ライフスタイル

話題の「ぬいぐるみ旅行代理店」とは?実際にぺんとすくんで利用してみた

2017. Nov. 5

BY Mugi

ぬいぐるみも旅に出られる時代って、知ってました?
今回は今話題のとってもユニークなサービス「ぬいぐるみ専門旅行代理店」を利用して、我らがぺんとすくんが初めての旅に出る様子をレポートします♪

「ウナギトラベル」で大切なこの子を旅に

誰しも一度は思ったことがあるかもしれません…。「小さい頃からずっと一緒にいる大切なぬいぐるみのこの子を、旅行に連れて行ってあげたいな」「ずっと私のベッドの片隅にいるのは退屈じゃないかな、たまには違う景色も見せてあげたいな」と。そんな願いを叶えてくれるのが「ウナギトラベル」さんです!

コンセプトは「お客様はぬいぐるみ」!?

東京、横浜、鎌倉ツアー等、主に関東を中心に魅力的な観光地でのツアーを開催中。参加できるお客様の条件は「体重300gまでのぬいぐるみ」これだけです。ツアーに申し込み後、ぬいぐるみを指定の場所に郵送で送り届けましょう。旅行中は旅経験の豊かなウナギガイドが同行して案内し、楽しんでいる様子を熟練のウナギカメラマンが撮影してくれます。ツアー終了後にはお疲れのぬいぐるみとともに写真データも一緒に送り届けてくれますよ。

 

ぺんとすくん、ドキドキの東京ツアーへ出発!

今回は我らがぺんとすくんたっての希望もあり、一度行ってみたかったという「東京ツアー」に参加してみることに。東京タワー、明治神宮、浅草、皇居などから東京の人気スポットを数カ所観光する盛りだくさんのコースです。このツアーには参加条件に体重の他に「身長20㎝以内」という条件がありましたが、ぺんとすくんはギリギリクリアです!

まずはツアーへの申し込みをします。名前や性別はもちろん、乗り物酔いや食事アレルギーの有無まで細かく尋ねられたことには驚きでした!「お客様はぬいぐるみ」と言うだけあって、ちゃんとぬいぐるみを大切に想ってくれている気持ちがひしひしと伝わってきます。

考慮してほしい性格やツアーへの意気込みを書き込んだら、申し込みは完了です。あとはぬいぐるみを指定の場所に送りましょう。ぺんとすくん、いってらっしゃい!

ツアー中の様子は随時実況してくれる

いつも筆者のデスクの上で、パソコンのモニター横からひょこっと顔をのぞかせ見守ってくれているぺんとすくん。「今日もお仕事頑張って!」と応援してくれるぺんとすくんがいないと少し寂しい気が…。旅行は楽しめているだろうか、一緒にツアーに参加しているお友達とは仲良くやれているだろうか、と心配は尽きません。でも、ご安心を。ツアー中のぬいぐるみの様子は、TwitterやFacebookで随時アップしてくれるんです!

ツアー出発の朝にまず更新されたTwitterには、参加者が集まりオリエンテーションを受ける様子が。今回はたくさんのお友達が一緒に行くようですね!みんな真剣に話を聞いています。一回のツアーでだいたい平均6~8人のお客様が参加するようですよ。

東京メトロ線に乗って出発です!ぺんとすくん、初めての電車にドキドキしていることでしょう…

まず初めは明治神宮へ行ったようですよ。こんな写真も送られてくるんです!みんなの哀愁漂う背中にクスッと笑ってしまいました。

原宿の竹下通りでは、ぺんとすくん、とても楽しんでいる様子です!

写真に添えられているコメントで、ぺんとすくんが新しいもの好きということを覚えていてくれていたことを知りとても嬉しくなりました。いいお店は見つかったかな…?帰ってきたら聞いてみようと思います。

お昼休憩だってちゃんとあります。食いしん坊のぺんとすくん、先頭に立って張り切っています(笑)

この日のランチのメニューは浅草のもんじゃ焼き。

お友達と協力して一生懸命焼いていますね…楽しそうで何よりです!

今回のツアーでは他にも皇居外苑、東京駅前、浅草、日本橋などの名所を巡ったようです。随時SNSにアップされるどの写真も、お友達との笑い声が聞こえてきそうなとても楽しい様子が伝わってきました。

締めくくりは東京タワーです。ぺんとすくん、高くて怖くなかったかな…?綺麗な夜景が初めて見られてよかったね!

ちなみに、ツアー中の様子は写真だけでなく動画でもレポートしてくれるんです。

まるで自分の子どもが修学旅行に行っている間、色んな心配をしながら家でソワソワしているような気分だったのですが…写真や動画でこまめに様子を伝えてくれるので、心配がなくなるどころか、ぬいぐるみと一緒に自分も旅をしているようなワクワク感も味わうことができました!

後日、ツアーを終えヘトヘトのぺんとすくんが、とても満足げな表情をして帰ってきました。長旅おつかれさま、ぺんとすくん!

ツアー参加の流れは?

㏋からツアーに申し込み後、ぬいぐるみの送付先の連絡が来ます。ぬいぐるみを指定の場所に郵送すれば(送料はお客様負担)、ツアー参加の準備はOK!ツアー中は今回ご紹介したようにFacebook、Twitter等で楽しむ様子をライブ中継してくれます。ツアー終了後は、写真(CDロム)とともにお疲れのぬいぐるみがご自宅に返送されます。

どんな人におすすめなの?

思い入れのあるぬいぐるみは、その人にとって家族のように大切な存在であることも。旅に連れて行ってあげたいけれど事情があってできない、いつもそばにいてくれるお礼に違う景色を見せてあげたい、など、参加理由は人それぞれ。最近では海外からのお客様も増えているそうですよ!

料金や他にどんなツアーがあるの?

今回ぺんとすくんが参加した「東京ツアー」の他にも、「鎌倉ツアー」「横浜ツアー」をはじめ日本全国、さらには海外にまでツアー先は広がりを見せています。ドキドキワクワクの「ミステリーツアー」なんかもあるそうですよ。料金はツアーによって異なりますが、参考までに今回ご紹介した「東京ツアー」は3,700円でした(送料は別途かかります)

ぺんとすくんの笑顔に大満足

いかがでしたでしょうか?正直最初は、「ぬいぐるみが旅に出るってどういうこと!?そんなの利用する人いるのかな…」と思っていました、すみません。でも、実際に愛着のあるぺんとすくんをツアーに参加させてみて、このサービスが人気の理由が分かったような気がします。今回ご紹介した「ウナギトラベル」さんは、我が子の喜ぶ顔が見たい…そんな温かな気持ちをカタチにしてくれる、とっても素敵な「旅行代理店」でした。あなたもお気に入りのぬいぐるみを旅に出してみてはいかが?

※2017年11月05日時点の情報です。価格を含めた詳細情報は各商品の公式HP等をご確認ください。

このサービス使ってみたい?

クリックするとみんなの結果が見れるよ!

よければ、あなたの性別と年齢を教えてください

(初回のみのアンケートとなります)

性別

年齢

ありがとうございました

閉じる

  • tweet
  • line
  • はてなブックマークに追加
  • mail