[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2556人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1486458.jpg[見る]
fu1486358.jpg[見る]
fu1486366.jpg[見る]
fu1486357.jpg[見る]
fu1486462.jpg[見る]
fu1486364.jpg[見る]
fu1486374.jpg[見る]
fu1486433.jpg[見る]
fu1486373.jpg[見る]
fu1486386.jpg[見る]


画像ファイル名:1664409756534.jpg-(60266 B)
60266 B22/09/29(木)09:02:36No.976700923+ 11:49頃消えます
朝はブラック
fu1486357.jpg[見る]
fu1486358.jpg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/09/29(木)09:06:09No.976701448そうだねx1
プレバン限定かぁ…
222/09/29(木)09:06:28No.976701494+
可動版になってるから結構お高くなりそう
322/09/29(木)09:09:22No.976701899そうだねx7
>プレバン限定かぁ…
こんなん市場に流したら転売ヤーの餌にしかならん
422/09/29(木)09:10:56No.976702104+
元から黒い奴は少し割を食うな
522/09/29(木)09:11:28No.976702177+
オミコシと合体させても合いそうだなあ
622/09/29(木)09:12:20No.976702321そうだねx1
fu1486364.jpg[見る]
fu1486366.jpg[見る]
いい値段する暴の力
722/09/29(木)09:15:31No.976702759+
御神輿の鳳凰飾りとグラサン部分のパワーアップってイメージなんだろうけどごっちゃりしすぎてわかりにくい…
デザインコンセプトある分ゼンカイジュウギアよりマシだけど
822/09/29(木)09:20:32No.976703526+
思ったよりいい値段だなフェニックス…
922/09/29(木)09:22:18No.976703844+
ブラックか胸と頭ぐらいかな違うの
1022/09/29(木)09:22:47No.976703928+
>思ったよりいい値段だなフェニックス…
ブラスター装着後の音声全部こいつから出るからね…
そんでもってロボとの合体ギミックもドン
1122/09/29(木)09:23:39No.976704068そうだねx4
fu1486373.jpg[見る]
fu1486374.jpg[見る]
良い…
1222/09/29(木)09:23:41No.976704074+
>御神輿の鳳凰飾りとグラサン部分のパワーアップってイメージなんだろうけどごっちゃりしすぎてわかりにくい…
ギンガの光!
1322/09/29(木)09:25:52No.976704403+
盾を頭につけるもう一段階上の姿がありそう
1422/09/29(木)09:26:50No.976704569+
キジヘッドついてんのかな?
鳥頭二つなのか?
1522/09/29(木)09:26:55No.976704582そうだねx1
暴の字だけ付くと悪い奴らみたいだな
1622/09/29(木)09:27:18No.976704648+
黄金の輝き…ジローの新たなる力か
1722/09/29(木)09:28:20No.976704802そうだねx6
武器と額に配置された暴の文字で吹く
暴の化身…
1822/09/29(木)09:28:22No.976704809そうだねx2
雉と猿が前が見えない!とか言いそう
1922/09/29(木)09:29:04No.976704920+
昔ならトイザらス限定かな
2022/09/29(木)09:30:10No.976705110+
>キジヘッドついてんのかな?
>鳥頭二つなのか?
猿チラ見えしてるから鳥頭2つだな
2122/09/29(木)09:30:37No.976705196そうだねx5
暴って付いてるの笑っちゃう
2222/09/29(木)09:31:10No.976705274+
トラドラオニタイジンの兜に盾のメンポと暴で全合体なんかなこれ以上合体したら自壊しそう
2322/09/29(木)09:31:29No.976705318+
>fu1486373.jpg[見る]
>fu1486374.jpg[見る]
>良い…
黒に映えそうだな…
2422/09/29(木)09:32:43No.976705541+
戦隊の割には色味がバラバラになってない印象になってるな
ミニプラも金部分メッキしてくれるとしたらかなりかっこよくなるんじゃないだろうか
2522/09/29(木)09:32:44No.976705543+
キジンソードの処理がうまい
2622/09/29(木)09:33:17No.976705640+
よく見りゃ盾にも顔がついとるわ
2722/09/29(木)09:34:00No.976705742+
飲む…飲む!?
fu1486386.jpg[見る]
2822/09/29(木)09:34:20No.976705794+
ん…この盾の顔のとこ目隠しフリップして目が出てくる感じか…?
全合体ある…?
2922/09/29(木)09:35:11No.976705900+
不死身とかもう概念みたいだなタロウ
3022/09/29(木)09:35:11No.976705904+
この間ソノイも飲んでたしな
3122/09/29(木)09:35:51No.976706010+
盾に顔と髭があるからゴールドントラドラオニタイジンもあるかな?
3222/09/29(木)09:37:11No.976706211+
なんか金がのっぺりというかイマイチだな…差し色とか欲しい
3322/09/29(木)09:39:10No.976706532+
ゴールドンオニタイジンだと奇人ソードと兜は余るのかな?
3422/09/29(木)09:40:49No.976706805+
奇人ソード書かれると笑うわ
3522/09/29(木)09:41:07No.976706843+
槍?をつっかえ棒みたいにして転倒防止に使うのかな?
3622/09/29(木)09:41:33No.976706899+
暴って…暴って…
3722/09/29(木)09:42:02No.976706995+
(暴)
3822/09/29(木)09:43:15No.976707200+
>ゴールドンオニタイジンだと奇人ソードと兜は余るのかな?
武器の柄になってる
3922/09/29(木)09:47:54No.976708055そうだねx3
>>ゴールドンオニタイジンだと奇人ソードと兜は余るのかな?
>武器の柄になってる
ほんとだ……綺麗に嵌まってて違和感なくて気付かなかった……
4022/09/29(木)09:50:18No.976708503+
トラドラオニタイジンにどう合体するか気になる
腰ジョイントあったから羽は腰かな?
4122/09/29(木)09:50:42No.976708580そうだねx3
トラドラオニタイジンの時点で安定性だいぶ危なかったけど
金ピカも足した全合体やれるんだろうか…
4222/09/29(木)09:51:27No.976708728+
盾に付いてる顔がトラドラオニタイジン用のか
4322/09/29(木)09:51:36No.976708767+
>トラドラオニタイジンの時点で安定性だいぶ危なかったけど
>金ピカも足した全合体やれるんだろうか…
腰というか足の付け根への負担がヤバい…
4422/09/29(木)09:52:19No.976708905そうだねx1
オニタイジンムラサメは今までの流れだったら
DXじゃなくてミニプラだったからだいぶ調子が良くなってるな
4522/09/29(木)09:52:42No.976708966そうだねx3
やはり暴……!
暴の力は全てを解決する……!
4622/09/29(木)09:52:57No.976709012そうだねx6
>トラドラオニタイジンの時点で安定性だいぶ危なかったけど
>金ピカも足した全合体やれるんだろうか…
オニタイジンの時点だと「なんだよ戦隊ロボでも可動アリできるじゃん!」って感想だったのに
トラドラ足した瞬間「あっ…可動最低限にしてたのってこういうことだったのか…」と理解できるのいいよね…
それはそれとしてデザインは好きなんでジョイント補強版出してほしい
4722/09/29(木)09:54:41No.976709301+
オミコシフェニックスの首元が西洋鎧兜のヒサシみたいだし
盾にあからさまに顔があるしでまだ隠してるみたいだけど
トラドラオニタイジンの時点で限界が近いのに怖いぜ
4822/09/29(木)09:54:50No.976709334そうだねx7
>オニタイジンの時点だと「なんだよ戦隊ロボでも可動アリできるじゃん!」って感想だったのに
>トラドラ足した瞬間「あっ…可動最低限にしてたのってこういうことだったのか…」と理解できるのいいよね…
少し古い戦隊ロボさわるとガッチリしてて安心する……
🟥
🟦
🟨
4922/09/29(木)09:55:21No.976709412+
攻撃を受けただけで黒い霧になって散ってくの
5022/09/29(木)09:55:26No.976709426+
槍が支え棒になるのかな
5122/09/29(木)09:55:26No.976709427+
どうしても全合体と可動は相性悪いから仕方ない
たまに「」の話題に出てくる韓国版戦隊的おもちゃのミニフォースも今年はブキヤの韓国人がデザイン設計したけど全合体で腰と股への負担ヤバすぎるから人間用武器持たせて支えにするぐらいだし
5222/09/29(木)09:56:01No.976709544+
今ジュウオウジャー再放送してるからクジラ欲しい
なんで俺は当時あれだけ買わなかったんだ…
5322/09/29(木)09:56:52No.976709683+
オミコシフェニックスって名前的にエンヤライドンの新しい姿なんだろうか
東洋の不老不死の象徴の桃と西洋のそれの不死鳥をこじつけたみたいな
5422/09/29(木)09:57:27No.976709782+
>少し古い戦隊ロボさわるとガッチリしてて安心する……
>🟥
>🟦
>🟨
もう向こうでも放送終了してしばらく経ってるのに韓国でカラー変更の新おもちゃ出た作品来たな…
5522/09/29(木)09:57:55No.976709845+
ゴールドンオニの槍がケツに刺さって三本目の脚にでもなるんだろうか…
5622/09/29(木)09:57:55No.976709847+
>どうしても全合体と可動は相性悪いから仕方ない
>たまに「」の話題に出てくる韓国版戦隊的おもちゃのミニフォースも今年はブキヤの韓国人がデザイン設計したけど全合体で腰と股への負担ヤバすぎるから人間用武器持たせて支えにするぐらいだし
輸入サイトで注文したばかりなんだけど股負担ヤバいの!?
5722/09/29(木)09:57:59No.976709862+
>オミコシフェニックスの首元が西洋鎧兜のヒサシみたいだし
>盾にあからさまに顔があるしでまだ隠してるみたいだけど
>トラドラオニタイジンの時点で限界が近いのに怖いぜ
バランスが悪いのは両手の重量もだがジロウの首のせいで全体的に前に重量が傾いてるせいもあるから腰後ろになんか着ければ多少安定するはず……
けど武器は保持はトラドラオニタイジンのあの手だと保持なんか無理だしどうするんだろうか?
近くに置いて立てて持ってるっぽく見せるだけかな?
5822/09/29(木)09:58:23No.976709931+
>>少し古い戦隊ロボさわるとガッチリしてて安心する……
>>🟥
>>🟦
>>🟨
>もう向こうでも放送終了してしばらく経ってるのに韓国でカラー変更の新おもちゃ出た作品来たな…
マンドリルとかウサギ出たのは知ってるけどまた増えたんだ…
5922/09/29(木)09:59:15No.976710041そうだねx3
韓国ってたまに謎のヒットで新商品出すよな…
キョウリュウジャーブレイブとか
6022/09/29(木)09:59:25No.976710073+
>どうしても全合体と可動は相性悪いから仕方ない
>たまに「」の話題に出てくる韓国版戦隊的おもちゃのミニフォースも今年はブキヤの韓国人がデザイン設計したけど全合体で腰と股への負担ヤバすぎるから人間用武器持たせて支えにするぐらいだし
向こうは可動ロボおもちゃ多いけど安全基準が日本と違うのでそこらへんは毎年課題になってる感はある
おかげで可動少ないけど子供が安心して触れるってことでジュウオウジャーとか日本の戦隊ロボ売れたけど
6122/09/29(木)10:00:53No.976710266そうだねx2
ワイルドトウサイキングの安定感には惚れ惚れしちゃうね
6222/09/29(木)10:01:51No.976710391そうだねx2
>韓国ってたまに謎のヒットで新商品出すよな…
>キョウリュウジャーブレイブとか
元々韓国人がジェイデッカー(現地名Kコップ)放送以降ロボ好き文化が根強くて今でもロボット玩具作品が多いんだ
ただ他の「」が書いてるように安全基準がちょっと緩いおかげで可動重視なぶん小さい子が触れるにはちょっと…という玩具が多かった
そこで吹き替え放送していた戦隊ロボが売れて特に子供と親に刺さったのがキョウリュウジャーとジュウオウジャーだった
6322/09/29(木)10:02:28No.976710485+
>>>少し古い戦隊ロボさわるとガッチリしてて安心する……
>>>🟥
>>>🟦
>>>🟨
>>もう向こうでも放送終了してしばらく経ってるのに韓国でカラー変更の新おもちゃ出た作品来たな…
>マンドリルとかウサギ出たのは知ってるけどまた増えたんだ…
ワイルドトウサイキングの色変えで恐竜ロボが出たよ
恐竜のジューマンとかアリなの?とは思うけど
6422/09/29(木)10:03:02No.976710571+
可動アリの限界サイズがドンオニタイジンだと思う
なので金ピカ追加はそこまで重量なさそうで安心
6522/09/29(木)10:03:26No.976710628+
ジュウオウジャーのキューブアニマル自分は好きだったな
箱動物合体のトリプルチェンジで遊び甲斐があるし
サブの小さいメカも全合体で余さず使ってまとまりいいし
6622/09/29(木)10:03:39No.976710653+
大人でもちょっと怖いからなトラドラオニタイジン…
一応自立はできるんだけど負担がヤバそう
6722/09/29(木)10:04:02No.976710705そうだねx2
>ジュウオウジャーのキューブアニマル自分は好きだったな
>箱動物合体のトリプルチェンジで遊び甲斐があるし
>サブの小さいメカも全合体で余さず使ってまとまりいいし
安心しろ
そもそもジュウオウジャーのキューブアニマルは日本でも売れた
6822/09/29(木)10:04:37No.976710793+
ゼンカイジャーから思い出したように復活したな
トイざラスで売ってた合体ロボのブラックバージョン
6922/09/29(木)10:04:37No.976710794+
>可動アリの限界サイズがドンオニタイジンだと思う
>なので金ピカ追加はそこまで重量なさそうで安心
今年は挑戦的なの(稼働重視ロボや前作のキャラ連投やギア連投)とかしまくってるから来年のロボ玩具とか読めないよね……
7022/09/29(木)10:04:53No.976710838そうだねx3
キューブアニマルは知育おもちゃ的要素と片付けしやすいのもあって当時のパパママ雑誌で特集組まれるぐらいには人気出たから…
いっそ戦隊要素削って今知育おもちゃとして出しても売れると思う
7122/09/29(木)10:05:01No.976710860+
> ジェイデッカー(現地名Kコップ)
名前の変え方になんか笑ってしまった
Jリーグのジェイでもあるらしいけど日本の刑事(デカ)って名前を同じような並びで変えてるのね
7222/09/29(木)10:05:02No.976710864+
やっぱり頭と胸~肩のシルエット変わるとイメージ違うな…
7322/09/29(木)10:05:11No.976710885+
>可動アリの限界サイズがドンオニタイジンだと思う
>なので金ピカ追加はそこまで重量なさそうで安心
ただ槍で支える前提のトップヘビーになってる気がする
7422/09/29(木)10:05:24No.976710917+
>>可動アリの限界サイズがドンオニタイジンだと思う
>>なので金ピカ追加はそこまで重量なさそうで安心
>今年は挑戦的なの(稼働重視ロボや前作のキャラ連投やギア連投)とかしまくってるから来年のロボ玩具とか読めないよね……
来年も全合体やるなら関節補強パーツを追加ロボに付けてほしい…!
7522/09/29(木)10:06:18No.976711055+
>> ジェイデッカー(現地名Kコップ)
>名前の変え方になんか笑ってしまった
>Jリーグのジェイでもあるらしいけど日本の刑事(デカ)って名前を同じような並びで変えてるのね
ローカライズ優秀すぎてスパロボ30韓国版発売時に「これ元々日本のロボアニメだったの!?」と驚いたかんこくじんも多かったからね…
7622/09/29(木)10:06:27No.976711076そうだねx3
ジュウオウジャーのキューブアニマルとリュウソウジャーのキシリュウは一年で終わるのは正直惜しいギミックだった……
7722/09/29(木)10:06:54No.976711148+
韓国ロボアニメに勇者ロボ顔多いのはそういうことだったのか
中国はガンダム好きだったり国によって刺さるデザイン違うんだな
7822/09/29(木)10:07:00No.976711165そうだねx2
戦隊ロボはゴーオンジャーの数字+動物でパーソナルマーク作ったり
キューブから色んな動物にするという縛りがおもしろさがある
それはそれとしてドンオニタイジンの全く違う構成も楽しい
7922/09/29(木)10:07:22No.976711221+
キョウリュウジャーブレイブみたいに韓国ジュウオウジャーのロボも日本で限定発売してくれよ!
8022/09/29(木)10:07:48No.976711284そうだねx1
出すか…ドンオニタイジン可動なし版!
8122/09/29(木)10:08:06No.976711339+
色違い出すのって伝統かなにか?
8222/09/29(木)10:08:06No.976711340そうだねx2
中国ヒットのおかげでワタルの新作可動フィギュアもあるし
他所でウケると違った形で新作触れるのありがたいな…
8322/09/29(木)10:08:42No.976711455そうだねx1
今度はギミック重視の箱みたいなヤツがいいな
俺がVRVロボが好きなだけだけど
8422/09/29(木)10:09:05No.976711521+
>>どうしても全合体と可動は相性悪いから仕方ない
>>たまに「」の話題に出てくる韓国版戦隊的おもちゃのミニフォースも今年はブキヤの韓国人がデザイン設計したけど全合体で腰と股への負担ヤバすぎるから人間用武器持たせて支えにするぐらいだし
>輸入サイトで注文したばかりなんだけど股負担ヤバいの!?
3体合体すると上半身重すぎで徐々に足開いてくよ
2体合体の時点なら安定する
8522/09/29(木)10:09:39No.976711617+
>中国ヒットのおかげでワタルの新作可動フィギュアもあるし
>他所でウケると違った形で新作触れるのありがたいな…
オルフェンズも米国ヒットでプラモ増産だし最近は海外市場効果も凄いね…
8622/09/29(木)10:09:58No.976711677+
そういえばブラックバージョンは大獣神からだから今年で30周年か
まあポツポツ出たり出なかったりだけど超合金魂が出た後は連続で出てた事もあったな
8722/09/29(木)10:10:19No.976711740+
あの…ゼンカイジャーのおもちゃと合体できる売りはどこに消えたんです……?
アバタロウギアも全然使わないし…
8822/09/29(木)10:10:23No.976711747+
>出すか…ドンオニタイジン可動なし版!
もしくは個別変形合体要素なくしてドンオニタイジンとの合体用に軽量化されたトラドラかな…
8922/09/29(木)10:10:53No.976711831+
かわりに今年は劇場版限定ロボとかマシン無かったんだよな
去年とその前もなかったが
9022/09/29(木)10:11:11No.976711870+
>どうしても全合体と可動は相性悪いから仕方ない
>たまに「」の話題に出てくる韓国版戦隊的おもちゃのミニフォースも今年はブキヤの韓国人がデザイン設計したけど全合体で腰と股への負担ヤバすぎるから人間用武器持たせて支えにするぐらいだし
そもそもトボットだと全合体は単体変形しないような別サイズのビークルでやらせるのも多かったし向こうの基本サイズでそのまま全合体させるのってヤバイよね
9222/09/29(木)10:11:19No.976711891そうだねx4
>あの…ゼンカイジャーのおもちゃと合体できる売りはどこに消えたんです……?
>アバタロウギアも全然使わないし…
お前いまアルターシリーズの悪口言ったか???
9322/09/29(木)10:12:03No.976712018+
>あの…ゼンカイジャーのおもちゃと合体できる売りはどこに消えたんです……?
>アバタロウギアも全然使わないし…
アバタロウギアはついてるし……でっかく武器に(暴)ってついてるし……
9422/09/29(木)10:12:10No.976712041+
よく考えたら本編に出すわけでもないなら
一度しか使わないロボにリソース割いてたのすごいな…
そして大体売れ残るし…
9622/09/29(木)10:12:44No.976712142+
そういえばムラサメみたいなのだとキシリュウジンがあったじゃん
9722/09/29(木)10:12:45No.976712145+
ゼンカイオーは大人向けマイナーチェンジ出すよりブラックジュラガオーン出してほしかった
9822/09/29(木)10:12:49No.976712158+
>よく考えたら本編に出すわけでもないなら
>一度しか使わないロボにリソース割いてたのすごいな…
>そして大体売れ残るし…
今キュウレンジャーの悪口言ったか?
9922/09/29(木)10:12:52No.976712172+
>韓国ロボアニメに勇者ロボ顔多いのはそういうことだったのか
>中国はガンダム好きだったり国によって刺さるデザイン違うんだな
それはそういうのしか知らないだけで色んなのあるよ
10022/09/29(木)10:13:02No.976712209+
プレバン限定とはいえ敵の量産型ロボをDXで出したクライナーロボはイカれてたな…
10122/09/29(木)10:13:34No.976712305+
金メッキはハゲるの怖くて触るの躊躇しちゃうんだけど最近のおもちゃメッキってハゲやすい?
10222/09/29(木)10:13:37No.976712316+
敵のおもちゃは売れにくいとかあるのか?
10322/09/29(木)10:14:04No.976712406+
劇場ロボって生産数少なくて希少化しがちなイメージ
10422/09/29(木)10:14:11No.976712428+
>プレバン限定とはいえ敵の量産型ロボをDXで出したクライナーロボはイカれてたな…
まぁ売れたからな…
なんやかんやぶっ飛んだロボ多くて好きだったよトッキュウジャー
可動増やすパーツ欲しさに光るレールも買ったし
10522/09/29(木)10:14:16No.976712449そうだねx2
>エンヤライドンはコロナなければゼンカイジャーの夏映画で出すつもりだってんだろうな…
桃のエンブレムとかあるけどまんまギアトリンガーのバイク化みたいなデザインだしね……金型データちょっと改造して流用したって言われても信じてしまいそうだ
10622/09/29(木)10:14:28No.976712485+
>敵のおもちゃは売れにくいとかあるのか?
大人は買う
なのでプレバン行き
10722/09/29(木)10:14:36No.976712509そうだねx2
>プレバン限定とはいえ敵の量産型ロボをDXで出したクライナーロボはイカれてたな…
シャドーラインはデザインがカッコ良すぎる
10822/09/29(木)10:14:47No.976712544+
アルターは出番多くないけど印象に残るように使ってるでしょ
10922/09/29(木)10:15:15No.976712614そうだねx2
>>プレバン限定とはいえ敵の量産型ロボをDXで出したクライナーロボはイカれてたな…
>シャドーラインはデザインがカッコ良すぎる
スチームパンク風の敵デザインいいよね…
なんなら戦闘員もカッコイい
11022/09/29(木)10:15:45No.976712699+
トッキュウジャーで靖子はニチアサ卒業しちゃったけどヤクザもメインライターとして復活したんだしまた戦隊に帰ってこないかなぁ
11122/09/29(木)10:15:59No.976712743+
>劇場ロボって生産数少なくて希少化しがちなイメージ
今さらリュウソウジャーのロボ玩具集めてるが中古ショップでキシリュウジンと光、闇のソウル売ってるの見かけない……
他は県内のリサイクルショップなんかで全部揃ったんだが……
11222/09/29(木)10:16:07No.976712770+
韓国のロボおもちゃなんてあるのか
どんなデザインしてんの?
11322/09/29(木)10:16:19No.976712815+
ゴールドンの盾におもっきしもういっこ顔付いてるけどもう一段階あるのか
11422/09/29(木)10:16:56No.976712915+
>韓国のロボおもちゃなんてあるのか
>どんなデザインしてんの?
ミニフォースとかトボットで検索しよう
11522/09/29(木)10:16:58No.976712922+
>韓国のロボおもちゃなんてあるのか
>どんなデザインしてんの?
🔲
🔲
🔲
11622/09/29(木)10:17:49No.976713085+
>>劇場ロボって生産数少なくて希少化しがちなイメージ
>今さらリュウソウジャーのロボ玩具集めてるが中古ショップでキシリュウジンと光、闇のソウル売ってるの見かけない……
>他は県内のリサイクルショップなんかで全部揃ったんだが……
それは劇場限定じゃなくて終盤アイテムだから出回った数が単純に少ない…
11722/09/29(木)10:17:57No.976713111+
>ゴールドンの盾におもっきしもういっこ顔付いてるけどもう一段階あるのか
fu1486433.jpg[見る]
こんな感じ
11822/09/29(木)10:18:05No.976713127+
ジュウオウジャーのロボは写真出た頃と手に取って以降で「」からの評価が一気に変わったの面白かったね…俺も手のひら返したけど…
11922/09/29(木)10:18:06No.976713136+
放送終了時の投げ売りでもほぼ全種類手に入ったようなリュウソウジャーも2年以上経つと手に入りにくくなるんだなぁ…
12022/09/29(木)10:18:12No.976713150+
>>敵のおもちゃは売れにくいとかあるのか?
>大人は買う
>なのでプレバン行き
なるほど!
12122/09/29(木)10:18:18No.976713169+
ムラサメの方は胸部パーツが分割できるならトラドラブラックオニタイジンムラサメが作れるかな?
12222/09/29(木)10:18:25No.976713184+
>>韓国のロボおもちゃなんてあるのか
>>どんなデザインしてんの?
>🔲
>🔲
>🔲
テトリス?
12322/09/29(木)10:18:48No.976713240+
>韓国のロボおもちゃなんてあるのか
>どんなデザインしてんの?
TOBOTとかミニフォースとかバイクロンズとかで検索してみると良いかも
12422/09/29(木)10:18:49No.976713248+
>>韓国のロボおもちゃなんてあるのか
>>どんなデザインしてんの?
>ミニフォースとかトボットで検索しよう
なんか子供向けダイアクロン的デザイン多くて良いな…
12522/09/29(木)10:19:19No.976713359そうだねx1
コリトイはコリトイスレで
12622/09/29(木)10:19:45No.976713446+
韓国の化粧品とか服輸入してるサービスで実は韓国ロボおもちゃも買えることを知らない「」は多い
12722/09/29(木)10:19:55No.976713473そうだねx2
>コリトイはコリトイスレで
コリトイ?
12822/09/29(木)10:20:09No.976713509+
高いっちゃ高いけどしれないけど製造コスト考えたらかなり安めにされてるんだよな
12922/09/29(木)10:20:14No.976713524そうだねx1
韓国のは昔のロボのフォロワーっぽいデザイン多いから大人だと懐かしく感じるかもな
13022/09/29(木)10:20:18No.976713531+
そういえばドンブラザーズも海外展開するのかな
パワレンはもう繋がり消えたんだよね?
13122/09/29(木)10:20:23No.976713547そうだねx2
>ジュウオウジャーのロボは写真出た頃と手に取って以降で「」からの評価が一気に変わったの面白かったね…俺も手のひら返したけど…
トッキュウジャーの時も掌返したのにな…俺は正確にはワイルドジュウオウキングでどハマりしたけど
キュウレンジャーは逆に掌返したかな…まあずっと買い続けてるユーザーなんてみんな爆竜ドリルスピンだよ
13222/09/29(木)10:20:46No.976713607+
ジュウオウジャーの韓国限定おもちゃって何!?
俺コンプリートしてるつもりだったけど知らない…
13322/09/29(木)10:21:10No.976713656+
>韓国のロボおもちゃなんてあるのか
>どんなデザインしてんの?
グッスマのダガーンの設計した人がこの間ミニフォースってシリーズの新しい玩具の設計担当したんだけどシンプルながらも合体ギミックもりもりで戦隊物でいう手持ち武器も装備できるようになってめっちゃ面白そうな玩具だったよ
13422/09/29(木)10:21:14No.976713669+
>韓国の化粧品とか服輸入してるサービスで実は韓国ロボおもちゃも買えることを知らない「」は多い
何それ…知らん…
13522/09/29(木)10:21:19No.976713681+
トッキュウオーはプレバンで可動増やすパーツ出すくらいには売れた
13622/09/29(木)10:21:55No.976713792そうだねx1
>というかあのバイクは元々ゼンカイジャーの夏劇場版用のアイテムだから…
>エンヤライドンはコロナなければゼンカイジャーの夏映画で出すつもりだってんだろうな…
ドンブラと連動するってなってから作った奴です…
13722/09/29(木)10:22:05No.976713824そうだねx4
>>韓国の化粧品とか服輸入してるサービスで実は韓国ロボおもちゃも買えることを知らない「」は多い
>何それ…知らん…
Qoo10入れとけ
割引含めてミニフォース3体セット2万円くらいで買える
13822/09/29(木)10:23:16No.976714036そうだねx1
>>というかあのバイクは元々ゼンカイジャーの夏劇場版用のアイテムだから…
>>エンヤライドンはコロナなければゼンカイジャーの夏映画で出すつもりだってんだろうな…
>ドンブラと連動するってなってから作った奴です…
夏映画でドンブラ出してロボもらう流れだったのか
13922/09/29(木)10:23:32No.976714079+
まぁ色違いバージョンは昔は雑誌で抽選だったりイベント限定だったりで店に流れてないのが多かったからそれがプレバンに移行したと考えればおかしくはないな
14022/09/29(木)10:23:33No.976714082+
ローカライズしたあと人気出すぎて新商品出るの面白いな
14122/09/29(木)10:23:49No.976714137+
ジュウオウジャー配信で楽しんでるんだけどロボおもちゃそんなに良いのか…
再販とかしてないよね?
14222/09/29(木)10:24:46No.976714292+
>ローカライズしたあと人気出すぎて新商品出るの面白いな
逆パターンだとトランスフォーマーアニメイテッドが米国放送終了後に日本で放送されたんだけど
おもちゃの人気が結構高くて米国だと当時おもちゃ化されなかったキャラや強化形態出されたよ
14322/09/29(木)10:25:16No.976714394+
キラメイジャーの限定赤クリアロボ好きだよ
14422/09/29(木)10:26:11No.976714560+
ギミック自体だと正直あってもなくても余り変わらないようなギミックだよねオニタイジン
兜と腹筋くらいだし
可動とサイズを売りにしてるからあまりギミック詰め込んだら重量問題も出てくるけど
14522/09/29(木)10:26:22No.976714594そうだねx2
>キラメイジャーの限定赤クリアロボ好きだよ
限定だから今らか再現するのは難しいけど
赤だけでキラメイジンつくれるようになるのいいよね
14622/09/29(木)10:26:23No.976714601そうだねx1
ドンブラのおかげで可動アリナシ判断の大切さがよくわかったよ…
どっちもメリットあるからバランスとるの難しいね
14722/09/29(木)10:26:32No.976714631+
ジュウオウジャーは今だとアルターくらいしか買えないんじゃないかなあ
14822/09/29(木)10:26:32No.976714633+
>夏映画でドンブラ出してロボもらう流れだったのか
https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/feature/donbrothers/fQrbh [link]
このインタビューの1ページ目の下の方
作品と作品をつなぐアイテム出したいって出したのがドンゼンカイオー
夏映画流用なんてのは「」の出任せ
14922/09/29(木)10:26:47No.976714675+
盾が顔になるなら全合体の可能性ある…?
15022/09/29(木)10:27:45No.976714841+
腹筋は可動強化より意欲的だなぁと思ったよ
ようは押し出し用のパーツなんだけど
後年ハマった人が中古屋で腹筋ちゃんとついてるオニタイジン探したりするのかな…
15122/09/29(木)10:28:00No.976714885+
>ドンブラのおかげで可動アリナシ判断の大切さがよくわかったよ…
>どっちもメリットあるからバランスとるの難しいね
単体だとあまり問題なかったが合体したらバランス崩したり上半身の重量に腰が耐えきれなくて傾けたら回ったりするとは……
15222/09/29(木)10:28:33No.976714985+
>盾が顔になるなら全合体の可能性ある…?
トラドラオニタイジンのマスクに増設ようの穴があるからたぶんマスク部分だけはずれてそこに付けるんだと思う
15322/09/29(木)10:29:24No.976715140+
盾の下部がめっちゃマスクだけどかなり頭でかくなるよな…
2週間後には詳細わかると思うとワクワクする
15422/09/29(木)10:30:35No.976715346+
リュウソウジャーの玩具はキシリュウオーファイブナイツがセットで欠品とかなしでも3000円位でリサイクルショップやらホビーショップに売ってたりするのがありがたい……バラバラで買う方がセットより高かったりなぜかキシリュウオー単体の箱の方が高かったりするのはちょっと不思議だが
15522/09/29(木)10:30:38No.976715357+
ん!?
オミコシ3週間経たずに出るん!?
15622/09/29(木)10:31:15No.976715465+
パワレン版リュウソウジャーのロボは同じデザインでハズブロが新規設計してるから可動あるんだけど
そのかわり安定感は薄れちゃったのが残念
15722/09/29(木)10:31:24No.976715486+
>単体だとあまり問題なかったが合体したらバランス崩したり上半身の重量に腰が耐えきれなくて傾けたら回ったりするとは……
持ち方次第じゃ重さに耐えられずにガクンってなった関節に指挟んだりするだろうしそりゃ慎重になるわな
15822/09/29(木)10:31:37No.976715527+
>盾の下部がめっちゃマスクだけどかなり頭でかくなるよな…
マスク部分だけ外れて盾そのものはリアスカートにマウントするんじゃね
15922/09/29(木)10:32:52No.976715749+
やっぱりこここうすればくっつくよなって予想通りトラドラオニタイジンの胸パーツが丸ごと右手にはまるのかな
16022/09/29(木)10:33:00No.976715776+
>単体だとあまり問題なかったが合体したらバランス崩したり上半身の重量に腰が耐えきれなくて傾けたら回ったりするとは……
下半身は下駄でちょっと伸びて補強がないのに
上半身に重量が配分されるバランスだったからなぁ…
飾っておく分には足首を前に倒してバランスとるといい感じに飾れるからいいんだけども
16122/09/29(木)10:33:03No.976715783+
> マスク部分だけ外れて盾そのものはリアスカートにマウントするんじゃね
あー外れるという可能性あるのか
黄土色の部分が可動してバイザーか目が出てくるのかと思った
16222/09/29(木)10:33:59No.976715947+
なんならドンオニタイジンでも小さいこだと足の設置面とか間接の調整ミスって倒す子供もいたりする……
可動は良し悪しだな……
16322/09/29(木)10:34:47No.976716107+
戦隊ロボで合体方式についてああだこうだ考察するのだいぶ珍しい気がする
16422/09/29(木)10:35:32No.976716225+
10月はドンブラの黄金ヒリとギーツのタイクーン関係が15日
デッカーの強化関係が22日にワッと出るぞ
16522/09/29(木)10:35:51No.976716286+
>>ローカライズしたあと人気出すぎて新商品出るの面白いな
>逆パターンだとトランスフォーマーアニメイテッドが米国放送終了後に日本で放送されたんだけど
>おもちゃの人気が結構高くて米国だと当時おもちゃ化されなかったキャラや強化形態出されたよ
新規おもちゃ化がブラックアウトで新規強化形態出たのがバンブルビーとオプティマスだっけ
また日本でトランスフォーマー流行らないかな…今年海外で新アニメやるし…
16622/09/29(木)10:35:59No.976716311+
ダイボウケンぐらいの可動が無難で遊びやすいかな…とも思うがあれも脚が結構クセあったな
16722/09/29(木)10:36:03No.976716322そうだねx5
>戦隊ロボで合体方式についてああだこうだ考察するのだいぶ珍しい気がする
ゼンリョクゼンカイオーでも結構話した思い出がある
16822/09/29(木)10:36:29No.976716401+
え!?音声ギミック有りのそこそこ重さありそうなフェニックス込みで
オニタイジントラドラゴンジンと三体合体を!?
16922/09/29(木)10:36:44No.976716446+
材料高騰化の影響でギーツは例年に比べると展開おとなしいな…
17022/09/29(木)10:36:48No.976716459+
>戦隊ロボで合体方式についてああだこうだ考察するのだいぶ珍しい気がする
去年のゼンカイオーもどうなるんだろう見たいな話しは結構してた覚えがある
足し算的な合体でどんどんでかくなるのはやっぱり楽しいよね
17122/09/29(木)10:36:49No.976716465+
>ダイボウケンぐらいの可動が無難で遊びやすいかな…とも思うがあれも脚が結構クセあったな
ピンクのマシンのアームを失くされてる中古品をめっちゃ見る……
17222/09/29(木)10:37:32No.976716590+
ヒリがドンブラスターに合体してる画像で畳んだ翼の上の部分にちょこんとついてるのはトラドラの爪用ジョイントかな
17322/09/29(木)10:37:35No.976716599そうだねx1
去年もゼンカイジュウオーまではまあ意欲作だけど佳作ぐらいかな…を
一気に全部買って良かった!まで引き上げた合体方式はすごいと思った
17422/09/29(木)10:37:55No.976716659+
>材料高騰化の影響でギーツは例年に比べると展開おとなしいな…
ベルトが共通だから限定でもベルトそのものはあまり増えそうにないしね……
17522/09/29(木)10:38:19No.976716740+
>え!?音声ギミック有りのそこそこ重さありそうなフェニックス込みで
>オニタイジントラドラゴンジンと三体合体を!?
音声ギミックは手持ち武器にしてる槍に入ってそうな感じがする
17622/09/29(木)10:38:26No.976716767+
>材料高騰化の影響でギーツは例年に比べると展開おとなしいな…
去年全然ついていけなかったからこれぐらいがいいのでは…と思ってしまう
アルター集めてない身としては今年はちょっと寂しかった
17722/09/29(木)10:38:36No.976716803+
>え!?音声ギミック有りのそこそこ重さありそうなフェニックス込みで
>オニタイジントラドラゴンジンと三体合体を!?
股が裂ける構造にはなってないから前後の重量バランス取れば大丈夫…なはず…
17822/09/29(木)10:39:03No.976716885+
>なんならドンオニタイジンでも小さいこだと足の設置面とか間接の調整ミスって倒す子供もいたりする……
>可動は良し悪しだな……
あとトイザらスとかでドンオニタイジン試遊コーナーがあるんだけど
去年のゼンカイオーと比べてバラバラ死体率がめちゃくちゃ高い
もちろん安全基準はクリアできてるんだけど例年に比べて子供の暴の力に対して弱い気がする
俺が子供用に買った個体も息子に渡したら今だいぶボロボロだし…
17922/09/29(木)10:39:12No.976716912そうだねx4
fu1486458.jpg[見る]
多分この状態に追加フェイスパーツ付けるんだろうな
18022/09/29(木)10:39:16No.976716925+
ダイボウケンって7割くらいレッドの車のやつか
18222/09/29(木)10:40:05No.976717094+
ブラックオニタイジンは雉を鳥に変形できるんだろうか?
尻尾になる刀が微妙に合わさりなさそうな形をしてる
劇中なら合体なしで巨大化やロボになるんだろうけど
18322/09/29(木)10:40:12No.976717112そうだねx1
こう…追加ロボまるまる一体が頑強な下半身に変形するとかできないかな…
18422/09/29(木)10:40:37No.976717192+
>多分この状態に追加フェイスパーツ付けるんだろうな
マスク部分は盾のだろうけど
角は暴の飾り持ってくるのかな
18522/09/29(木)10:40:38No.976717197+
ヤバい方のジロウが腰のジョイントにくっついて尻尾みたいになれば3点で立てて安定するんじゃないか?
18622/09/29(木)10:40:58No.976717255+
>あとトイザらスとかでドンオニタイジン試遊コーナーがあるんだけど
>去年のゼンカイオーと比べてバラバラ死体率がめちゃくちゃ高い
俺の地元の試遊コーナーもこんな感じで犬の足とかカブトが吹っ飛んでる
18722/09/29(木)10:41:19No.976717328+
ギーツはでかいバックルはゆっくり販売な展開だけど
小物バックルの方がね…デモンズガチャ以外でも出して…
18822/09/29(木)10:41:20No.976717334+
よし!トラドラオニタイジンの謎馬を立体化して下半身に変形させよう!
18922/09/29(木)10:41:34No.976717379そうだねx1
>マスク部分は盾のだろうけど
>角は暴の飾り持ってくるのかな
多分こう
fu1486462.jpg[見る]
19022/09/29(木)10:41:48No.976717418+
>この間ソノイも飲んでたしな
あんな感じでみんなの汁を飲むのか
19122/09/29(木)10:42:09No.976717493+
>俺が子供用に買った個体も息子に渡したら今だいぶボロボロだし…
うちのは微妙に引っ掛かるのか軟性樹脂に塗装してるオニシスのサングラスの塗装のすみがめっちゃ剥げてる……
19222/09/29(木)10:42:16No.976717517+
可動は大人にとって嬉しいけど子供…の安全性についてはちょっと不安が増えちゃう感じなのか
19322/09/29(木)10:42:47No.976717618+
>よし!トラドラオニタイジンの謎馬を立体化して下半身に変形させよう!
場合によってはあの馬来年ぐらいにプレバンで出してもおかしくないよな…
19422/09/29(木)10:42:53No.976717640そうだねx2
さらっと流しそうになったけど子持ち「」いるんだな…
子供が触るとどこが壊れちゃうかとか聞きたい
19522/09/29(木)10:42:55No.976717645+
オニシスターのグラサンは気づくと剥げてるな
19622/09/29(木)10:43:06No.976717675+
オニの首を引っ張り出すとこは正直大人でもちょっと怖い……
19722/09/29(木)10:43:27No.976717741+
>よし!トラドラオニタイジンの謎馬を立体化して下半身に変形させよう!
流石バンダイさんだ…!!
19822/09/29(木)10:43:41No.976717782+
こうやって考察してる時が1番楽しいのかもしれない…
去年は予告でゼンリョクゼンカイオー出るまで
というか出てもイマイチどんな合体の仕方してるかわからなかったんだよな
19922/09/29(木)10:43:45No.976717796+
猿の首は良く取れる
20022/09/29(木)10:44:27No.976717929+
でもこいつ暴の癖にそこまで暴要素はないんだよな…
20122/09/29(木)10:44:32No.976717939+
>fu1486373.jpg[見る]
>fu1486374.jpg[見る]
>良い…
貧弱な足強化って言ったじゃ無いですか!!!
これじゃぼ…トラドラゴンジンが合体できないじゃ無いですか
20222/09/29(木)10:44:45No.976717985+
キューブタイガーの縞模様なみに気をつけないといけないのかオニシスター…
20322/09/29(木)10:45:04No.976718046+
>さらっと流しそうになったけど子持ち「」いるんだな…
>子供が触るとどこが壊れちゃうかとか聞きたい
うちは4歳で他の「」も書いてるけどオニシスとかのグラサン塗装がハゲてるのと腹筋パーツ無くしてた
あと変形は自分でもできるんだけど猿と鳥の分離の仕方で迷うらしくて組み立てお願いされる
自分用のオニタイジンは部屋の引き出しに隠して夜中こっそり触ってるけど見つからないか心配
20422/09/29(木)10:45:39No.976718154+
>可動は大人にとって嬉しいけど子供…の安全性についてはちょっと不安が増えちゃう感じなのか
子供は子供でも主に幼児向けだからね戦隊系
20522/09/29(木)10:45:50No.976718191+
やっぱり腹筋無くすのか…
20622/09/29(木)10:46:00No.976718212+
>さらっと流しそうになったけど子持ち「」いるんだな…
>子供が触るとどこが壊れちゃうかとか聞きたい
猿の手がよく外されるくらいかなぁ…
あとウルトラマントリガーのソフビとこすりあわせるのになんかハマってるみたいで塗装ハゲてきた
20722/09/29(木)10:46:10No.976718241+
番組サイドのアドリブだろうけど馬に跨がらせるみたいなのも安定して立たせる手としてはアリなんだよな
ブラキオンから始まるあの系譜だけど
20822/09/29(木)10:46:15No.976718264+
甥っ子にゼンリョクゼンカイキャノンを蝶番からへし折られたな……
ロック解除しないで力任せに曲げようとしたから……
ネジが外れただけだから解体して止め直したらなんとかなったが
次にあった時はどっかに落としたのか発光音声ギミックが死んでた……
20922/09/29(木)10:46:18No.976718279+
>うちは4歳で他の「」も書いてるけどオニシスとかのグラサン塗装がハゲてるのと腹筋パーツ無くしてた
やっぱ取り外すパーツなくしてしまうんだな
21022/09/29(木)10:46:39No.976718337+
うちも腹筋無くしてたわ
レゴ箱にあったのを数週間後に見つけた
21122/09/29(木)10:47:34No.976718511+
腹筋は発売時から懸念されてたしまあそうなるよね
アレ嵌めて押し込むの好きではあるんだけど
21222/09/29(木)10:47:44No.976718547+
昔龍星王の尻尾とか失くして股間のないロボットが出来たりしたしそりゃ失くす…
21322/09/29(木)10:47:46No.976718552+
>>うちは4歳で他の「」も書いてるけどオニシスとかのグラサン塗装がハゲてるのと腹筋パーツ無くしてた
>やっぱ取り外すパーツなくしてしまうんだな
サイズが小さい上に薄いからな……多分次に失くしそうなのはカブト
21422/09/29(木)10:48:29No.976718675+
俺は3歳娘と5歳息子の共用おもちゃでドンオニタイジン渡したけどオニシスターがシルバニアハウスの守護神にされてて息子のほうはドンモモロボばっかりで遊んでる
猿とキジと犬にも興味もってくれ…
21522/09/29(木)10:48:36No.976718706+
>fu1486373.jpg[見る]
スーツだとうまく聖衣みたいな感じに決まってるな
21622/09/29(木)10:49:13No.976718810+
もしかして子持ち「」は子供用と大人用にドンモモ2体買ってるの?
子供は日中触れて夜は自分が触って楽しむとかじゃないの…?
21722/09/29(木)10:49:29No.976718862+
腹筋パーツ無くしてる家が俺だけじゃなくて安心した
21822/09/29(木)10:49:44No.976718904+
甥が今年小1だが戦隊はもう卒業しちゃったのかな
以前親にクリスマスにキュウレンジャーのロボット貰って喜んでたと聞いたが
21922/09/29(木)10:49:46No.976718910+
馬に関しちゃ9月現在開発してないだの
一応サイズ検討してみたら40cmになるわ…だの言ってるから
出すつもり全く無いと思う…
22022/09/29(木)10:49:48No.976718916+
今年はまだマジで多分ゴーバスターズとかあの時代ならパーツ紛失率が凄そうだよね……
22122/09/29(木)10:50:18No.976719018+
>もしかして子持ち「」は子供用と大人用にドンモモ2体買ってるの?
>子供は日中触れて夜は自分が触って楽しむとかじゃないの…?
絶対壊すから共用なんて無理だよぉ!
「」だって小さい頃に力付くでおもちゃ触ってた記憶があるだろ?
小さい子向けおもちゃは必ず壊れると思わないと駄目だ
22222/09/29(木)10:50:50No.976719144+
馬はミニプラだったらどうにか…
22322/09/29(木)10:51:04No.976719189+
>甥が今年小1だが戦隊はもう卒業しちゃったのかな
>以前親にクリスマスにキュウレンジャーのロボット貰って喜んでたと聞いたが
まぁ小学校ならもうゲームに興味移ってそうだね…
スプラトゥーン渡そ…いやその前にご両親にゲーム解禁してるか相談だな!
22422/09/29(木)10:51:56No.976719329+
>もしかして子持ち「」は子供用と大人用にドンモモ2体買ってるの?
>子供は日中触れて夜は自分が触って楽しむとかじゃないの…?
絶対壊されるから駄目
ぶっちゃけ自分用に別個体を隠して持ってても目の前で好きなおもちゃが壊されるのは寂しさを感じる
22522/09/29(木)10:52:01No.976719349+
>甥が今年小1だが戦隊はもう卒業しちゃったのかな
>以前親にクリスマスにキュウレンジャーのロボット貰って喜んでたと聞いたが
うちの甥はまだ戦隊だなどうやらジロウがお気に入りらしい
タイガードラを回したあと良く床に倒れてる
22622/09/29(木)10:52:12No.976719389+
馬は飾り台座としてペーパークラフトにしても昔の懸賞の爆竜ブラキオサウルスみたいにダンボールにしないと…
22722/09/29(木)10:52:45No.976719484+
男兄弟ふたりしてデッカーとドンブラの剣で俺の尻刺してくるから来年は銃おもちゃメインの戦隊にしてくれ
22822/09/29(木)10:53:09No.976719555+
失くさないよう気を付けてるけど
トラドラゴンジンの状態の時の兜パーツあれ外れやすいから失くしやすそうな不安はある
なんならトラドラオニの時ですら兜前パーツは失くしそう
22922/09/29(木)10:53:16No.976719571+
以外と子持ち多いな…
「」でも結婚できる方法を教えてくれ
23022/09/29(木)10:53:51No.976719696そうだねx4
>以外と子持ち多いな…
>「」でも結婚できる方法を教えてくれ
現実世界でふたばの話を一切しなければ大丈夫
23122/09/29(木)10:54:12No.976719755+
>以外と子持ち多いな…
>「」でも結婚できる方法を教えてくれ
まず働きます
23222/09/29(木)10:54:30No.976719806+
>>以外と子持ち多いな…
>>「」でも結婚できる方法を教えてくれ
>現実世界でふたばの話を一切しなければ大丈夫
もう俺には無理だ
23322/09/29(木)10:54:42No.976719837+
>以外と子持ち多いな…
>「」でも結婚できる方法を教えてくれ
女子「」を探せ
23422/09/29(木)10:54:50No.976719865そうだねx4
>男兄弟ふたりしてデッカーとドンブラの剣で俺の尻刺してくるから来年は銃おもちゃメインの戦隊にしてくれ
ギーツが銃メインだし戦隊は2年連続銃で変身してるから可能性は微妙なところ…
無いものを嘆いても仕方ないから尻鍛えようぜ!
23522/09/29(木)10:55:15No.976719945+
おもちゃ壊した記憶あんまりないけど物心付く前にはぶち壊しまくってたんかな…
23622/09/29(木)10:55:39No.976720030+
>以外と子持ち多いな…
>「」でも結婚できる方法を教えてくれ
俺の場合だと結婚してから子供用に玩具買ってたら自分もハマっちゃっていろいろしてる間にここたどり着いたから逆パターンだわ…
23722/09/29(木)10:55:42No.976720038+
俺は甥っ子に玩具買い与えまくって金銭感覚ぶっ壊すくらいしかできない…
23822/09/29(木)10:56:00No.976720097+
>>男兄弟ふたりしてデッカーとドンブラの剣で俺の尻刺してくるから来年は銃おもちゃメインの戦隊にしてくれ
>ギーツが銃メインだし戦隊は2年連続銃で変身してるから可能性は微妙なところ…
>無いものを嘆いても仕方ないから尻鍛えようぜ!
わかったウルトラマンタイタスになる
23922/09/29(木)10:56:06No.976720115そうだねx2
昔のロボの剣のメッキなんか大体ぶつけたり齧ったりしてまともに残ってないのを考えればやむなし…
24022/09/29(木)10:56:07No.976720120+
>おもちゃ壊した記憶あんまりないけど物心付く前にはぶち壊しまくってたんかな…
大体従兄弟なんかからお古の玩具貰ったりするが大体パーツがなかったり壊れてたな……
24122/09/29(木)10:56:16No.976720152+
>>>以外と子持ち多いな…
>>>「」でも結婚できる方法を教えてくれ
>>現実世界でふたばの話を一切しなければ大丈夫
>もう俺には無理だ
リアルでここの話してんの!?
24222/09/29(木)10:56:17No.976720157そうだねx4
>俺は甥っ子に玩具買い与えまくって金銭感覚ぶっ壊すくらいしかできない…
子持ちの親からすると迷惑なおじさんすぎる…
24322/09/29(木)10:57:08No.976720331+
>>>>以外と子持ち多いな…
>>>>「」でも結婚できる方法を教えてくれ
>>>現実世界でふたばの話を一切しなければ大丈夫
>>もう俺には無理だ
>リアルでここの話してんの!?
ふたばの話はしないけど仕事ぐらいしかリアルとの接点なくて仕入れられる話のネタがだいたいここになるわ…
24422/09/29(木)10:57:16No.976720343そうだねx4
> 俺の場合だと結婚してから子供用に玩具買ってたら自分もハマっちゃっていろいろしてる間にここたどり着いたから逆パターンだわ…
このパターンは結構あるんだよな…そして子供の方が先に卒業していく…
> 俺は甥っ子に玩具買い与えまくって金銭感覚ぶっ壊すくらいしかできない…
それはやめろマジでやばい
24522/09/29(木)10:57:52No.976720450+
子供とのごっこ遊びは全力で振ってくるからマジでサイズによってはアホみたいに痛い
俺は従兄弟の使っていた土豪剣激土を許さない
24622/09/29(木)10:58:08No.976720509+
バツイチ40代後半の俺みたいな「」もいるから「」は多種多様な場所だよ
24722/09/29(木)10:58:13No.976720523+
>俺は甥っ子に玩具買い与えまくって金銭感覚ぶっ壊すくらいしかできない…
仮面ライダーや戦隊玩具並べてる部屋を甥っ子に見せて興奮させ過ぎて過呼吸起こさせたマン
妹にめっちゃ怒られた……
24822/09/29(木)10:58:31No.976720594+
剣に関しては最近はガチャで売ってるバルーンのやつを振り回してもらうしか…
24922/09/29(木)10:58:37No.976720611+
>俺は甥っ子に玩具買い与えまくって金銭感覚ぶっ壊すくらいしかできない…
しっかり親に相談してやろうね…
25022/09/29(木)10:58:38No.976720614+
俺は数年に1度会う甥っ子に2万分任天堂のカード渡すおじさんだからまだ健全
25122/09/29(木)10:59:24No.976720756+
今じゃスプラトゥーンと呪術狂いな息子も小さい頃はルーブコウリンで俺の腕を攻撃しまくってたから子供なんてそんなもんだ
もちろん加減はするよう教えてる
25222/09/29(木)10:59:46No.976720818+
>>俺は甥っ子に玩具買い与えまくって金銭感覚ぶっ壊すくらいしかできない…
>仮面ライダーや戦隊玩具並べてる部屋を甥っ子に見せて興奮させ過ぎて過呼吸起こさせたマン
>妹にめっちゃ怒られた……
悪いお手本すぎる…
25322/09/29(木)11:00:33No.976720969+
息子とかならともかく甥っ子とかなら遊ぶときに側にいてしっかり見てやるのと武器玩具はパパ以外にはぶつけないってしっかり教えてやるのも大事だよね
あと小まめに片付けさせるとか
25422/09/29(木)11:00:35No.976720978+
甥っ子とか姪っ子がかわいいのはよくわかる
それはそれとしてプレゼント買う前に一度相談してくれ
食べ物ならアレルギーの問題とかあるし玩具は芋づる式に他のものも欲しくなって親である俺の小遣いが死ぬ
25522/09/29(木)11:00:58No.976721035+
平日昼間にそんな話する奴親からしたら子供に近づけさせたくないすぎる
25622/09/29(木)11:01:12No.976721077+
ママとかお友達に攻撃したら駄目だよ!とは言ってる
結果オレの尻は丈夫になった
25722/09/29(木)11:01:27No.976721128そうだねx4
>平日昼間にそんな話する奴親からしたら子供に近づけさせたくないすぎる
それは間違いなくそう
25822/09/29(木)11:01:59No.976721233そうだねx8
俺もだけど在宅勤務になった結果ここへ来る頻度が増えちゃった子持ち「」は多そう
仕事あるけどしたくねぇ…昼過ぎから本気だすね…
25922/09/29(木)11:02:24No.976721311+
>俺もだけど在宅勤務になった結果ここへ来る頻度が増えちゃった子持ち「」は多そう
>仕事あるけどしたくねぇ…昼過ぎから本気だすね…
俺がいる…
26022/09/29(木)11:02:38No.976721361+
>俺もだけど在宅勤務になった結果ここへ来る頻度が増えちゃった子持ち「」は多そう
>仕事あるけどしたくねぇ…昼過ぎから本気だすね…
俺かな?
26122/09/29(木)11:02:56No.976721417+
>俺もだけど在宅勤務になった結果ここへ来る頻度が増えちゃった子持ち「」は多そう
>仕事あるけどしたくねぇ…昼過ぎから本気だすね…
念レス初めて成功した
26222/09/29(木)11:03:45No.976721573+
仕事は午後から頑張るから午前中はいもげしながら飯食ってもいいよね…
26322/09/29(木)11:04:01No.976721623+
>俺もだけど在宅勤務になった結果ここへ来る頻度が増えちゃった子持ち「」は多そう
>仕事あるけどしたくねぇ…昼過ぎから本気だすね…
これがコロナによる社会の変化か…
26422/09/29(木)11:04:22No.976721688そうだねx3
在宅勤務増えてから人増えたのは確実にそうだね…
26522/09/29(木)11:04:39No.976721747+
>俺は数年に1度会う甥っ子に2万分任天堂のカード渡すおじさんだからまだ健全
せめて一万にしろや!
26622/09/29(木)11:05:09No.976721852+
午前に2000もいなかった気はするしな
26722/09/29(木)11:05:10No.976721859+
>ママとかお友達に攻撃したら駄目だよ!とは言ってる
>結果オレの尻は丈夫になった
もしかしてブラギガスの話も子供に入れられただけだったのでは?
26822/09/29(木)11:05:40No.976721954+
>在宅勤務増えてから人増えたのは確実にそうだね…
今まで日中は無職の天下だったのに悔しい!
26922/09/29(木)11:06:33No.976722113+
小さい子供に服とか買ってきせかえ人形みたいにする人の気持ちがちょっとわかった!
まぁ持たせるのは戦隊武器やお面やなりきりパジャマだが……
27022/09/29(木)11:06:34No.976722116+
子持ち「」からすれば午前中なんて子供を幼稚園なり学校に送ってヘトヘトの状態だからサボってここ来ちゃうのは仕方ない
仕方ないと言ってくれ許してくれ
27122/09/29(木)11:06:51No.976722158+
ムラサメここからまた敵対すんの…
27222/09/29(木)11:07:08No.976722229そうだねx2
>小さい子供に服とか買ってきせかえ人形みたいにする人の気持ちがちょっとわかった!
>まぁ持たせるのは戦隊武器やお面やなりきりパジャマだが……
自分に子供がいないぶん擬似的に他人の子供を甘やかしてしまうのはマツコ・デラックスも語ってたな…
27322/09/29(木)11:07:49No.976722346+
「」は全員無職童貞の独身男性40代だと思ってたのは俺だけだったか…
27422/09/29(木)11:08:35No.976722485+
安心しろ独身「」も在宅勤務の場合はだいたい午前中サボってる
27522/09/29(木)11:10:10No.976722730そうだねx1
ドンブラのスレかと思ったら中年男性「」のスレだった
27622/09/29(木)11:10:28No.976722781+
>まぁ持たせるのは戦隊武器やお面やなりきりパジャマだが……
鬼滅の光るパジャマ着せて寝る前にそんなに光ってたら鬼に見つかっちゃうねえって言ったらギャン泣きされた話思い出した
27722/09/29(木)11:10:40No.976722827そうだねx1
いいなぁ「」にもキジブラザーみたいにミホちゃんのような存在がいるんだな
獣人だったりしません?
27822/09/29(木)11:11:26No.976722955+
>ドンブラのスレかと思ったら中年男性「」のスレだった
働いてる働いてない結婚してるしてない等の差はあれど「」なんてだいたい中年男性だ
27922/09/29(木)11:11:38No.976723004+
可動版ロボタロウセットの申し込み忘れてたからこっちでフォロー入るじゃんやったー!って思ってレスしようと思ってたらなんだこれ…
28022/09/29(木)11:12:01No.976723078そうだねx3
>ムラサメここからまた敵対すんの…
これで普通に味方してくる可能性あるのがドンブラだ
28122/09/29(木)11:12:21No.976723140そうだねx2
>可動版ロボタロウセットの申し込み忘れてたからこっちでフォロー入るじゃんやったー!って思ってレスしようと思ってたらなんだこれ…
フォローも何も色やデザインが違いすぎる…
28222/09/29(木)11:13:15No.976723307そうだねx1
>>ムラサメここからまた敵対すんの…
>これで普通に即封印される可能性あるのがドンブラだ
28322/09/29(木)11:13:38No.976723386そうだねx3
黒も可動アリとはいえドンモモ代理にはし辛いね…
28422/09/29(木)11:14:13No.976723506+
当たり前だけど娘が戦隊とかライダー見てハマってるパターンも多いんだね
28522/09/29(木)11:15:27No.976723716そうだねx3
>当たり前だけど娘が戦隊とかライダー見てハマってるパターンも多いんだね
女の子が恐竜好きになったり男の子がぬいぐるみ好きになっても変な目で見られないような時代だ
オレもこの時代に生まれてればクレヨン王国見てても親に変な目で見られなかったはずだ
28622/09/29(木)11:16:01No.976723823+
>いいなぁ「」にもキジブラザーみたいにミホちゃんのような存在がいるんだな
>獣人だったりしません?
「」塚来たな…
28722/09/29(木)11:16:16No.976723874+
>女の子が恐竜好きになったり男の子がぬいぐるみ好きになっても変な目で見られないような時代だ
>オレもこの時代に生まれてればおジャ魔女どれみ見てても親に変な目で見られなかったはずだ
28822/09/29(木)11:16:45No.976723968+
>オレもこの時代に生まれてればパワパフZ見てても親に変な目で見られなかったはずだ
28922/09/29(木)11:17:15No.976724053+
>フォローも何も色やデザインが違いすぎる…
>黒も可動アリとはいえドンモモ代理にはし辛いね…
言い方悪かった…ほぼ同じ可動ギミックで楽しめそうだしこっちでもいいかなって
29022/09/29(木)11:17:59No.976724187+
>>フォローも何も色やデザインが違いすぎる…
>>黒も可動アリとはいえドンモモ代理にはし辛いね…
>言い方悪かった…ほぼ同じ可動ギミックで楽しめそうだしこっちでもいいかなって
なるほどそういう意味かゴメン
29122/09/29(木)11:18:37No.976724314+
>オレもこの時代に生まれてればミルモでポン見てても親に変な目で見られなかったはずだ
29222/09/29(木)11:19:37No.976724509+
>オレもこの時代に生まれてればクレヨン王国見てても親に変な目で見られなかったはずだ
メイプルタウン物語でこうふんしてたのを咎められなかったばっかりにこんなになっちまった…
29422/09/29(木)11:21:11No.976724832+
つまり俺が今でもプリキュア見てるのはおかしいことじゃない…?
さすがに映画は家族連れに配慮して行ってないから許してくれ
29522/09/29(木)11:22:09No.976725010+
>俺は結婚できて子供も産まれたらここ卒業するつもりだ
>たぶんあと20年以上居ることになりそう…
お前はずっとこっちや
29622/09/29(木)11:22:47No.976725142+
>つまり俺が今でもプリキュア見てるのはおかしいことじゃない…?
>さすがに映画は家族連れに配慮して行ってないから許してくれ
少なくとも部屋の中やネットの中で他人に迷惑かけず楽しんでる分にはケチ付ける方がおかしいし…
29722/09/29(木)11:22:56No.976725165+
サルの腹筋返すの忘れてたら本編で注意された時は耐えられなかった
29822/09/29(木)11:23:51No.976725341そうだねx7
>つまり俺が今でもプリキュア見てるのはおかしいことじゃない…?
まぁ周囲に対して危害加えてるわかではないし…
>さすがに映画は家族連れに配慮して行ってないから許してくれ
それは本当に偉い
29922/09/29(木)11:24:56No.976725568+
ライダー戦隊映画以上にプリキュア映画は野郎ひとりで見に行くの怖がられるからね…
10年くらい前に一度映画行ったけど周囲の子連れから露骨ではないけど怖がられたので以来もう円盤とか配信出るの待つことにしてる
30022/09/29(木)11:25:03No.976725593そうだねx5
ああ…ここの実況でなら好きなだけぷいきゅあー!していいんだぞ馬鹿にしてるんじゃなくてマジで
30122/09/29(木)11:26:01No.976725797+
>ライダー戦隊映画以上にプリキュア映画は野郎ひとりで見に行くの怖がられるからね…
>10年くらい前に一度映画行ったけど周囲の子連れから露骨ではないけど怖がられたので以来もう円盤とか配信出るの待つことにしてる
最初は子供が俺の隣に座ってたのに親がビックリして子供と席交換するのいいよ…
ほんとに申し訳なかった…
30222/09/29(木)11:26:21No.976725865そうだねx3
>ああ…ここの実況でなら好きなだけぷいきゅあー!していいんだぞ馬鹿にしてるんじゃなくてマジで
住み分けは本当に大事
30322/09/29(木)11:27:01No.976726008+
明記されてるわけじゃないけど映画館によっては子供入れないレイトショー枠でしれっとプリキュアや戦隊ライダー映画流してくれるのいいよね…
30422/09/29(木)11:27:21No.976726073+
>ライダー戦隊映画以上にプリキュア映画は野郎ひとりで見に行くの怖がられるからね…
都心においでよ
封切り日とか半分以上成人男性だよ
30522/09/29(木)11:27:52No.976726187そうだねx2
単純に家族連れの席確保の邪魔になりそうだしキッズ向けはさすがに配信待ってみるようになったな…どうしても見たい場合は早朝か夜の回
30622/09/29(木)11:27:52No.976726188+
>最初は子供が俺の隣に座ってたのに親がビックリして子供と席交換するのいいよ…
>ほんとに申し訳なかった…
自ら子供の盾になる親は凄いな…
30722/09/29(木)11:28:11No.976726236+
レイトショー行け
30822/09/29(木)11:28:15No.976726254+
ちきしょうスレ画見ておもちゃの話しにきたのにどうして家庭作るしてやがんだ
30922/09/29(木)11:29:07No.976726431+
都心ならレイトショーとかで大人用の枠確保してる劇場あるのいいよね
前に日中ほかの洋画見に行ったらフル装備プリキュアおじさんが昼の回で入場してたのは怖かったけど
31022/09/29(木)11:29:43No.976726547そうだねx2
>ちきしょうスレ画見ておもちゃの話しにきたのにどうして家庭作るしてやがんだ
お前だって家庭があったから産まれた存在なんだ
31122/09/29(木)11:30:26No.976726714そうだねx2
>都心ならレイトショーとかで大人用の枠確保してる劇場あるのいいよね
>前に日中ほかの洋画見に行ったらフル装備プリキュアおじさんが昼の回で入場してたのは怖かったけど
突然のホラーやめろ
31222/09/29(木)11:31:00No.976726834+
>都心ならレイトショーとかで大人用の枠確保してる劇場あるのいいよね
>前に日中ほかの洋画見に行ったらフル装備プリキュアおじさんが昼の回で入場してたのは怖かったけど
隣の席になった親は生きた心地しなかっただろうな…
31322/09/29(木)11:31:54No.976727021そうだねx1
そんな自ら家族連ればかりの時間に突入するやついるの!?
メンタル鋼なの?
31422/09/29(木)11:32:28No.976727144+
>>ちきしょうスレ画見ておもちゃの話しにきたのにどうして家庭作るしてやがんだ
>お前だって家庭があったから産まれた存在なんだ
でも俺には作れなかった!
31522/09/29(木)11:33:44No.976727395+
まぁ戦隊ライダー映画でもたまたま隣の席になった親御さんに驚かれることはあるよ…
驚いて隣に座らせるのを子供から親自信にする程度で何も言わないの優しいね…ごめんね…
31622/09/29(木)11:33:59No.976727446+
>そんな自ら家族連ればかりの時間に突入するやついるの!?
>メンタルドンモモタロウなの?
31722/09/29(木)11:34:48No.976727611そうだねx3
>そんな自ら家族連ればかりの時間に突入するやついるの!?
>メンタルドンモモタロウなの?
タロウはプリキュア映画行かないと思う
31822/09/29(木)11:35:48No.976727835そうだねx2
>>そんな自ら家族連ればかりの時間に突入するやついるの!?
>>メンタルドンモモタロウなの?
>タロウはプリキュア映画行かないと思う
なぜ子供や親を怖がらせてまで観に行く?
なぜ配信開始まで待てない?
なぜレイトショーで観に行かない?
とか太郎は詰め寄ってきそう
31922/09/29(木)11:36:56No.976728098+
来年の戦隊ロボはちょっと可動減りそうな気がする
個人的には足はほぼ固定でも良いと思う
32022/09/29(木)11:37:50No.976728282+
鬼頭さんはプリキュア観に行きそう
猿はなぜか劇場に誘われている
32122/09/29(木)11:38:28No.976728435+
これでドンブラ商品は最後かな?
32222/09/29(木)11:40:54No.976728985+
>>>そんな自ら家族連ればかりの時間に突入するやついるの!?
>>>メンタルドンモモタロウなの?
>>タロウはプリキュア映画行かないと思う
>なぜ子供や親を怖がらせてまで観に行く?
>なぜ配信開始まで待てない?
>なぜレイトショーで観に行かない?
>とか太郎は詰め寄ってきそう
(追い詰められてはヒトツ鬼化する「」)
32322/09/29(木)11:40:57No.976728993+
>これでドンブラ商品は最後かな?
もうでません!もうでません!
32422/09/29(木)11:41:25No.976729096+
>>これでドンブラ商品は最後かな?
>もうでません!もうでません!
たぶんゼンカイジャー対ドンブラザーズで限定アイテムだすよ
32522/09/29(木)11:42:31No.976729317+
>>>これでドンブラ商品は最後かな?
>>もうでません!もうでません!
>たぶんゼンカイジャー対ドンブラザーズで限定アイテムだすよ
クリア版ドンオニタイジン!
32622/09/29(木)11:44:43No.976729835+
なんか可動増強系列の何かは出すらしいんだよな…
ふんわりした告知だし何くるかも分からないけど
32722/09/29(木)11:44:54No.976729869+
>>>>これでドンブラ商品は最後かな?
>>>もうでません!もうでません!
>>たぶんゼンカイジャー対ドンブラザーズで限定アイテムだすよ
>クリア版ドンオニタイジン!
壊れそうで怖い!
32822/09/29(木)11:45:30No.976730018+
>なんか可動増強系列の何かは出すらしいんだよな…
>ふんわりした告知だし何くるかも分からないけど
過去戦隊ロボ体型のドンオニタイジンかな…

[トップページへ] [DL]