[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3370人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1485533.png[見る]


画像ファイル名:1664371486531.jpg-(28932 B)
28932 B22/09/28(水)22:24:46No.976602126そうだねx2 23:44頃消えます
三兄弟がなんかモチョモチョしてる中でこいつだけが癒しだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/28(水)22:25:29No.976602379+
扱いが脳筋すぎるだろ
222/09/28(水)22:26:11No.976602638そうだねx2
今後も特に因縁とかないから気兼ねなくパワー担当してくれそうで楽しい
322/09/28(水)22:26:14No.976602672そうだねx14
もうちょっと成長したら武力で何でも解決するジークフリートさんみたいになりそう
422/09/28(水)22:27:36No.976603228+
敵がいっぱい出た!→片っ端から倒した
死霊に囲まれた!→囲まれる前に突破してた
魔法で縛られた!→筋力で破った
522/09/28(水)22:28:23No.976603560そうだねx1
元ネタが円卓関係なのにダルモアは外伝みたいな扱いだったし
今回で正しい位置に戻った感じがある
622/09/28(水)22:28:26No.976603576そうだねx20
説得力が後から付いてくる男ガウェイン
722/09/28(水)22:29:23No.976603955そうだねx1
ラモラックぶん殴るとか言ってるけどそのパワーで殴ったら死ぬだろ
822/09/28(水)22:29:47No.976604110+
話の途中に魔物だが全部倒しておいたぞ
922/09/28(水)22:30:30No.976604395+
登場人物の八割くらいが小難しい気取った言い回しだからガウェインの知力がいつも以上に低く見えるぜ
1022/09/28(水)22:30:42No.976604479+
アホそうに見えて結構切れ者なんだよなこいつ…
1122/09/28(水)22:31:34No.976604808+
アホだったらダルモア既に滅んでるからな
1222/09/28(水)22:32:22No.976605094+
シンプルゴリラで拘束魔術破るのやめろ
1322/09/28(水)22:32:23No.976605099そうだねx6
>アホだったらダルモア既に滅んでるからな
毎回思うけど国防がギリギリすぎる…
1422/09/28(水)22:33:34No.976605547+
竜の血バフとか無いんだよなコイツ…
1522/09/28(水)22:33:52No.976605661そうだねx19
凄く細い道に敵があつまる
ガヴェインが一人で全部やっつける
これが国防だ!
1622/09/28(水)22:34:20No.976605846そうだねx1
ムキムキの俺様系シャアだったのにだいぶキャラ変わった
1722/09/28(水)22:34:31No.976605919+
馬鹿ではないけど本人の武力である程度どうにかできちゃうからじゃあ武力で解決するねって感じの人
1822/09/28(水)22:34:36No.976605953そうだねx2
>ムキムキの俺様系シャアだったのにだいぶキャラ変わった
色々経験したからな…
1922/09/28(水)22:35:10No.976606176そうだねx3
他が身内の事で悩んだりする中コイツだけが自体打開のためにすぐ動いてくれるから見てて頼もしい…
2022/09/28(水)22:35:43No.976606409+
良いか団長
空間封印呪文が発動したらダッシュだ
呪縛呪文が発動したら気合を入れろ
2122/09/28(水)22:36:25No.976606651そうだねx2
グラブルはシンプルに強いやつが味方にいるせいでこうなるシナリオがちょくちょくある
2222/09/28(水)22:36:45No.976606785+
最強の騎士と最強の魔術師の姉弟がいる
これが国防だ
2322/09/28(水)22:36:48No.976606807+
やはり物理…物理はすべてを解決する…!
2422/09/28(水)22:36:50No.976606818+
>良いか団長
>空間封印呪文が発動したらダッシュだ
>呪縛呪文が発動したら気合を入れろ
コイツの姉さんはもっとまともな魔法対抗策を教えなかったのかよ…
2522/09/28(水)22:37:17No.976607000そうだねx2
>コイツの姉さんはもっとまともな魔法対抗策を教えなかったのかよ…
教えてしまったら傲慢不遜の騎士のままだったんだ
仕方ないんだ
2622/09/28(水)22:37:30No.976607084+
魔法って強いけど純粋なパワーには負けるな
2722/09/28(水)22:37:38No.976607151+
ダルモア最高の危機は天狗のこいつを反省させるために変な仮面被せて放逐したあたりじゃないかな…
2822/09/28(水)22:38:08No.976607335+
>最強の騎士と最強の魔術師の姉弟がいる
>これが国防だ
先代から一貫してるな…
2922/09/28(水)22:38:11No.976607368+
こいつもリミ化すべきでは?
3022/09/28(水)22:38:11No.976607372+
というか父親の鎧は付けて来なかったのか
3122/09/28(水)22:38:14No.976607398+
事前に身構えてた反動もあってめちゃくちゃ良いシナリオだったと思ったけど
たぶんこいつが余計ないざこざを武力で解決するシーンがなかったらテンポ悪くなってたと思う
3222/09/28(水)22:38:38No.976607562そうだねx1
三国同盟とは言いつつぶっちゃけガウェインフロレンスと同盟組んでるようなもんだからな
3322/09/28(水)22:38:43No.976607584+
結界をダッシュで抜け出すのはまだわかるけど拘束魔法を筋力で即破るのはおかしいだろ!
3422/09/28(水)22:39:00No.976607706+
>先代から一貫してるな…
次の代どうすんの…インモラル方面行っちゃうの
3522/09/28(水)22:39:36No.976607942+
>結界をダッシュで抜け出すのはまだわかるけど拘束魔法を筋力で即破るのはおかしいだろ!
金縛りと気合いで解いたみたいな?
3622/09/28(水)22:39:45No.976607992+
>次の代どうすんの…インモラル方面行っちゃうの
グラジーがそれぞれの子を産む/産ませれば解決!
3722/09/28(水)22:40:03No.976608105+
>事前に身構えてた反動もあってめちゃくちゃ良いシナリオだったと思ったけど
>たぶんこいつが余計ないざこざを武力で解決するシーンがなかったらテンポ悪くなってたと思う
ジークだったらさすジー挟んでテンポ悪かっただろうしやっぱスゲェぜ…ダルモアの英雄!
3822/09/28(水)22:40:11No.976608166+
>というか父親の鎧は付けて来なかったのか
あれはダルモアに行くとき用だと思う
3922/09/28(水)22:40:21No.976608228そうだねx3
>>次の代どうすんの…インモラル方面行っちゃうの
>グラジーがそれぞれの子を産む/産ませれば解決!
来たか
ガウェジー狂いの古参きくうしさま
4022/09/28(水)22:40:21No.976608236そうだねx12
こいつらなんか小難しい話してるけどガウェインに誰も勝てないんだよな…って思いながら眺めてた
4122/09/28(水)22:40:51No.976608427+
そう考えるとガウェインすら弱点頑張って突かないと壊せないラモラックバリアがヤバイと思う
4222/09/28(水)22:41:00No.976608477+
ガウェインがここで本気で暴れたら話は終わるんだよな…
4322/09/28(水)22:41:08No.976608521+
>最強の騎士と最強の魔術師の姉弟がいる
>これが国防だ
そりゃ次世代もこのままじゃアカン…!ってなってる光ガウェインの最終フェイト
4422/09/28(水)22:41:58No.976608861+
マーリンいなかったらあのババアもガウェインに捕まってるところでだいぶ話まいちゃうところだった
4522/09/28(水)22:42:18No.976608969そうだねx14
>こいつらなんか小難しい話してるけどガウェインに誰も勝てないんだよな…って思いながら眺めてた
>ガウェインがここで本気で暴れたら話は終わるんだよな…
サプライズダルモアンヒーロー理論やめろ
4622/09/28(水)22:42:30No.976609041+
そんなガウェインを分からせれる姉上
4722/09/28(水)22:42:31No.976609049+
初期加入エピで雑にもりすぎたせいで今になって化け物になってるやつ
4822/09/28(水)22:42:32No.976609054+
そもそも姉の術が強すぎるからそれに対応した結果がこうなんだよな
4922/09/28(水)22:42:55No.976609198+
神獣的なやつから不思議武器パワー貰ったパー様と山で鍛えたガウェインが同等の強さ描写なのはどうかと思うよ
5022/09/28(水)22:43:40No.976609466+
来るか…リミテッドガウェイン…
5122/09/28(水)22:43:55No.976609556+
最初はなんだこのフルフロンタなんとかみてえなやつは!って思ってたのに…
5222/09/28(水)22:44:00No.976609596+
>そんなガウェインを分からせれる姉上
悟空と三蔵法師のようだ
5322/09/28(水)22:44:17No.976609708+
>来るか…リミテッドガウェイン…
わりと欲しいけどストーリーどうするか…
5422/09/28(水)22:44:23No.976609742+
力でバインドから脱出は
幼少の頃からお姉ちゃんに術の実験台にされていて耐性が出来ていた説を唱えたい
5522/09/28(水)22:44:24No.976609750+
最終2回されてるけど性能としては驚くほど空気
5622/09/28(水)22:44:33No.976609823+
空の世界において強いのは常に鍛えるのを止めない奴だって2000年レベリングしたおじさんが…
5722/09/28(水)22:44:45No.976609892+
>神獣的なやつから不思議武器パワー貰ったパー様と山で鍛えたガウェインが同等の強さ描写なのはどうかと思うよ
所詮貰い物の強さなどでは圧倒的な暴力には比肩できないということかあ
5822/09/28(水)22:45:00No.976609988+
>最終2回されてるけど性能としては驚くほど空気
キャラ揃ってない時なら結構便利で使いやすい性能なんだよ
5922/09/28(水)22:45:06No.976610029+
来年あたり姉弟揃って水着になって遊んでもいいと思う
6022/09/28(水)22:45:07No.976610034+
作劇的な意味というか諸々含めてジークより頼りになる印象ある
6122/09/28(水)22:45:19No.976610122+
ガウェインだけ2属性で最終貰ってるからなぁ
6222/09/28(水)22:45:20No.976610129+
王と国民がなんかヒーローショーの子供みたいなノリになる騎士
6322/09/28(水)22:45:21No.976610142+
ガウェインとジークンマンがいないフェードラッヘってよく今まで無事だったな
6422/09/28(水)22:45:39No.976610254+
>最終2回されてるけど性能としては驚くほど空気
風の方は昔は高難度で使われることもあったしどっちもストーリーよかったからいいよね…
6522/09/28(水)22:45:46No.976610297そうだねx1
>作劇的な意味というか諸々含めてジークより頼りになる印象ある
仮面外れてからすごい動かしやすくなったキャラではあると思う
6622/09/28(水)22:45:53No.976610354+
光の方の最終は割と強いんだけど光も大概魔境だから…
6722/09/28(水)22:46:28No.976610582+
自分の力だけでも鍛え続ければ拳圧で空飛べるのがこの世界の人間だしな
6822/09/28(水)22:46:33No.976610620+
>最終2回されてるけど性能としては驚くほど空気
光は去年の古戦場だと割と早かったけど最終しても光のインフレに追いつけねえ…
6922/09/28(水)22:46:38No.976610657+
ジークフリートさんに裏から魔法陣を破壊させ!
ガウェインを正面に突っ込ませる!
7022/09/28(水)22:46:46No.976610714+
>ガウェインとジークンマンがいないフェードラッヘってよく今まで無事だったな
白竜騎士団はダルモアの騎士団とは比べ物にならないくらいレベル高いんで…
7122/09/28(水)22:46:52No.976610747+
>作劇的な意味というか諸々含めてジークより頼りになる印象ある
ジークさんも暴の化身だけどあちらは裏方仕事の方が多いから
見える所で働いたガウェインの印象が良くなりやすいのは仕方ないのかもしれない
7222/09/28(水)22:47:01No.976610807+
姉弟ペアで実装でもいいぞ
7322/09/28(水)22:47:12No.976610878+
はよ次世代作れ
7422/09/28(水)22:47:27No.976610972+
風の方は次の古戦場で敵の攻撃が苛烈だったら出番が…ねぇな
7522/09/28(水)22:47:38No.976611047+
>はよ次世代作れ
姉上と!
7622/09/28(水)22:47:42No.976611073+
無効化した魔術ってお母さん由来のやつだしあの面子で解除するならスレ画しかいないわな
7722/09/28(水)22:48:02No.976611217+
>光の方の最終は割と強いんだけど光も大概魔境だから…
好きで愛用してるけど強い弱いで言ったら明らかに強いのは間違い無い
無いけど1アビはずっとエクシードブレイクでいいんじゃないかな…と思う
7822/09/28(水)22:48:04No.976611226そうだねx2
ガウェインは何食わぬ顔で限界超越しても怒らないよ
7922/09/28(水)22:48:11No.976611267+
いずれ仲間になるんだろうけど好感度上げるためにちょっと無理がねえかな・・・
8022/09/28(水)22:48:18No.976611308+
>>ガウェインとジークンマンがいないフェードラッヘってよく今まで無事だったな
>白竜騎士団はダルモアの騎士団とは比べ物にならないくらいレベル高いんで…
ダルモアは姉弟以外いらねえもんな…
8122/09/28(水)22:48:19No.976611320+
ジークさんは兄上が敵のイベントでダルモアの援軍はお帰り願ったぞ!後はお前の切り札ぶっ壊しといたぞ!!した印象が強すぎる
8222/09/28(水)22:48:27No.976611377+
思ったよりラモラックからのダルモア組への感情がデカかった
なんか仲良い友人とかじゃなくて第二の家族ぐらいの位置にいる
8322/09/28(水)22:48:38No.976611459そうだねx2
こっちの姉弟の日常イベントやれ
8422/09/28(水)22:49:09No.976611668そうだねx2
風はスタイルチェンジかリミ来い
8522/09/28(水)22:49:27No.976611791そうだねx1
> ダルモアは姉弟以外いらねえもんな…
ミニスカ魔法兵はいる
8622/09/28(水)22:49:30No.976611817+
ウェールズ軍から一人で防衛したとか誇張とかどうせ雑魚ばっかりだったとか思うじゃん
アグロヴァルお抱えの精鋭相手にマジで一人で守り切ってる…
8722/09/28(水)22:50:08No.976612063+
>ガウェインとジークンマンがいないフェードラッヘってよく今まで無事だったな
フェードラッヘとウェールズが強いのは組織力だからね
小国ゆえにそこが絶対的に足りないからロット家がすげー頑張るしか無かった
結果なんかゴリラが現れた
8822/09/28(水)22:50:15No.976612104+
度重なるフェイトエピソードイベントシナリオで内面も成長したから欠点のない暴れん坊将軍
8922/09/28(水)22:50:33No.976612226+
文字通りの一騎当千で本当に守り通すからガウェインいなければとうに滅んでる国
9022/09/28(水)22:50:48No.976612314+
これがガウェインだ!
9122/09/28(水)22:50:48No.976612317+
>ジークさんは兄上が敵のイベントでダルモアの援軍はお帰り願ったぞ!後はお前の切り札ぶっ壊しといたぞ!!した印象が強すぎる
スレ画いないダルモアが一晩で落ちるとか格差を感じる
9222/09/28(水)22:50:51No.976612335+
風有利古戦場前にウェールズ…わかりますね
そうラモラ……ガウェインですね
9322/09/28(水)22:50:52No.976612343+
さっさと結社片づけて全員まとめて後日談バカイベントしてほしい
9422/09/28(水)22:51:01No.976612383+
幼少の頃からなんかしっとりし過ぎてる姉と
妙になれなれしいラモラックが周りにいるのは大変だっただろうな…
9522/09/28(水)22:51:03No.976612404+
SSR持ってないからなんで初期はシャアの出来損ないみたいな仮面付けてたのかわからない
9622/09/28(水)22:51:20No.976612505+
ダルモアは魔法技術に優れてるのは今回ラモラックから言及されてるし…
9722/09/28(水)22:51:23No.976612530+
>SSR持ってないからなんで初期はシャアの出来損ないみたいな仮面付けてたのかわからない
姉に罰ゲームさせられてた
9822/09/28(水)22:51:41No.976612633+
筋肉はすべて解決する
9922/09/28(水)22:52:03No.976612761+
見当違いの方向に気を付けてるから先に警戒しておくね…
10022/09/28(水)22:52:19No.976612841そうだねx4
>SSR持ってないからなんで初期はシャアの出来損ないみたいな仮面付けてたのかわからない
初期はあまりにも強過ぎてメチャクチャ調子に乗って国に迷惑かけてたので
反省しないと取れない仮面付けて国外追放という名の奉公に出されてた
10122/09/28(水)22:52:22No.976612869+
>ダルモアは魔法技術に優れてるのは今回ラモラックから言及されてるし…
今回の敵の魔法も全て効いてない…やっぱすげぇぜダルモアの英雄!
10222/09/28(水)22:52:33No.976612940+
姉に暴れん坊すぎるのはやべーですね…って心をまっすぐにしてくる仮面つけられた
10322/09/28(水)22:52:49No.976613021+
>>ダルモアは魔法技術に優れてるのは今回ラモラックから言及されてるし…
>今回の敵の魔法も全て効いてない…やっぱすげぇぜダルモアの英雄!
魔法技術かな…魔法技術かも…
10422/09/28(水)22:53:16No.976613196+
気合いって言ってたね…
10522/09/28(水)22:53:31No.976613284+
姉に去勢させられた弟って思うと興奮してくるかもしれない
10622/09/28(水)22:53:35No.976613299+
>初期はあまりにも強過ぎてメチャクチャ調子に乗って国に迷惑かけてたので
>反省しないと取れない仮面付けて国外追放という名の奉公に出されてた
真っ当すぎる
10722/09/28(水)22:53:45No.976613352+
(姉の)魔法技術(によって鍛えられた肉体)
10822/09/28(水)22:53:47No.976613359+
暴れん坊の弟を奉公に出し善人の団長と一緒に行動させる!
出来たよ!心身共に優れたダルモアの英雄!
10922/09/28(水)22:53:53No.976613399+
ガウェイン…やはりガウェインがすべてを解決する
11022/09/28(水)22:53:58No.976613424そうだねx1
>反省しないと取れない仮面付けて国外追放という名の奉公に出されてた
そんな孫悟空みたいなキャラだったのか…
11122/09/28(水)22:54:07No.976613474+
びっくりしたのは強敵モブ程度だと思ってた仮面の魔法使いが姉でプレイアブルになって豊島園キャラだったところ
11222/09/28(水)22:54:11No.976613503そうだねx4
今回冒頭でいつもの調子で喋ってパーさんがちょっとイラッとさせてたけど
イベントトップで「三男は真面目だな…兄弟って似ないんだな…」としっかり評価してて
反省した男はやはり違った…
11322/09/28(水)22:54:48No.976613739+
高度に極まったカラテはジツと区別が付かなくなる
11422/09/28(水)22:55:04No.976613843+
姉があの可愛さで結婚できないのも説得力があるダルモアの小国っぷり
バリバリ現役でいてもらわないとヤバい国防の要だしね…
11522/09/28(水)22:55:15No.976613908+
恥を知りなさいッ!国民から無銭飲食をするとはッ!青年更生仮面で心をまっすぐにしてくるのですねッ!
11622/09/28(水)22:55:43No.976614074そうだねx5
姉は姉で何か当たり前のようにしれっとテレポートしてる
11722/09/28(水)22:55:50No.976614120そうだねx6
ガウェイン単独もやばいけどそのガウェインをルーラであっちこっちに飛ばして全方面の敵を全滅させるフロレンスが加わると最強の国防力になる
11822/09/28(水)22:55:54No.976614155そうだねx2
>今回冒頭でいつもの調子で喋ってパーさんがちょっとイラッとさせてたけど
>イベントトップで「三男は真面目だな…兄弟って似ないんだな…」としっかり評価してて
>反省した男はやはり違った…
そもそも幼少期のあの印象だと評価がふざけたやつになるのはしょうがないというか…
11922/09/28(水)22:56:17No.976614277そうだねx3
いい機会だしダルモアの奇跡が復刻されたらいいな
傲慢極まってた時期を後悔する時の演技が抜群にいいしその後がすげー格好良いんだ
12022/09/28(水)22:56:19No.976614285+
ラモラックは若い時にフロレンスと一緒に勉強してたら初恋しちゃうじゃんそんなの…
12122/09/28(水)22:56:19No.976614287+
光のSSRエピの強くなった理由いいよね
生きるか死ぬかの特訓続けてただけってシンプル過ぎる…
12222/09/28(水)22:56:26No.976614326+
あの姉ちゃん地味にMAP兵器みたいな魔法も使えた気がする
12322/09/28(水)22:56:29No.976614342+
>ガウェイン単独もやばいけどそのガウェインをルーラであっちこっちに飛ばして全方面の敵を全滅させるフロレンスが加わると最強の国防力になる
それでいいのかダルモア…
12422/09/28(水)22:56:33No.976614363+
ラモラックあれだしアグロヴァルもあれだから仕方ないね
12522/09/28(水)22:56:37No.976614389+
青年更生仮面ってなんだよ!
12622/09/28(水)22:56:37No.976614390+
>今回冒頭でいつもの調子で喋ってパーさんがちょっとイラッとさせてたけど
>イベントトップで「三男は真面目だな…兄弟って似ないんだな…」としっかり評価してて
>反省した男はやはり違った…
あれは単にラモラックとの仲の良さを表してるってのもあると思う
12722/09/28(水)22:56:43No.976614430+
ダルモアイベの時はもう姉上と兄上がくっつけばいいんじゃねって結構言われてたな
12822/09/28(水)22:56:51No.976614480そうだねx2
>姉があの可愛さで結婚できないのも説得力があるダルモアの小国っぷり
>バリバリ現役でいてもらわないとヤバい国防の要だしね…
釣り合うレベルの男が結局弟しかいねえ
12922/09/28(水)22:56:57No.976614515+
空の世界でテレポート魔法はヤバすぎるから味方にならないとか言われてたこともあった姉
なんかシナリオ上でガウェインワープとかコンボ技してる姉
13022/09/28(水)22:57:08No.976614588+
fu1485533.png[見る]
あんまり取ってる人が居なさそうな方のスキンいいよね…
13122/09/28(水)22:57:10No.976614600+
あの姉ちゃん季節会話でいつも弟の話ばっかりしてる…
13222/09/28(水)22:57:13No.976614619+
>>姉があの可愛さで結婚できないのも説得力があるダルモアの小国っぷり
>>バリバリ現役でいてもらわないとヤバい国防の要だしね…
>釣り合うレベルの男が結局弟しかいねえ
だが弟の友達の15歳なら?
13322/09/28(水)22:57:16No.976614652+
>あの姉ちゃん地味にMAP兵器みたいな魔法も使えた気がする
あれはパパママが考えた土地と魔法部隊全部含めての大魔術だから姉ちゃんも単独じゃ打てない
13422/09/28(水)22:57:31No.976614740+
>姉は姉で何か当たり前のようにしれっとテレポートしてる
島の中でとかならたまに合った気がするけど騎空船に直接飛んでくるの六龍とフロレンスくらいだな…
13522/09/28(水)22:57:31No.976614742+
姉自身も初登場のなぞの悪い魔法使いアラサー美少女の時は変な仮面付けてたから仮面のデザインは姉の趣味
13622/09/28(水)22:57:32No.976614746+
ダルモアは最近二人に頼りすぎるとやばいことに気付いた
13722/09/28(水)22:57:33No.976614753+
>>ガウェイン単独もやばいけどそのガウェインをルーラであっちこっちに飛ばして全方面の敵を全滅させるフロレンスが加わると最強の国防力になる
>それでいいのかダルモア…
それでなんとかなってしまうのが一番良くない
13822/09/28(水)22:57:54No.976614883+
初期のは仮面だけじゃなくて鎧も呪いかかってなかったか
13922/09/28(水)22:57:55No.976614899+
>ダルモアは最近二人に頼りすぎるとやばいことに気付いた
遅い…
14022/09/28(水)22:58:05No.976614949+
姉上使いたいから早く風刻印の時代来い
14122/09/28(水)22:58:05No.976614952+
>fu1485533.png[見る]
>あんまり取ってる人が居なさそうな方のスキンいいよね…
まだこの時は32歳は正体不明だったんだったか
14222/09/28(水)22:58:18No.976615042そうだねx1
>初期のは仮面だけじゃなくて鎧も呪いかかってなかったか
確か脱げなかったはず
るっかなんかで鎧つけたまま温泉入らされてた記憶がある
14322/09/28(水)22:58:36No.976615151そうだねx1
>ダルモアは最近二人に頼りすぎるとやばいことに気付いた
10年遅くない?
なんなら1世代前に気付け
14422/09/28(水)22:58:38No.976615157+
光の最終で俺もガウェインみたいに強くなりたいってオスガキも出てきたしね
14522/09/28(水)22:58:39No.976615169そうだねx9
だがワシはあの姉弟におんぶにだっこの国軍がミニスカ魔道部隊を組織した功績を忘れてはおらん…
14622/09/28(水)22:58:42No.976615189+
>初期のは仮面だけじゃなくて鎧も呪いかかってなかったか
だからるっで鎧着ながら温泉入ってた
14722/09/28(水)22:58:55No.976615266+
さすがのサイゲも水着魔法使いお姉ちゃん(32)を出してくるほど攻めてはこなかったな
14822/09/28(水)22:59:02No.976615320+
>姉上使いたいから早く風刻印の時代来い
刻印自体はかなり上手く使えてる属性だとは思うよ
火力足らないだけで
14922/09/28(水)22:59:04No.976615330+
>>fu1485533.png[見る]
>>あんまり取ってる人が居なさそうな方のスキンいいよね…
>まだこの時は32歳は正体不明だったんだったか
32歳初出はガウェイン最終の時で100で実は姉でした!って明かされるから正体不明だった時期はなかった気がする…
15022/09/28(水)22:59:05No.976615338+
三回くらい滅亡の危機を超えてやっと一騎当千の騎士がいるだけでは国防的にまずいと気付いたダルモア
15122/09/28(水)22:59:08No.976615362+
>光の最終で俺もガウェインみたいに強くなりたいってオスガキも出てきたしね
魔物の襲来でガウェインが到着する前に息絶えるんだよね…
15222/09/28(水)22:59:22No.976615448そうだねx1
割とマジでガヴェインが傲岸不遜で姉だけで国防してた時期は国の危機だったと思う
15322/09/28(水)22:59:24No.976615464そうだねx10
>さすがのサイゲも水着魔法使いお姉ちゃん(32)を出してくるほど攻めてはこなかったな
もっと攻めろ
15422/09/28(水)22:59:54No.976615624+
まぁダルモア名物ミニスカ魔道部隊をチラつかせたらムッツリ電撃おじさんが怒涛の勢いで加勢しに来るだろ…
15522/09/28(水)23:00:03No.976615686+
ミラちゃん先生で攻められるんだから32歳で攻められない理由はない
15622/09/28(水)23:00:05No.976615704+
>>さすがのサイゲも水着魔法使いお姉ちゃん(32)を出してくるほど攻めてはこなかったな
>もっと攻めろ
アイドルの横でカラオケする32歳イラストはやったし時間の問題だろ
15722/09/28(水)23:00:05No.976615705+
フロレンスはハロウィンとかクリスマスならワンチャンある!
15822/09/28(水)23:00:07No.976615722+
フーちゃん以外の31歳以上は年齢不明になるゲームで32歳はインパクトあった…
15922/09/28(水)23:00:13No.976615749+
ラモラックが大切な人を思い浮かべるなかにフロ姉入ってたけど
立ち絵を今風にしてほしかった
16022/09/28(水)23:00:37No.976615905+
ハロウィンサキュバス衣装フロレンス!?
16122/09/28(水)23:00:41No.976615931そうだねx2
あの暴れん坊がここまで…ってめちゃくちゃ感慨深いんだよねガウェイン
16222/09/28(水)23:01:02No.976616066+
水着は27歳までが限界か?
16322/09/28(水)23:01:05No.976616098そうだねx6
>ダルモアは最近二人に頼りすぎるとやばいことに気付いた
三国同盟とか言ってるけど実質ガウェインとの同盟じゃん!
ガウェインの身に何か起きる前に次世代の英雄生まれないとダメじゃん!って内心息巻いてた新兵君はまあそうだねってなった
16422/09/28(水)23:01:12No.976616149+
>さすがのサイゲも水着魔法使いお姉ちゃん(32)を出してくるほど攻めてはこなかったな
でも三十路未亡人にミニスカ穿かせてるし時間の問題かもしれない…
16522/09/28(水)23:01:12No.976616152+
仮面の問題無くなってるから後は成長するだけだもんな…
16622/09/28(水)23:01:28No.976616242+
ハロ限は多分ダルモアのどっちかっぽいよね
16722/09/28(水)23:01:44No.976616338+
ダルモアイベントはラモラックバリアに閉じ込められてるときの
ガウェインの悩みぶちまけるシーンがとてもいいんだ
16822/09/28(水)23:01:54No.976616399+
ジークンマンより青さがあるからストーリー面で使いやすそうだよねスレ画
16922/09/28(水)23:02:11No.976616495+
>割とマジでガヴェインが傲岸不遜で姉だけで国防してた時期は国の危機だったと思う
国外追放っていうのも姉が頑張って勝ち取った温情措置でダルモア国内には暗殺派までいたと語られてるもんなあ
17022/09/28(水)23:02:14No.976616511+
クラリスママにコスプレさせないと
17122/09/28(水)23:02:17No.976616528+
ジークマンはロボットのたぐいだから
17222/09/28(水)23:02:21No.976616553+
最終来たあとに限定も貰うってあんまり例ないから
ハロフロレンス来そうだなと思ってる
17322/09/28(水)23:02:24No.976616566そうだねx2
>ハロ限は多分ダルモアのどっちかっぽいよね
やはりミニスカサキュバス32歳か…
17422/09/28(水)23:02:26No.976616575+
今のシナリオ上のパーフェクトガウェインはジークンマンのような頼もしさがある
17522/09/28(水)23:02:36No.976616650+
>水着は27歳までが限界か?
イルザが28だな
マギサも越えてると思ったけど年齢不明か
17622/09/28(水)23:03:06No.976616831+
姉がうわキツって感じがしないのは童顔だからだろうか
17722/09/28(水)23:03:09No.976616853+
>ジークンマンより青さがあるからストーリー面で使いやすそうだよねスレ画
ジークさんはなんというか前々作主人公みたいな雰囲気出てるからなあ…
17822/09/28(水)23:03:19No.976616917そうだねx3
>あの暴れん坊がここまで…ってめちゃくちゃ感慨深いんだよねガウェイン
最初期のSSRだしね…
17922/09/28(水)23:03:28No.976616967+
28限界説はアルルメイヤとか見てると説得力を感じる
あれはハーヴィンってのもあるだろうけど
18022/09/28(水)23:03:31No.976616993+
>あの暴れん坊がここまで…ってめちゃくちゃ感慨深いんだよねガウェイン
風と光で季節台詞分かれてるけど
光の方だとわかりやすいツンデレになってて味わい深い
18122/09/28(水)23:03:42No.976617059+
同じ格好したらイルザのほうが確実にきついからな
18222/09/28(水)23:03:53No.976617121+
>姉がうわキツって感じがしないのは童顔だからだろうか
古い立ち絵でも割と可愛らしい顔をしていらっしゃる
18322/09/28(水)23:04:00No.976617171+
フェードラッヘは傭兵稼業で稼げる兵力あるけどダルモアじゃその手薄の警備すら抜けないだろうしな…
18422/09/28(水)23:04:03No.976617187+
最近ガウェインとレナさんのイベント出演多くなってきたけど絡まねえな…
18522/09/28(水)23:04:10No.976617234そうだねx1
>ハロ限は多分ダルモアのどっちかっぽいよね
姉弟のダブルキャラとかありそう
18622/09/28(水)23:04:10No.976617240+
アレイスいくつなんだろう…
なんか日和を一切感じない加齢してそうな感じである
18722/09/28(水)23:04:35No.976617404+
国防一人任せって逆にいえばそいつが反乱したら止まんねえ
18822/09/28(水)23:04:47No.976617481+
アレイスで思い出したけどグレイさんっていくつだ?
18922/09/28(水)23:04:59No.976617560+
>アレイスで思い出したけどグレイさんっていくつだ?
30
19022/09/28(水)23:05:03No.976617578+
お話のアラというか描くのめんどくさいところを全部片付けてくれる
19122/09/28(水)23:05:09No.976617619+
>最近ガウェインとレナさんのイベント出演多くなってきたけど絡まねえな…
光の方と土の方でクロスとかやってくれるでもいいぞ
土のレナさん持ってないけど
19222/09/28(水)23:05:19No.976617694+
フロレンス初登場が2016年だからキャラ化まで大分長かったぞ
19322/09/28(水)23:05:22No.976617721そうだねx4
頼むーガウェインとレナさんの絡みを…!
19422/09/28(水)23:05:26No.976617732+
姉は顔立ちがかわいらしいしサプの絵の表情も豊かだから若く見えるよね
19522/09/28(水)23:05:33No.976617775+
つよつよ魔術師(姉)の呪いの鎧に何年も囚われて抵抗を試みていた男だ
19622/09/28(水)23:05:49No.976617867+
32歳の解放後の絵すごい美人だし可愛いよね
19722/09/28(水)23:06:11No.976618030そうだねx6
>>アレイスで思い出したけどグレイさんっていくつだ?
>30
この年で夫と子供無くしてるの辛すぎだろ
19822/09/28(水)23:06:30No.976618131+
32歳はるっ!でも徹底的に可愛さ全開で描かれてる
19922/09/28(水)23:06:39No.976618193+
爆発する仮面投げつける技で笑う
20022/09/28(水)23:06:55No.976618298+
いいぞ32歳…もっとマイクもってはしゃげ
20122/09/28(水)23:07:43No.976618599+
>ジークンマンより青さがあるからストーリー面で使いやすそうだよねスレ画
脳筋パワーで暴れつつ失敗して敵取り逃がしても許されそう感あるのは使いやすい気はする
20222/09/28(水)23:07:48No.976618635+
>>>アレイスで思い出したけどグレイさんっていくつだ?
>>30
>この年で夫と子供無くしてるの辛すぎだろ
思い出話の感じだともっと歳いってるだろってなるけど案外若いんだよな…
20322/09/28(水)23:07:51No.976618658+
>32歳はるっ!でも徹底的に可愛さ全開で描かれてる
菊先生が生き生きしてるのが分かるかわいい32歳弄り
20422/09/28(水)23:07:57No.976618678+
お姉ちゃん会議公式イベント化しろ
20522/09/28(水)23:07:57No.976618681そうだねx1
32歳は昔からキャラ化熱望されてたけどフェイトに出たキャラは
プレイアブル化しないジンクスあった時期が長かったな
20622/09/28(水)23:08:19No.976618824+
>お姉ちゃん会議公式イベント化しろ
(混ざり込むナルメア)
20722/09/28(水)23:08:36No.976618926+
三国同盟も生きていたというかフロレンスとガウェインも活躍してるのも良かったね今イベ
20822/09/28(水)23:08:43No.976618966+
降霊成功しても会話できないのもうちょっと手心を
20922/09/28(水)23:08:56No.976619050+
ラモラック兄はフロレンス姉上とディンドランちゃんのどっちを選ぶんです?
21022/09/28(水)23:08:56No.976619051+
キャラとしては前のストイベて一番好きになったから光の最終は瀕死時効果をもうちょい盛ってほしかった…
21122/09/28(水)23:08:58No.976619067+
>(混ざり込むナルメア)
ステイ!ステイ!!
21222/09/28(水)23:09:18No.976619180+
だって生半可な事やってもパワーでゴリラ解決!
するし
搦手はフロさんに任せて魔力パワーでゴリラ解決するし
21322/09/28(水)23:09:25No.976619233+
あのカラオケですらダルモア全土にバフかけてますと言われても信じる
21422/09/28(水)23:09:51No.976619405+
今回のイベでガウェインなんか強くない?って思ってダルモアの奇跡読み返したけどやっぱガウェイン強すぎでは…?
21522/09/28(水)23:09:55No.976619434+
>>>>アレイスで思い出したけどグレイさんっていくつだ?
>>>30
>>この年で夫と子供無くしてるの辛すぎだろ
>思い出話の感じだともっと歳いってるだろってなるけど案外若いんだよな…
戦場に行って戦死する位の年齢の子供が居るからな
21622/09/28(水)23:09:57No.976619448+
るっのフロレンスはzoomで下半身ジャージなのバレるやつが最高
21722/09/28(水)23:10:18No.976619589+
>キャラとしては前のストイベて一番好きになったから光の最終は瀕死時効果をもうちょい盛ってほしかった…
当時は最終開放前から強いのに更に最終だからこんなものか……だったけど
ユニが来てすべて壊れた
21822/09/28(水)23:10:18No.976619596そうだねx1
>降霊成功しても会話できないのもうちょっと手心を
戦闘力はともかく本来の目的の
術者としてはグレイさんとダヌアの方が格上なんだよな…
21922/09/28(水)23:10:42No.976619743+
>三国同盟も生きていたというかフロレンスとガウェインも活躍してるのも良かったね今イベ
結社のアジトを突き止めたフロレンスはさすが龍脈の専門家といった働きだった
22022/09/28(水)23:10:56No.976619829+
>キャラとしては前のストイベて一番好きになったから光の最終は瀕死時効果をもうちょい盛ってほしかった…
回復力高くて瀕死維持すんの地味に難しいから2アビのCTも短くしてほしいな…
22122/09/28(水)23:11:00No.976619857+
フロ姉はアグ兄に嫁ぐのが一番安泰だと思うの
22222/09/28(水)23:11:00No.976619859+
>戦場に行って戦死する位の年齢の子供が居るからな
もしかして10代後半で産んでる…?
22322/09/28(水)23:11:34No.976620050+
>この年で夫と子供無くしてるの辛すぎだろ
+10歳して40歳扱いの方が行き遅れでようやく結婚できた設定とか
息子が曲がりなりにも立派な戦士として戦えた(そして死亡)って描写と合うから
昔はゲーム的都合で年齢下げられた説が言われてた
22422/09/28(水)23:11:45No.976620130+
テレパシーとテレポートはヤバすぎて
他のイベントだと真っ先に殺されるポジションだろってなった
22522/09/28(水)23:11:46No.976620141+
ダヌアは家系的にはスペシャリストの血を引いてるから…
グレイさんはなんなの
22622/09/28(水)23:12:43No.976620503+
マン年ハロウィンおばさんも昔は貴重な女性キャラ枠だったんです
22722/09/28(水)23:13:00No.976620604+
>キャラとしては前のストイベて一番好きになったから光の最終は瀕死時効果をもうちょい盛ってほしかった…
自力で初手背水突入できないのも平成の恒常キャラって感じ
まあ土ベアもそんな感じだけど
22822/09/28(水)23:13:21No.976620737+
呼べば即来てくれる辺り本当に丸くなったなダルモアの英雄
22922/09/28(水)23:13:42No.976620869+
20代後半だとやっぱり空の世界でも焦るようなので
グレイさんの所だと20で結婚が普通の風土とか考えたらまぁ何とか…って感じかな
23022/09/28(水)23:13:44No.976620880+
最終的にアベンジャーズにしたいらしいし
錬金と降霊術絡めて来たのはアニバで四騎士出して
それ関係のキャラと戦わせるのかなって思った
23122/09/28(水)23:13:52No.976620929+
>>この年で夫と子供無くしてるの辛すぎだろ
>+10歳して40歳扱いの方が行き遅れでようやく結婚できた設定とか
>息子が曲がりなりにも立派な戦士として戦えた(そして死亡)って描写と合うから
>昔はゲーム的都合で年齢下げられた説が言われてた
ほんとの初期は10代のキャラばっかりだったよね女性キャラは
グレイさんを除くと1年目実装のキャラだとゼタくらいか成人してる女性
23222/09/28(水)23:14:12No.976621070+
風古戦場に向けて風リミ来ると思ったら火のリミが来そうだな…?
23322/09/28(水)23:14:17No.976621095+
>呼べば即来てくれる辺り本当に丸くなったなダルモアの英雄
そりゃ自分で同盟国に宣言したんだから即来るでしょかわいいよね
23422/09/28(水)23:14:31No.976621190そうだねx2
シナリオ中じゃよく分かんなかったけど
ルリアノート見るとアレイスのガイコツが明らかに子供サイズなのが分かっておつらい
23522/09/28(水)23:14:47No.976621289+
>>降霊成功しても会話できないのもうちょっと手心を
>戦闘力はともかく本来の目的の
>術者としてはグレイさんとダヌアの方が格上なんだよな…
ダヌアって降霊術使ってたのか…
23622/09/28(水)23:14:54No.976621342+
>20代後半だとやっぱり空の世界でも焦るようなので
>グレイさんの所だと20で結婚が普通の風土とか考えたらまぁ何とか…って感じかな
28で焦りまくってる教官がいる中32歳未婚をスッと出してくる
23722/09/28(水)23:14:56No.976621353+
せっかく甦らせた家族とまともに交流できないのはなんかルナちゃんみたいねアレイスさん
23822/09/28(水)23:14:58No.976621366+
兄弟が知らない時期のラモラックを知ってる旧知ってのがいい感じにアクセントになってたなこいつ…
23922/09/28(水)23:15:19No.976621506+
>シナリオ中じゃよく分かんなかったけど
>ルリアノート見るとアレイスのガイコツが明らかに子供サイズなのが分かっておつらい
そりゃウィリーも拗らせるわ
ウィリー…?
24022/09/28(水)23:15:20No.976621509+
>ダヌアって降霊術使ってたのか…
人形の中身何だと思ってたんだよ!
24122/09/28(水)23:15:20No.976621512+
風リミも来るだろうけど古戦場特攻の本命は直前の風最終開放だろうから
今回の古戦場はカルメリーナの独擅場ですよ
24222/09/28(水)23:15:22No.976621524+
>最終的にアベンジャーズにしたいらしいし
>錬金と降霊術絡めて来たのはアニバで四騎士出して
>それ関係のキャラと戦わせるのかなって思った
なあなあ!
敵キャラがマーリン以外キチガイと無能ショタだけなの層が薄過ぎて厳しくねえかあ!?
24322/09/28(水)23:16:04No.976621762+
>>最終的にアベンジャーズにしたいらしいし
>>錬金と降霊術絡めて来たのはアニバで四騎士出して
>>それ関係のキャラと戦わせるのかなって思った
>なあなあ!
>敵キャラがマーリン以外キチガイと無能ショタだけなの層が薄過ぎて厳しくねえかあ!?
マーリン一人で何とかすれば良いだろ
スレ画だってそうじゃないか
24422/09/28(水)23:16:17No.976621851+
>フロ姉はアグ兄に嫁ぐのが一番安泰だと思うの
婿とってダルモア残ったほうが良くない?
24522/09/28(水)23:16:36No.976621968+
目的のこと考えたらマーリン一味が賢者の石狙いに行くのは理にかなってるとは思う
24622/09/28(水)23:16:39No.976621990+
>敵キャラがマーリン以外キチガイと無能ショタだけなの層が薄過ぎて厳しくねえかあ!?
マーリン様のピンチにパラケルススが駆けつける
24722/09/28(水)23:16:49No.976622055+
ラモラックはこの先もパーさんアグ兄相手だと喋ってる間に時間稼ぎして逃げるは出来るけどガウェインが見えたら即座に逃げなきゃ行けない
24822/09/28(水)23:16:53No.976622078+
次の風リミは多分ジークさんHL合わせだろうから古戦場よりそっち向けかな
24922/09/28(水)23:16:53No.976622080+
>最終的にアベンジャーズにしたいらしいし
>錬金と降霊術絡めて来たのはアニバで四騎士出して
>それ関係のキャラと戦わせるのかなって思った
ダルモアかアーサーかでも龍種作るのに錬金術の関連を匂わせてたし
オッさんは混ざりそうな予感はしている
25022/09/28(水)23:16:55No.976622098そうだねx2
>フロ姉はアグ兄に嫁ぐのが一番安泰だと思うの
国防の要を嫁に出せる訳ないだろ!
25122/09/28(水)23:17:03No.976622147+
味方が一騎当千なら敵は一騎当万にすればいい
25222/09/28(水)23:17:03No.976622148そうだねx1
>婿とってダルモア残ったほうが良くない?
やっぱりフロラモだよなー!!!
25322/09/28(水)23:17:16No.976622234+
息子さん成功してるのにあれってことは全方向にバッドエンドな未来しか見えないんですが
25422/09/28(水)23:17:17No.976622241+
>>ダヌアって降霊術使ってたのか…
>人形の中身何だと思ってたんだよ!
いやほら降霊術使った人は陽の光を浴びれないみたいな話あったから…ダヌア普通に陽の光浴びてたよなぁって
25522/09/28(水)23:17:18No.976622252+
>なあなあ!
>敵キャラがマーリン以外キチガイと無能ショタだけなの層が薄過ぎて厳しくねえかあ!?
じゃあヴィンテージシリーズシナリオも絡めるか…
25622/09/28(水)23:17:22No.976622278+
死霊術師何ているのかと思ってたがそういえば初期からうちも船に乗ってたや
すっかりマスコットガイコツとかしてた
25722/09/28(水)23:17:24No.976622290+
ワンオペ組織でアレイスもすでに死亡フラグ立てるし
なんか前座臭いよなマーリンも結社も
25822/09/28(水)23:17:36No.976622359そうだねx1
>マーリン様のピンチにパラケルススが駆けつける
マーリンとアレイスタークロウリーとパラケルススが組むって考えると字面は凄い
25922/09/28(水)23:17:52No.976622453+
>いやほら降霊術使った人は陽の光を浴びれないみたいな話あったから…ダヌア普通に陽の光浴びてたよなぁって
グレイさんもガッツリ当たってるだろ!
26022/09/28(水)23:18:04No.976622517+
当然のように術の闇の中から出てきて追いかけてくるゴリラって怖すぎない…?
26122/09/28(水)23:18:23No.976622636+
フロレンスはミニスカ魔法部隊からネームド一人登用してくれ
26222/09/28(水)23:18:30No.976622683+
>頼むーガウェインとレナさんの絡みを…!
ガウェインのこと初期の2人のクロスフェイトで好きになったから思い入れ深いコンビなんだよな…
また見たいよな…お互い凄いことになってるけど
26322/09/28(水)23:18:32No.976622695+
2年後の10周年イベで色々まとめたデカいのやりそうって予想は見るし
実際その道筋作ってる感じはあるのよね他のイベでもメインでも
26422/09/28(水)23:18:43No.976622772+
ダルモアの強みは地脈抑えてるのとそれに合わせた魔術の積み重ねだから
ガウェイン側がどちらかというとバグなんだよな
ダルモア国防の基本はねーちゃんのやり方だろうし
ガウェイン居なかったら征服されてたとはいえ
26522/09/28(水)23:18:48No.976622807+
>>フロ姉はアグ兄に嫁ぐのが一番安泰だと思うの
>婿とってダルモア残ったほうが良くない?
ラモラックに責任とらせるか…
26622/09/28(水)23:18:52No.976622841+
多分ジークマンはもちろんランちゃんも今回みたいなガウェインムーブできるから怖い
26722/09/28(水)23:18:54No.976622850+
ラモの一件でアグ兄が同盟国に突っつかれるだろうなあみたいな事を言ってたけどその辺り良くも悪くもなあなあにしそうな同盟国ばっかな気も
26822/09/28(水)23:19:07No.976622944+
>フロレンスはミニスカ魔法部隊からネームド一人登用してくれ
あのミニスカ隊だけなんかランスシリーズに出てくるような可愛さだよね
26922/09/28(水)23:19:30No.976623085+
フロラモで安泰と思ってたらガレスが出しゃばってきて…お前ーっ!
可愛いから許すけど…
27022/09/28(水)23:19:45No.976623174+
>ダルモアの強みは地脈抑えてるのとそれに合わせた魔術の積み重ねだから
>ガウェイン側がどちらかというとバグなんだよな
>ダルモア国防の基本はねーちゃんのやり方だろうし
>ガウェイン居なかったら征服されてたとはいえ
両親のやり方も基本そっちだったよね
なので不得手な攻めにいったパパは死んだ
27122/09/28(水)23:19:52No.976623238+
わかりましたハロウィン用にミニスカウイッチ仮装したフロレンスです
27222/09/28(水)23:19:54No.976623247そうだねx1
>フロラモで安泰と思ってたらガレスが出しゃばってきて…お前ーっ!
>可愛いから許すけど…
好きだけどムーブが完全に夢女子のそれで笑ってしまった
27322/09/28(水)23:20:18No.976623405+
グレイさんは聖なる光とかで昇天しかけてから既に死んでるのでは説あったけど
確かハロウィンか何かで旦那達と繋がってるからそうなっただけで
ちゃんと生きてるってことになった…んだったかな
うろ覚えだ
27422/09/28(水)23:20:19No.976623417+
アレイスは最終的に四騎士シリーズラスボス枠に落とし込むことも可能な便利キャラになりそう
27522/09/28(水)23:20:25No.976623454そうだねx1
>実際その道筋作ってる感じはあるのよね他のイベでもメインでも
去年あたりからあと1回で終わりっぽいってとこで止まってるシナリオイベが複数あるんだよな
27622/09/28(水)23:20:28No.976623474+
>ラモの一件でアグ兄が同盟国に突っつかれるだろうなあみたいな事を言ってたけどその辺り良くも悪くもなあなあにしそうな同盟国ばっかな気も
やらかしで言えばアグ兄の方がね……
ラモが戻りやすいようにやらかしといてくれるとはさすが長兄……
27722/09/28(水)23:20:29No.976623478そうだねx1
>当然のように術の闇の中から出てきて追いかけてくるゴリラって怖すぎない…?
アグロ兄とパーさんはニセ両親とラモラックで混乱してたから仕方ない
それにしたって同じ部外者のジータも反応出来てなかったのに対応が早過ぎる…
27822/09/28(水)23:20:38No.976623537+
>+10歳して40歳扱いの方が行き遅れでようやく結婚できた設定とか
>息子が曲がりなりにも立派な戦士として戦えた(そして死亡)って描写と合うから
>昔はゲーム的都合で年齢下げられた説が言われてた
実はもう死んでて享年30説もあったな
27922/09/28(水)23:20:40No.976623545+
まぁ偽名が円卓の騎士だから許すが…
28022/09/28(水)23:20:46No.976623591+
ガレスはずっとなんなのこいつ……って感じだったよ
なんか面白いからいいけど
28122/09/28(水)23:20:53No.976623641+
船にグレイとルナちゃんとダヌアがいるし
別に珍しいもんでもないな降霊術師!
28222/09/28(水)23:21:11No.976623731+
>ワンオペ組織でアレイスもすでに死亡フラグ立てるし
>なんか前座臭いよなマーリンも結社も
やはり闇堕ちモルドレッドか…
28322/09/28(水)23:21:16No.976623773+
マーリンがしょぼいホムンクルス作ってるのにカリおっさんにコメント求めたい
28422/09/28(水)23:21:20No.976623792+
イザベラの処理雑すぎんだろ
28522/09/28(水)23:21:24No.976623819+
ミニスカ隊といいレヴィオンの三姉妹と言い
もしかしてあの世界えっちな格好しないと国は守れないのか
28622/09/28(水)23:21:29No.976623850+
>ガレスはずっとなんなのこいつ……って感じだったよ
>なんか面白いからいいけど
ごすが亡くなってしょんぼりしてたけど新しいごす見つけて嬉ションしちゃった駄犬だよ
28722/09/28(水)23:21:32No.976623873+
死人盾にするってもうジークンマンぐらいにしか使えないし
アレイス次で死にそうだよね…というか今回処分されると思ってた
28822/09/28(水)23:21:44No.976623953+
ガレス改めてディンドランちゃんは頭大丈夫?ちょっとバグってない?
28922/09/28(水)23:21:58No.976624041+
>ラモの一件でアグ兄が同盟国に突っつかれるだろうなあみたいな事を言ってたけどその辺り良くも悪くもなあなあにしそうな同盟国ばっかな気も
実際イベントトップの台詞でガウェインが「アグロヴァルは悪くないからフロレンスに言っとく」って口添えしようとしてる
フェードラッヘも似た様なものだろうな
29022/09/28(水)23:22:03No.976624070+
そもそもアグ兄初登場時にフェードラッへへ攻め込んで人質とったりしたりしてその後反撃でとっ捕まってるんでそこで処刑されてないのおかしいくらいなんだよね
29122/09/28(水)23:22:04No.976624078+
>やはり闇堕ちモルドレッドか…
すけべな衣装は着てくれるんですか!!!???今も若干すけべだけど!
29222/09/28(水)23:22:06No.976624088+
グレイはたまに成仏しそうになるギャグとかやるせいで
あの30歳は享年じゃないかって言われてた時があった気がする
29322/09/28(水)23:22:07No.976624093+
ガレスは最終的に庇って力使い果たして死にそう
29422/09/28(水)23:22:33No.976624266+
>死人盾にするってもうジークンマンぐらいにしか使えないし
>アレイス次で死にそうだよね…というか今回処分されると思ってた
先王とかミキシン呼びだして動揺誘おうとして余裕で失敗しそう
29522/09/28(水)23:22:42No.976624324そうだねx1
>マーリンがしょぼいホムンクルス作ってるのにカリおっさんにコメント求めたい
なんか砲台にしてたけどあれ多分絵面めちゃくちゃ凄惨なことなってたよね
29622/09/28(水)23:22:57No.976624425+
ガレスは駄犬なんだけどその駄犬具合でラモラックのペース乱せるという
29722/09/28(水)23:23:01No.976624449+
カリオストロの才能もバグみたいなもんだから
ミレイユも割と才能ぶっ飛んでるけどあっちは内密にお願いします
29822/09/28(水)23:23:03No.976624458+
ラモラックが最初に壊れたのは母親を救えなかったせいだけど
わりと自分の知らないところでガウェインらの両親が亡くなって再度家族失ったの影響してるよね
だからもう誰もいなくならないでってなりつつ各国またにかけて黒幕のマーリン側について全てを視界にいれようとしてる
29922/09/28(水)23:23:10No.976624509そうだねx2
マーリンがすげえんだか凄くないんだかいまいち分からん…
30022/09/28(水)23:23:18No.976624552+
イザベラ様に渡せず死なれたせいでずーっと引きずってた霊薬がジャストタイミングで人命を救った感動イベントなんだぞ
感動イベントだったかなあ…
30122/09/28(水)23:23:36No.976624661+
アレイスには是非ともグレイさんと会ってほしい
30222/09/28(水)23:23:37No.976624671+
>ガレスはずっとなんなのこいつ……って感じだったよ
>なんか面白いからいいけど
最後の変わりようでビビったけどよく考えたらイザベラ様いた時のガレスあんなんだったな…
30322/09/28(水)23:23:40No.976624686+
ガレスちゃんなんというかもともと依存するタイプですね
30422/09/28(水)23:23:50No.976624746+
>ガレス改めてディンドランちゃんは頭大丈夫?ちょっとバグってない?
最初から頭バグるような境遇なんで平常運転と言って差し支えない
30522/09/28(水)23:23:56No.976624779+
>そもそもアグ兄初登場時にフェードラッへへ攻め込んで人質とったりしたりしてその後反撃でとっ捕まってるんでそこで処刑されてないのおかしいくらいなんだよね
同盟会談の時に棚に上げるの好き
30622/09/28(水)23:24:06No.976624841そうだねx2
まずあの三国同盟がダルモアとウェールズに負い目あるのをカールおじさんが仏の心で許すことで成り立ってるところあるから…
30722/09/28(水)23:24:07No.976624856+
>ガレスちゃんなんというかもともと依存するタイプですね
ダメな人間に惚れ込むタイプですね
30822/09/28(水)23:24:17No.976624915+
>マーリンがすげえんだか凄くないんだかいまいち分からん…
フロレンスにすら何その隠匿術やばぁ…みたいに言われてるから間違いなく頭ひとつ抜けてるんだろうけど
ずっとこっそりワンオペしててあんまり派手にやらないのがそう思わせる一因になってると思う
30922/09/28(水)23:24:35No.976625039+
おめでとう新しい依存先を見つけたガレスちゃん
31022/09/28(水)23:24:37No.976625053そうだねx3
>>ガレスちゃんなんというかもともと依存するタイプですね
>ダメな人間に惚れ込むタイプですね
ラモラック様は駄目な人間なのですか?
31122/09/28(水)23:24:45No.976625093+
>ガレスは最終的に庇って力使い果たして死にそう
元ネタのディンドランが他人救うために血を分け与えて死んだ子だしな…
31222/09/28(水)23:24:57No.976625198そうだねx2
でもシルフのオソマ垂れ流しにしたフェードラッへも悪いし…
31322/09/28(水)23:24:58No.976625200+
兄上の面の皮はかぼちゃみてえな厚さしてるから…
31422/09/28(水)23:24:59No.976625211+
>ラモラック様は駄目な人間なのですか?

31522/09/28(水)23:25:00No.976625222+
>ダメな人間に惚れ込むタイプですね
そもそもイザベラが随分なクソババアだったかんな
31622/09/28(水)23:25:11No.976625280+
>マーリンがすげえんだか凄くないんだかいまいち分からん…
魔術はすごいんだろうけどガウェイン来たらすぐ逃げる辺り暴力には勝てねえ
31722/09/28(水)23:25:28No.976625418+
マーリンも悪人っていうかなんか狂っちゃった人って感じだから憎めない路線に行くのはちょっと新鮮だった
そのせいで黒幕ポイントがだいぶ削れたのは今後の悪行に期待かなって
31822/09/28(水)23:25:31No.976625429そうだねx1
>マーリンがすげえんだか凄くないんだかいまいち分からん…
今のとこただの陰キャエルーンにしか見えない…
31922/09/28(水)23:25:31No.976625430+
>マーリンがすげえんだか凄くないんだかいまいち分からん…
前回はなんか初登場にして底見えたって感じだったけど
今回強キャラっぽくなってて良かったけどファーさんとかフェルディナンド程強そうな感じはしないよね
32022/09/28(水)23:25:39 うんこ龍No.976625490+
>でもシルフのオソマ垂れ流しにしたフェードラッへも悪いし…
全くだわ迷惑だわ
32122/09/28(水)23:26:02No.976625628+
ラモラックよりよっぽどやったことクソカスだよねアグロ兄
32222/09/28(水)23:26:09No.976625675+
アグ兄のやらかしもまあおつらい形で納得できる形になっちゃったからな…
32322/09/28(水)23:26:20No.976625741+
マーリンも未練たらしいというかなんか生きざまがジメジメしすぎている
32422/09/28(水)23:26:22No.976625755+
>兄上の面の皮はかぼちゃみてえな厚さしてるから…
CVたつお
32522/09/28(水)23:26:25No.976625779+
マーリンはカリおっさんタイプみたいなもんだろう
おっさんも単騎だと帝国軍に追い込まれそうになったり
正面から戦闘したら上位勢にはちょっと分が悪そうだし
32622/09/28(水)23:26:39No.976625850+
ウェールズとフェードラッヘがダルモアと同盟を結ぶ価値の9割くらいは
姉弟を敵に回さないという事な気がする
32722/09/28(水)23:26:41No.976625865+
>マーリンも悪人っていうかなんか狂っちゃった人って感じだから憎めない路線に行くのはちょっと新鮮だった
ラモラック兄上も言ってたけどモルドレッドに頼んでエクスカリバーの鞘出してもらうのがもう完全にベストアンサーじゃないのかな…
32822/09/28(水)23:26:44No.976625882そうだねx1
>ラモラックよりよっぽどやったことクソカスだよねアグロ兄
父親が悪いって方向でフォロー入れてきてて駄目だった
32922/09/28(水)23:26:46No.976625895+
>>兄上の面の皮はかぼちゃみてえな厚さしてるから…
>CVたつお
まあ相応しいな
33022/09/28(水)23:27:02No.976625990そうだねx1
ちょっと母ちゃんが周辺の人間を狂わせ過ぎだけど
あんな聖女がいたら仕方ねえわ
33122/09/28(水)23:27:04No.976626005+
>前回はなんか初登場にして底見えたって感じだったけど
>今回強キャラっぽくなってて良かったけどファーさんとかフェルディナンド程強そうな感じはしないよね
イカれ要素が後天的っぽくなるとやっぱ弱めに見えちゃうのはあるよね
パパじゃないパパとかどう見てもナチュラルボーンサイコだし
33222/09/28(水)23:27:06No.976626014+
>マーリンも未練たらしいというかなんか生きざまがジメジメしすぎている
敵側みんな湿っぽい!
33322/09/28(水)23:27:14No.976626063+
まぁ全員自分がダメだったってことは自覚してるから…
33422/09/28(水)23:27:14No.976626065+
>マーリンがすげえんだか凄くないんだかいまいち分からん…
息子がちゃんと黄泉返ってるのに認識できず他のホムンクルスを息子呼ばわりするキチおばさん!
有能だけど胡散臭いどころか内心はこっちを哀れんで同情してやがる次男!
あと上のおばさんに息子扱いされてキレるホムンクルス!
以上!
って分かってなんか可哀想になったよ今回のイベで
33522/09/28(水)23:27:27No.976626144+
ママ上がもっと平凡な母親であれば…!
33622/09/28(水)23:27:27No.976626150+
>ラモラックよりよっぽどやったことクソカスだよねアグロ兄
なのでこうしてマザコンとファザコンで中和する
33722/09/28(水)23:27:30No.976626166+
パーさん兄上はジークランスガウェインに比べると戦闘力1段階くらい落ちる?
33822/09/28(水)23:27:41No.976626226+
まあでも久しぶりにたつおの声聞いたな
流石にもう反省したろ
33922/09/28(水)23:27:46No.976626264+
特に悪いことしてないミキシン狂わせたのマーリンなんだよなと思うとやっぱ仲間入りはなさそうだなと思う
34022/09/28(水)23:27:58No.976626331+
でも父上の遺言だったし…
34122/09/28(水)23:27:58No.976626335そうだねx3
>ママ上がもっと平凡な母親であれば…!
聖母すぎた…
34222/09/28(水)23:27:58No.976626337そうだねx1
ラモラックがダメ人間かどうかで言うと明らかに相当なダメ人間だし
ガレスのダメ人間センサーに引っかかってるのは当然である
34322/09/28(水)23:28:00No.976626349+
マーリンは魔法のプロだけど錬金とかそっちの方は見様見真似感もある
34422/09/28(水)23:28:07No.976626373そうだねx3
「敵」はありがた迷惑のサイコパス集団だったけど「結社」は陰キャの負け犬軍団
34522/09/28(水)23:28:22No.976626465+
>パーさん兄上はジークランスガウェインに比べると戦闘力1段階くらい落ちる?
リミパーはリミランと同格でいいんじゃないか?
34622/09/28(水)23:28:26No.976626489+
サンちゃんみたいに実は人だれも死んでませんでしたみたいなフォローも効かなさそうな感じでうやむやにするしかねえ!
34722/09/28(水)23:28:27No.976626497+
>まあ相応しいな
どんな気持ちでこの台詞収録したんだろうってのがチラホラあってこれは…禊…
34822/09/28(水)23:28:38No.976626576+
>ママ上がもっと平凡な母親であれば…!
全空ママランク最上位Tierだろあのママ…そりゃ全員それぞれの形で引きずるよ…
34922/09/28(水)23:28:40No.976626586+
>「敵」はありがた迷惑のサイコパス集団だったけど「結社」は陰キャの負け犬軍団
言い方!
35022/09/28(水)23:28:50No.976626642+
>マーリンはカリおっさんタイプみたいなもんだろう
>おっさんも単騎だと帝国軍に追い込まれそうになったり
>正面から戦闘したら上位勢にはちょっと分が悪そうだし
事前準備の時間があって対処するべき問題分かってたらかなりの範囲でどうにか出来るけど
上位層と遭遇戦やるにはリソースが足らないって感じかなやっぱ
35122/09/28(水)23:29:23No.976626875+
幽世と冥界の違いってなんだろう…
35222/09/28(水)23:29:28No.976626904+
>あんな聖女がいたら仕方ねえわ
魅力ステがカンストしてるレアキャラだから
幽世さんもバックアップ取って利用してたんじゃ説が面白かった
35322/09/28(水)23:29:31No.976626918+
>ウェールズとフェードラッヘがダルモアと同盟を結ぶ価値の9割くらいは
>姉弟を敵に回さないという事な気がする
ダルモアのイベントのシナリオ中でもそう言われてた
光ガウェインの最終でもダルモアとじゃなくてガウェインと同盟だろ!ってダルモアの若き騎士が怒ってた
35422/09/28(水)23:29:38No.976626960+
>パーさん兄上はジークランスガウェインに比べると戦闘力1段階くらい落ちる?
得意な分野が違うだけでそこまで変わらない気もする
35522/09/28(水)23:29:40No.976626974+
今のところ四騎士以外で未完っぽいのは
錬金術師とヴィンテージシリーズとネクタルと妖刀とインドくらいか…
35622/09/28(水)23:29:56No.976627092+
お母様どうして娘の一人くらい産んどいてくれなかったの
35722/09/28(水)23:29:57No.976627098+
メンヘラ集団以外の何物でもないからほっといても自滅しそうな感じはある…
35822/09/28(水)23:30:01No.976627120そうだねx1
そうだシルフ様のうんこを赤い大地に捨てよう!
35922/09/28(水)23:30:04No.976627141+
>幽世と冥界の違いってなんだろう…
幽世→地の底
冥界はなんだろう…もしもしフェディエルさんなんか知らない?
36022/09/28(水)23:30:16No.976627213+
身内に弱い兄上が幽世の皆さんにちょっかい掛けた理由に
父の今際の際の願いというダメ押しをして来たのは良かった
安らかな笑みを浮かべて眠るように逝った父上良いよね
36122/09/28(水)23:30:24No.976627252+
ストーリー読み終えたけどグレイおばさんとカリおっさんがいれば敵方の目標達成してない…?
36222/09/28(水)23:30:28No.976627273+
あんな嫁さん貰って野党に襲われて死んだってなったらそりゃ国の長であろうが狂うわ
36322/09/28(水)23:30:29No.976627284+
あの世界幽霊は普通にいるよね
36422/09/28(水)23:30:33No.976627306+
風のこいつ持ってないままクラシック行きしてしまったからもう会うことなさそう
36522/09/28(水)23:30:33No.976627307+
>ママ上がもっと平凡な母親であれば…!
頭ドゥガチかよ
36622/09/28(水)23:30:36No.976627328+
ダルモアイベもう2年前か…
36722/09/28(水)23:31:00No.976627479+
>メンヘラ集団以外の何物でもないからほっといても自滅しそうな感じはある…
自滅するとしても周囲に凄く迷惑かけながら滅んでいくだろうってのが問題だ
36822/09/28(水)23:31:01No.976627492+
>幽世と冥界の違いってなんだろう…
死者の魂が行くのが冥界でダヌアの人形とかもこっち由来
死者の情報が行くのが幽世でその情報使って化けたりもするって感じじゃない?
ただ幽世で瓶食い女が拷問されてるみたいな話もあったと思うし
たまに幽世が魂無理矢理ひっぱっていくこともあるのかも
36922/09/28(水)23:31:12No.976627543+
>>パーさん兄上はジークランスガウェインに比べると戦闘力1段階くらい落ちる?
>得意な分野が違うだけでそこまで変わらない気もする
後者三人は暴系統だけどこの兄弟は魔術織り交ぜて殴る以外の芸もあるからな
37022/09/28(水)23:31:33No.976627664+
>風のこいつ持ってないままクラシック行きしてしまったからもう会うことなさそう
未所持確定チケ配られたら会えるだろう
37122/09/28(水)23:31:35No.976627679+
>錬金術師とヴィンテージシリーズとネクタルと妖刀とインドくらいか…
ネクタルは六竜たちが何か言ってるし思ったより大き目の存在っぽくてなあ
37222/09/28(水)23:31:37No.976627689+
>幽世と冥界の違いってなんだろう…
幽世はバハさんがサボったバグ
37322/09/28(水)23:31:47No.976627761+
空の世界再構築の段階で生死の概念は昔と変わってるって話なかったっけ六龍で
冥界ってなんだ…?
37422/09/28(水)23:31:47No.976627763+
多分来年がビストロとかな感じのことをしなければひよこ班だろうね
そこで過去の件が判明だろう
37522/09/28(水)23:31:47No.976627765+
>幽世と冥界の違いってなんだろう…
バハが理由は不明だけどネクタル抜いて世界から死と生システムがなくなり
六竜がケツ拭いて擬似的に生と死を再現してるわけで
本来は死者は冥界送りになってそこからまた生まれ変わるのを
横取りしてるのか幽世さんなのかなぁと
37622/09/28(水)23:31:53No.976627799+
六龍も絡んできてほしい
37722/09/28(水)23:32:04No.976627880+
アグロ兄上はパーさん軽く捻ってたから相当強いはず
37822/09/28(水)23:32:10No.976627915+
妖刀は未完だけど終わってるっていうか…
もうイベントやるほど出来ることが残ってないだろ
38022/09/28(水)23:32:19No.976627973+
プーさんだの散々言われてたパーさんが働いて三兄弟の光だ…って落ち着いたの良かった
38122/09/28(水)23:32:34No.976628053+
>ストーリー読み終えたけどグレイおばさんとカリおっさんがいれば敵方の目標達成してない…?
レディグレイがピンポイントに連れてこれたのはわりと運が良かったんじゃない?
もしくはグレイさん自身が魂に足突っ込んでるからできたとかで
38222/09/28(水)23:32:58No.976628211+
錬金術師は次で完結じゃないの?
パラケルススがいきなり賢者の石が完成した!?みたいなこと言ってたし
38322/09/28(水)23:33:02No.976628235+
アグ兄そのまま続投なのか他は交代させられたのにサイゲ有情だな
38422/09/28(水)23:33:04No.976628250そうだねx1
カリおっさんは便利すぎるのでダメ
38522/09/28(水)23:33:19No.976628326+
>>錬金術師とヴィンテージシリーズとネクタルと妖刀とインドくらいか…
>ネクタルは六竜たちが何か言ってるし思ったより大き目の存在っぽくてなあ
ナナリーもなんかムゲンやらシエテと同じバハさんと繋がってめっちゃ魔力が溢れてる存在っぽくってこっちもこっちで創世神話絡めて掘り下げられそうだよね
38622/09/28(水)23:33:23No.976628343+
ジークンマンは力に加えて賢すぎるのと優しすぎるがやや使いにくそうなところがある
こっちは強いだけなので小回りが利く
38722/09/28(水)23:33:33No.976628404+
>妖刀は未完だけど終わってるっていうか…
>もうイベントやるほど出来ることが残ってないだろ
カラクラキルがどう折り合いつけて死ぬか以外話ないよね…
38822/09/28(水)23:33:36No.976628422+
対軍隊で相手出来るのってジークさんとガウェインだと思ってるけどリミランって軍相手でも相手できそう?引いてないから分からないんだよね
38922/09/28(水)23:33:36No.976628425+
レディグレイはあんなヤバい術に手を染めても本人いたって正気だからなあ
39022/09/28(水)23:33:37No.976628428+
>カリおっさんは便利すぎるのでダメ
コラボでも便利なのいいよね…
39122/09/28(水)23:33:53No.976628529+
>アグ兄そのまま続投なのか他は交代させられたのにサイゲ有情だな
こんなはまり役も中々無いから…
39222/09/28(水)23:33:53No.976628530そうだねx1
>本来は死者は冥界送りになってそこからまた生まれ変わるのを
>横取りしてるのか幽世さんなのかなぁと
六龍がシステム引き継いだの何千年前だよって話だし冥界が本来行く場所なのと六龍は関係ないんじゃ?
横取りは俺もそう思う
39322/09/28(水)23:33:53No.976628532+
>妖刀は未完だけど終わってるっていうか…
>もうイベントやるほど出来ることが残ってないだろ
ほら…新しい妖刀使いのデカパイ侍来たし…
39422/09/28(水)23:34:01No.976628587+
>パラケルススがいきなり賢者の石が完成した!?みたいなこと言ってたし
一段回飛ばしたけどまだ完成してねーぜ!
39522/09/28(水)23:34:06No.976628616+
今回パーさんがキャスパーさんの加護貰って強くなったけど
それでやっとアグロと同等かまだアグロのが対応力上な気がするな
いやアグロ強すぎるな…
39622/09/28(水)23:34:10No.976628657+
おっさんも肉体は作れるし今ここにある魂をどうこうすることはできるけど
死者の魂関係はよくわかんねえってハロウィンで行ってたからな…
39722/09/28(水)23:34:11No.976628667+
>プーさんだの散々言われてたパーさんが働いて三兄弟の光だ…って落ち着いたの良かった
アグ兄が「厳しい現実を知った上でまだ甘ちゃんな綺麗事を言えるパーシヴァルは強い!」
って言うシーンでそういう褒め方もまぁあるか…とはなったよ真面目に
39822/09/28(水)23:34:13No.976628683+
傍に旦那と子供がいるから母は強い
39922/09/28(水)23:34:24No.976628752+
>プーさんだの散々言われてたパーさんが働いて三兄弟の光だ…って落ち着いたの良かった
実家の家業継いで無職卒業できて良かったな…
40022/09/28(水)23:34:29No.976628773+
>ストーリー読み終えたけどグレイおばさんとカリおっさんがいれば敵方の目標達成してない…?
おっさんでボディは完璧なの作れるだろうけどグレイさんがこれ以上死霊呼ぶか?っていうのが
40122/09/28(水)23:34:30No.976628785+
>メンヘラ集団以外の何物でもないからほっといても自滅しそうな感じはある…
今回アレイスがみんな逃すための時間稼ぎしてたラモラック刺したり片鱗はもう見えてる
40222/09/28(水)23:34:41No.976628842+
>ストーリー読み終えたけどグレイおばさんとカリおっさんがいれば敵方の目標達成してない…?
おっさんが作れるのはあくまで完全な肉体だけだし他人の魂をグレイさんがどうにか出来るかが焦点だな…
40322/09/28(水)23:34:54No.976628925+
実際領地経営学ぶのは時刻でやるのが一番だよね
40422/09/28(水)23:34:55No.976628933+
>対軍隊で相手出来るのってジークさんとガウェインだと思ってるけどリミランって軍相手でも相手できそう?引いてないから分からないんだよね
ストーリー的には湖の乙女にすげー鎧貰っただけでどんくらいすごいかは不明
40522/09/28(水)23:35:00No.976628957+
冥界行きの楔を引き抜いた何かがいたりしてな
なあ!
40622/09/28(水)23:35:03No.976628976+
パーさんはGBVSだと強いから
40722/09/28(水)23:35:19No.976629058+
>コラボでも便利なのいいよね…
カリえもんと敗北者のび太
40822/09/28(水)23:35:23No.976629079+
>対軍隊で相手出来るのってジークさんとガウェインだと思ってるけどリミランって軍相手でも相手できそう?引いてないから分からないんだよね
今回イベント中で話してた通りフェ―ドラッヘにいる妖精さんの試練をやって武具を貰っただけなので
戦闘力に関してはよく分からない
40922/09/28(水)23:35:23No.976629083+
>それでやっとアグロと同等かまだアグロのが対応力上な気がするな
設定上はパーさんでも勝てんってなってたのがアグ兄だしね
錯乱モードのジークンマンなら止められる強さだし
41022/09/28(水)23:35:47No.976629211+
明後日には皆の評価がちゃんとプーからパーに変わるからよお!
41122/09/28(水)23:35:57No.976629254+
>冥界行きの楔を引き抜いた何かがいたりしてな
>なあ!
(こたえをもたぬ)
41222/09/28(水)23:35:59No.976629276+
>今回パーさんがキャスパーさんの加護貰って強くなったけど
>それでやっとアグロと同等かまだアグロのが対応力上な気がするな
>いやアグロ強すぎるな…
そんな二人が抵抗できなかったラモラックの拘束を一人で破るダルモアの英雄
41322/09/28(水)23:36:01No.976629283そうだねx3
とはいえおばさん目線からしたらラモラック怪しすぎるよね
勝手にアジトに女連れてきて兄弟釣ろうとしたら逃げてきてその後アジトがバレるって
41422/09/28(水)23:36:07No.976629310そうだねx1
パーさん来たせいで昇格リミはGBVSから選んでる説が濃厚になってきた
次はだんちょーだな!待ってるぞ!
41522/09/28(水)23:36:13No.976629349+
>対軍隊で相手出来るのってジークさんとガウェインだと思ってるけどリミランって軍相手でも相手できそう?引いてないから分からないんだよね
るっ!を参考にするならジーク1人とランちゃんパーさん2人で同格らしい
41622/09/28(水)23:36:13No.976629351+
もうプーじゃないしな…
41722/09/28(水)23:36:30No.976629441+
>パーさん来たせいで昇格リミはGBVSから選んでる説が濃厚になってきた
>次はだんちょーだな!待ってるぞ!
左様・・・
41822/09/28(水)23:36:31No.976629448+
>ストーリー的には湖の乙女にすげー鎧貰っただけでどんくらいすごいかは不明
そんな感じだったのか
戦闘力上がってるだろうしストーリーで読みたいね
41922/09/28(水)23:36:33No.976629464+
>パーさん来たせいで昇格リミはGBVSから選んでる説が濃厚になってきた
>次はだんちょーだな!待ってるぞ!
きょうのゆえる
42022/09/28(水)23:36:42No.976629513+
パーさんはプーさんの時でも他国の顧問みたいなことしてたから…
42122/09/28(水)23:36:43No.976629530+
>今回パーさんがキャスパーさんの加護貰って強くなったけど
>それでやっとアグロと同等かまだアグロのが対応力上な気がするな
>いやアグロ強すぎるな…
前までだとアグ兄が為政者やってる癖に実戦でも大分格上みたいな感じで描写されてたし
そこの差が埋まり切るほどにはならないような気はする
42222/09/28(水)23:36:45No.976629544+
>とはいえおばさん目線からしたらラモラック怪しすぎるよね
>勝手にアジトに女連れてきて兄弟釣ろうとしたら逃げてきてその後アジトがバレるって
実際完全に味方ではなくって次男なりの目的があるから全くの冤罪ってわけでもないしね
42322/09/28(水)23:37:01No.976629643+
>パラケルススがいきなり賢者の石が完成した!?みたいなこと言ってたし
黒→白→黄→赤で今黄じゃなかったっけ
42422/09/28(水)23:37:03No.976629650+
落とし所としてはマジで実家の副王とかでいいんだよなパーさん
兄上になにかあってもすぐ問題なく継げるし周辺国とは個人的人脈強いし
42522/09/28(水)23:37:03No.976629651+
>とはいえおばさん目線からしたらラモラック怪しすぎるよね
>勝手にアジトに女連れてきて兄弟釣ろうとしたら逃げてきてその後アジトがバレるって
というかこれまでもいい感じに死者出ないようにマーリンの邪魔したのは事実だしな…
42622/09/28(水)23:37:10No.976629703+
降霊術使いと聞いてサウザーの後継者がアップを始めてるかもしれない
42722/09/28(水)23:37:25No.976629782+
>とはいえおばさん目線からしたらラモラック怪しすぎるよね
>勝手にアジトに女連れてきて兄弟釣ろうとしたら逃げてきてその後アジトがバレるって
ほとんどは関係無いんだけどラモ兄自身も利敵行為といって差し支えないことは実際やってるからな
42822/09/28(水)23:37:27No.976629789+
そういやルシウスとゴブリンってどうなってたっけ なんかSSRのルシウスエピでまた一悶着あった状態で終わってた気がするんだけど
42922/09/28(水)23:37:27No.976629794+
>幽世と冥界の違いってなんだろう…
地面と死後の世界
43022/09/28(水)23:37:50No.976629925+
そんな強いアグ兄だからこそラモを見たあと慎重策を唱えまくってるのは面白かったよ
43122/09/28(水)23:37:52No.976629938そうだねx2
ラモラックはどの陣営から刺されても文句言えないよー
43222/09/28(水)23:38:03No.976630003+
ランちゃんはヴェインをカタパルトにして敵軍の真ん中に飛んでって氷ドーン!とかやるやつだ
43322/09/28(水)23:38:05No.976630012+
ワーさん交代に合わせてひっそりとザベっさんが死んでダメだった
良いキレキャラだった
43422/09/28(水)23:38:26No.976630144そうだねx3
(この口調…まさか…あの駄犬に似ている!)
43522/09/28(水)23:38:38No.976630208そうだねx1
イザベラは今更出てこられても困るし死なせておくのもまあ仕方ない
43622/09/28(水)23:38:45No.976630248+
幽世は記憶を抜いてて冥界は人格というか魂というかそういうものの保管所?
43722/09/28(水)23:38:57No.976630303+
>(この口調…まさか…あの駄犬に似ている!)
(良かった弟が天然で…)
43822/09/28(水)23:39:06No.976630346そうだねx5
>(この口調…まさか…あの駄犬に似ている!)
ここのポンコツ感酷かった
43922/09/28(水)23:39:14No.976630402+
ザベさんの死を見せるための交代だったか…
44022/09/28(水)23:39:24No.976630464+
あんな死に様見せて生きてる方が怖いよ
生きてる場合あるけど
44122/09/28(水)23:39:29No.976630491+
http://img.2chan.net/b/res/976619462.htm [link]
44222/09/28(水)23:39:38No.976630539+
ラモラックは対立しあう全キャラにいい顔してハーレムルート目指そうとしてるようなもんだからな…
44322/09/28(水)23:39:45No.976630590+
>そういやルシウスとゴブリンってどうなってたっけ なんかSSRのルシウスエピでまた一悶着あった状態で終わってた気がするんだけど
ネクタルイベでゴブリン量産してた装置とそれを作った組織の存在が語られたからそれらを潰すのが目的になるんじゃね?
44422/09/28(水)23:39:48No.976630602+
>そういやルシウスとゴブリンってどうなってたっけ なんかSSRのルシウスエピでまた一悶着あった状態で終わってた気がするんだけど
ゴブリンはいくら倒しても新たな王が出てくるのでお互いが復讐し合う最悪の泥仕合になるのが示唆された所までだったはず
44522/09/28(水)23:39:49No.976630607+
ちゃんと報連相されるかパーシィ呼びで勘付かれてたら終わってたから
マジであそこはひどい…
44622/09/28(水)23:39:52No.976630623+
>イザベラは今更出てこられても困るし死なせておくのもまあ仕方ない
一応死んでても冥界からくる偽物枠として出せるしね…
44722/09/28(水)23:40:05No.976630693+
>(この口調…まさか…あの駄犬に似ている!)
落とし穴にハマったりパーさんはさあ…
44822/09/28(水)23:40:42No.976630896+
クリア後のセリフで何事もなかったように混ざるアレイスで駄目だった
44922/09/28(水)23:40:45No.976630917+
三年連絡付かない兄貴が里帰りした上にハーヴィンになってるとか思いつかないし
45022/09/28(水)23:40:56No.976630981+
>ラモラックは対立しあう全キャラにいい顔してハーレムルート目指そうとしてるようなもんだからな…
パーさんよりよっぽど理想論なのが実にめんどくさい男
45122/09/28(水)23:41:01No.976631013+
けどさー
あのガレスちゃんのフリフリミニスカをネクロマンシーBBAが着るのはどうかと思うよー
45222/09/28(水)23:41:18No.976631109+
>パーさんよりよっぽど理想論なのが実にめんどくさい男
いいだろ…?邪道だぜ…?
45322/09/28(水)23:41:22No.976631129+
>ラモラックはどの陣営から刺されても文句言えないよー
問題は刺されるべき陣営が今の所
・超寛大なカール王!
・面の皮激アツの身内!
・国の要職が兄弟分!
と罪を償わせる為に許すしかなさそうなメンツしか居ないところだ…
45422/09/28(水)23:41:22No.976631131+
>幽世は記憶を抜いてて冥界は人格というか魂というかそういうものの保管所?
どんな人も死んだら幽世に落とされてあの化け物になって現世に敵対するようになるのはきついし
あくまでも幽世は記憶とか外見の情報使ってるだけで本人は冥界で安らかにしてるのだといいな
45522/09/28(水)23:41:27No.976631159+
ゴブリンはシンシャのところの組織繋がりくらいであんまやることはなくない?
親子関係も改善されてるし
45622/09/28(水)23:41:28No.976631168そうだねx2
>落とし穴にハマったりパーさんはさあ…
割と話の都合でかしこさが激しく上下するよねパーさん
45722/09/28(水)23:41:41No.976631253+
>>パーさんよりよっぽど理想論なのが実にめんどくさい男
>いいだろ…?邪道だぜ…?
ごすに着いて行くワン!
45822/09/28(水)23:41:45No.976631278+
まあSRで話の続きやるっぽいけど数年放置されてる翼の王よりは…
45922/09/28(水)23:41:46No.976631288そうだねx4
でもパーさんが落とし穴かかるかと言われると……かかるよね
46022/09/28(水)23:42:17No.976631443+
ちょいちょい三男らしさはあるパーさん
46122/09/28(水)23:42:34No.976631531+
兄より優れた弟なぞ存在しねえことが良くわかるイベントでしたね
46222/09/28(水)23:42:43No.976631588そうだねx2
エシオの故郷のこと、時々でいいから思い出して下さい
46322/09/28(水)23:42:49No.976631626+
>でもパーさんが落とし穴かかるかと言われると……かかるよね
落とし穴を見破ってどや顔しながら本命の落とし穴に落ちるイメージ
46422/09/28(水)23:42:50No.976631628+
ジョルハは結社以上の負け犬が屯して熟成されてるのが…
46522/09/28(水)23:43:01No.976631700+
>兄より優れた弟なぞ存在しねえことが良くわかるイベントでしたね
だが頑張る弟の姿が兄たちの救いになる
46622/09/28(水)23:43:21No.976631814+
マーリンはそもそもズレでああなってるだけだしな…
46722/09/28(水)23:43:38No.976631910+
>エシオの故郷のこと、時々でいいから思い出して下さい
なんだっけ帰ったら誰も居なくなってたんだっけ
46822/09/28(水)23:43:39No.976631914+
>エシオの故郷のこと、時々でいいから思い出して下さい
真面目に続きが知りたいキャラだよ…

[トップページへ] [DL]