佐藤倫子@sato__michiko·9月27日若年女性の生活保護申請なんて水際対策されちゃうの目に見えてるからちゃんと弁護士が同行する。やっぱりColaboってちゃんとしてるんだねっていう話だよね。これ完全に褒めてるよね引用ツイート暇空茜/Kiyoteru Mizuhara@Z4mibyc8FYL06mB·9月27日都庁のColabo担当に電話で別件確認してついでにきいたのだけど、Colaboの生活保護って必ず弁護士が一緒に行ってるんだって すごいね弁護士ってこのスレッドを表示121,5614,504
Kar98K JP@system00734返信先: @sato__michikoさん全ての生活保護申請者がなぜ弁護士を帯同しないかと言えば単純に弁護士費用が高いからです。 弁護士がお金を取らないボランティアで行っているなら実に素晴らしいと思います。生活保護申請者から金を取るなら逆にあり得んわってなります。午後0:56 · 2022年9月27日·Twitter Web App5 件のリツイート24 件の引用ツイート20 件のいいね