さっき道端で鳥を見つけたのですが何をしても無反応な鳥を見つけて勢いで家まで連れて帰ってきてしまいました。
とりあえずこの鳥の詳しいことを教えて頂きたいです。
68
1256
コメント
犯罪行為です。
ただ脳震盪を起こしているだけであったり、ひなの巣立ち準備で親が近くで見守っていたりするため、本来決してつれて帰ってはいけません。
そうでなくても、保護の専門家以外が安易に手を出すべきではありません。
「野鳥、保護、禁止」で調べてみて下さい。
私なら見つけたら絶対連れて帰って保護しちゃいますが、野鳥保護は法律で禁止されているようです。
法律違反をしている事をふまえて、その子が幸せな野鳥でありますように。
昨日セブンイレブンの自動ドアの横に同じような子がいました。
出勤途中だったのでそのままにしておきましたが…
メジロでは?😉
うぐいすかな?
可愛いですね!

なんかのアプリでその鳥を写メしたら答えてくれるやつありましたよね?
それで調べてみたらどうです?
1
まぁかわいい!保健所か警察に届けてから連絡あるまでお世話ですかね、、?
巣からおちたら、もう戻しても育たないから、役所に連絡かな〜
それまではお世話しないと[照れる]
同じ鳥を飼っていたことがあります。カワラヒワだと思います。
2
学研のナニコレンズでは写真の通りでました。
1
メジロじゃないのかな!?
ねてるふり
かわいい💕
虫とかあげてみては?
ペットショップに行けばエサとか教えてくれるかも。
ウグイスっぽくも見えますね(´□`;
わ!可愛いがすぎる…
メジロの子供っぽい
4
ケガをした鳥を見つけて、放っておけないと判断した場合は、各都道府県の野生鳥獣担当機関に相談してください。 野鳥を捕まえたり飼育することは法律で禁止されています。 違法捕獲と誤解されないためにも、必ず担当機関に連絡し、指示を仰いでください。 各都道府県からの指示などで保護をするときは、以下の点にご注意ください。Google先生より✨️
46
キビタキは好奇心が旺盛で人によってくることがあるんですよね
可愛い鳥さん[ほっとする]
怪我かな?どうしたかな?
メジロかな?
可愛い♥私は、手にトンボが飛んできたことがあります!
皆さん暖かいコメント応援ありがとうございます!
飛んで行ったキビタキも今頃元気にしているかと思います♪
13
メジロではない何か…と思いましたがこの世の中鳥さんに詳しい方も多いんですねー!
野鳥は、もしヒナであった場合人間の匂いが付いてしまうと親鳥が警戒して世話をしなくなってしまう場合もあるので、非情ですが基本通りすぎるのが良いと思います。
ラピュタに出演してたヒタキやね
それはハットリと呼ばれる、主人に忠実な忍者のような鳥です。
キビタキのメスですね
メジロというコメントが多いですがメジロではないですね。
キビタキのメスのような気がします。
キビタキじゃないにしてもヒタキ科の鳥のメスだと思われます。
元気に回復することを願ってます。
12
可愛いですね!
野鳥なら、役所に連絡なんですかね?
元気になるといいですね!
1
どうしようって顔に見える笑
優しい人に助けてもらって良かったね✨
多分メジロですね。鳥獣保護法に引っかかるので、お家で保護するなら届け出が必要なので、地域振興事務所または自然保護課までとネットで書いてましたー(*´꒳`*ค"フリフリ
5
助けたい気持ちは大切だと思います。ですが、野鳥を違法捕獲と誤解されてしまうので担当機関に連絡した方がいいと思います。調べれば出てくるので。
1
連れ帰りたくなる可愛さだけど、色々許可を得たりしないとですね😣
めっちゃかわいいけど…
2
えーと。
野鳥を、怪我してるとか飛べないから といって連れて帰って飼い始めると、何かとめんどくさいことになるそうです。
役所に連絡すべきそうですよ。
7
メジロ先輩じゃん( >_< )
どうかたすかれ
2
わたしもこの季節同じようなことがありましたよ。
夜拾ったのですが、野鳥だったので飼うわけにもいかず😰
困ったなぁと次の朝、カゴに入れて外に出したところ親鳥がお迎えに来たので、だしてあげたら一緒に飛び立っていきましたよ
12
メジロかな??
えっ、、かわいい🤍
天音:分かる💕
2
シジュウカラですかね。
かわいいですね💕
𝑆𝑎𝑟𝑎:シジュウカラって白黒灰色だったと思うのですが、、、ちがったらごめんなさい💦
2
多分脳震盪起こしているだけだと!!
るんた:あ、他の方も言ってましたね(笑)スズメとかよくあるんですよねぇ、私も子供のころ手に乗せて撫でてたことあります
野鳥は連れ帰ることが出来ないので、役所に相談したほうが良いかもしれませんね
9
メジロ!
メジロですか?
可愛い🎵*。
人間が近づいたり近くを通ったりするとすると身を隠して人間が過ぎ去るのを待つ習性があります。恐らく親鳥も近くで見ているはずなので怪我などが無ければ元の場所に返してあげてください!
遊佐:拾ったときと同じ方角に飛んで行ったので多分親か仲間の所に帰ったんじゃないかなと思います。
8
もう飛んでいったんですか?
結局のところどうして?(笑)
きられぼ(笑):やはり体、悪かったんですね……💦鳥くん飛んでいけて良かったですね!
遊佐:コメントありがとうございます♪
1時間くらいベランダで放していたら飛んでいきました!
↓の方の通り、「飼育」は鳥獣保護管理法で違法となり100万以下の罰金ですが、市区町村の環境課に問い合わせ、許可が降りれば「一時的保護」が可能です
一時的保護は法律上認められているので問題はありません
キビタキの仲間かなと思います、恐らく窓等にぶつかり、脳震盪を起こしているのではと考えられるので、時間を置いて、回復させるだけでも効果があると思います
遊佐:ほんとですか!
ありがとうございます!
すごく勉強になります!
今後気をつけます!
17
Gravityをダウンロード