[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2551人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1486900.jpg[見る]


画像ファイル名:1664420186099.jpg-(20646 B)
20646 B22/09/29(木)11:56:26No.976732569そうだねx6 13:46頃消えます
もうこいつ一人でいいんじゃねえかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/29(木)11:59:00No.976733193そうだねx3
ダルモア侯の立てたスレ
賞賛するダルモア騎士団
222/09/29(木)11:59:55No.976733414そうだねx7
この男にだけ頼ってたら国の未来が危ない…
322/09/29(木)11:59:57No.976733429+
危機感!
422/09/29(木)12:00:18No.976733515+
ジークンマンとぶつけたらどうなる?
522/09/29(木)12:00:47No.976733638そうだねx5
実際ガウェインがいないと二回ほど国が滅びてる
622/09/29(木)12:01:35No.976733812+
古戦場考えるとエンテイは次のイベでこっちが先にリミかもしれん
722/09/29(木)12:01:54No.976733888+
こっちの方が馴染み深いってのはわかるけど一応呪われた鎧だったんだし
光ガウェインの方でイベント参戦しても良かったのでは…
822/09/29(木)12:02:05No.976733940+
姉ちゃんこいつをよく抑えてたよなって
922/09/29(木)12:02:29No.976734037+
ダルモアのスレ立て
1022/09/29(木)12:03:18No.976734251+
>ジークンマンとぶつけたらどうなる?
タイマン張ったらジークンマンが勝ちそうだけど大軍相手のキルスコア競争だったらこっちが勝ちそう
1122/09/29(木)12:03:48No.976734371そうだねx1
嫌な予感がしたから避けておいたぞ
1222/09/29(木)12:04:26No.976734533+
ガウェインの評価が上がる程フロレンスの評価も上がる仕組み
1322/09/29(木)12:04:28No.976734542+
ちょっとは空気読んで大人しく罠にかかっとけよ!
1422/09/29(木)12:05:02No.976734704+
まあ元ネタ準拠でも滅茶苦茶人強い人だもんな…
1522/09/29(木)12:05:03No.976734707+
前回のイベントでこいつを幽閉できて結界凄すぎじゃね?
1622/09/29(木)12:05:05No.976734718そうだねx4
>姉ちゃんこいつをよく抑えてたよなって
姉は強いですからね
1722/09/29(木)12:05:32No.976734843そうだねx14
>ちょっとは空気読んで大人しく罠にかかっとけよ!
くっ…拘束魔法かっ!(パリーン
1822/09/29(木)12:05:39No.976734871+
それ力んで取れるやつかな…
1922/09/29(木)12:06:08No.976735005+
そりゃ3国同盟ってこれただガウェインとの同盟なだけだろって言いたくもなる
2022/09/29(木)12:06:34No.976735129+
自分の物語はだいたい消化したから自由に暴れる男
2122/09/29(木)12:07:11No.976735295そうだねx4
>そりゃ3国同盟ってこれただガウェインとの同盟なだけだろって言いたくもなる
元々同盟組むメリットは俺だと豪語するレベルだし…
2222/09/29(木)12:07:35No.976735407+
頭も良く回る完璧超人
季節会話でグラジーに弄ばれる所が弱点
2322/09/29(木)12:08:10No.976735562+
パーさんとアグロヴァルが大人しく「くっ!待てラモラック!」
してる横で「うおおおおお!!!ふざけるなよ貴様ー!!!」でバリーンと拘束を破るゴリラ
2422/09/29(木)12:08:21No.976735619+
ガウェインとギャラハッドは大抵最強だもんな…
2522/09/29(木)12:08:55No.976735758そうだねx4
ミニスカ魔導隊もいるし…なんで姉ちゃんミニスカにしないの制服でしょちゃんと着て
2622/09/29(木)12:09:20No.976735867+
ホウレンソウできるジークンマン
2722/09/29(木)12:09:35No.976735940+
後腐れなく自分のわだかまりを解消できたのであとは存分に力を振るうだけ
2822/09/29(木)12:09:40No.976735966+
>パーさんとアグロヴァルが大人しく「くっ!待てラモラック!」
>してる横で「うおおおおお!!!ふざけるなよ貴様ー!!!」でバリーンと拘束を破るゴリラ
あーこうやって逃げて続くのねと思った横で1クリックで抜け出してるんだけどなんなのあいつ…
2922/09/29(木)12:09:54No.976736034+
ガウェインが敵の本陣を真っ向から蹴散らしてジークが敵の小細工を全部潰せば最強じゃないか?
3022/09/29(木)12:10:03No.976736085+
人類でありゴリラ
大体力業でなんとか出来る
3122/09/29(木)12:10:33No.976736206+
一応この国ガウェインいなくなったらやばいだろ…って国を憂いてる若い子がいるから…
3222/09/29(木)12:10:37No.976736221+
パーアグは大人しくなってるしラモラックが嘘ォ!?ってなってるのでそう簡単には破れない魔法と分かる
だがダルモアの英雄は違う!
3322/09/29(木)12:10:41No.976736240+
ご都合的に全部倒すとかまではいかないちょうどいい暴力
3422/09/29(木)12:10:41No.976736241+
俺は騎空艇にいるからなにかあったら呼べよのすごい安心感
3522/09/29(木)12:10:50No.976736279+
母ちゃん仕込みの姉ちゃんに拘束魔法撃たれまくって対策できたとかなのかな…
3622/09/29(木)12:10:53No.976736296+
>もうこいつ一人でいいんじゃねえかな
暴走しがちなので制御できる人材
脳筋なので索敵とか作戦立案を担当できる人材
基本徒歩なので移動をサポートできる人材
このあたりは欲しいところだろう
3722/09/29(木)12:11:15No.976736400+
初期の方ほんと尖りまくってたからめちゃくちゃ丸くなったな…
3822/09/29(木)12:11:16No.976736408+
あんだけチート級の強さを見せていたアグ兄を封じるラモラック
…をあっさり打ち破るコイツ
3922/09/29(木)12:11:21No.976736442+
こいついるだけで一国に軍隊並みの戦力がいると考えるとすごい
こわい
4022/09/29(木)12:11:22No.976736453+
>俺は騎空艇にいるからなにかあったら呼べよのすごい安心感
しかも呼んだら爆速で来る
4122/09/29(木)12:11:27No.976736475+
>ガウェインが敵の本陣を真っ向から蹴散らしてジークが敵の小細工を全部潰せば最強じゃないか?
あまりに強すぎて四騎士ファイナルエピソードでしかやれないよそれ…
4222/09/29(木)12:11:33No.976736506そうだねx18
>>もうこいつ一人でいいんじゃねえかな
>暴走しがちなので制御できる人材
>脳筋なので索敵とか作戦立案を担当できる人材
>基本徒歩なので移動をサポートできる人材
>このあたりは欲しいところだろう
全部姉ちゃんでできる!
4322/09/29(木)12:11:36No.976736520+
>このあたりは欲しいところだろう
だいたい姉!
4422/09/29(木)12:11:47No.976736572+
面倒くせえ足止めを最短で突破してくれてこれは…テンポがいい
4522/09/29(木)12:12:09No.976736681そうだねx19
>暴走しがちなので制御できる人材
姉じゃん!
>脳筋なので索敵とか作戦立案を担当できる人材
姉じゃん!
>基本徒歩なので移動をサポートできる人材
姉じゃん!
4622/09/29(木)12:12:22No.976736753+
姉も姉でめちゃくちゃ有能なのはやべえな…
4722/09/29(木)12:12:30No.976736786そうだねx2
(こいつらガウェインより弱いんだよな…)
(ここでガウェインが本気出して暴れたらこの話終わるんだよな…)
4822/09/29(木)12:12:40No.976736837+
このダルモア姉弟最強なのでは…
4922/09/29(木)12:12:55No.976736919+
騎士団は何の役に立つんだよ!
5022/09/29(木)12:13:00No.976736944+
100歩譲って危なさそうだったから急いで逃げて結界から逃れられたぜ!はわかるよ
拘束魔法普通に物理で破壊するのお前なんなんだよ!
5122/09/29(木)12:13:07No.976736984+
姉上居れば大体なんとかなるのずるくない?
5222/09/29(木)12:13:18No.976737031そうだねx7
そりゃ傲慢にもなる
よく改心してくれた
5322/09/29(木)12:13:24No.976737075+
>騎士団は何の役に立つんだよ!
ダルモアライトを振ってガウェインを応援してくれる
5422/09/29(木)12:13:50No.976737212+
船にはこいつよりやべーのが乗ってるのこわいよ…
なにと戦うつもりなの…
5522/09/29(木)12:13:58No.976737255+
いいだろ?
一騎当千の護国英雄様だぜ
5622/09/29(木)12:14:01No.976737277+
第一印象は変態仮面だったな
5722/09/29(木)12:14:02No.976737281+
霊薬で完全回復から繰り出される魔術の天才の封印魔法がそう簡単に破られるわけないよな
5822/09/29(木)12:14:58No.976737567+
>船にはこいつよりやべーのが乗ってるのこわいよ…
>なにと戦うつもりなの…
いいだろ?相手はファーさんやバブさんだぜ?
5922/09/29(木)12:15:53No.976737841+
たっぷり尺貰って凄そうな剣貰ったパー様に活躍させてやれよ!
6022/09/29(木)12:16:09No.976737935+
>霊薬で完全回復から繰り出される魔術の天才の封印魔法がそう簡単に破られるわけないよな
1000の兵士の動きを数秒止めたに値すると思えばまぁ…
6122/09/29(木)12:16:16No.976737973+
>いいだろ?相手はファーさんやバブさんだぜ?
納得しかない
6222/09/29(木)12:16:24No.976738012+
姉と組むとどこからともなくテレポートで飛んでくるようになる
6322/09/29(木)12:16:28No.976738037+
>たっぷり尺貰って凄そうな剣貰ったパー様に活躍させてやれよ!
続きはリミパーさんのフェイトで確認しよう!
6422/09/29(木)12:16:41No.976738104+
>たっぷり尺貰って凄そうな剣貰ったパー様に活躍させてやれよ!
あの凄そうな剣ほんとに凄そうなだけだったな…
6522/09/29(木)12:16:52No.976738142+
満身創痍のバブさんが人類上の中くらいのランちゃんやだんちょーをうざい羽虫程度に扱うからこれでも全然足りない…
6622/09/29(木)12:16:56No.976738175+
眼鏡はよくこいつから逃げ果せたな
6722/09/29(木)12:17:08No.976738235+
まあ世界の危機と戦わなきゃいけないし…
寝起きの六竜とかヤバかったし…
6822/09/29(木)12:17:17No.976738275+
フロレンスさん出番少なかったぞ!お前実家帰れ!
6922/09/29(木)12:17:48No.976738436+
グラン君が一声かけるどころか
呼ぶだけで来る使徒とかいるからな…
7022/09/29(木)12:18:01No.976738498+
すごい火の力がある剣って
ミカ剣より強いんすかね
7122/09/29(木)12:18:13No.976738548+
姉のテレポートも何気にやばいことやってるんだよな…
7222/09/29(木)12:18:14No.976738556+
ジークフリートとガウェインだけで大体済むの強さのバランスおかしすぎる
7322/09/29(木)12:18:47No.976738745+
ガウェインマンがうおぉぉぉぉ!!って大声出したら
対人戦は大体なんとかなる
7422/09/29(木)12:18:53No.976738776+
そういやキャスパリーグってネモ姉のとこの神と似たような種族なんだろうか
7522/09/29(木)12:18:56No.976738791そうだねx4
父と母が愛したこの国を!マジ名台詞なんだけど
生放送でやったクイズがどうしても脳内再生される
7622/09/29(木)12:19:01No.976738809+
ジークンマンはまあドラゴンパワーもあるからいいじゃん
こいつ普通の人間だからな
7722/09/29(木)12:19:09No.976738863+
趣味が戦略を練ることだけどゴリラパワーで蹴散らす方が早い
7822/09/29(木)12:19:21No.976738922+
>眼鏡はよくこいつから逃げ果せたな
済まない団長…
俺が拘束魔法を破るのに力を消費したせいで…
7922/09/29(木)12:19:24No.976738942+
すごい剣って言ってもよぉ…
なんか人間に負けて地下に封印されてるぬの力だろ?
8022/09/29(木)12:19:36No.976738998+
>姉のテレポートも何気にやばいことやってるんだよな…
所詮は一人しか飛ばせないので戦には使えんよ
8122/09/29(木)12:19:38No.976739012+
ほんとに何なのお前…
8222/09/29(木)12:19:41No.976739031+
ただの人間って言ったらカリオストロも元はそう
やはり空の民は素晴らしいわ!
8322/09/29(木)12:19:43No.976739044+
>父と母が愛したこの国を!マジ名台詞なんだけど
>生放送でやったクイズがどうしても脳内再生される
平田さんふざけてましたよね?
8422/09/29(木)12:20:11No.976739185+
ジークンマンの強さは理由と弱点があるだけマシだと思い直した
ナチュラルボーンゴリラすぎる
8522/09/29(木)12:20:17No.976739220+
>>姉のテレポートも何気にやばいことやってるんだよな…
>所詮は一人しか飛ばせないので戦には使えんよ
暴れ終わったガウェインをノータイムで別の場所の援軍に!
8622/09/29(木)12:20:18No.976739228+
>所詮は一人しか飛ばせないので戦には使えんよ
だがガウェインを飛ばせば?
8722/09/29(木)12:20:51No.976739403+
>所詮は一人しか飛ばせないので戦には使えんよ
ここでガウェインをそこらじゅうに飛ばします
8822/09/29(木)12:21:12No.976739518+
正面をガウェイン
テレポートで敵陣のど真ん中にジークフリートさん
これでええ!
8922/09/29(木)12:21:18No.976739554そうだねx5
>ジークンマンはまあドラゴンパワーもあるからいいじゃん
これは個人の感想なんだけど
強いけどいつも飄々としてて必死にならないキャラよりゴリラみたいに咆哮して全力でブンブン暴れるキャラの方が見てて楽しい
9022/09/29(木)12:21:23No.976739581+
戦場のど真ん中にコイツ飛ばせるだけでもだいぶデカいアド有るからなぁ…
9122/09/29(木)12:21:35No.976739655+
重鎧着てギアスのスザクみたいな動きしてるのが想像に難くない
普通の人間なのに
9222/09/29(木)12:21:54No.976739759+
>船にはこいつよりやべーのが乗ってるのこわいよ…
正直こいつよりやべーの星ケモとかの完全人外除いたら
十天と十賢者とムゲンくらいじゃ
9322/09/29(木)12:21:54No.976739760+
>もうこの姉弟でいいんじゃねえかな
9422/09/29(木)12:21:59No.976739791+
戦場のど真ん中に急に暴力が現れるってキングダムで見たな…
9522/09/29(木)12:22:35No.976740016そうだねx3
>正直こいつよりやべーの星ケモとかの完全人外除いたら
>十天と十賢者とムゲンくらいじゃ
ガンダゴウザとか設定レベルなら並ぶんじゃない?
9622/09/29(木)12:22:44No.976740075そうだねx2
>>船にはこいつよりやべーのが乗ってるのこわいよ…
>正直こいつよりやべーの星ケモとかの完全人外除いたら
>十天と十賢者とムゲンくらいじゃ
正直十天も賢者もガウェイン相手だとキツそうなのチラホラ居ない?
9722/09/29(木)12:22:46No.976740085+
分かった分かった
ジークンマンとガウェインで荷が重そうならシエテをつけてやる
9822/09/29(木)12:22:55No.976740152+
>>船にはこいつよりやべーのが乗ってるのこわいよ…
>正直こいつよりやべーの星ケモとかの完全人外除いたら
>十天と十賢者とムゲンくらいじゃ
こいつよりカトルやエッセルの方がやべぇとはとても思えない
9922/09/29(木)12:22:57No.976740168+
普通の人間じゃないぞ
山で鍛えた
10022/09/29(木)12:22:57No.976740171+
来たか…
風リミガウェ
10122/09/29(木)12:23:00No.976740192+
>重鎧着てギアスのスザクみたいな動きしてるのが想像に難くない
>普通の人間なのに
スザクと模擬戦やってそう
10222/09/29(木)12:23:04No.976740208+
ガウェインが散々暴れているうちに姉が大魔法準備してドーン!
防衛成功
10322/09/29(木)12:23:06No.976740221+
親も凄いから生まれつきの才能もあるんだろうけどめちゃくちゃ鍛えてこうなった描写もあるからただの人間すごい
10422/09/29(木)12:23:11No.976740249+
>正直こいつよりやべーの星ケモとかの完全人外除いたら
>十天と十賢者とムゲンくらいじゃ
十天下位とは普通に殴り合えそうだよこいつ…
10522/09/29(木)12:23:28No.976740341+
風ガウェインは防御寄りだから強いイメージないけど盛られていくな…
いつかリミにもなれそう
10622/09/29(木)12:23:35No.976740381+
>ジークンマンとガウェインで荷が重そうならシエテをつけてやる
あいつはゾロと同じくらいの強さだから…
強いには強いけど人外レベルではなさそう
10722/09/29(木)12:23:38No.976740404そうだねx3
>ガウェインが散々暴れているうちに姉が大魔法準備してドーン!
>防衛成功
ああーうあー国防国防国防
10822/09/29(木)12:23:38No.976740409+
十天は別に実力者の集まりってわけではないしな…
10922/09/29(木)12:23:50No.976740476+
行動力高すぎる奴がいる国はいいよなぁ!
11022/09/29(木)12:23:57No.976740514+
>十天は別に実力者の集まりってわけではないしな…
いや全空最強って…
11122/09/29(木)12:24:14No.976740607+
スタイルチェンジで来るかもしれない
11222/09/29(木)12:24:24No.976740669+
十賢者ほとんどが強さ的に大したことないの多い気はする
11322/09/29(木)12:24:26No.976740683+
>親も凄いから生まれつきの才能もあるんだろうけどめちゃくちゃ鍛えてこうなった描写もあるからただの人間すごい
空の民は素晴らしいわ…
11422/09/29(木)12:24:56No.976740853+
>十賢者ほとんどが強さ的に大したことないの多い気はする
メンタルやべー奴だよね
11522/09/29(木)12:24:58No.976740866+
防衛戦力としては普通に強いレベルだけど姉貴と一人遊撃隊させるならかなりヤバいよね…
11622/09/29(木)12:25:00No.976740878+
ストーリーの尺は暴力で解決するとサクサクになるぞ
11722/09/29(木)12:25:01No.976740887+
シンダラのサポアビ付けたい
行動不能系のデバフくらうと自己解除して倍以上で殴り返すのそれっぽい
11822/09/29(木)12:25:02 ウーノNo.976740889そうだねx2
>>十天は別に実力者の集まりってわけではないしな…
>いや全空最強って…
うにと言うことにしたい
11922/09/29(木)12:25:26No.976741048+
四騎士イベで設定盛られたので
光と闇のリミはダヌアとグレイさんだよ
12022/09/29(木)12:25:28No.976741062+
元寇や朝鮮征伐でもガウェインみたいなのが獅子奮迅で暴れたんだろうな
12122/09/29(木)12:25:32No.976741084+
メグも山で鍛えてたし空の山には何かがある
12222/09/29(木)12:25:38No.976741119+
大半が犯罪者っていう特徴くらいしかないな今…
12322/09/29(木)12:25:44No.976741151+
慢心してた時に抑えられた姉の株が上がりまくる
12422/09/29(木)12:25:46No.976741166+
活躍が仁王立ちで一人タワーディフェンスやるシーンばっかりだから防御寄りではあると思う
機動力が普通の人間並なのが欠点か
12522/09/29(木)12:25:54No.976741203+
>ストーリーの尺は暴力で解決するとサクサクになるぞ
名探偵かな?
12622/09/29(木)12:25:59No.976741235+
>十賢者ほとんどが強さ的に大したことないの多い気はする
物理で凄いのボーガくらいな気がする
12722/09/29(木)12:26:14No.976741319+
シエテは別格としてソーンとかオクトーとかの十天上位のほうはやっぱりやばいと思うけどね
12822/09/29(木)12:26:33No.976741433そうだねx1
>十賢者ほとんどが強さ的に大したことないの多い気はする
憑いてる星ケモがヤバい
特にタワーとデス
12922/09/29(木)12:26:38No.976741479そうだねx2
あと四騎士お馴染みの馴れ合いがないとサクサクになりかつ面白くなりやすい
13022/09/29(木)12:26:45No.976741511+
ロベリアも魔術師としてはかなり最高峰の実力の持ち主のはず
自由に殺せるよう有名にならないようにこそこそしてるけど
13122/09/29(木)12:26:48No.976741531+
姉が魔法で偵察!
姉が作戦立案!
弟を戦場に投入!
弟が敵陣を混乱させて離脱!
姉が率いるミニスカ魔道士軍団による大魔法!
13222/09/29(木)12:27:01No.976741609+
斧振り回してるだけの乳のでかいバカが最強かどうかは判断に悩む
13322/09/29(木)12:27:04No.976741630+
>活躍が仁王立ちで一人タワーディフェンスやるシーンばっかりだから防御寄りではあると思う
>機動力が普通の人間並なのが欠点か
狭い一本道にガウェインを置いておくのがダルモア式国防戦術だからな…
13422/09/29(木)12:27:21No.976741728+
>シエテは別格としてソーンとかオクトーとかの十天上位のほうはやっぱりやばいと思うけどね
ソーンはフロレンスにワープして貰えればまだ勝てるな
13522/09/29(木)12:27:21No.976741734+
ボーガさんはあんな強いおじさんなのに季節会話がアオイドス枠なのがすげぇよ
13622/09/29(木)12:27:54No.976741928+
>ボーガさんはあんな強いおじさんなのに季節会話がアオイドス枠なのがすげぇよ
戦場しか知らないおじさんに日常を与えると面白くなる
13722/09/29(木)12:28:05No.976741987+
姉弟いなくなったらダルモアはどうなるんです…?
13822/09/29(木)12:28:09 ダルモアNo.976742002+
>姉が魔法で偵察!
>姉が作戦立案!
>弟を戦場に投入!
>弟が敵陣を混乱させて離脱!
>姉が率いるミニスカ魔道士軍団による大魔法!
>もうこいつら二人でいいんじゃねえかな
13922/09/29(木)12:28:11No.976742014+
コラボはおいといてシエテは本気出したらえらいことでは?
14022/09/29(木)12:28:11No.976742018+
賢者で本体性能強いのは長年傭兵やってたボーガさんと
本気になれば国すら滅ぼせるエスタリオラと音魔術の性能がいかれてるロベリアくらいか
14122/09/29(木)12:28:18No.976742065+
寝てるおじいちゃんは大魔法で国一つ滅ぼしてるから実はかなりやばいと思う
14222/09/29(木)12:28:23No.976742086+
>ソーンはフロレンスにワープして貰えればまだ勝てるな
眩しいだけで弓撃てなくなるしそんなに…
14322/09/29(木)12:28:28No.976742122+
>ボーガさんはあんな強いおじさんなのに季節会話がアオイドス枠なのがすげぇよ
加入まで話暗かったから今楽しそうにしてるのいいと思う
14422/09/29(木)12:28:38No.976742191+
グラジーが全空一のおっさんキラーだから相手が悪い
14522/09/29(木)12:28:40No.976742199+
>あと四騎士お馴染みの馴れ合いがないとサクサクになりかつ面白くなりやすい
この辺言われまくったから最近は少なくなったよね
14622/09/29(木)12:28:49No.976742253+
>スザクと模擬戦やってそう
そういや普通にグラサイに居たわスザク...
14722/09/29(木)12:28:56No.976742293+
ニオも中々のもんでしょ
14822/09/29(木)12:29:08No.976742363+
>眩しいだけで弓撃てなくなるしそんなに…
空飛ばれるだけで詰むでしょ
14922/09/29(木)12:29:32No.976742484+
賢者は名を轟かせてるわけでもないし何なら組織やグループでもないから
15022/09/29(木)12:29:34No.976742493+
やべえな賢者の中でもただの元王女普通すぎる…
15122/09/29(木)12:29:37No.976742510そうだねx4
>この辺言われまくったから最近は少なくなったよね
ジークイベで懲りて無理に四騎士と関連キャラ出してテンプレ会話で尺埋めなくなったのは良い事だ
15222/09/29(木)12:29:46No.976742564+
姉はミニスカ履いて
15322/09/29(木)12:29:48No.976742576+
>姉弟いなくなったらダルモアはどうなるんです…?
終わっちゃうから現騎士団長の甥っ子が未来を憂いて必死に特訓してるのが光ガウェインの最終エピだ
15422/09/29(木)12:29:52No.976742603+
>コラボはおいといてシエテは本気出したらえらいことでは?
本気出しちゃおっかなー
15522/09/29(木)12:29:57No.976742621+
>ニオも中々のもんでしょ
あれは災害みたいなもんだ
15622/09/29(木)12:30:02No.976742640+
>グラジーが全空一のおっさんキラーだから相手が悪い
おっさんキラーのはずのグラジーが完全にメスの顔にさせられたインギィイベ…
15722/09/29(木)12:30:13No.976742707+
>やべえな賢者の中でもただの元王女普通すぎる…
(どっちの皇女だ?)
15822/09/29(木)12:30:14No.976742710+
>>コラボはおいといてシエテは本気出したらえらいことでは?
>本気出しちゃおっかなー
本気出しちゃおっかなー
15922/09/29(木)12:30:20No.976742746そうだねx3
さすパーさす兄も邪魔といえば邪魔だったけどこのシナリオはしょうがない
16022/09/29(木)12:30:21No.976742755+
>コラボはおいといてシエテは本気出したらえらいことでは?
なんだかやる気がのらないなぁ
16122/09/29(木)12:30:23No.976742764+
サプライズダルモアの英雄理論
16222/09/29(木)12:30:52No.976742945+
乳のでかい王女も乳のない王女も普通すぎる
16322/09/29(木)12:31:05No.976743026+
兄はとっとと子供作れ
16422/09/29(木)12:31:05No.976743027+
>さすパーさす兄も邪魔といえば邪魔だったけどこのシナリオはしょうがない
さすラモも入れてキャラ立てになってたと思うよ今回は
16522/09/29(木)12:31:06No.976743031+
>ニオも中々のもんでしょ
対人ならクソやばいけど星ケモ相手や物理火力はどうなんだろ
16622/09/29(木)12:31:10No.976743067+
>さすパーさす兄も邪魔といえば邪魔だったけどこのシナリオはしょうがない
今回はまあコイツらが本筋だしそこまで気にならなかったな
16722/09/29(木)12:31:19No.976743107+
>そういや普通にグラサイに居たわスザク...
ガウェイン「待て…何だ今の蹴りは?」
16822/09/29(木)12:31:19No.976743113+
>さすパーさす兄も邪魔といえば邪魔だったけどこのシナリオはしょうがない
るっでネタにして先にガス抜きしておくスタイル
16922/09/29(木)12:31:20No.976743118+
ガウェインにもフロレンスにも山ほど見合い話が飛び込んでそうというか
ガウェインに至ってはとにかく片っ端から種を仕込んでくれって話になってもおかしくないくらいなのに二人とも独身…
17022/09/29(木)12:31:22No.976743132+
コイツ実質スパルタの民みたいなもんでは…
コイツ谷間に配置しとけば誰も通れないよね…
17122/09/29(木)12:31:29No.976743178+
もえさすパーさす兄は様式美だろ
今回みたいにさらっとやってくれたら何も言わないよ
17222/09/29(木)12:31:57No.976743330+
>さすパーさす兄も邪魔といえば邪魔だったけどこのシナリオはしょうがない
なんだかんだ言ってお互いをリスペクトする仲良し三兄弟ってシナリオだしな...
17322/09/29(木)12:31:58No.976743336+
十天でもこいつと殴り合えるのニヤケ面とオクトーくらいでしょ
サラーサあたりはいい勝負になるかもしれんけど
17422/09/29(木)12:32:14No.976743411そうだねx3
これまでさす兄で鉄壁だったアグ兄が一瞬崩れる所良かったっすね…本当に
17522/09/29(木)12:32:20No.976743444+
今回はむしろ兄二人による
末弟いいよね
いい…
がメインの話だし
17622/09/29(木)12:32:31No.976743497+
>ガウェイン「待て…何だ今の蹴りは?」
やめろお前がくるくるキックまで覚えたら手がつけられん
17722/09/29(木)12:33:02No.976743663+
>これまでさす兄で鉄壁だったアグ兄が一瞬崩れる所良かったっすね…本当に
アグ兄の動揺する顔グラとかあったんだ…ってまず思っちゃった
17822/09/29(木)12:33:18No.976743762+
レヴィオン温泉イベも暴力周りを十天衆でサクサクにしたから
国王兄弟の関係修復にフィーチャーできた側面はあるからなあ
17922/09/29(木)12:33:22No.976743773+
グラブルの王族子供作らない奴らが多すぎる
結婚してない奴も多すぎる
18022/09/29(木)12:33:33No.976743844そうだねx2
話自体はラモラックの掘り下げとガレス復活とマーリン一味公開という毎度毎度の薄い内容だったんだけどスレ画が暴れてたお陰でなんか良い印象のストーリーになった
18122/09/29(木)12:33:45No.976743904+
ラモの走馬灯が親兄弟じゃなくて師弟関連なのがいいよね...
18222/09/29(木)12:33:47No.976743922+
>これまでさす兄で鉄壁だったアグ兄が一瞬崩れる所良かったっすね…本当に
そこから立て直すのも含めてよかった
18322/09/29(木)12:34:08No.976744027+
>グラブルの王族子供作らない奴らが多すぎる
>結婚してない奴も多すぎる
ランちゃん…いい加減身を固めろ…
18422/09/29(木)12:34:28No.976744144+
ガウェインは子供を作るとかより本人を量産すべきだと思う
エニュオのフェイトでクローン技術も残ってるって出てるんだからいけるだろ多分
18522/09/29(木)12:35:00No.976744304+
そういやフェードラッヘの王には娘とかいないのか
ランちゃん婿にしたほうがいい
18622/09/29(木)12:35:08No.976744351+
サプライズガヴェインジーク理論
18722/09/29(木)12:35:15No.976744398そうだねx1
>話自体はラモラックの掘り下げとガレス復活とマーリン一味公開という毎度毎度の薄い内容だったんだけどスレ画が暴れてたお陰でなんか良い印象のストーリーになった
正直最近まではキャラの掘り下げもロクにできてなかった気はするからだいぶまともになったと思う
18822/09/29(木)12:35:16No.976744400そうだねx1
読み手にカタルシスを与えるのは大事
18922/09/29(木)12:35:27No.976744459+
>話自体はラモラックの掘り下げとガレス復活とマーリン一味公開という毎度毎度の薄い内容だったんだけどスレ画が暴れてたお陰でなんか良い印象のストーリーになった
サプライズガウェイン理論とかサプライズタイガーフォーム理論は得意なライターがシナリオチームにいると思う
19022/09/29(木)12:35:34No.976744490+
>レヴィオン温泉イベも暴力周りを十天衆でサクサクにしたから
>国王兄弟の関係修復にフィーチャーできた側面はあるからなあ
仮にも懇親会なのに意中の男と一緒の温泉に入ろうとする20歳女子ハーヴィン
19122/09/29(木)12:35:55No.976744597+
兄上の行動の理由づけが一気に来たけど
あの父親があの母親の蘇生頼んできたらまあ…みたいにはなれた
19222/09/29(木)12:35:55No.976744601+
結社というには人数少なすぎる現在5人しかいねえ
19322/09/29(木)12:35:55No.976744602+
そうか今回事件らしき事件は別に起きてないのか…
19422/09/29(木)12:36:02No.976744658+
終盤ピンポイントで良い活躍はしてたけどシナリオ全体を通したらだいぶ影薄くなかったかガウェイン
19522/09/29(木)12:36:32No.976744803+
今回凄いしっかりしていて良かった
四騎士絡みは大抵キャラが多過ぎて水で薄めたコンソメスープみたいになるのに
ダルモアと続いて2回連続で印象に残るストイベだった
19622/09/29(木)12:36:33No.976744821+
今回の話はバランス取れてて良かった
19722/09/29(木)12:36:38No.976744843+
パーといっしょに風リミテで実装されたら笑う
いやマジでほしいSSRレオノーラも一緒に
19822/09/29(木)12:36:41No.976744863そうだねx2
>終盤ピンポイントで良い活躍はしてたけどシナリオ全体を通したらだいぶ影薄くなかったかガウェイン
そりゃメインは3兄弟なんだから当然では?
19922/09/29(木)12:36:59No.976744961+
オヤジの顔が某格ゲーのサバンナに見えてコイツも戦ったら強いんじゃないか?って思ってた
20022/09/29(木)12:37:02No.976744971+
ガレスが乙女ゲーやり始めて愉快だったよ
20122/09/29(木)12:37:02No.976744973+
>結社というには人数少なすぎる現在5人しかいねえ
あそこにいないだけで別の拠点にいるやつが今後湧いてくるだろう多分
20222/09/29(木)12:37:04No.976744980そうだねx9
>終盤ピンポイントで良い活躍はしてたけどシナリオ全体を通したらだいぶ影薄くなかったかガウェイン
こいつ前面に押し出したらダルモアの奇跡part2になるんだよ!
20322/09/29(木)12:37:10No.976745019+
むしろ四騎士はあんなになるのは何が原因なんだ
登場人物の多さか?
20422/09/29(木)12:37:31No.976745123+
>ガウェインにもフロレンスにも山ほど見合い話が飛び込んでそうというか
>ガウェインに至ってはとにかく片っ端から種を仕込んでくれって話になってもおかしくないくらいなのに二人とも独身…
ガウェインは仮面前は調子に乗ってたとはいえ部下を気晴らしにボコってクビにしてるヤバいやつ扱いだしそこら辺のイメージが国内で無くなったところでもうグラサイにいるから…
20522/09/29(木)12:37:34No.976745142+
そもそも結社とかカッコつけてるけど負け犬の傷の舐め合いサークルだったからな…
20622/09/29(木)12:37:44No.976745190+
ラモラックが悪さしてキレるガウェインに追いかけられる構図は昔からあったんだろうなと容易に想像できる
20722/09/29(木)12:37:52No.976745230+
パー様以外の三人出さないのがいい感じだった
20822/09/29(木)12:38:00No.976745288+
このシナリオでラモラックがプレイアブルになるの混乱するだろ
まぁ今更な話だけど…
20922/09/29(木)12:38:03No.976745301+
>>結社というには人数少なすぎる現在5人しかいねえ
>あそこにいないだけで別の拠点にいるやつが今後湧いてくるだろう多分
そこはアグ兄も結社って実はそんな人いない?ってなってたし少数組織なんじゃないの?
21022/09/29(木)12:38:16No.976745366+
>パー様以外の三人出さないのがいい感じだった
結局あいつらまとまらない方が話面白いよなってなるなった
21122/09/29(木)12:38:17No.976745374+
>終盤ピンポイントで良い活躍はしてたけどシナリオ全体を通したらだいぶ影薄くなかったかガウェイン
主役のダルモアならひたすら大暴れ!で画面占有してもいいけど
今回は脇役だからこのくらいでいいと思う
21222/09/29(木)12:38:36No.976745469+
>ラモラックが悪さしてキレるガウェインに追いかけられる構図は昔からあったんだろうなと容易に想像できる
後で二人揃って姉にシメられるんだろうな…
21322/09/29(木)12:38:37No.976745477+
>むしろ四騎士はあんなになるのは何が原因なんだ
>登場人物の多さか?
四人の関係性が良くも悪くもテンプレなのと
今までは伏線ばらまくみたいな感じで進展なかったせいとか?
21422/09/29(木)12:38:50No.976745539+
>そういやフェードラッヘの王には娘とかいないのか
>ランちゃん婿にしたほうがいい
三国同盟を強固なものにするためにもダルモアの元騎士団長の妹と結婚するのがいいのでは?
21522/09/29(木)12:38:56No.976745575+
>むしろ四騎士はあんなになるのは何が原因なんだ
なんかノルマがあるんじゃないの…
ランスロットとヴェインで昔話して褒め合うのは必ず入れてくださいみたいな…
21622/09/29(木)12:39:18No.976745703+
地味にレディグレイの話にも決着つけれそうにもしてきたな
まああの親子アレイスタークロウリーモチーフだからまだなんかありそうだけど
21722/09/29(木)12:39:52No.976745888そうだねx1
>登場人物の多さか?
4騎士+ヒヨコノルマがね
ジークフリードなんか特にそれで台無しだった
なんで狂犬時代のジーク描写飛ばすんだよ!
21822/09/29(木)12:39:56No.976745913そうだねx1
やはりガウェインとフロレンスを配合…
21922/09/29(木)12:40:01No.976745936+
名前の元ネタが拾われるなどというナイーヴな考えは捨てろ
22022/09/29(木)12:40:01No.976745938+
>このシナリオでラモラックがプレイアブルになるの混乱するだろ
>まぁ今更な話だけど…
シナリオ的に降りたはずのパーさんが
リミ化して帰ってくるのが既定路線だし…
22122/09/29(木)12:40:14No.976746015+
>終盤ピンポイントで良い活躍はしてたけどシナリオ全体を通したらだいぶ影薄くなかったかガウェイン
三兄弟の話なのに部外者が話にまで出しゃばったらおかしいだろ!
22222/09/29(木)12:40:23No.976746059+
>やはりガウェインとフロレンスを配合…
危険な配合です
22322/09/29(木)12:40:36No.976746127+
>やはりガウェインとフロレンスを配合…
ガヴェインは本気で嫌がりそうだな…
やめろおぞましい!考えただけで寒気がするわ!ぐらい言いそう
22422/09/29(木)12:40:59No.976746246+
この令和に貴重なテンプレのようなツンデレムーブを見せる男
22522/09/29(木)12:41:14No.976746340+
>>終盤ピンポイントで良い活躍はしてたけどシナリオ全体を通したらだいぶ影薄くなかったかガウェイン
>そりゃメインは3兄弟なんだから当然では?
シナリオはイマイチだったけどガウェインのお陰で良い印象だったとか言うから
そこまでのパワーあったか?って
22622/09/29(木)12:41:17No.976746349そうだねx5
>>やはりガウェインとフロレンスを配合…
>ガヴェインは本気で嫌がりそうだな…
>やめろおぞましい!考えただけで寒気がするわ!ぐらい言いそう
それが普通だと思うぜぇ
22722/09/29(木)12:41:21No.976746380+
なんだかんだどっちもいい役貰ってんな関…
22822/09/29(木)12:41:29No.976746422+
>シナリオ的に降りたはずのパーさんが
>リミ化して帰ってくるのが既定路線だし…
まあリミだと船降りてる連中も珍しくないし…
22922/09/29(木)12:41:30No.976746435+
>名前の元ネタが拾われるなどというナイーヴな考えは捨てろ
でもガレスことディンドランは兄弟のために自分の命捧げそうな気配はある
23022/09/29(木)12:41:31No.976746441+
ガウェインフロレンスのインモラルを求めているけどあんまり見ない
23122/09/29(木)12:41:31No.976746442+
正直そろそろパーさんはいい加減国作れと思ってたから一区画だけでもいいからそういう話出そうでよかった
どっか適当な島貰って国作るシナリオやってもいいよ
23222/09/29(木)12:41:52No.976746542+
あんなことになってもラモラックは一応結社メンバー継続扱いなのが酷い
23322/09/29(木)12:41:55No.976746560+
近親相姦否定したらグラジー傷つくし一夜の過ちして欲しい
23422/09/29(木)12:42:12No.976746634+
なんでみんなフロレンスは最悪嫌がらないみたいな共通認識なんだよ
23522/09/29(木)12:42:15No.976746642+
>どっか適当な島貰って国作るシナリオやってもいいよ
やるか…島開拓!
23622/09/29(木)12:42:21No.976746673+
>まあリミだと船降りてる連中も珍しくないし…
リミランちゃんも帰ってきてないしリミパーさんも後日談だろうね
23722/09/29(木)12:42:27No.976746704+
ガウェインはジータと
グランはフロレンスと
子供作ればいいと思うの
23822/09/29(木)12:42:33No.976746732+
ラモラックとダルモアの3人との関係もまた良いよね
一番辛い時に思い出して奮起する
23922/09/29(木)12:42:34No.976746736+
>どっか適当な島貰って国作るシナリオやってもいいよ
じつはですね~
24022/09/29(木)12:42:36No.976746753+
>あんなことになってもラモラックは一応結社メンバー継続扱いなのが酷い
もうマーリン的には抜けた扱いじゃない?
そうなると本当にいよいよもって出涸らしの敗北者サークルだけども
24122/09/29(木)12:42:37No.976746759+
一見一番冷徹そうな兄上が一番家族に対して重いのいいよね
24222/09/29(木)12:42:41No.976746793+
>パー様以外の三人出さないのがいい感じだった
全員集合だとバランスよく出番作るせいでとっ散らかってるのかも知れんな
あとジークさんがどんどんおかしなことになる
24322/09/29(木)12:42:46No.976746816そうだねx3
>近親相姦否定したらグラジー傷つくし一夜の過ちして欲しい
マジで何言ってるか分からないぜぇ…?
24422/09/29(木)12:42:48No.976746829+
ミニスカ魔導師団もっと出して
24522/09/29(木)12:43:13No.976746970+
>あんなことになってもラモラックは一応結社メンバー継続扱いなのが酷い
だって残りのメンバーがイマイチ頼りないショタにキチガイの未亡人だぜ?
24622/09/29(木)12:43:20No.976747002+
パーさんには騎空団のリゾート地で国を起こしてもらうか…
24722/09/29(木)12:43:34No.976747076+
アイルジェシカとガウェインフロレンスと姉弟が続いて俺は嬉しいよ
両方インモラルして欲しい
24822/09/29(木)12:43:35No.976747082+
姉はまた一回り以上年下のアイドルと一緒に歌ってくれ
24922/09/29(木)12:43:41No.976747124+
いまいち頼りないショタもホムンクルスだからいつ死んでもおかしくないしな
25022/09/29(木)12:43:54No.976747201+
ミニスカ魔道士は覇空戦争にもいたし伝統ある職業だと思われる
25122/09/29(木)12:44:08No.976747271+
>あんなことになってもラモラックは一応結社メンバー継続扱いなのが酷い
気が合うと思ったのにって言ってたからマーリン的には抜けた判定だと思ってた
25222/09/29(木)12:44:18No.976747318+
ラモ兄は全ての陣営に協力してなるべく被害がでずに収まる未来を望んでるからな…
25322/09/29(木)12:44:33No.976747392+
>やるか…島開拓!
>じつはですね~
うちの団そこそこ進んでるけど
要求される素材なんか多いし効果地味だしでなんか盛り上がらないねアレ…
25422/09/29(木)12:44:42No.976747441+
>もうマーリン的には抜けた扱いじゃない?
>そうなると本当にいよいよもって出涸らしの敗北者サークルだけども
気が合うと思ったんだけどなあと言ってたから抜けたような扱いだけど新たな隠れ家の調査はラモラックがやってるらしいから立ち位置が複雑!
25522/09/29(木)12:44:42No.976747445+
名前だけとは言えマーリンとアレイスタークロウリーがいる結社ってだいぶロクでもなくない?
25622/09/29(木)12:44:46No.976747465+
>ラモ兄は全ての陣営に協力してなるべく被害がでずに収まる未来を望んでるからな…
理想はわかるが一番厄介な奴!
25722/09/29(木)12:45:03No.976747558+
マーリンが一気に可哀想になったよね
配下がキチガイおばさんとラモラックの2人ってお前…
まあ本人としては1人でコトやろうとしてるのに何かついてくる…って感じなんだろうけど
25822/09/29(木)12:45:23No.976747664+
ガウェイン(KMF)でガウェイン(人間)を運んで奇襲!
25922/09/29(木)12:45:24No.976747673+
とはいえどっかでマーリンの野望は折らないとしょうがないと思うんだけどラモラック的にはどうするつもりだったんだろ
26022/09/29(木)12:45:24No.976747675+
>ラモ兄は全ての陣営に協力してなるべく被害がでずに収まる未来を望んでるからな…
Nルートマン…
26122/09/29(木)12:45:29No.976747702+
>名前だけとは言えマーリンとアレイスタークロウリーがいる結社ってだいぶロクでもなくない?
まだタークが居ないぞ
26222/09/29(木)12:45:30No.976747709+
パーさんがさすが兄者しか言わないイベントだったな
26322/09/29(木)12:45:35No.976747726+
>名前だけとは言えマーリンとアレイスタークロウリーがいる結社ってだいぶロクでもなくない?
御伽噺の魔術師と現代の(自称)魔術師だからな…
26422/09/29(木)12:45:45No.976747795+
今あいつハーヴィンなら大人になってもちっちゃいとか言ったでありますか?
26522/09/29(木)12:46:10No.976747914+
>パーさんがさすが兄者しか言わないイベントだったな
まあ兄貴二人がバカで純粋な弟いいよね…するイベントだし…
26622/09/29(木)12:46:18No.976747954+
>気が合うと思ったのにって言ってたからマーリン的には抜けた判定だと思ってた
予言の結果誰かが近い未来離れていくって言ってたし
今はまだ味方だけどいずれ裏切るだろうなぁくらいの感じだろうな
26722/09/29(木)12:46:27No.976747997+
>とはいえどっかでマーリンの野望は折らないとしょうがないと思うんだけどラモラック的にはどうするつもりだったんだろ
不殺主義でもないしいい感じにアーサー1人死ぬのはしょうがないかなくらいじゃないの?
26822/09/29(木)12:46:37No.976748046+
>パーさんがさすが兄者しか言わないイベントだったな
穴落ちておニューの装備貰っただけだったな…
26922/09/29(木)12:46:59No.976748171+
うーん妖精とか怪しいやつ!
兄上に報告にいくか
27022/09/29(木)12:47:12No.976748246+
>正直そろそろパーさんはいい加減国作れと思ってたから一区画だけでもいいからそういう話出そうでよかった
割といい年して青臭い理想論言うのどうなの…
ってたまに言われてたパーさんのアレなところに公式が直球で答えてきたのは割と予想外だった
27122/09/29(木)12:47:20No.976748287+
パーさんは家臣が最強だからどうにでもなるだろう多分
27222/09/29(木)12:47:39No.976748384+
まあやっとと言えばやっとだけどこの辺に肉付けされたなってなった
27322/09/29(木)12:47:50No.976748453+
パーさんは頼れる兄がいたから母親死んでも壊れなかったんだろうなって
27422/09/29(木)12:48:45No.976748722+
ガウェインの所業って過去のフェイトエピソードみると
イベントでやったのより酷そうだったから日和らずにもっとやっても良かったのになぁ
俺は今のガウェイン受け入れるよ
27522/09/29(木)12:48:58No.976748798+
>パーさんは家臣がイスタバイオン王国の真王だからどうにでもなるだろう多分
27622/09/29(木)12:49:12No.976748878+
>>パーさんがさすが兄者しか言わないイベントだったな
>穴落ちておニューの装備貰っただけだったな…
OK、ラモラックの手掛かりゲット
27722/09/29(木)12:49:14No.976748890+
ロベリアエスタリオラホーガぐらいか確実に強い賢者は
27822/09/29(木)12:50:07No.976749147+
ディンが惚れっぽいというか忠犬なのってチャームの副作用だったりするんだろうかな
まあ死んだらラモラック今度こそ立ち直れなくなるだろうから死なんだろうけど
27922/09/29(木)12:50:30No.976749255+
>マーリンが一気に可哀想になったよね
まぁ…救援来なかったからってだけでラッヘ滅ぼそうとしてるからいいか…
28022/09/29(木)12:50:43No.976749332+
>ロベリアエスタリオラホーガぐらいか確実に強い賢者は
本体スペックはそうだろうけど星晶獣の力を使うのに容赦がないニーアも総合的には強いと思う
28122/09/29(木)12:50:52No.976749377+
>ディンが惚れっぽいというか忠犬なのってチャームの副作用だったりするんだろうかな
>まあ死んだらラモラック今度こそ立ち直れなくなるだろうから死なんだろうけど
一緒に死ぬ…!これだわ
28222/09/29(木)12:51:07No.976749466+
>要求される素材なんか多いし効果地味だしでなんか盛り上がらないねアレ…
張り切って素材投入してルピアップとかマジで萎えるからな…
全部経験値とかにしてくれ
28322/09/29(木)12:52:41No.976749959+
まあでもあのネクロマンスおばさんが次やらかすとしたら確実にディンにだと思う
28422/09/29(木)12:53:01No.976750054そうだねx1
>今あいつハーヴィンなら大人になってもちっちゃいとか言ったでありますか?
そもそもずっと子供でいたいって
身長的な話なの…?って突っ込みたくなる
28522/09/29(木)12:53:43No.976750248+
マーリンの国を滅ぼした国って名前出てこないんだろうか
フェードラッヘと同じ島にあるのに名前ぼかされるのはちょっと不自然に感じる
28622/09/29(木)12:53:48No.976750273そうだねx1
>>今あいつハーヴィンなら大人になってもちっちゃいとか言ったでありますか?
>そもそもずっと子供でいたいって
>身長的な話なの…?って突っ込みたくなる
まあ子供が考える事だしな…
28722/09/29(木)12:53:51No.976750284+
>まあでもあのネクロマンスおばさんが次やらかすとしたら確実にディンにだと思う
死霊術繋がりでダヌアとかグレイさんと絡むかもしれないじゃん!
28822/09/29(木)12:55:04No.976750588+
パーさんは身内に甘すぎ
28922/09/29(木)12:55:31No.976750703+
ガレスは何なんだろうな…凄いセックスしてくれそうでいいけど
29022/09/29(木)12:56:42No.976751053+
>パーさんは身内に甘すぎ
でもまあそれを貫くのが俺の目指す王だって宣言したのはいいと思う
多分フェードラッヘの王様コースになりそうだけど
29122/09/29(木)12:56:46No.976751076+
>マーリンの国を滅ぼした国って名前出てこないんだろうか
>フェードラッヘと同じ島にあるのに名前ぼかされるのはちょっと不自然に感じる
その国にマーリンのヘイト行ってないってことはその国も無くなってるだろうしね
29222/09/29(木)12:57:28No.976751327+
あれママは偽物だったけどパパは本物の可能性あったよね?
29322/09/29(木)12:57:36No.976751361+
ディンとラモラックは所々唐突感は否めなかったからもうちょっと描写してほしかったかも
あとパーシヴァルが今回馬鹿っぽいのがちと気になった
そしてガウェイン両親が英雄だからって強すぎない?
29422/09/29(木)12:58:11No.976751507+
パーシヴァルはちゃんと現実を知った上で
それで綺麗事吐くんだからそれはそれでアリなのだ!
って兄上に言われたらはい…と言うしかない
29522/09/29(木)12:58:32No.976751602+
>あれママは偽物だったけどパパは本物の可能性あったよね?
ママ狂いパパだし偽者と並んでニコニコはしてないだろう
29622/09/29(木)12:58:33No.976751609+
>あれママは偽物だったけどパパは本物の可能性あったよね?
一緒に斬った時モヤになって消えてた?から偽物だろ
29722/09/29(木)12:58:33No.976751611+
イザベラって死んでたのか…
29822/09/29(木)12:58:51No.976751679+
>あれママは偽物だったけどパパは本物の可能性あったよね?
門開こうとしてた訳だしパパも幽世行ってる可能性はある
29922/09/29(木)12:59:27No.976751852+
>イザベラって死んでたのか…
亡国の時点でアルマ無かったら若さ維持出来なかったし幽世に魂捧げちゃったから
死んだのは仕方ないよ…7年目でようやくトドメ刺された感じ
30022/09/29(木)12:59:37No.976751902+
>そしてガウェイン両親が英雄だからって強すぎない?
シナリオ上でガチの一騎当千やってるので強さ的にはマジでジークンマン側だからなガウェイン
しかも色々抱えてるの全部クリア済みのメンタルパーフェクト状態だ
30122/09/29(木)12:59:37No.976751903+
>あれママは偽物だったけどパパは本物の可能性あったよね?
本物パパだったら偽物にぶちギレてそう
30222/09/29(木)12:59:48No.976751952そうだねx2
ディンがラモラックの性処理するスケベピクチャー下さい
30322/09/29(木)13:00:38No.976752178+
fu1486900.jpg[見る]
思い出したシーン
30422/09/29(木)13:00:40No.976752191+
>そしてガウェイン両親が英雄だからって強すぎない?
両親に相応しい英雄になる為に鍛えた結果だが?
30522/09/29(木)13:01:00No.976752268+
ガレスの年の差退廃レズが一瞬でチン落ちしてしまった…
30622/09/29(木)13:01:22No.976752365+
>ディンがラモラックの性処理するスケベピクチャー下さい
ラモ兄がそんな事するかァ~!
30722/09/29(木)13:01:58No.976752495+
でもよぉ…
いい歳したねーちゃんがミニスカになるのはどうかとおもうぜ
30822/09/29(木)13:02:10No.976752556+
>ラモ兄がそんな事するかァ~!
ディンが無理矢理するからやるよ
30922/09/29(木)13:02:10No.976752557+
>ディンがラモラックの性処理するスケベピクチャー下さい
ラモラックがそのような事するかァ~ッ!
31022/09/29(木)13:02:32No.976752639+
ディンがいきなり懐いて一番困惑してるのはラモラック本人だと思う
31122/09/29(木)13:03:52No.976752918そうだねx4
>でもよぉ…
>いい歳したねーちゃんがミニスカになって妖精さんってのはどうかとおもうぜ
31222/09/29(木)13:04:22No.976753046そうだねx6
>ディンがいきなり懐いて一番困惑してるのはラモラック本人だと思う
思うっていうか実際困惑してるだろう
31322/09/29(木)13:05:26No.976753271+
ラモラックが夢女や乙女ゲーユーザーを一身に請け負うとは思わないじゃん…
31422/09/29(木)13:05:37No.976753316そうだねx1
>亡国の時点でアルマ無かったら若さ維持出来なかったし幽世に魂捧げちゃったから
>死んだのは仕方ないよ…7年目でようやくトドメ刺された感じ
メタ的にも声帯がね…
31522/09/29(木)13:06:43No.976753568+
>ラモラックが夢女や乙女ゲーユーザーを一身に請け負うとは思わないじゃん…
まるでメインのイベントもらった結果とんでもねぇサイコだとバレたフェザーが乙女ゲー向きじゃないみたいじゃん
31622/09/29(木)13:06:53No.976753595+
>メタ的にも声帯がね…
伊藤静にするのじゃダメだったの
31722/09/29(木)13:07:45No.976753805+
>ディンがいきなり懐いて一番困惑してるのはラモラック本人だと思う
懐かない仔猫かと思ったらまさかご主人様いないと生きられないだけんとは思わなかったけど
まあ生きる気力持ってくれたならいいかあ!!
31822/09/29(木)13:08:42No.976754031+
マーリンおまえ…また一年何もしないつもりか
31922/09/29(木)13:10:25No.976754397+
ガンダゴウザさんがシリアスモードで心配するくらい
メンタルやべえって判明したからなフェザー…
32022/09/29(木)13:10:28No.976754402そうだねx1
>>メタ的にも声帯がね…
>伊藤静にするのじゃダメだったの
まぁわざわざ声帯変えてまで出す強い理由もないし
死んだ事にした方が手っ取り早い…
32122/09/29(木)13:10:38No.976754447+
まぁラモラックの夢女子とかはディンにキレているんだが…
32222/09/29(木)13:11:02No.976754533そうだねx4
>まぁラモラックの夢女子とかはディンにキレているんだが…
まだまだだね
32322/09/29(木)13:11:31No.976754649+
>まぁラモラックの夢女子とかはディンにキレているんだが…
スレ画もキレるんじゃねえかなあ
なんだその女は
32422/09/29(木)13:11:31No.976754650+
>>メタ的にも声帯がね…
>伊藤静にするのじゃダメだったの
代役でも問題ないと思うけれどラモラックをはじめとした結社の描写がされていたし話をあと数回で終わらせるつもりで整理したんじゃないかな
32522/09/29(木)13:13:13No.976755028+
やっぱりディンにだけ自分の弱い所を見せるような少女漫画ムーブをしたラモラックが悪いよなぁ…
32622/09/29(木)13:13:25No.976755084+
ディンおっぱい出過ぎだし着替えても格好が従者に見えないし娼婦だよ
いきなり出てきてエロ推しで乙女ゲーやられるのキツイぞ
スケベピクチャー下さい
32722/09/29(木)13:13:29No.976755101そうだねx6
まぁ今回はアグロ兄の好感度が上がったよ俺は
「待て…今どうするか考えている…」(まずい…兄上の目がめっちゃ泳いでる!?)の辺り
32822/09/29(木)13:14:37No.976755350+
ニセモノでも弟に親を斬らせるわけにはいかんな我が斬る
は素直に良かったぞアグロ兄
32922/09/29(木)13:14:39No.976755360+
>やっぱりディンにだけ自分の弱い所を見せるような少女漫画ムーブをしたラモラックが悪いよなぁ…
耳元で何をしてもいいからさ…生きるって言ってよ…ねぇ…って囁いちゃ駄目だよ!ASMRすんな!
33022/09/29(木)13:14:55No.976755418+
>まぁ今回はアグロ兄の好感度が上がったよ俺は
>「待て…今どうするか考えている…」(まずい…兄上の目がめっちゃ泳いでる!?)の辺り
母上死んだときお前いくつだった?
確かめるなら我が行く…オギャ…
33122/09/29(木)13:15:25No.976755525+
めっちゃキョドってたよなアグ上
あんな面の皮鉄板ぐらいありそうな奴なのに
33222/09/29(木)13:15:33No.976755564+
>「待て…今どうするか考えている…」(まずい…兄上の目がめっちゃ泳いでる!?)の辺り
今後るっで死ぬほど擦られるネタだ…
33322/09/29(木)13:15:36No.976755572+
ラモラック喋りが女性向けなので聞いててきつかったな
33422/09/29(木)13:17:28No.976755989+
でもちゃんとすぐに母上との秘密で正体見極めようと行動できるから凄いよ
33522/09/29(木)13:17:46No.976756065+
>ニセモノでも弟に親を斬らせるわけにはいかんな我が斬る
>は素直に良かったぞアグロ兄
躊躇なさ過ぎるパーさんにびっくりだよ
33622/09/29(木)13:18:02No.976756121+
>ラモラック喋りが女性向けなので聞いててきつかったな
心を乙女にしろ
33722/09/29(木)13:18:52No.976756315+
拘束魔法の破り方が気合
33822/09/29(木)13:19:32No.976756474+
まああんま時間かけるとスレ画が強引に突破して情緒もクソもない感じになりそうだし…
33922/09/29(木)13:19:41No.976756503+
>>ラモラックが夢女や乙女ゲーユーザーを一身に請け負うとは思わないじゃん…
>まるでメインのイベントもらった結果とんでもねぇサイコだとバレたフェザーが乙女ゲー向きじゃないみたいじゃん
フェザーってそっち向けキャラだったのか…
ただの格ゲーパロキャラだと
34022/09/29(木)13:19:42No.976756508+
ガウェインはラモラックの事一発殴っても許されるよ
34122/09/29(木)13:20:00No.976756581+
割と躊躇なく偽物め斬り捨ててやる!ってなるパーさん
イマジナリー応援団はガウェイン一家をお出しするラモラック
34222/09/29(木)13:20:07No.976756609+
イザベラさん幽世に魂奪われてた状態でどう活躍させるかって話だしね
呻き声だけとか?
34322/09/29(木)13:20:24No.976756674+
>ガウェインはラモラックの事一発殴っても許されるよ
首が回転しそうだから
だめ
34422/09/29(木)13:21:05No.976756838+
パーさんはたぶんあんま考えてなかったと思う…
34522/09/29(木)13:21:18No.976756886+
>フェザーってそっち向けキャラだったのか…
>ただの格ゲーパロキャラだと
ジータちゃんでバレンタインやると
毎年クソボケがーっ!ってなるよ
34622/09/29(木)13:21:55No.976757042+
>まああんま時間かけるとスレ画が強引に突破して情緒もクソもない感じになりそうだし…
嫌な予感がしたから死霊どもの包囲を突破しておいたが正解だったようだな!
34722/09/29(木)13:23:05No.976757315+
ダルモアのクソなところはフロレンスお姉ちゃんにミニスカ履かせないところ
34822/09/29(木)13:23:06No.976757322+
>パーさんはたぶんあんま考えてなかったと思う…
お前話聞いてなかったの!?あやつ降霊術師だよ!?ってなるニーサンはちょっと面白くてだめだった
34922/09/29(木)13:24:13No.976757582+
まあね!すぐ本物見つけてこれるような才能あったら息子もちゃんとわかるよね!
35022/09/29(木)13:24:15No.976757588+
>ダルモアのクソなところはフロレンスお姉ちゃんにミニスカ履かせないところ
フロレンスお姉ちゃんはロングスカートだからいいんだろ!
35122/09/29(木)13:25:22No.976757859+
今回兄上狼狽えてる顔パターンとか色々見れて面白かったな
前回が面の皮厚すぎ!だったし
35222/09/29(木)13:25:30No.976757886+
>まあね!すぐ本物見つけてこれるような才能あったら息子もちゃんとわかるよね!
気持ち悪いわねこのクソガイコツ!抱きついてくるんじゃあない!!
35322/09/29(木)13:25:54No.976757996+
30歳のミニスカ見たいか?
どうせ「」もうわきつって言うだけじゃん
35422/09/29(木)13:26:45No.976758196+
死者蘇生系はどうオチつけるんだろうね
仲間に家族復活諦めたくないって人いるし
35522/09/29(木)13:26:55No.976758232+
>30歳のミニスカ見たいか?
>どうせ「」もうわきつって言うだけじゃん
見たいが?ミニスカ履いて一回り下の女子と一緒にアイドルごっこするお姉ちゃん見たいが?
35622/09/29(木)13:26:57No.976758240+
見た過ぎていま泣いてる
35722/09/29(木)13:27:08No.976758286+
かつてないほどに狼狽える兄上
ジークさんに策や切札叩き潰された時だってここまでじゃなかった
35822/09/29(木)13:27:41No.976758399そうだねx1
パーさん要所要所でIQ低い言動するの愉快な男すぎる
35922/09/29(木)13:28:33No.976758605+
>パーさん要所要所でIQ低い言動するの愉快な男すぎる
元からこんなにIQ低かったかな…低かったかも…
36022/09/29(木)13:28:36No.976758617+
ユーザー目線だと息子の魂もわからねぇ雑魚が的確に両親連れてこれるわけがねぇとか
あの2人だけの思い出使うんだな…ってなるけど
動揺するアグ兄だけでもお釣りが帰ってくる
36122/09/29(木)13:29:24No.976758796+
あのおばちゃんはラモラックに息子の骸骨指摘されそうな時キレてたし内心は気付いてると思うよ
認められなくてホムンクルスの方に現実逃避してるけど
36222/09/29(木)13:29:40No.976758860+
>動揺するアグ兄だけでもお釣りが帰ってくる
アグ兄に偉そうにしてる以外の顔差分があった事にびっくりした
36322/09/29(木)13:29:49No.976758894+
何だあの女…ってふらっと出ていって半刻帰ってこない東地区の新領主様
36422/09/29(木)13:30:03No.976758938+
怪しい女だな…兄上に報告するか…までは賢い反応だったのに
36522/09/29(木)13:30:42No.976759108+
あれ…お前のその言動…
お前もしかしてヴェインか?!はギャグ漫画のテンポだったと思う
36622/09/29(木)13:30:49No.976759132+
あからさまに怪しいのにノコノコ付いていくの面白かったよパーさん
36722/09/29(木)13:30:56No.976759164+
>あのおばちゃんはラモラックに息子の骸骨指摘されそうな時キレてたし内心は気付いてると思うよ
>認められなくてホムンクルスの方に現実逃避してるけど
アイツが欲しいのは息子じゃなくて幸せな家庭だから息子が骸骨の化け物なのは受け入れ難いのかな
36822/09/29(木)13:31:50No.976759362+
>怪しい女だな…兄上に報告するか…までは賢い反応だったのに
なにっランスロットが妖精から新たな武器を!?…怪猫か…調べてみる必要がありそうだな
パーさん落ち着け!
36922/09/29(木)13:32:15No.976759458+
降霊ガチャって当たり引くの難しいのかね
37022/09/29(木)13:32:21No.976759491そうだねx3
ラモラックはラモラックで迂闊すぎるよ!
パーシィはパー様がボケてなかったら完全にアウトだろ?!
37122/09/29(木)13:32:24No.976759508+
貴様の言動...あの駄犬を彷彿させるな!(アンデットに穴に突き落とされる)
37222/09/29(木)13:33:08No.976759680+
いいよねゾンビタックル
37322/09/29(木)13:33:22No.976759731+
>降霊ガチャって当たり引くの難しいのかね
そもそも当たり引いてるからなメガネも
37422/09/29(木)13:33:37No.976759778+
>貴様の言動...あの駄犬を彷彿させるな!(アンデットに穴に突き落とされる)
ありがとう!もう帰って良いよ!
37522/09/29(木)13:34:05No.976759877+
ヒステリックオババとレディグレイ邂逅させてぇ…
37622/09/29(木)13:34:24No.976759959+
パーシィパーシィ言うと違うもの思い出すから嫌だな…
37722/09/29(木)13:34:26No.976759972+
>アイツが欲しいのは息子じゃなくて幸せな家庭だから息子が骸骨の化け物なのは受け入れ難いのかな
骸骨でもう息子を娼館性交してる→気付かずホム作成→ホムに魂入ってないけど現実逃避して息子って事にした
って流れだから現実直視したらおしまいなんだ
37822/09/29(木)13:34:31No.976759988+
>降霊ガチャって当たり引くの難しいのかね
降霊そのものの難易度は兎も角グレイもダヌアも一応アレイスも当たり引いてるから生前親しかった相手なら引くこと自体は割と難しくないんじゃないかな
37922/09/29(木)13:34:43No.976760023+
>パーシィはパー様がボケてなかったら完全にアウトだろ?!
まあ普通なら生き別れの兄上がハーヴィンになってるなんてわからんし…
領主の敷地内で妖精さん探してるだけで怪しい?そうだね
38022/09/29(木)13:35:18No.976760161+
>アイツが欲しいのは息子じゃなくて幸せな家庭だから息子が骸骨の化け物なのは受け入れ難いのかな
グレイさんとダヌアはどう思います?
38122/09/29(木)13:36:08 グレイNo.976760351+
>>アイツが欲しいのは息子じゃなくて幸せな家庭だから息子が骸骨の化け物なのは受け入れ難いのかな
>グレイさんとダヌアはどう思います?
愛する家族なんだからどんな形になっても愛するのが当然よね
38222/09/29(木)13:36:09No.976760357+
パーさん(ヒゲを生やした旅人風のハーヴィン…話と一致するな…)までいってたのにパーシィ呼びとランちゃんの話で完全にすっ飛ぶの
IQが下がりに下がっててギャグ漫画の人になってた
38322/09/29(木)13:36:13No.976760370+
息子骸骨とショタが哀れな生き物すぎる
38422/09/29(木)13:37:28No.976760672+
パーさんの本質はかわいい生き物だからな...
38522/09/29(木)13:37:49No.976760759+
>ラモラックはラモラックで迂闊すぎるよ!
>パーシィはパー様がボケてなかったら完全にアウトだろ?!
実際ラモラックはあそこもうアウトだって覚悟してたぜ!
38622/09/29(木)13:37:58No.976760788+
パーさんがプーさんじゃなくなった
38722/09/29(木)13:38:20No.976760867+
骸骨は慕ってるとマジで息子が可哀想すぎる
クソババアだな
38822/09/29(木)13:38:51No.976760969+
初期パーさんはかなりの切れ者だったのにどんどん扱いやすくなってるよ
38922/09/29(木)13:38:56No.976760990+
今回アグロ兄さんがるっ並の溺愛するから余計かわいい生き物感が漂ってくるパーさんだ
39022/09/29(木)13:40:56No.976761442+
>息子骸骨とショタが哀れな生き物すぎる
何故か四騎士に関係ないグレイの格が上がってるって寸法よ
39122/09/29(木)13:41:19No.976761534そうだねx1
>初期パーさんはかなりの切れ者だったのにどんどん扱いやすくなってるよ
グラジーももう家臣だからねって言えばゴリ押せるって理解してる感ある
39222/09/29(木)13:44:22No.976762195+
次回以降ホムンクルス絡みで錬金術師勢とか合流したりすんのかな…
39322/09/29(木)13:45:35No.976762472+
おばちゃんがグレイとダヌアに折られて最後は骸骨に看取られて死ぬ未来しか見えない...

[トップページへ] [DL]