KinoshitaKen/木ノ下健

4,108 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow ken_in
KinoshitaKen/木ノ下健
@ken_in
ねこなのにコンサルとかやってる。ねこだからむいてない
TokyoJoined October 2008

KinoshitaKen/木ノ下健’s Tweets

このマーケはすごいな。
Quote Tweet
ライブドアニュース
@livedoornews
【怖すぎ】スタンド最前列に動かない女性 カメラ見つめ不気味な笑み 先日、米MLBの試合の会場でスタンド最前列に笑みを浮かべながらカメラを見つめて微動だにしない観客がいたと話題に。30日に米で公開予定のホラー映画「Smile」のプロモーションだと見られるそう。
Show this thread
The media could not be played.
Reload
1
『こづかい万歳』の、子供が産まれたら自分が人生の主役から降りて何者にもならなくて良い、ってのの対極にある『ドンケツ』のロケマサ。 2章で息子が出てきて、世代交代(共闘)かと思いきや、息子の方が消えて、50代になっても喧嘩は俺が一番強い路線維持するという。 読者層の違いかね。
カップヌードルの値段ネタ、総務省の小売物価統計調査だと181円で今年に入って爆上がりとか、統計的な話すれば良いんじゃないかな。議論の前提として。
水面から直接ダイバーが潜水して爆破工作は技術的には可能でも、衛星画像で証拠が残るだろうから、何らか潜水艇(SDV)使用したんだとは思うが、それも民間船ちょいと改造して出来そうだしなあ。。 ただ機材はともかく工作員は流石に特殊な訓練受けてるよねえ。
Show this thread
Nord Streamの破壊工作、報道によって違うけど、深度60-110mとテクニカルダイブの範疇での破壊工作というのが、ダイバー目線でも興味深い。 特殊部隊の作戦のにおいが濃厚だけど、民間のノウハウ・機材でもやれなくはないという、犯人探しが複雑化する絶妙な工作
1
Show this thread
イオンカードでクレカ払いや紐付のバーコード決済で払うよりも一回クレカからWAONにオートチャージした方が還元率上がる「バグ」はそろそろ修正して良いんじゃなかろうか。。 リテールと金融の力関係やら条件でそうなってる気もするんだが、どう考えても全体最適になってない
1
スノーピークはこれを機会に、青姦した後その辺に捨てても自然分解されるコンドームとか売り出したら良いんじゃないか。商品名はsnowpeakじゃなくてspawnpeakで。 それで成功して、将来にしくじり先生でしみじみ振り返る、という感動的展開。
1
普通に限定的動員って訳なのね。 日本の動員って言葉は、国家総動員法の絡みで?軍事的な意味での動員(mobilization)と、微妙に意味がずれてるように思われるので、色々と誤解を生みそうな予感。 日本だと全国民が物資拠出や労働奉仕的な活動をするという意味を含みがちでないかね。
日本だとmobilizationを総動員って訳しがちな気がするから、partial mobilizationってどう訳すんだろう。 総て、なのか、部分的なのか
いつまで待ってもプーチン氏の演説がはじまらないのに対して「けつあな確定」って言われてるの面白すぎるでしょ
5
インドネシアの人たち抹茶味好きで、ポッキーやロイズも現地で抹茶味扱ってるし、辻利っぽいカフェもショッピングセンターに入ってたり、マクドナルドで抹茶フラッペ売ってたりするのよね。 キットカットも現地で出せば良いのに。ネスレ本社からは見えないマーケットなのかしらん
これ現地で人気の日本限定フレーバーの抹茶味のキットカットについての話じゃねぇの?という気がする。自分も昔、出張する時はお土産によく使ってた。 人気なのに並行輸入しかないから輸入食材店で昔から10万IDRとかするが、あんま円安関係ない。
Image
Quote Tweet
レイチェル
@rachelcubmike
Image
2022年2月の調査でインドネシア全土の平均年収は33万8千円。月収は2万6千円程度。通貨は1ルピア=0.009円。相対的にインドネシアの物価は安い。ニューヨークならわかるけどなぜインドネシアでこの現象が😰
1
RDD(電話世論調査)がかかってきて支持政党とか衆院解散時の投票先聞かれたんだが、、 支持政党でNHK党は諸派(その他)扱いなんだな。
函館のゴーカートは現場猫案件だな。。 ストレートの先に見物客(待機列)できちゃってた、と。 この辺はレイアウト時点では安全設計できてたのに、運用時にぐだってたのか、そもそも設計時の検討がたりてなかったのかどっちだろう。
1
放送の場合は、放送法3条「放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。」があるから、基本、校閲依頼も法律を盾に突っぱねられるんだろうが、新聞や雑誌は内規や良心まかせ感ある。
Show this thread
インタビュー相手に校閲を認めるか、って実は難しい問題だよねえ。 文化人への取材ならともかく、例えば問題を起こした宗教団体に取材して、その内容を対象が編集させろ、って言ったらそれは認めちゃダメだろう、と。 じゃあ、その線引きはどこにあるのさ、と。
1
Show this thread
新聞社の場合は倫理規定で取材先への金銭授受や取材対象からの事前チェックは禁止してるとこも多いはずですしねえ。 このへん認めちゃうと、公平な報道ではなくなる問題もあり。
Quote Tweet
久住昌之
@qusumi
最近いくつかの新聞社から「孤独のグルメ」についてのインタビュー依頼があったけど「今回は無償で」とか「報酬と著者校正はございません」っていうので断る。「宣伝してやるからインタビューただでさせろ」っていうみたいな新聞社の態度は、時代錯誤で非常識。
4
Patagoniaが株式を環境NGOに寄付って、完全に節税対策でしょ。。 IKEAとかビルゲイツ氏、サントリーと同じスキームだよね。。 ※株式相続には相続税がかかるので、税金がかからない寄付として財団に株式移して、被相続人を財団の役員にして、報酬等で資金還流するやつな
1
ウクライナ軍が北東部ハルキウ(ハリコフ)奪還し、戦況が大きく動いています。ウクライナのアニメファンに人気なのが抱き枕。ダキマクラДакімакураと呼ばれてます。1300グリブニャ(日本円換算=4700円)ほど。その抱き枕カバーの一部は…じつは「ハルキウ製」(ライセンス的には不明です)
Image
8
1,974
ロシア軍の介入力(縦深的な攻撃と防御)に対する信頼/恐怖が揺らぐと、アルメニアどころかコーカサス全体で発火しそうよねえ。 積極攻勢かければ撃退できるとなると、軍事力強化と先制攻撃へのインセンティブになるし。 その揺らぎは、東欧や北欧のNATO基地化にも繋がる。
1
訪日客がクレカでICチャージ使えないのは、当然不満も多いので、国として対策しようとはしてますね。 ↓とか meti.go.jp/policy/mono_in が、改札や券売機等の事情で遅々として進まない中、解決する頃には、海外の改札はクレカのタッチ決済化して、「なんで一回チャージすんの?」って不満になる予感
Quote Tweet
やす 🇺🇸 ベンチャーキャピタル
@YasLovesTech
SuicaやPasmoって券売機でクレジットカードのチャージできないんですか?有無も言わさず現金のみって、ハードル結構高い気がします。 現金はお守り程度に$50分くらいしかもたずあとはクレジット派も多数いる中でこれは非常に不親切 グローバルで競争力とかの問題じゃないないぞこれ
Show this thread
Image

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
1 hour ago
北朝鮮が弾道ミサイル2発発射 EEZ外に落下か 防衛省
Music · Trending
にっしー
1,846 Tweets
Music · Trending
全員20代
Trending with HiHi Jets, 作ちゃん
ORICON NEWS(オリコンニュース)
Yesterday
Travis Japan、ジャニーズ初の全世界デビュー❗これまでにない道のりを歩んできた彼らの軌跡を振り返る🐯
TBS NEWS DIG Powered by JNN
September 28, 2022
エリザベス女王 記念切手発売へ チャールズ国王の新紙幣は年内にデザイン公開へ