのめっちゃ羨ましかったなぁ当時 |
… | 33622/09/29(木)16:29:05No.976797628+LBBは真駆参大将軍出してくれたの本当にありがたかったまさか最新のシリーズでスペドラと並べれらるとは思ってなかった |
… | 33722/09/29(木)16:29:28No.976797714そうだねx1>色分けの話ししてるのに塗ればいいも違うだろ |
… | 33822/09/29(木)16:29:36No.976797735+>三国伝のキャンペーンパーツは海外だけです!ってのめっちゃ羨ましかったなぁ当時 |
… | 33922/09/29(木)16:29:55No.976797805+>LBBは真駆参大将軍出してくれたの本当にありがたかったまさか最新のシリーズでスペドラと並べれらるとは思ってなかった |
… | 34022/09/29(木)16:30:30No.976797919+>LBBは真駆参大将軍出してくれたの本当にありがたかったまさか最新のシリーズでスペドラと並べれらるとは思ってなかった |
… | 34122/09/29(木)16:30:42No.976797954そうだねx2そもそもLGBBがFA騎士以降だめみたいな話がまるでわからない |
… | 34222/09/29(木)16:31:13No.976798039+SDは円卓と天下統一編まで |
… | 34322/09/29(木)16:31:15No.976798046+BBでムシャガンダム出たのが88年とかだっけ |
… | 34422/09/29(木)16:31:20No.976798066+>そもそもLGBBがFA騎士以降だめみたいな話がまるでわからない |
… | 34522/09/29(木)16:31:55No.976798170そうだねx3>それは異論無いだろ!? |
… | 34622/09/29(木)16:31:58No.976798179+>>そもそもLGBBがFA騎士以降だめみたいな話がまるでわからない |
… | 34722/09/29(木)16:32:01No.976798191+30年ほど前騎士とか武者が大人気だったのは疑う余地もないけど |
… | 34822/09/29(木)16:33:15No.976798436+>BBでムシャガンダム出たのが88年とかだっけ |
… | 34922/09/29(木)16:33:22No.976798463+>それ以前の展開は流石にわかんねぇな… |
… | 35022/09/29(木)16:34:08No.976798617+ぶっちゃけLGBB最初の武者よかクオリティ高いの以後のほとんどだと思う |
… | 35122/09/29(木)16:34:23No.976798662+烈光新生飛駆鳥大将軍はあまりにも嬉しすぎて即予約したよ… |
… | 35222/09/29(木)16:35:13No.976798809+LBB飛駆鳥大将軍今めっちゃ良かったな |
… | 35322/09/29(木)16:35:26No.976798862そうだねx1>それ以前のとか再販されないもんな |
… | 35422/09/29(木)16:36:37No.976799112+>>それ以前のとか再販されないもんな |
… | 35522/09/29(木)16:36:49No.976799144そうだねx2LGBBも出来の良さにバラつきはあるけどは単純にここより前と後って感じではないと思う |
… | 35622/09/29(木)16:38:16No.976799445そうだねx1>同じMSでも古すぎるのよりも今でも見劣りしない出来のキットの方がいいよな |
… | 35722/09/29(木)16:38:46No.976799560+言って嘆くほど商品少なかったかてと別にそうでも無いからなあ武者騎士 |
… | 35822/09/29(木)16:38:48No.976799568+LBBは割と人気どころしっかり出してくれたから普通にありがたかった |
… | 35922/09/29(木)16:38:55No.976799583+ネクスエッジよりもちょい大きい感じか |
… | 36022/09/29(木)16:39:38No.976799754+武者とか騎士のそのもの出すのはともかくジャンルとしては今展開中やろがい!としか言いようないからな |
… | 36122/09/29(木)16:39:48No.976799788+>SDXとか今やったら値段倍になるんじゃねえか? |
… | 36222/09/29(木)16:40:19No.976799905+>>同じMSでも古すぎるのよりも今でも見劣りしない出来のキットの方がいいよな |
… | 36322/09/29(木)16:40:39No.976799976+MGSDのスレは前から武者や騎士が憎い人が出すなとか喚いて暴れてるからな |
… | 36422/09/29(木)16:41:36No.976800172+最新の技術で作られた神武兜頑駄無とか見てみたい |
… | 36522/09/29(木)16:43:05No.976800512そうだねx4>MGSDのスレは前から武者や騎士が憎い人が出すなとか喚いて暴れてるからな |
… | 36622/09/29(木)16:43:15No.976800551+>MGSDのスレは前から武者や騎士が憎い人が出すなとか喚いて暴れてるからな |
… | 36722/09/29(木)16:44:34No.976800838+>最新の技術で作られたマルスドラグーンとか見てみたい |
… | 36822/09/29(木)16:44:43No.976800879+https://blog.goo.ne.jp/skp816/e/6f64cbb1b40498049b84770b0d61de8b [link] |
… | 36922/09/29(木)16:46:17No.976801216+EXSTでもCSでもいいから映像作品の主役機揃えてくんねえかな… |
… | 37022/09/29(木)16:46:26No.976801248+懐かしい |
… | 37122/09/29(木)16:46:48No.976801336+リガズィとかGジェネ名義にする時に力技でカスタムにしてたよね |
… | 37222/09/29(木)16:46:59No.976801372+>武者や騎士じゃなかった事にケチつけて喚いてる… |
… | 37322/09/29(木)16:47:04No.976801389+めちゃくちゃ楽しみ |
… | 37422/09/29(木)16:48:18No.976801679そうだねx1∀やマスターの胸には武者ジェネ用の穴が開いておる・・・ |
… | 37522/09/29(木)16:49:01No.976801845+>個人的にはくらいの話だったり武者や騎士「も」出てほしいなに対して失敗するから出すなとか反応してるのスルーしてそれはどうかな |
… | 37622/09/29(木)16:50:19No.976802164+>EXSTでもCSでもいいから映像作品の主役機揃えてくんねえかな… |
… | 37722/09/29(木)16:50:29No.976802197+>武者とか騎士のそのもの出すのはともかくジャンルとしては今展開中やろがい!としか言いようないからな |
… | 37822/09/29(木)16:50:31No.976802211そうだねx1>おっちゃんならまだ角が立たないのによりにもよって自由から出たからなあ |
… | 37922/09/29(木)16:50:41No.976802254+>めちゃくちゃ楽しみ |
… | 38022/09/29(木)16:51:05No.976802347+>楽しみだけど箱けた瞬間ウッってなる気もしてる |
… | 38122/09/29(木)16:51:38No.976802480+>楽しみだけど箱けた瞬間ウッってなる気もしてる |
… | 38222/09/29(木)16:53:53No.976802983そうだねx1>個人的にはくらいの話だったり武者や騎士「も」出てほしいなに対して失敗するから出すなとか反応してるのスルーしてそれはどうかな |
… | 38322/09/29(木)16:54:59No.976803236+別にデザインオマージュしたところでネタ元のこれ売りまーすって流れには特にならんと思うが |
… | 38422/09/29(木)16:55:33No.976803365+ちなみにCSはトルネード出すからニッチ路線も継続中だ |
… | 38522/09/29(木)16:56:36No.976803589+これにワーヒーにトルネードで1万か…財布が死ぬ |
… | 38622/09/29(木)16:56:37No.976803595+>別にデザインオマージュしたところでネタ元のこれ売りまーすって流れには特にならんと思うが |
… | 38722/09/29(木)16:57:52No.976803878+SDEXはエアリアルの脚裏の肉抜き無くなってるのが今後のデフォになるなら嬉しい |
… | 38822/09/29(木)16:58:08No.976803944そうだねx1>これにワーヒーにトルネードで1万か…財布が死ぬ |
… | 38922/09/29(木)16:58:32No.976804019+ストフリもユニコーンもバルバトスも出せ |
… | 39022/09/29(木)16:59:20No.976804176+>ストフリもユニコーンもバルバトスも出せ |
… | 39122/09/29(木)17:00:01No.976804346+>SDEXはエアリアルの脚裏の肉抜き無くなってるのが今後のデフォになるなら嬉しい |
… | 39222/09/29(木)17:00:25No.976804422+>本当な何信者か分かり易いな |