2022/10/28 07:00 - 2022/10/28 08:00

小型・軽量・簡単になった3Dレーザースキャナーで、点群とBIMを“普段使い”するデジタルツイン施工管理とは?

概要

最近の3Dレーザースキャナーは、小型化や軽量化が進み、点群の計測や合成も以前よりずっと簡単になってきました。一方、iPhoneやiPadの「LiDAR」による点群計測も、工事現場で急速に導入が進んでいます。工事現場での点群計測は以前のように、起工測量や出来形検査だけでなく、日常の施工管理にも点群を“普段使い”ができるようになってきたのです。

このセミナーでは、建設ITジャーナリスト 家入龍太氏が、点群とBIMによるデジタルツイン施工管理や、スマートフォンを使った身近な点群活用などについて最新動向を解説するとともに、ライカジオシステムズの最新機器やソフトによる、点群の普段使いの進め方や生産性向上のコツを、対談形式で紹介します。

開催概要

会期
2022年10月28日(金)16:00~17:00
形式
ライブ配信セミナー
参加費
無料
主催
ライカジオシステムズ株式会社
協賛
株式会社建設ITワールド
企画協力
アイティメディア株式会社 BUILT編集部

※競合企業および個人事業主の方、もしくは対象外と判断させていただいた方は、ご遠慮いただく場合がございます。

こんな課題を抱える方におすすめ

  • BIMの導入を検討中の方
  • BIMを導入したけど、いまいち成果・効果を実感していない方
  • ゼネコン、サブコン、またはその協力会社の方でレーザースキャナーの活用方法にお困りの方
  • 建築・建設用途での3次元データ、点群データの活用・ワークフローにお悩みの方
  • 会社全体でさらにBIM推進や生産性向上をお考えの方
  • 現場で日常的に点群を使用できないかと模索している方
参加申込する既に登録済の方はこちら

プログラム

16:00~16:10
点群とBIMを活用した施工管理の最新動向

最近、3Dレーザースキャナーが小型・軽量化し、スマホLiDARが普及したこともあり、点群計測が簡単かつスピーディーに行えるようになりました。また、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)の現場活用も広がっています。その結果、点群とBIMモデルで現場を「デジタルツイン」(デジタルの双子)化し、施工管理に活用する動きが急速に広まってます。その最新動向を説明します。

株式会社建設ITワールド 代表取締役
建設ITジャーナリスト
家入 龍太 氏BIM/CIMやi-Construction、AI、ロボットなどの活用で、生産性向上やコロナ禍などの課題を解決し、建設業のデジタル変革(DX)を実現するための情報を「一歩先の視点」で発信し続ける建設ITジャーナリスト。「年中無休・24時間受付」をモットーに建設・IT・経営に関する記事の執筆や講演、コンサルティングなどを行っている。公式サイトは「建設ITワールド」

16:10~16:45
最新機種による「デジタルツイン施工管理」の実践方法とは

点群とBIMと連携して「デジタルツイン施工管理」を行うためには、どうしたらよいのでしょうか。ライカジオシステムズの最新機器やソフトウェアを例に取り、Leica BLK360やLeica RTC360、Leica BLK2GOなど様々な機器の特色を生かした、用途別、ケース別の点群計測方法や、様々なBIMソフトウェアとのデータ連携、BIMと点群を合わせた施工管理の実際、デジタルツイン施工管理の生産性向上効果などについて対談方式で解説します。

ライカジオシステムズ株式会社
ビルディングソリューション営業部 部長
石倉 昌博 氏大学卒業後、旅行代理店での勤務を経て、外資系建設工具・消耗品販売商社に転職。15年間一貫してダイレクトセールスを担当、建設現場の課題解決策の提案に従事。その後2016年ライカジオシステムズ株式会社に入社。入社後はBIMソリューション製品を担当し、2022年1月よりビルディングソリューション営業部の部長として、建設業界に用途別、ケース別の最新BIMソリューションの提案を行っている。

株式会社建設ITワールド 代表取締役
建設ITジャーナリスト
家入 龍太 氏

16:45~16:55
よくある現場の疑問にお答えします

最近の3Dレーザースキャナーは、以前にくらべてどこが進化したのか、計測方法や点群処理方法はどれだけ簡単になったのか、最新機種の導入コストはどれくらいか、使いこなすまでのトレーニングはどうするか、スマホLiDARで計測した点群は3Dスキャナーで計測した点群と合成できるのか、など、現場のユーザーからよくいただく疑問にライカジオシステムズのビルディング・ソリューション・エキスパートがお答えします。

ライカジオシステムズ株式会社
ビルディングソリューション営業部 部長
石倉 昌博 氏

株式会社建設ITワールド 代表取締役
建設ITジャーナリスト
家入 龍太 氏

16:55~17:00
アンケートのお願い

参加申込する既に登録済の方はこちら

※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
※一度の登録で、会期中はどのセッションでもご視聴いただけます。

お問い合わせ

アイティメディア株式会社 イベント運営事務局 : event_support@sml.itmedia.co.jp

開催日程

小型・軽量・簡単になった3Dレーザースキャナーで、点群とBIMを“普段使い”するデジタルツイン施工管理とは?

  • 2022/10/28 07:00 - 10/28 08:00 (60分)

申し込み期間

  • 2022/09/13 03:47 - 2022/10/28 08:00

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
個人情報
※郵便番号から住所が自動入力されます。
例)東京都
例)中央区
例)銀座7丁目14−16 太陽銀座ビル4F
任意のパスワードをご設定ください。セミナーに参加する際に必要となります。
任意のパスワードをご設定ください。セミナーに参加する際に必要となります。

利用規約

【個人情報の取扱いについて】

お申込みいただきました個人情報(ご提出いただいたお名刺情報を含みます)は、主催企業であるライカジオシステムズ株式会社が取得し、イベント参加申し込みを適切に受け付けて管理するため、また、ライカジオシステムズ株式会社が提供するセミナーやサービスに関する情報を電子メール等で提供するために利用します。

お申込みいただきました個人情報は、本ウェブページに掲載された協賛企業に電子データとして提供させていただきます。無断でその他の第三者に提供することはございません。なお、当日ご欠席の場合で協賛社への提供をご希望されない方は、開催当日までにイベント運営事務局宛にご連絡ください。

主催および協賛企業に提供する個人情報は、本フォームにご記入いただく情報が対象となります。また、統計情報または個人を特定できない一部加工した情報を、ライカジオシステムズ株式会社サービスの提供実績等として活用させていただく場合がございます。

主催、協賛および企画協力企業による個人情報の利用目的および詳しい取り扱いについては、下記のプライバシーポリシー等をご覧ください。

ライカジオシステムズ株式会社
アイティメディア株式会社

「個人情報の取り扱いについて」および「ライカジオシステムズ株式会社からのメールによる情報提供」に同意しますか?


確認