ツイート

会話

生活保護同行は、日弁連委託援助業務として運用されていますので、費用が安いとか高い以前に、そもそも申請者本人に1円も費用が掛かりませんよ。 誤解され恨まれるのがこの仕事の宿命とはいえ、ボランティアで仕事してる領域までこんな言葉掛けられるのは中々辛いねぇ‥。
引用ツイート
Kar98K JP
@system00734
返信先: @sato__michikoさん
全ての生活保護申請者がなぜ弁護士を帯同しないかと言えば単純に弁護士費用が高いからです。 弁護士がお金を取らないボランティアで行っているなら実に素晴らしいと思います。生活保護申請者から金を取るなら逆にあり得んわってなります。
返信先: さん
なんなら委託援助の原資って弁護士会費じゃなかったでしたっけ? いわば弁護士一人一人が少しずつ出し合って、同行者にわずかばかり受け取ってもらう(申請者本人から1円も取らない)、と。 しいて問題があるとすれば、委託援助制度の存在にたどり着けない方がいらっしゃるという点かと思います
1
86
返信を表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨夜
北朝鮮が弾道ミサイル2発発射 EEZ外に落下か 防衛省
日本のトレンド
一般男性と結婚
日本のトレンド
人身事故
5,964件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
TVerおすすめ
2022年9月28日
ギャラクシー賞受賞『私のバカせまい史』第3弾!!9/29よる8時放送📺バカリズムさん「リアルタイムで見てほしい」