人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』に『ドラクエ』の勇者が参戦!映像だと見逃しがちな6つのこだわり

『スマブラSP』の新ファイターは驚くべきことにあの勇者でした。参戦映像からもこだわりが見てとれます!

任天堂 Nintendo Switch

E3 2019にあわせて開催された「Nintendo Direct」では、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新ファイターが2枠発表されました。そのうちのひとりはなんと『ドラゴンクエスト』シリーズの勇者! しかもひとりだけでなく、歴代の勇者たちが参戦するのです。

参戦ムービーには情報が盛りだくさん! 続報が出るまでにはまだ時間がかかるようなので、映像の中に仕込まれたさまざまな要素を見ていきましょう。

◆1.勇者は実質4キャラ



ムービーを見ればわかるとおり『ドラクエ11』の勇者のみならず、『ドラクエ3』のロト、『ドラクエ4』の主人公、そして『ドラクエ8』の主人公もファイターとして使用可能です。これらは別カラーとして用意されているとのこと。


それぞれが持っている剣のデザインなどにもこだわりが見て取れます。『ドラクエ4』主人公はスライムピアスをつけていたり、細かいところまでしっかりこだわっているのはさすがといったところ。

◆2.残りの4つは色違い


画像は『スマブラSP』公式サイトよりキャプチャー
残りの4種類はそれぞれの色違いで、『ドラクエ11』主人公の場合はククールのようなカラーに、『ドラクエ3』主人公の場合は『ドラクエ5』主人公にと、歴代キャラを思わせる色になっています。

勇者の各カラーは公式サイトから確認できます。

◆3.使える呪文や特技は?



勇者の使える呪文は実にさまざまです。メラはどうやら溜め技のようで、溜めたあとに放つとメラゾーマになる模様。また、呪文以外にも特技も使えるようです。確認できた呪文・特技は以下のとおり。

  • メラ
  • メラゾーマ
  • バギクロス
  • ライデイン
  • ベギラマ
  • ためる
  • バイキルト
  • ラリホー
  • マホカンタ
  • マヒャド斬り
  • アストロン
  • ルーラ
  • メガンテ

◆4.コマンドとMPがある



驚くべきことですが、勇者にはコマンドがあるようです。それこそいつもの『ドラクエ』のように、呪文や特技を選択してそれを使用可能。ただしMPを消費する必要があるようです。

前述の使える呪文・特技を見るとかなりの数になっており、どう考えても通常の割当では必殺技の数がは多すぎます。このコマンドによっていろいろ使い分けることができるということなのでしょう。

◆5.最後の切りふだは「ミナデイン」?



最後の切りふだのは歴代の主人公が集まってミナデインのようなものを放つものになっています。やはり勇者といえば、『ドラクエ』といえばこれでしょう。

中には勇者ではなく勇者の父親だったり、そもそもMPがないであろう人もいますがご愛嬌。ちなみに最後の切りふだは『ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ』のスタッフが演出に関わっているとのこと。



◆6.追加ステージは「天空の祭壇」



DLCに付属する追加ステージは「天空の祭壇」で、シリーズに登場するさまざまなキャラクターが登場する模様。スライムはもちろんヨッチ族、ケトスも登場するようです。
《すしし》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2019-07-18 23:44:49
    勇者撃墜シーンでリドリーが初代メトプラみたいに上下してたりとか小ネタもある
    気がついたのほぼ居なかったりして
    1 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2019-06-20 16:19:03
    女勇者なしかよー…
    2 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2019-06-19 22:59:00
    切り札はギガスラッシュだと思います
    3 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2019-06-19 13:45:09
    あれはミナデインじゃなくギガブレイクでは?
    2 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2019-06-19 4:26:32
    稲妻の剣の稲妻で、ミナデインの協力をしてたけどな。ローレシア。問題ないし。
    1 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2019-06-14 23:13:18
    きたこれ
    2 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2019-06-13 20:48:30
    頑張ったんだなーとは思うけど、理由がわかるキャラ選ではあるけど、個人的には5や6の主人公が好きなので残念だな
    ロトシリーズ→3(使用できる技の関係上1と2の主人公にはしづらい。片や使える技が少なすぎ、片や使える技が無い)
    天空シリーズ→4(5と6は主人公=勇者とは言いづらいため。片や魔物使い。片や職業システムの関係でスライムでも勇者になれた)
    7→骨格が違いすぎるため論外
    9と10→オンラインゲーによるキャラクリのためプレイヤー毎の主人公の見た目が自由過ぎて使いづらい(9はデフォルトでもいいかもしれないが、その場合天使という設定と骨格の問題が出てくる)

    消去法で勇者かつ主人公として見たら3と4と8と11でした、なんだろうけどね
    7 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2019-06-13 14:02:30
    ミナデイン言いますがローレにはMPがないんだよなぁ・・・w
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • 名無しのインサイダー 2019-06-12 18:29:19
    参戦より、曲が嬉しいな!どの曲が出てどうアレンジされるか楽しみ
    8 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「ウミディグダ」公開!パルデア地方のディグダ…ではない!?

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「ウミディグダ」公開!パルデア地方のディグダ…ではない!?

  2. 『スプラトゥーン3』プライベートマッチを“中断できる”便利機能紹介―しかし悪用を危惧する声も…

    『スプラトゥーン3』プライベートマッチを“中断できる”便利機能紹介―しかし悪用を危惧する声も…

  3. 『モンハン』真正面から見た「フルフル」が怖い!海外公式の“どアップ画像”に「いいね」1.4万超え

    『モンハン』真正面から見た「フルフル」が怖い!海外公式の“どアップ画像”に「いいね」1.4万超え

  4. 『ポケモン』スケールダウンが止まらない!?生まれ変わりつつある“悪の組織”という概念

  5. 『ポケモン』×「エド・シーラン」のコラボMV公開!最新作『スカーレット・バイオレット』の挿入歌にも使用決定

  6. 『モンハン』の狩猟笛で、映画「ワンピース」主題歌を奏でる猛者が出現!その発想とクオリティが間違いなく“新時代”

  7. 『スプラトゥーン3』通信問題・操作感に絞った「臨時更新データ」配信決定!マニューバー、ワイパーなどの不具合修正へ

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「ウミディグダ」の詳細公開!みずタイプの“あなごポケモン”

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』傀異化したラージャンが、見た目だけでもうヤバい!「無料アプデ第2弾」を前に、震え上がるハンターたち

  10. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

アクセスランキングをもっと見る